FE 12-24mm F4 G SEL1224G のクチコミ掲示板

2017年 7月 7日 発売

FE 12-24mm F4 G SEL1224G

  • Eマウントレンズ最広角となる焦点距離12mmをカバーする、超広角ズームレンズ。広角側で発生しやすい諸収差を抑制し、画面周辺まで高解像を実現する。
  • フォーカス駆動にはダイレクトドライブSSM(DDSSM)を採用。高速、高精度かつ静音性に優れたフォーカスを実現する。
  • 光学性能を維持したまま前玉を小径化し、重量約565gまで小型・軽量化を実現することで、高い携行性を備える。また、防じん・防滴構造を採用している。
最安価格(税込):

¥207,522

(前週比:-1,553円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥147,500 (5製品)


価格帯:¥207,522¥272,800 (39店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥264,000

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:12〜24mm 最大径x長さ:87x117.4mm 重量:565g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ FE 12-24mm F4 G SEL1224Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FE 12-24mm F4 G SEL1224Gの価格比較
  • FE 12-24mm F4 G SEL1224Gの中古価格比較
  • FE 12-24mm F4 G SEL1224Gの買取価格
  • FE 12-24mm F4 G SEL1224Gのスペック・仕様
  • FE 12-24mm F4 G SEL1224Gのレビュー
  • FE 12-24mm F4 G SEL1224Gのクチコミ
  • FE 12-24mm F4 G SEL1224Gの画像・動画
  • FE 12-24mm F4 G SEL1224Gのピックアップリスト
  • FE 12-24mm F4 G SEL1224Gのオークション

FE 12-24mm F4 G SEL1224GSONY

最安価格(税込):¥207,522 (前週比:-1,553円↓) 発売日:2017年 7月 7日

  • FE 12-24mm F4 G SEL1224Gの価格比較
  • FE 12-24mm F4 G SEL1224Gの中古価格比較
  • FE 12-24mm F4 G SEL1224Gの買取価格
  • FE 12-24mm F4 G SEL1224Gのスペック・仕様
  • FE 12-24mm F4 G SEL1224Gのレビュー
  • FE 12-24mm F4 G SEL1224Gのクチコミ
  • FE 12-24mm F4 G SEL1224Gの画像・動画
  • FE 12-24mm F4 G SEL1224Gのピックアップリスト
  • FE 12-24mm F4 G SEL1224Gのオークション

FE 12-24mm F4 G SEL1224G のクチコミ掲示板

(259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FE 12-24mm F4 G SEL1224G」のクチコミ掲示板に
FE 12-24mm F4 G SEL1224Gを新規書き込みFE 12-24mm F4 G SEL1224Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

夕暮れ時の街ブラ

2018/07/22 20:51(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 12-24mm F4 G SEL1224G

クチコミ投稿数:8178件 FE 12-24mm F4 G SEL1224GのオーナーFE 12-24mm F4 G SEL1224Gの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

今日から暫く広島に滞在します。と言うことでカメラも持ってきました。
知らない街をブラブラしながらテキトーに写す。超広角で下から見上げた構図が似合います。と個人的に思っています。

旅先のホテルからの送信なので、RAWのサムネです。悪しからず。

書込番号:21981098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2018/07/22 21:40(1年以上前)

別機種
別機種

でぶねこ☆さん

こんばんは。
今、広島市にいらっしゃっているのですね。
暑いですが是非、広島を楽しんでください(*^-^*)

書込番号:21981256

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:77件

2018/07/22 22:22(1年以上前)

お、広島懐かしいです。広島駅のお好み焼き屋さんを超広角で狙ったら非常に面白いかも。ああ、でも掲載には許可貰わないといかんかな、ですね。

書込番号:21981370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

練習中です。

2017/10/25 05:26(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 12-24mm F4 G SEL1224G

クチコミ投稿数:8178件 FE 12-24mm F4 G SEL1224GのオーナーFE 12-24mm F4 G SEL1224Gの満足度5
当機種
当機種

日が昇る前。露出アンダー以外の操作はしていません。

ビルの谷間からの雲。これも露出アンダーのみ

超広角って出番は少ないんだけど、必要な場所に行ったら、無いとどうしようもない。そう言うレンズですよね。
SEL1670ZをドナドナしてSEL2470GMを買いました。普段はそれで良いのだけれど、24mm以下が欲しいときがたまにある。
特に、旅行で街並みを撮るときには欲しい。
と言うことで、カナダ旅行に行く前に買ったのは良いけど、翌日からずっと雨で試写する機会がずっとなくて、挙げ句に台風でしょ!台風が通り過ぎた翌日、やっと試写が出来ました。
あくまでも、練習なので、たいした写真ではありません。

