ideapad Miix 320 80XF0007JP のクチコミ掲示板

2017年 5月26日 発売

ideapad Miix 320 80XF0007JP

  • 取り外し可能なキーボードを備えた、10.1型タブレットPC。
  • フルサイズのUSB2.0やUSB3.0 Type-Cなどのインターフェイスを搭載。
  • 「Dolby Advanced Audio」を搭載しているので、クリアで迫力のあるオーディオを楽しむことができる。
ideapad Miix 320 80XF0007JP 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Windows 10 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Atom x5-Z8350/1.44GHz ideapad Miix 320 80XF0007JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ideapad Miix 320 80XF0007JPの価格比較
  • ideapad Miix 320 80XF0007JPの中古価格比較
  • ideapad Miix 320 80XF0007JPのスペック・仕様
  • ideapad Miix 320 80XF0007JPのレビュー
  • ideapad Miix 320 80XF0007JPのクチコミ
  • ideapad Miix 320 80XF0007JPの画像・動画
  • ideapad Miix 320 80XF0007JPのピックアップリスト
  • ideapad Miix 320 80XF0007JPのオークション

ideapad Miix 320 80XF0007JPLenovo

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月26日

  • ideapad Miix 320 80XF0007JPの価格比較
  • ideapad Miix 320 80XF0007JPの中古価格比較
  • ideapad Miix 320 80XF0007JPのスペック・仕様
  • ideapad Miix 320 80XF0007JPのレビュー
  • ideapad Miix 320 80XF0007JPのクチコミ
  • ideapad Miix 320 80XF0007JPの画像・動画
  • ideapad Miix 320 80XF0007JPのピックアップリスト
  • ideapad Miix 320 80XF0007JPのオークション

ideapad Miix 320 80XF0007JP のクチコミ掲示板

(33件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ideapad Miix 320 80XF0007JP」のクチコミ掲示板に
ideapad Miix 320 80XF0007JPを新規書き込みideapad Miix 320 80XF0007JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 SDトレーの破損

2019/10/31 07:03(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > ideapad Miix 320 80XF0007JP

スレ主 kikuouさん
クチコミ投稿数:9件

SDトレーを出し入れするうちに、トレー上部(引っ張り出すところ)が外れてしまいました。
こういう部品はどこで購入したら良いのでしょうか。

書込番号:23019112

ナイスクチコミ!0


返信する
CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2019/10/31 12:08(1年以上前)

>kikuouさん

こんにちは。

>SDトレーを出し入れするうちに、トレー上部(引っ張り出すところ)が外れてしまいました。

との事ですが、破損しているのか?それとも単に外れてしまっただけなのか(例えば押し込めば直るとか)?よくわからないのですが、以下のURLに書かれているレノボ・スマートセンターに問い合わせてみては如何でしょうか。

https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/solutions/HF000981

修理が必要なのか、それともパーツを送ってもらうだけで大丈夫なのか(その場合パーツは発送してもらえると思います)も答えてくれると思います。

書込番号:23019467

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikuouさん
クチコミ投稿数:9件

2019/10/31 17:07(1年以上前)

CwGさん早速ご連絡頂き有難うございました。トレー上部の手に持って引き出す部分の片隅が外れてブラブラになつたのです。
そっとSDをのせて挿入すれば使えると思うのですが、次にSD取替の際にブラブラになった部分が完全に外れてしまうと、その後の対応が難しくなりますので破棄しました。
レノホにトレーだけを欲しいと連絡したのですが、部品としては「出せない!」とのこと、パソコンを修理として送付するしかないという回答です。
それではその修理代金はお幾らかと聞いたところ、概算でしか言えないが、5〜6万円という答えが返ってきました。エッ!?と驚いて続く言葉が出ませんでした。買うより高い修理代、部品なら1000円位でないでしょうか。
ということで、SDカードはUSBポートに変換パーツを繋いで使用することにします。このようなカスタマー対応があるということを知ったのがメリットでした。本件はこれでおしまいとします。有難うございました。

書込番号:23019817

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2019/10/31 18:18(1年以上前)

>kikuouさん

>修理代金はお幾らかと聞いたところ、概算でしか言えないが、5〜6万円という答えが返ってきました。

なんと!それは法外な値段ですね。
本体価格が低価格になってきている分だけアフターサポートにしわ寄せが来ている感じですね。
アフターサポートが悪いと結局は悪評が広まりますから自分の首を絞めるだけだと思うんですけどね。

オークションサイトなどでジャンク品が安く手に入ればパーツとして入手出来るかもしれませんね。

書込番号:23019895

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2019/10/31 18:32(1年以上前)

>kikuouさん

一応見つけましたが必要なパーツが付いているかどうかは質問して確認するしかないと思います(URLは規定?により貼り付けられませんでした)。以下のキーワードで検索すれば見つかるかと思います。

Lenovo レノボ 80XF0007JP 専用キーボード

納得いくお値段であれば、こういうのもありかと思います。

書込番号:23019917

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2019/10/31 18:37(1年以上前)

>kikuouさん

ゴメンナサイ。紹介した商品はキーボード部分だけでした。必要なパーツはディスプレイ側に付いてるんですよね。
m(_ _)m

書込番号:23019922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

外付けハードディスク付けられますか?

2019/04/29 22:32(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > ideapad Miix 320 80XF0007JP

クチコミ投稿数:3件

ロゼッタストーンDramatic20というソフトをインストールするための容量が不足しているため外付けハードディスクで対応しようかと考えていますが可能でしょうか?もし可能な場合おすすめの機種を教えてください。何分初心者ですのでよろしくお願いいたします。

書込番号:22633608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2019/04/29 22:49(1年以上前)

>>ロゼッタストーンDramatic20というソフトをインストールするための容量が不足しているため外付けハードディスクで対応しようかと考えていますが可能でしょうか?

可能です。

>>もし可能な場合おすすめの機種を教えてください。

2.5インチのポータブルタイプのHDDなら大抵動作します。
なお、いちいちポータブルHDDを持っていくのは不便なので、microSDカードをVHD(仮想ディスク)を作成してはどうでしょうか。
>Windows 10 タブレットのストレージ容量が少なくてアプリがインストールできない!SDカード × VHDで解決!
http://pcfan.121ware.com/notice/3092/
>Windows 10でVHDファイルを作成する
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1702/06/news154.html

書込番号:22633658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2019/04/29 22:59(1年以上前)

Cドライブ以外へのインストールは難しいと思います。
64GBあれば、普通は空き容量は8GB以上はあると思います。
まずはCドライブのデータ整理をやってみて下さい。
https://solution.fielding.co.jp/column/it/itcol04/201812_02/

書込番号:22633681

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2019/04/29 23:37(1年以上前)

上記の回答。
>>>>ロゼッタストーンDramatic20というソフトをインストールするための容量が不足しているため外付けハードディスクで対応しようかと考えていますが可能でしょうか?

>>可能です

上記のように回答しましたが、
Dドライブにインストールするには、アプリによりますが、ロゼッタストーンDramatic20については知りません。
外付けHDDをVHDを作成すれば、インストール可能でしょう。

書込番号:22633758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/04/30 21:43(1年以上前)

アドバイスいただきましてありがとうございました。お陰様でCドライブ内を整理し無事インストールできました。

書込番号:22636274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/04/30 21:44(1年以上前)

アドバイスいただきましてありがとうございました。まずはCドライブ内を整理し無事インストールできました。

書込番号:22636277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > ideapad Miix 320 80XF0007JP

スレ主 sa2ku2さん
クチコミ投稿数:15件

純正キーボードで全角のハイフン(FnキーのF12)を入力するとすぐ入力されない症状がでております。
(この文を書き込んでいる際も症状がでています。)

以下の症状は私だけでしょうか?購入ユーザーのみなさまも症状はでていますでしょうか?

1. Microsoft Edgeを起動する。
2. 検索ワードで全角ハイフンを含む文字を入力しようとする。(例えばコピー)
3. コピーの"ー"を入力すると、すぐ入力されない。何度か連続して押すと入力される。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21183650

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2017/09/10 00:22(1年以上前)

★ジェシー☆さんの質問に似た症状ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000966995/SortID=21174365/#tab

書込番号:21183676

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/10 10:40(1年以上前)

>sa2ku2さん

ソフトウェアキーボードでは起きませんか?

ソフトウェアキーボードでも起きるなら、ハードウェアキーボードの問題ではなく、日本語変換の問題だと考えられます。

日本語変換の問題であれば、IMEを入れ替える(購入する)などの対策を打てます。

書込番号:21184475

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/10 11:48(1年以上前)

>sa2ku2さん

ソフトウェアの(スクリーンキーボード)の出し方は、以下のとおりです。

Windows 10で、スクリーンキーボードを使用する方法について教えてください。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018025

書込番号:21184630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 ideapad Miix 320 80XF0007JPのオーナーideapad Miix 320 80XF0007JPの満足度5

2017/09/10 12:13(1年以上前)

私と同じような 症状ですね。

BIOS初期化、アップデートでも直らずです。私の場合のは、ーが入力されないだではなく全画面拡大にもなります。

今、交換してもらえるよう交渉中です。月曜日以降回答が来ます。

書込番号:21184678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 ideapad Miix 320 80XF0007JPのオーナーideapad Miix 320 80XF0007JPの満足度5

2017/09/10 13:49(1年以上前)

通販のショップスルーや WiNKで購入であれば この製品に限って言えば 初期不良には対応してなくて レノボへ修理となるみたいです。

書込番号:21184831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sa2ku2さん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/10 13:56(1年以上前)

>キハ65さん
>papic0さん
>★ジェシー☆さん

皆様回答ありがとうございます。

同じ症状の方いらっしゃたのですね・・・

ソフトウェキーボードでの確認してみました。
→結果、ソフトウェアキーボードによる入力は問題ありませんでした。すぐ入力されました。
物理的に入力したときだけのようです。

秀丸エディタで入力していると、アウトライン解析が起動します。(Fn11押下と認識している?)
いまだに100%発生する条件はわからない状況です。

ジェシーさん>結果わかれば教えていただけると助かります。
自分は、とりあえず、発生条件を絞り込んでみたいと思います。


ハイフンは結構使うので、イライラ感が半端ないです・・・

書込番号:21184841

ナイスクチコミ!1


スレ主 sa2ku2さん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/10 14:35(1年以上前)

>★ジェシー☆さん

自分は地方に住んでいるのですが、
この製品の購入は、東京に行ったときに、秋葉原のビックカメラで購入しました。
東京に行く用事があるときに購入店で確認しようと思います。
(今年中に行ければよいですが・・・)

書込番号:21184922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 ideapad Miix 320 80XF0007JPのオーナーideapad Miix 320 80XF0007JPの満足度5

2017/09/11 15:57(1年以上前)

秋葉原のビックカメラなら 購入後30日以内 初期不良対応ですから 遠いのでしたら 事情を 説明して 可能なら 送ってもらえばいいのでは?

書込番号:21187673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 ideapad Miix 320 80XF0007JPのオーナーideapad Miix 320 80XF0007JPの満足度5

2017/09/13 15:56(1年以上前)

昨日、新品来ました。 問題は、無し。
早めに交換してもらった方がいい。キータッチは、このクラスでは、トップクラスですから かなり快適です。

書込番号:21193318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 ideapad Miix 320 80XF0007JPのオーナーideapad Miix 320 80XF0007JPの満足度5

2017/09/13 16:42(1年以上前)

最初は、大丈夫でしたが、アプリによって なったりならなかったりでアプリを変えると起こらないケースもあります。
どうしようか検討中です。

Operaブラウザーを使った場合どうですか? なりますか?

書込番号:21193408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 ideapad Miix 320 80XF0007JPのオーナーideapad Miix 320 80XF0007JPの満足度5

2017/09/13 22:20(1年以上前)

初期化したら 直りましたが、またなるかも?!

書込番号:21194323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sa2ku2さん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/23 16:44(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
>papic0さん
>キハ65さん

返信遅くなりました。
つい先日、東京へ行く用事ができたので、ついでに購入店でみてもらいました。
実際に現象を確認することなく、修理としてPCを出すこととなりました。
とりあえず2週間以内に連絡があるとのことなので、それまで待ち状態です。
とりあえずご報告まで。

書込番号:21222283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

microSDを認識しません

2017/07/13 20:38(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > ideapad Miix 320 80XF0007JP

スレ主 Chikuwadoさん
クチコミ投稿数:10件 もしかしてちくわ堂 

こんにちは。

先月、当該機種を購入しましたが、内蔵microSDカードリーダーでmicroSDを認識しません。
以下のもので試しましたがすべてダメでした。
購入した実機と、量販店にあった在庫品で確認しました。
nobrand oicroSD 2GB
SANDISK microSDHC extreme 32GB
SANDISK microSDXC extremePRO 64GB

量販店経由でLenovoサポートに問い合わせを行ったところ、
・液晶面を下にして、挿入して欲しい
との回答を得ました。が、その方法で行っても挿入したことを認識しません。

同様の症状にあった方、解消された方はいらっしゃいませんか?

