Dyson Ball Fluffy CY24FF
- 「ダイソン デジタルモーター V4」を搭載したキャニスター型掃除機。
- 24個の内側サイクロンが同時に機能し、強力な遠心力を生み出し風量を強める「2Tier Radial サイクロン」を搭載。
- サイクロンを取り外し、ゴミ捨てをワンタッチで行える。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > Dyson Ball Fluffy CY24FF
こちらの商品がキャニスター型の最新機種だと思われますが、結局は数年前のモデルからヘッドが変更になっているだけの様な気がします。
コードレス型はV10がフルモデルチェンジで発表されましたが、キャニスター型もモデルチェンジのサイクルなどではそろそろという感じなのでしょうか?
それとも日本ではダイソンのキャニスター型はもう廃れていく傾向なのでしょうか?
書込番号:21766190 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

EU離脱すれば規制にとらわれない新型が出るかもしれないから様子見
書込番号:21766286
5点

>でぐっちょさん
コードレス最新版のV10発表時に、ダイソンは今後キャニスター型の開発はしない、と社長自身がコメントしてます。まあ社長のコメントなんて、反応見るため、という側面もあるので、どうなるかわかりませんが。
書込番号:21766291 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

アメリカだとbig ballってキャニスターを出してますが
今後コード付きは開発しないらしいので
キャニスターが出たらコードレスか
コード付きのマイナーチェンジだと思います
書込番号:21766327
4点

澄み切った空さん
プローヴァさん
えびす大黒さん
早速のお返事ありがとうございます。
なんとキャニスター型の開発をしないとは!!
充電の手間やバッテリーのヘタリを考えると絶対キャニスター型の方がいいんですけどね。
がっかりです。。。
書込番号:21766646
10点

最近V8を買いましたが、完全にメインはコードレスになっています。
ただ、以前使っていた安物のキャニスターは捨てられません。
ドラム式洗濯機の空気流路清掃など吸い込み力が要求されるシーンではやはりコード付きのパワーが必要ですので。
ただ、あくまでこのような用途に使う程度で、メインはコードレスです。
なんといっても気になったときすぐ掛けられるのが便利です。
書込番号:21766734
2点

プローヴァさん
なるほど。そのような使用用途なのですね。
では質問なのですが、そのように吸引力を求めるような方は、コードレス使用時に常に「強」で使用していますか?ウチの妻は常に「強」で掃除をするタイプです。しかしその場合連続稼働時間は10分持ちませんよね?その辺はいかがでしょうか?
また、コードレスタイプはキャニスター型と違って「ON」のボタンがデッドマンスイッチですよね?このように常に力を入れていないと作動しないということに疲労感はありませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:21766884
8点

>でぐっちょさん
うちはほとんどの場合「弱」で使ってますよ。ソフトローラーヘッドが良くできてますし、ヘッドの密閉性が高いため、目に見えるゴミはまず一発で吸い込みますので。往復動作はまず不要です。
強は、モーターなしのブラシヘッドの時ですね。吸い込み力勝負になるので。
トリガーは超軽いので、女性でもあれがうざいとは感じないと思います。
ただ、延長ノズルでブラシヘッド使う時などは、トリガーがロック出来たらと思うことはありますね。
書込番号:21767649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
返信が大変遅くなって申し訳ありません。
プローヴァさんの意見を参考にV10を購入することに決定しました。
妻も店頭で実機を使用していましたが、重さも許容範囲のようで安心しました。
また購入しましたら、該当機のスレッドに報告させていただきます。
本当にありがとうございました。
書込番号:21800227
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