あ、フルサイズで撮らないなんて勿体ない。なんてご意見はご勘弁ください。

書込番号:21305301

ナイスクチコミ!7


返信する
haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2017/10/25 09:14(1年以上前)

機種不明

SD1Mに8-16mmシグマ

>でぶねこ☆さん、おはようございます。

カナダ旅行ですか、広大な風景を撮るのには最適ですよ。

カナダに行ったときに使用したが□は換算16-20mmが非常に多かったので12-24mm非常に役に立つと思います。

旅行を楽しんできてください。

書込番号:21305556

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/25 12:00(1年以上前)

>でぶねこ☆さん

素敵な作例ですね♪

書込番号:21305815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/25 12:01(1年以上前)

>haghogさん

此方も素晴らしい!

書込番号:21305817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/25 13:32(1年以上前)

でぶねこ☆さん
エンジョイ!


書込番号:21306036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/12/17 12:27(1年以上前)

APS-Cですとα6000番代でしょうか。
サイズ感というかバランスはいかがでしょうか?
当方α6000にこのレンズを検討しています。

書込番号:21438866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ85

返信15

お気に入りに追加

標準

なかなかイイす☆

2017/07/08 23:54(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 12-24mm F4 G SEL1224G

スレ主 ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件
当機種
別機種
当機種
当機種

7RII+SEL1224G

7R+SIGMA1224旧

やっつけ気味ですが…

APS-C

家族のお出かけを無理矢理ランドマークタワーにして、試してきましたSEL1224G

比較の写真は『冬(2014.1.16)に撮った』7R+シグマ1224旧との組み合わせ
持ち時間3分だったこともあり(言い訳)構図が違ってて厳密な比較はできないのですが、参考にはなるかと思います

条件悪いはずなのに、だいたい同じ位置のベイブリッジの違いがたまらんす


小さいしなかなかいい感じで、一眼レフ+巨大なレンズでは撮れないようなモノが撮れそうな気がしております♪

書込番号:21028783

ナイスクチコミ!21


返信する
Lowpass2さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/09 00:39(1年以上前)

>ソニ吉さん
ご無沙汰しております、Lowpass2です。

早速購入されましたか、
このレンズ、先日ソニーのセミナーに参加した時に、横田先生も絶賛されていました。
次期購入機種として Batis 2.8/18を想定していたのですが、再検討しなければならなそうです。(⌒-⌒; )

軽量で写りも良い、出張のお供に最適なんです。
(現在は、7Uにアダプター噛ませてTOKINAの17-35/F4を持って行ってますが、如何せんデカ過ぎます。)

また作例を見せてくださいね。

書込番号:21028864

ナイスクチコミ!5


james007さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:10件 FE 12-24mm F4 G SEL1224Gの満足度5 X/旧Twitter 

2017/07/09 13:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

都庁前:12mm

都庁45階の風景:12mm(窓反射に苦労)

都庁45階からの夜景:窓反射に苦慮

>ソニ吉さん
こんにちは。
みなとみらい付近の夜景、超素敵ですね!
私も、近々、みなとみらい付近で撮影スポットを探しに行く予定です。
一昨日、都庁夜景を撮りましたが、窓反射等で、上手く撮れず残念。

書込番号:21029883

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2017/07/09 14:12(1年以上前)

>ソニ吉さん
今日は。久しぶりに書き込み拝見しました。このレンズ買ったんですね。良さそうですね。α9は買わなかったのですか?お子さん撮りに最適に見えるのですが。

>james007さん
2枚目の写真がなんかゴジラが右の方から出てきそうな雰囲気です。いいですねー、楽しそうですね、このレンズで撮影すると。

ところで、広角レンズですし、ちょっと細かいところまで見ようと等倍で見ようとするとなんか見れません。変なログイン画面になります。価格コムなんか変えたんでしょうか?

書込番号:21029948

ナイスクチコミ!2


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 初めてのDSLR奮闘日記 

2017/07/09 18:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>沼親友ソニ吉さん

もんげぇー オラも買ったズラー
少し遅れての参戦ズラー

また、dポイント10%が始まってしまったズラ・・・
SEL100400GMもやっつけてしまいそうズラ

作例は、撮って中出しズラー 
このレンズ、フィルター付けられないから、ある意味、気持ちいいズラー
早くLightroomで対応してほしいズラ

では、ごきげんよー

書込番号:21030535

ナイスクチコミ!11


W.T.H.T.さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/09 22:25(1年以上前)

>ソニ吉さん

右後方の橋がソニーとシグマだとかなり違いますね。
作例ありがとうございました。

作例見ていたら
GM16-35の16とこのレンズの16の比較も早く見たくなりました。

書込番号:21031166

ナイスクチコミ!2


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件

2017/07/10 08:32(1年以上前)

皆様の作例がとても参考になります。

下手くそながら、ぐっと購入意欲を刺激されます。

書込番号:21031960

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件

2017/07/11 01:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

本当に

ただ撮っただけで

ごめんなさい〜

皆様こんばんわ、ソニ吉です

>Lowpass2さん
出張のお供!ステキなトコロへの出張、羨ましいです〜

私はシグマ1224とのあまりのサイズ感の違いに可笑しく思っているくらいです、どうですこれ☆


>james007さん
ビルからの夜警撮影には忍者レフ、必需品ですよ〜
http://www.443c.com/reflecter/

でも、先日世界貿易センタービルで使ってたら暗幕扱いで怒られました(驚)


>コメントキングさん
α9、瞳AFに連写、たまらんですが動画にLogが載っていないのですよねー
私的にはココ重要な機能なので7RIIから離れられません(笑)

7RIIの動画といえばこんな記事もありましたね。
http://shuffle.genkosha.com/products/dslr/nofear/9269.html


>沼友MBDさん
dポイント、がっくしです
このレンズと一緒にSAL70200GII買い直したんですよ、がっくし
※SEL100400GM行きたいですがいよいよ無理です

この週末は、大桟橋から花火の動画を撮ってくるです
1224Gは…使わないかな、たぶん(汗)


>W.T.H.T.さん
ベイブリッジぜんぜん違いますよね、どっちが冬なんだと(汗)

16mm比較、それでいうと28 F2にワイコンかましたのと21mm勝負なんてのも面白いかも知れませんねー


>ARWさん
慣れないと使いあぐねる画角ですが、巧い方のを見てるとものすごく勉強になります
これ使いこなせると、きっと普通の写真も上達するような気がしております

私も練習に行きたいです〜



やっつけで撮ったしょーもないので失礼します、では

書込番号:21034200

ナイスクチコミ!6


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 初めてのDSLR奮闘日記 

2017/07/11 20:55(1年以上前)

別機種

来年は、12mmでやって見たいズラー

>沼親友ソニ吉さん

あー、チケット手配されたんですねー
花火いいなぁ・・・ちょい仕事がバタバタしてたので
すっかり出遅れたんですよ。
楽しんでください。

SAL70200G2・・買い直し
その上、dポイント・・・これは辛いです。
心中お察しします。

私は、来年5月までSEL100400GMは、使わないので、
少し様子見です。
SEL1635GMも秋まで使わないし、
しばらくは、温順しくしていようかと思っています。
SEL70200GM+SEL14TCの組み合わせかなり幸せなので
当面はしのげそうです。

秋にはα7Vが出そうなので、α9はパスして、こっち狙いです。
それを想定して、とりあえずdポイント集めをいくらか頑張ろうかなと
思っています。

今、私のメイン機はα7sUなんです。これ無茶いいですよ。

では、皆様ごきげんよー

書込番号:21036008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2017/07/11 21:08(1年以上前)

あっ、KAN YASUDA だ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000966594/SortID=21028783/ImageID=2803890/


ソニ吉さん、こんばんは。ご無沙汰しております。

FE 12-24mm F4G、おもしろそうなレンズですね。

書込番号:21036060

ナイスクチコミ!2


Lowpass2さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/13 01:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

上部にもっと緑を入れたかったのですが

>ソニ吉さん

>私はシグマ1224とのあまりのサイズ感の違いに可笑しく思っているくらいです、どうですこれ☆
サイズの小ささで、M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PROも考えていたのですが、SEL1224Gの一択になってしまいました。(⌒-⌒; )

>出張のお供!ステキなトコロへの出張、羨ましいです〜
最近は、幸運にも南の島にも仕事で行く機会が。(^O^)

4枚とも、もっと広角が欲しいと思った時の作例です。
機種違い申し訳ありません。


>MBDさん

ご無沙汰しております。

良い情報ありがとうございます。
瞳AFの為だけに、全て売り払ってα9を買おうかと思っていましたが、秋にα7Vが出るのでしたら、しばらく待とうかと思います。
本当は、α7sUも欲しいのですが、先立つモノが…

書込番号:21039237

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:77件

2017/07/17 18:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

17mm f5.6

12mm f22 これってパーフリのような?(左下)。

16mm f11 銀座ソニーは造花の紫陽花だったので本物で。

12mm f22 もろ逆光のテスト

昨日日曜日にソニーストアでポチりましたら本日月曜に届きました(ソニストさん+佐川さん気合いがはいってます)。ので、試撮して参りました。いくつか初期感想 -

- ファインダーで覗くと、広角側で結構な樽型(陣笠?)歪曲あり。現像段階で補正できてしまうから良いけど。フィルム時代なら色々言われたことでしょう。。。
- 最短撮影距離28cm。ですが、被写体依存ながらやはりもう少し寄りたい。接写リング買うかなぁ。
- と言いつつ、被写体に接近しすぎに注意。今日おろしたてのレンズなのにユリのめしべの先の液体を早速つけてしまいました orz orz
- 潔く24mm止まりなので、24-70mmレンズとの相性は良い感じ(レンズ選択に迷わないから)。気分だけの問題かな。
- 焦点距離12mmのとき、周辺でパープルフリンジ出ているぽい作例が撮れてしまいました。要再確認。
- 逆光耐性はそこそこ結構なようで。自分としては許せる程度。
- 広角だから、と油断していると結構なレートでブレ写真を製造する。前の撮影行は完全三脚撮影だったため手ぶれ補正切っており、それを忘れて今日手持ち撮影したら帰ってきてから歩留まりの悪さに落ち込みました。

書込番号:21050613

ナイスクチコミ!9


james007さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:10件 FE 12-24mm F4 G SEL1224Gの満足度5 X/旧Twitter 

2017/07/20 02:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

赤レンガ倉庫付近マジックアワー:12mm

ランドマークタワー方面:18mm

赤レンガ倉庫前:12mm

みなとみらいアニヴェルセル付近の夜景:12mm

>ソニ吉さん
横浜スパークリングトワイライト2017を赤レンガ倉庫付近で撮影後、
慌ててSEL1224G手持ち撮影しました。
次回は落ち着いて、三脚モード予定です。

書込番号:21056354

ナイスクチコミ!3


james007さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:10件 FE 12-24mm F4 G SEL1224Gの満足度5 X/旧Twitter 

2017/07/27 17:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ひまわり24mm

ひまわりと座間生まれガール14mm

ひまわり14mm

マジックアワーひまわり12mm

>ソニ吉さん
他のみなさま
座間のひまわりまつり、栗原会場のひまわり10万本を見てきました。
強風で上手く撮れませんでしたので、
8/10-15開催の座間会場(45万本)にチャレンジ予定です。
栗原会場は超広角レンズ12mmでは、広角すぎて、24mm位が適切でした。
暑いため、夕方頃に訪ね、マジックアワー時間帯にも撮影。
女性(座間生まれ)は、撮影許可済みです。

書込番号:21075011

ナイスクチコミ!2


james007さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:10件 FE 12-24mm F4 G SEL1224Gの満足度5 X/旧Twitter 

2017/08/19 13:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

12mmフィッシングブリッジ

12mmフィッシングブリッジ・弥彦山

16mm夕凪の橋(縁結びの橋)

12mm日本海夕日公園

>ソニ吉さん
他のみなさま

久しぶりに新潟県三島郡出雲崎町(実家)へ帰省し、α7s+SEL1224G手持ち撮影を満喫できました。
12mmと16mmの差は、良い被写体があれば、ワイド感あふれる構図に差が出ます。
SEL1635GMも持参しましたが、超広角のメリットを感じました。
深夜、星空のタイムラプスを90分撮り続けた際、やはりF4とF2.8の明るさ対応は如実に異なり
超広角1224G F4が1224G F2.8に進化して欲しいです。
星空撮影には、やはりF1.4が必要と痛感した次第です。

書込番号:21128502

ナイスクチコミ!4


Lowpass2さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:7件

2017/09/16 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ソニ吉さん
スレの皆様、ご無沙汰しています。

2ヶ月遅れで、ようやく財務大臣の許可が出ましたので、入手する事が出来ました。
到着日が、丁度出張に出発する日でしたので、バンコクでハンドリングテストを少々して来ました。

ファーストインプレッションは、なかなかイイす☆ です。(^O^)

まだRAW現像に対応していないので、JPEG撮って出しです。

書込番号:21202933

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FE 12-24mm F4 G SEL1224G」のクチコミ掲示板に
FE 12-24mm F4 G SEL1224Gを新規書き込みFE 12-24mm F4 G SEL1224Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FE 12-24mm F4 G SEL1224G
SONY

FE 12-24mm F4 G SEL1224G

最安価格(税込):¥207,522発売日:2017年 7月 7日 価格.comの安さの理由は?

FE 12-24mm F4 G SEL1224Gをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング