虎徹 MarkII SCKTT-2000
- 6mm径ヒートパイプを4本搭載した、サイドフロー型CPUクーラー。
- 「ナロータイプフィン構造」 「オフセット設計」により、大型ヒートスプレッダ搭載メモリやビデオカードとの物理的な干渉を回避している。
- 120mmのPWMファン 「KAZE FLEX」 を採用。防振ラバーがファンの振動を吸収するため、防振性にも優れている。
※「Intel LGA1700」ソケットへの取付には、リテンションキットが別途必要となります。
詳細はメーカーページをご確認ください。



CPUクーラー > サイズ > 虎徹 MarkII SCKTT-2000
CPUに虎徹を取り付ける場所にフィルムを貼ってあったでしょうか?外した覚えがなくて心配です。優しい方教えてください(´・_・`)
書込番号:21031893 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

大抵は検索で出てくる。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1063/117/mkotetsumk24_s.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1063117.html
書込番号:21031906
 6点
6点

初心者1226さん おはようございます。
KAZU0002さんがレスされており、既に[ナイス]も付いておりますが、
ダメ押しで動画をどうぞ。
 https://www.youtube.com/watch?v=1K3_s2bfzzs
書込番号:21032067

 3点
3点

先ずはご自身で確認することが大切です。
これから段々暑くなりますので,ご自愛ください!
書込番号:21032194

 3点
3点

>先ずはご自身で確認することが大切です。
…私も、剥がし忘れた経験が2回ほど。OCCT走らせたところで気がつくパターン。
文字やら書いてあるけど。透明シートなのがまず紛らわしい。
書込番号:21032674

 3点
3点

>外した覚えがなくて心配です。
これだけは、誰もエスパーできません。 心配なら外して確認することです。
書込番号:21033014
 4点
4点


「サイズ > 虎徹 MarkII SCKTT-2000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   CPUクーラー白虎台座流用やコスパ良いクーラーについて | 4 | 2024/04/30 14:16:48 | 
|   値上がり方がすごい | 4 | 2022/11/30 21:57:14 | 
|   冷えなかった問題 | 2 | 2022/05/25 13:35:35 | 
|   こんな冷えまくるクーラーは初めて | 0 | 2022/01/07 5:33:27 | 
|   バックプレートについて | 4 | 2021/12/16 1:03:38 | 
|   このクーラーのブリッジ部分の寸法を知りたいです。 | 12 | 2022/03/20 12:43:39 | 
|   Ryzen9 5900Xに使うのに、十分な冷却性能でしょうか | 11 | 2021/09/10 17:00:40 | 
|   質問です。ヒートシンクの向きについて。 | 12 | 2021/07/19 21:36:11 | 
|   DELL XPS 8940 には取り付け不可 | 2 | 2021/07/21 9:38:22 | 
|   LGA1200では??? | 8 | 2021/05/30 10:00:03 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 






 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 






 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


