ideapad Miix 320 80XF0007JP
- 取り外し可能なキーボードを備えた、10.1型タブレットPC。
- フルサイズのUSB2.0やUSB3.0 Type-Cなどのインターフェイスを搭載。
- 「Dolby Advanced Audio」を搭載しているので、クリアで迫力のあるオーディオを楽しむことができる。
ideapad Miix 320 80XF0007JPLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月26日
『Fall Creators Updateを飛ばしてSpring Creators Update?』 のクチコミ掲示板




タブレットPC > Lenovo > ideapad Miix 320 80XF0007JP
Fall Creators Updateを飛ばしてSpring Creators Updateは、できますか?
その場合どのくらいの容量が必要となりますか?
できない場合、どのくらいの容量が必要となりますでしょうか?
それぞれの容量はどのくらい必要とするのでしょうか?
だいたいで結構ですのでお答えくださると助かります。
Macだと可能なんですが、、、
書込番号:21853174
0点

今、WindowsPC持ってませんので 答えていただくと助かります。
書込番号:21853185
0点

Fall Creators Updateの必要容量は調べて20GBだとわかりました。
書込番号:21853212
0点

April 2018 Updateも調べて15GBだとわかりました。
残りは、直接 Windows10 Fall Creators Updateをしないで いきなりApril 2018 Update出来るかどうかです。
書込番号:21853231
0点

>★ジェシー☆さん
まだ、アップデートしていません。不具合があるようです。
Windows 10 April 2018 Updateを手動でインストールする
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1704/10/news023.html
には、Fall Creators Updateを飛ばしてSpring Creators Updateは、できるようです、と書かれています。
空き容量が少ないPC/タブレットをWindows 10の最新バージョン(バージョン1703)へアップグレード
https://enjoypclife.net/2018/05/01/windows-10-april-2018-update-rs4-1803-iso/
では、
〉Cドライブに十分な空き容量を確保。最低でも20‐30GB程度は空けておきましょう。
と書かれています。
ご参考まで。
書込番号:21853241
1点

>>残りは、直接 Windows10 Fall Creators Updateをしないで いきなりApril 2018 Update出来るかどうかです。
出来ますと言うしかないです。
書込番号:21853252
1点

空き容量が少ないPC/タブレットをWindows 10の最新バージョン(バージョン1703)へアップグレード
https://enjoypclife.net/2018/05/01/windows-10-april-2018-update-rs4-1803-iso/
では
→
Windows 10 April 2018 Update に「更新アシスタント」で手動アップデートする方法&不具合報告&「ISO」ファイルのダウンロード方法
https://enjoypclife.net/2018/05/01/windows-10-april-2018-update-rs4-1803-iso/
書込番号:21853254
1点

>papic0さん
早速の回答ありがとうございます。
WIndows10もできるんですね。 20ー30GB必要でいたら64GB容量のWIndowsPCは、アップできないかもしれませんね。
今また新しいPCを 検討し始めたところで 128GBのモノにしようと思いました。
WIndowsは、容量が多くないとダメですね。 Macは、少なくても外付けという手がありますけど。
ありがとうございました。
書込番号:21853281
0点

>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。
手動でできそうですが、自動ではどうなんでしょう?
書込番号:21853298
0点

自分が持っているストレージ64GBでSpring Creators Update済みの空き容量ですが、Lenovo Miix 2 8は35.5GB、ASUS X205TAは31.5GBとなっています。
書込番号:21853303
1点

↑
書き忘れていました。USBメモリーに作成したインストールメディアでアップデートしました。
書込番号:21853318
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





