FH-9300DVS のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ディスプレイオーディオ 取付形状:2DIN 搭載プレーヤー:DVD/CD Bluetooth:Bluetooth 4.1 certified 最大出力:50Wx4 Bluetooth対応:○ FH-9300DVSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FH-9300DVSの価格比較
  • FH-9300DVSのスペック・仕様
  • FH-9300DVSのレビュー
  • FH-9300DVSのクチコミ
  • FH-9300DVSの画像・動画
  • FH-9300DVSのピックアップリスト
  • FH-9300DVSのオークション

FH-9300DVSパイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月21日

  • FH-9300DVSの価格比較
  • FH-9300DVSのスペック・仕様
  • FH-9300DVSのレビュー
  • FH-9300DVSのクチコミ
  • FH-9300DVSの画像・動画
  • FH-9300DVSのピックアップリスト
  • FH-9300DVSのオークション

FH-9300DVS のクチコミ掲示板

(381件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FH-9300DVS」のクチコミ掲示板に
FH-9300DVSを新規書き込みFH-9300DVSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 9200と比較して

2017/07/02 14:34(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS

スレ主 vape小僧さん
クチコミ投稿数:6件

Bluetoothのバージョン意外で何が変わるのでしょうか?
音質は多少なりともupするのでしょうか?

書込番号:21013353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/07/02 16:46(1年以上前)

パイオニアサイトの仕様表を御覧になったと思いますが、比較すると、BTver.以外には
@画面サイズ
 9300:6.94型/9200:6.95型
A画素数
 9300:2 520x480/9200:2 400x480
Bアンプのハイパス/ローパスフィルター/のカットオフ周波数が9300の方が細かい
CDVD/USBのデコーディングフォーマット対応が9300の方が新しい 
DUSBのファイルシステム対応:9300はNTFSにも対応
などがありますが、音質絡みはBくらいでしょうか。

書込番号:21013596

ナイスクチコミ!1


スレ主 vape小僧さん
クチコミ投稿数:6件

2017/07/02 16:50(1年以上前)

>1985bkoさん
親切に回答していただきありがとうございます。
音質の細かい調節ができるなら音質は多少なりとも変化しそうなので9300を買おうかと思います

書込番号:21013604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

対応車種について

2017/06/30 20:30(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS

クチコミ投稿数:6件

現在FH580が装着されている写真です。

今度中古車で2004年のホンダCR-V(RD7)を購入しようと思っています。
その車にはナビなどがついていないので、普段iPhoneを使う自分にはちょうどいいと思いFH9300DVSを購入し取り付けようと考えていました。
現在CR-Vには同じくパイオニアのFH-580が搭載されています。
パイオニアメーカーに電話で車種と型番を伝えFH9300を付けれるかどうか確認したところ付けれるという回答をもらいました。
しかし、車の販売店に確認したところ、FH580は7型(標準)でFH9300は7V型(ワイド)であることから付けることができないという回答をもらいました。

サイズを調べてみると、
FH-580
178x100x165 mm
FH-9300DVS
178x100x164 mm
ほとんどサイズ変わあらないと思っています。

この場合なんらかの理由があって取り付けができないのでしょうか?それとも、メーカーか販売店のどちらかが私の伝え方が悪く勘違いをしているのでしょうか?
サイズがほとんど変わらなければ取り付けれるのではないかと私は考えています。

書込番号:21008424

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/06/30 20:43(1年以上前)

7型ワイドモデルは下記のナビの例の様に幅200mmのサイズのモデルを指します
http://kakaku.com/item/K0000913094/spec/#tab

FH-9300DVSは普通の2DINサイズなのでメーカーの言う通り問題無く取付可能ですよ

その車の販売店では何かを勘違いしているのでしょう

ただ、下スレにある様に発売延期だそうです。

書込番号:21008464

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/07/02 11:26(1年以上前)

北に住んでいますさん
ありがとうございます。
発売延期は残念ですが、こちらの商品を購入して取り付けてみようかと思います。>北に住んでいますさん

書込番号:21012925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続ケーブル選びについて

2017/06/25 23:47(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS

クチコミ投稿数:3件

こちらの商品について教えていただきたいのですが、
iPhoneを接続してGoogleマップをつかったり、アプリを使用したいのですが、接続ケーブルの種類が多くどれを選べばいいか分かりません。。
iPhone/iPod用接続ケーブルセット「CD-IUV320」か、iPhone/iPod用USB変換ケーブルセット「CD-IU021」を使用するのでしょうか??

書込番号:20996208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2017/06/26 11:43(1年以上前)

追記

また、「CD-U420」を購入して、手持ちのiPhoneの充電にて使用しているlighteningケーブルを指して使用することも可能でしょうか?

書込番号:20997040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/27 11:55(1年以上前)

>みくに。さん
先日カロッツェリアへ電話で確認してみました。
本体にはUSBの延長ケーブルが同梱されていて、そこに手持ちのSUBケーブルを接続してください。
とのことでした。
専用ケーブルである必要はないそうです。

書込番号:20999542

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/06/27 20:14(1年以上前)

回答いただき有難うございます!
同様のご質問が既にあったのにもかかわらず、きちんと確認せずに質問投稿していました。

わかりやすい説明で納得出来ました!
有難うございます。

書込番号:21000501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種は

2017/06/24 11:29(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS

クチコミ投稿数:87件

テレビは見えますか?
何か後付すれば見えるようになるのでしょうか?
購入迷っています。

書込番号:20991637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2017/06/24 11:34(1年以上前)

にっしー76さん

↓のように地上デジタルTVチューナーと接続すればTVの視聴が可能となります。

http://pioneer.jp/carrozzeria/car_av/av_mainunit/fh-9300dvs/system.php#tab_menu

ただ、それなら最初からTVチューナーが内蔵されたナビを取り付けた方が良いのではと思いますが如何でしょうか。

書込番号:20991648

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件

2017/06/24 11:38(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
付ければ見えることは見えるのですね。
しかし高いですね。
これだけ金額かかると確かにナビが買えてしまう値段になってしまいます。
参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:20991654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


青木屋さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/24 14:44(1年以上前)

別に同一メーカーで統一しなくてもよいのでは?
(リモコンも結果的には別個になるし)
http://kakaku.com/car_goods/car-digitaltuner/ranking_7062/
ちなみに、自分も9100DVDに別メーカー製のを付けています。
中古で3000円でしたが十分です。

書込番号:20992016

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

FH-9300DVSとDEH-970迷ってます。

2017/06/20 17:57(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS

スレ主 ushyatamaxさん
クチコミ投稿数:2件

使用用途は、主にHDDに音楽です。
DVDも見れれば嬉しいですが拘りません。
基本ナビは、必要としていません。
970は、発売から5年経過していますが
音質的にやはり9300の方が良いのでしょうか?
スピーカーによるかもですがどうでしょうか?
9200も価格的に970に近いのでどうかなぁ〜?と思ったり
しています。
やはり最新機種の方が音質向上しているのでしょうか?

書込番号:20982437

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/20 20:11(1年以上前)

この二つで迷ってる人多いんじゃないかな?私もそうです。

調整幅が広いのは970で音質は良さそうですよね。
イコライザーが16バンド、左右独立、3way全て位相選択可、オートイコライザー・タイムアライメント、他

9300の優れているとこは
DVD再生、FLAC、動画再生、AndroidAuto対応、見た目もこっちの方がカッコいいけな?

他にも違いがあるかもしれませんが
私は9300を買うかな?

書込番号:20982713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ushyatamaxさん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/20 20:59(1年以上前)

かんかけいさん
ありがとうございます。

書かれてるとうりですね。
でもでもだってで迷います。

970の古さで迷う所なんです。
やっぱり9300DVSですかね?

書込番号:20982852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2017/06/21 00:26(1年以上前)

>やはり最新機種の方が音質向上しているのでしょうか?

・・・現行サイバーの音質や、2017モデルのスピーカーの出来の良さを考えるとやはり新型9300は良くなっていると思います。

また、9300のサイトには、「ルビコン社製PMLCAPフィルムコン」などの記載が有り、この様な製品紹介しているときのパイオニアは音質に相当の自信を持っているときが多いので、正直期待できると思います。

また、噂では現行サイバーから「ナビ機能」を外したものが9300と言われていますので、それが本当なら音質は本当に期待できると思います。

ただ、970のアドバンテージとして、かんかけいさん がお書きの様に、EQのバンド数(左右独立も可)やTA(タイム・アライメント)の「ステップ比」が細かい事(約半分)、プリ出力が「5V」になっているなど、調整機能や外部アンプ装着なら970?有利という所でしょうか・・・?

個人的には、「素の音の良さ」やHDD対応などが理由で新型9300を選ぶと思います。もし調整機能に限界を感じたら、ステップアップで「外部プロセッサ」の導入も考えられますから、素の音さえ良ければ後は正直どうにでも調理出来ますからねぇ・・・(笑

書込番号:20983494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/21 14:24(1年以上前)

Android Autoを使いたいのでDEH-970からFH-9300DVSに交換予定ですが、イコライザーやTAの調整範囲においてはDEH-970の方が優れているので悩ましいところです。

書込番号:20984506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/23 12:02(1年以上前)

>ushyatamaxさん
>音質的にやはり9300の方が良いのでしょうか?

ヘッド以外のユニットがそのままだと仮定して、、、

970の方がプリアウトの出力が大きいので外部アンプ等を使用している場合
音量を上げた時の音質に決定的な差が生まれますが
内蔵アンプに限っては大差は無いでしょう

イコライザやNW TAの設定幅を考えると970が良いと思います
9300dvsが悪いのでなく 厳密に言うと970とは比較するステージのデバイスでは無いです

音質に拘るのなら一択で970
豊富なメディアチョイスしたいDVD見たいってことなら9300

書込番号:20989296

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 買い替え検討中

2017/06/18 18:04(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS

クチコミ投稿数:3件

オーディオ初心者です。オーディオ買い替え検討中で、この機種が気になっております。
現在カロッツェリアのFH-P099MDを使用しているのですが、こちらの機種は音質などの性能は上がりますでしょうか?

書込番号:20977547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/18 18:46(1年以上前)

音質を気になさるなら最低スピーカー交換もお勧めです、カー用品店で聴き比べも簡単に出来ますので。

書込番号:20977659

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/18 21:17(1年以上前)

フラグシップモデルですし、DSPも倍の48bitぽいですから良い音にはなるんじゃないですか。

流石に13年前の旧型に負けるとは思えないです。

圧縮音源の出来次第では無用の長物かもしれませんが。

書込番号:20978092

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/06/19 00:00(1年以上前)

>らきあフジUさん
スピーカー大事ですよね…でも、とりあえず自分で載せ替えできそうなカーオーディオから変えようかと思っていまして…汗

>ネシーエンゥさん
そうですよね!新し物好きなので多分買うと思います。発売が待ち遠しいっす

皆さん回答ありがとうございました!

書込番号:20978576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/19 03:29(1年以上前)

現在FH-9200DVDを使用している者ですが、
・音の多少の違いはかまわない
・フルHD対応でなくてもいい
・安い方がいい というのであれば
FH-9200でも良い気もします


私の場合 出たらすぐ買います
動画再生がメインの私にとっては都合が良いんです

9200DVDはUSB対応
9300DVSは外付けHDDにも対応してます

現在動画をUSB再生で見てますが
FH-9200DVDは640×360以上のサイズで
変換・再生すると見れません
なので必然的に640×360以下になり 低画質です


今回のFH-9300DVSはフルHDの動画に対応しているのでそのまま高画質で再生できるので音質と画質の劣化が少ないです


フルサイズで見れるというわけではないと思いますが…


音楽に関してもWAVやFLACに対応してるので
ポータブルHDDに全部突っ込んどけばCDもウォークマンも必要なく便利です


まあハイレゾ対応に関してはスピーカーがハイレゾ対応ではないので私は無意味ですが…


書込番号:20978778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/06/22 13:24(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました!
発売前ですがYahoo!セールでポイントの倍率高かったので予約購入してしまいました。発売後の方が価格安くなると思ったのですが実質35842円だったので購入しました。

書込番号:20986901

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FH-9300DVS」のクチコミ掲示板に
FH-9300DVSを新規書き込みFH-9300DVSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FH-9300DVS
パイオニア

FH-9300DVS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月21日

FH-9300DVSをお気に入り製品に追加する <270

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング