FLIP4 [Black]
- IPX7防水機能を備え、万が一の水没にも対応する、防水Bluetoothスピーカー。
- 「JBL コネクトプラス」機能を搭載した他のスピーカーとワイヤレス接続が可能。また、同時に100台以上のワイヤレス接続ができる。
- SiriやGoogle Nowに対応し、音声操作や検索などができる。また、独自技術「VoiceLogic」の搭載により、高音質のハンズフリー通話を実現している。

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2019年11月4日 14:04 |
![]() ![]() |
18 | 7 | 2019年10月1日 22:50 |
![]() |
1 | 1 | 2019年9月14日 20:16 |
![]() |
13 | 3 | 2019年8月3日 11:18 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2019年7月14日 16:45 |
![]() |
2 | 1 | 2019年6月26日 20:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP4
スマホ・タブレット・PC等でYouTube等の音楽投稿を見ていると、低音部が全然聞こえなく、イライラしてきます。
何かいい方法は?と色々探していると、当該機器の機能に「JBL コネクト+」と、いう機能があり、「ナニコレ?」と思い調べてみる。
2個でステレオ設定が可能?「いいじゃない」と、思い、白と赤を購入。
スマホ・タブレット等で、視聴中に音量が足りないなあ?低音が出ていないなあ?と、言うときはステレオに設定して聞いています。
スマホ・タブレット等で視聴時では、当該機器の音量は十分。但し広い部屋だと若干不足。
その為、別途ソニー製SRS-XB31を1台購入してしまった。
4点

PAって、Public Addressの事を指しているんですかね?
そうであれば、少し単語の使い方が違うと思うのですが。
書込番号:23013188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不具合勃発中さん、ご指摘ありがとうございます。
まあ、一人で聞くために「PA」というのは変なのかもしれませんが、スマホ・タブレット等からの音では低音部が全然聞こえないので、自分の耳で正常に感じる音をアンプの入ったスピーカーで聞くことを意味して使用しました。
Wikipediaでも、「PAとは拡声装置全般である」と書かれており、狭義の「PA」とは違いますが、広義の「PA」と解釈して頂ければ宜しいかと思います。
書込番号:23015043
0点

>Wikipediaでも、「PAとは拡声装置全般である」と書かれており、狭義の「PA」とは違いますが、広義の「PA」と解釈して頂ければ宜しいかと思います。
続きには、
「ある集団がいた場合に、その集団のいずれにも、同一のメッセージを伝達する事を目的とする。」
とあり、「不特定多数」を対象にしている事を示しています。
「部屋で自分(家族)の為」なら、単純に「スピーカー」なのでは?(^_^;
解釈を変えて用語を使うと、他の人との会話の時に間違った用法として通じない場合も有ると思いますm(_ _)m
ちなみに、このスピーカーには「DSPモード」という、「低音強化モード」があります。
YouTubeなどで調べると、設定方法などが判ると思いますm(_ _)m
まぁ、それなりに大きな音にしないと効果は無いのですが..._| ̄|○
書込番号:23027060
1点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP4
エプソン ホームプロジェクター EH-TW5650(https://s.kakaku.com/item/K0000988446/)とペアリングしたいのですが出来なくて困ってます、、、
コーデックの問題等は無いと思うのですが、何故繋がらないのでしょうか。。。ちなみに他の機器同士のペアリングは可能です。
書込番号:22943020 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

使用時は思いの場所で良いけどペアリング時は近くでやってみられては?
書込番号:22943041
0点

コメントありがとうございます。近くで行なっても同じようです。
互換性がないのでしょうか。
書込番号:22943068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>まさとーるさん
こんばんは^^/
メーカーサイトでスピーカーのBluetoothのバージョンを確認すると、4.2となっています。
一方、プロジェクターのほうは3.0となっています。
ここで問題になるのが通信方式です。
Bluetoothは3.0までの通信方式と、4.0で追加された新しい通信方式があります。
スピーカーが最初に新しい通信方式を試し、ペアリング相手が新しい通信方式に対応していないことが判ったら、従来型の通信方式に切り替えてくれればペアリングできるはずなのですが、そうでない場合はペアリングできません。
他の機器とのペアリングはできたとのことですが、スピーカーとペアリングできた機器のなかにBluetooth3.0以前の物はあるでしょうか?
あるのであれば、この説はハズレです^^;
ない場合は、Bluetooth3.0以前の物とペアリング可能か、スピーカーのメーカーに確認しないと判らないですね^^;
書込番号:22943156
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>コーデックの問題等は無いと思うのですが、何故繋がらないのでしょうか。。。ちなみに他の機器同士のペアリングは可能です。
「Bluetooth」のバージョンの違いは余り関係無いと思いますm(_ _)m
https://www.epson.jp/products/dreamio/ehtw5650/spec.htm
を見ると、「EH-TW5650」は「A2DP」にしか対応しないようですが...
プロファイルが合わなければ、どうやっても繋がらないかと..._| ̄|○
書込番号:22943351
0点

仕様を調べてみました。
<JBL Flip 4>
Bluetooth 4.2
対応プロファイル:A2DP V1.3、AVRCP V1.6、HSP V1.2
対応コーデック:SBC
※上記は、JBLホームページのFlip 4にあるマニュアルとFAQを参考にしました
<EH-TW5650>
Bluetooth 3.0
対応プロファイル:A2DP
対応コーデック: aptX、SBC
※上記は、EPSONホームページのEH-TW5650の仕様概要を参考にしました
>コーデックの問題等は無いと思うのですが
仕様では、「SBC」でプロファイルも対応しているので利用できるように思います。
EH-TW5650のマニュアル気になる記載があるので抜粋します。
音声出力機器]を[AV アンプ]に設定しているときは、Bluetooth オーディオ機器から
音声を出力できません。
Bluetooth オーディオ機器から音声を出力するときは、[音声出力機器]を
[プロジェクター]に設定してください。
あと気になる点
私は、EH-TW5650は持っていませんが、Flip 4を使って音楽プレイヤーからSBC接続しています。
Flip 4ははじめの接続に手こずり、接続するまでなかなか認識しませんでした。
書込番号:22959151
1点

>のんちゃん♪♪さん
>対応コーデック:SBC
>対応コーデック: aptX、SBC
「SBC」はコーデックですねm(_ _)m
「A2DP」に対応しているなら、繋がりますね...(^_^;
何か、手順を間違っているのかなぁ...
「JBLコネクトボタン」と「Bluetoothボタン」を間違えていたり...(^_^;
書込番号:22961143
2点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP4
SBC接続のみなので、動画再生では確実に遅延は発生するはずです。
ただ個人の感じ方によって許容範囲が違うので一概には言えないと思います。
私個人的にはSBC接続のスピーカーでも、ダラダラ動画観る分には気になった事は無いです。
書込番号:22922039
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP4
爪が短いから?なのか、とにかく指でも充電場所のカバーを開けられないのです。
現在、硬めの平べったい棒で引っ掛けて開けてますが、皆さんも指で開けられないとかあります???
書込番号:22834937 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

防水キャップだから密閉度が高く、意図的に操作しない限り開かないようになっている。
書込番号:22835013
2点

回答ありがとうございます。
なるほど、言われれば納得です。
しかし、SONYのSRS-XB10は浸水非対応ではありますが、すんなりと開く為、flip4のこの蓋のキツさは本当に仕様か???と、疑問に思った次第です
書込番号:22835607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しかし、SONYのSRS-XB10は浸水非対応ではありますが、すんなりと開く為、flip4のこの蓋のキツさは本当に仕様か???と、疑問に思った次第です
???
「防水」じゃ無い(水につけてはいけない)から、(密閉する必要が無いから)開け易いのですよね?
「防水」:開け難い
「非防水」:開け易い
なら普通なのでは?
「防水」:開け易い→浸水(ショート)し易い
「非防水」:開け難い→使い難い
と成ると思いますが...
何が言いたいのか良く判りませんでしたm(_ _)m
書込番号:22836036
3点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP4
Windows10搭載のノートパソコンにてアマゾンミュージックを聞いていました。FLIP4を購入しBluetoothで接続しスピーカーとして使っております。もう少し迫力が欲しくなったので、もう一台FLIP4を購入しコネクト機能を使おうとしたのですが繋がりません。
2台目はBluetooth接続はしていません。手順は間違えていないように思います。
試しに iPhoneでやってみたところ2台のスピーカーから音楽が聞こえました。
パソコンからでは出来ないのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願い致します。
0点

JBLコネクト機能は、JBLコネクトアプリ経由でしか使えません。
Android、iOS用アプリ経由で無いとステレオ再生出来ないようです。
下記レビューなどを参考にしてください。
https://review.kakaku.com/review/J0000019375/ReviewCD=1111042/
書込番号:22776475
0点

>ひまJINさん
早々にありがとうございます!! そうなんですね。
ちゃんと調べてから購入すれば良かったです。
書込番号:22776510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


2台ともBluetooth接続してみましたが
1台ずつしか選択できません。 せっかく教えていただいたのに。。
書込番号:22776594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は、「Charge3」と「Xterm2」での使用ですが、同時に両方から出力出来ています。
方法は、双方のスピーカーに有る「Connect」ボタンを押すだけです。
両方のボタンランプが点灯すれば、同時に音声出力出来ました。
「JBLアプリ」は、「パーティー出力」か「ステレオ出力」かを選択するのに必要なのでは無いでしょうか?
書込番号:22792409
0点

ありがとうございます。
iPhoneからのBluetoothで 音楽を聴くときは
コネクト機能で 二台使えますが
パソコンからの音楽が聴けなくて。
メーカーに問い合わせてみましたが
よく分からない返答で あきらめました。
書込番号:22792565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhoneからのBluetoothで 音楽を聴くときは
>コネクト機能で 二台使えますが
>パソコンからの音楽が聴けなくて。
「1台のFLIP4と2台同時接続」の状態では、「JBL Connect」は使用できません。
使わない方のスマホとの接続を切って下さい。
<「iPhone」の「Bluetooth」を「OFF」にするのが一番。
「Bluetooth」を使って「数珠つなぎ」をして行く仕組みの様なので、
「スマホとPC」の同時接続では「JBL Connect」は利用できない様ですm(_ _)m
書込番号:22797214
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP4
今flip4を持っているのですが、もう1台flip4を買いステレオにするか、charge3を買いパーティーモードで使うか迷っています。charge3はflip4より低音が出るので良いと思いますが、flip4は1台分の値段の差の分音が良くなるのか気になります。おすすめな方法があれば教えてください。
書込番号:22383213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

値段の通りcharge3の方が低音が強いです
が、籠っています。コネクトプラスをつけるとクリアになるますよ!
charge3とパーティモードで聞くと、音質の差があるので、flip4を購入してステレオで聴いた方がいいと思いますよ
書込番号:22761321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