当然ですが、上記のメモリカードはUSBリーダー経由ではちゃんと認識します。

書込番号:21040937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2017/07/13 21:09(1年以上前)

初期不良物ではないですか。

書込番号:21041040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chikuwadoさん
クチコミ投稿数:10件 もしかしてちくわ堂 

2017/07/13 21:34(1年以上前)

自分の機械と,量販店の在庫の2台で確認しました。ロット不良ですかね?

書込番号:21041100

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/07/13 21:39(1年以上前)

http://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/tablets/miix-series/miix-320-10icr/80xf/80xf0007jp/downloads

↑にカードリーダーの新しいドライバがあるかと思ったら無いですね。

デバイスマネージャーでもカードリーダーを認識していませんか?
認識していなかったら不良です。

書込番号:21041115

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chikuwadoさん
クチコミ投稿数:10件 もしかしてちくわ堂 

2017/07/13 21:51(1年以上前)

デバイスマネージャーの状況(一部)

デバイスマネージャーではSDマネージャーが生きているので,ドライバレベルでは認識している…と思います。
アップデートもないし,ネット上で自分なりに検索をしてもそういう書き込みを全く見当たらなかったので購入した量販店に持ち込み,在庫での確認もしました。

量販店では返金,または機種変更の提案までいただいておりますが・・・同じくらいの仕様となったらMIIX 310になりそうで・・・

一応,デバイスマネージャでの状態を提示します。

書込番号:21041158

ナイスクチコミ!1


スレ主 Chikuwadoさん
クチコミ投稿数:10件 もしかしてちくわ堂 

2017/07/14 03:04(1年以上前)

結局,お騒がせしながら自己解決しました。

BIOS(UEFI)の更新が6/30付であったので,それを行うと認識されるようになりました。

http://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/TABLETS/MIIX-SERIES/MIIX-320-10ICR/80XF/80XF0007JP/downloads/DS121180

ただし,アップデートする前にBitLockerの回復キーをUSBメモリなどに保存しておかないといけません。
私はMicrosoft Accountに保存してあったのでよかったのですが(ただし,手動で48桁の数字を手で移す作業が発生),何らかの理由で利用していない場合はお手上げになります。注意してください。

アップデートのReadmeを読む限り,修正内容は再起動時に停止する不具合の解消しか書かれておりません。
ダメ元で当ててみたら,前期の回復キーの入力を求められて焦りました。Android機で回復キーを表示させて手で入力する苦行をさせられました。

同じようなトラブルでお困りの方がおられましたら,対処情報として掲載させていただきます。
くれぐれもBitLockerの回復キーを保存されてから行いましょう。

BitLocker 回復ガイド - Microsoft Technet
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/mt404676(v=vs.85).aspx

書込番号:21041760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/07/15 12:12(1年以上前)

私も全く同じ症状でした。フォーマットの変更や他のカードを使ってもダメでした。
サポートセンターに問い合わせるとwindowsの初期化をして欲しいと言われ、
実施したところ、認識するようになりました。初期化をするとデータなどが
無くなるので大変でしたが、とりあえず直りました。

書込番号:21044621

ナイスクチコミ!1


スレ主 Chikuwadoさん
クチコミ投稿数:10件 もしかしてちくわ堂 

2017/07/15 20:26(1年以上前)

さすがにWindowsのリカバリはコスト高で実行はしませんでした。
miix系の機種はmoicroSDまわりが鬼門な感じがします。(soft/hardともに)
miix320の前はmiix 2 8を使用していましたが、この機種はmicroSDが挿しにくい/間違った場所にささって抜けなくなるという持病がありました。

引き続き、この質問は閉じずに同じような症状と対処例の提示をお願いします。

書込番号:21045638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ideapad Miix 320 80XF0007JP」のクチコミ掲示板に
ideapad Miix 320 80XF0007JPを新規書き込みideapad Miix 320 80XF0007JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ideapad Miix 320 80XF0007JP
Lenovo

ideapad Miix 320 80XF0007JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月26日

ideapad Miix 320 80XF0007JPをお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング