おたっくす KX-PZ710DW-W [ホワイト]

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2020年6月20日 16:13 |
![]() |
9 | 1 | 2019年8月20日 18:00 |
![]() |
5 | 2 | 2019年5月12日 22:01 |
![]() |
9 | 4 | 2019年4月4日 02:58 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2018年4月1日 16:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ710DW-W [ホワイト]
何台まで登録できるか取説に書いてあります。
店舗で買えば高いです、ネットで買いましょう。
買えば、登録できます、登録方法はパナソニックのHPから見れます。
実際、購入した子機を登録しました。
書込番号:23480942
1点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ710DL-N [シャンパンゴールド]
10年以上前のファックスを買い換えようと思っています。
迷惑電話防止機能や、見てから印刷などの機能を重視しての買い換えです。
迷惑電話ブロックも興味深いのですが、親機のコードレスもまようところで、今のところ、ブロック機能は無いKX-PZ720DL(新)と KX-PZ710DL(旧)で検討しています。
それで、新製品の KX-PZ720DLと 旧製品のKX-PZ710DL の違いはどんな点でしょうか?
ボタンが見やすい(分かりやすい)とでていましたが、それ以外は何か大きな機能の違いはありますか?
また、どちらの機種の場合もですが、着信拒否の登録方法は、着信履歴から簡単に拒否登録はできるのでしょうか?
おわかりになる方、ご回答よろしくお願いします。
7点

>plumplumさん
分からないときには、取扱説明書をダウンロードしてみましょう。
https://panasonic.jp/p-db/support/manual/fax/fax/index.html
着信拒否の仕方は、KX-PZ710DLは58p、 KX-PZ720DLは64pに載っていますよ。
書込番号:22869283
2点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ710DL-N [シャンパンゴールド]
題名の通り、迷惑防止を設定した上での電話帳登録について確認したく思い、お伺いします。
取扱説明書では「親機の電話帳に登録されている相手からかかってきたときは迷惑防止の機能は働きません。」(40ページ)
とありますが、子機に電話帳登録されていても親機に登録されていなければ迷惑防止の機能は働くと認識して良いでしょうか?
基本的に迷惑防止の機能の、録音される旨のメッセージを使った上で、子機の画面には番号だけでなく相手の名前も表示させたいと考えています。
1点

>DoDeCaHornCDさん
Panasonicの電話とFAXが別回線で引いてあるので実験してみました。
>子機に電話帳登録されていても親機に登録されていなければ迷惑防止の機能は働くと認識して良いでしょうか?
親機に電話帳登録せずに、子機にのみ電話帳設定して迷惑防止機能を入れて外線着信すると
迷惑防止のアナウンスが入り、録音する旨のアナウンスが流れます。
親機には電話帳登録されていないので、電話番号のみが残ります。
子機には登録された相手の電話帳の名義が表示されて履歴が残り、「迷惑電話にご注意ください」とのアナウンスが流れます。
子機の電話帳のみに登録された電話帳は読み上げられずに、迷惑電話喚起のアナウンスが流れます。
これでよろしいでしょうか?
書込番号:22659216
2点

hima2908さん、試したうえでの返信とは恐縮です。
親の話だと、最近他県に住んでる兄弟の体調が悪いらしいのですが、そこの役所が本人の意見も無視で(自分の)親の住所付近の介護施設へ移そうとして強引に話を提案してくる様で、迷惑防止のアナウンスを流して録音して、でも誰からの電話か前もって知りたいと相談がありました。表示が番号だけだと分かりずらいとの事です。
今度親の元に行った時に設定し直そうと思います。
実際に所有してる方の意見が聞けて、大変参考になりました。
有難うございました。
書込番号:22662377
2点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ710DL-N [シャンパンゴールド]
通話録音が出来てFAX付きの電話機と言う事で
この電話機の購入を検討してます。
次期モデルへの切り替え時期になると
型落ちモデルは価格が安くなりますので、
その時期頃に購入が出来ればと思っております。
現行モデルは2017年6月発売みたいなのですが、
次期モデルの発売はいつ頃になるのでしょうか?
5点

>CLIM_GEARさん へ
このサイトに記載されている“パナソニック”FAXの『機種登録日』を新しい順に‘ソート’してみます。
あとは、スレッド主様自身でお調べください。。。
2018年9月・・・8機種
2018年6月・・・3機種
2018年5月・・・4機種
2017年10月・・・2機種
2017年9月・・・2機種
2017年5月・・・7機種
2017年4月・・・9機種
2016年6月・・・10機種
書込番号:22539321
1点

2012年6月KX-PD601シリーズ発売 「見てから印刷」付き有線親機モデル
https://news.panasonic.com/jp/press/data/jn120529-1/jn120529-1.html
↓
↓2013年11月KX-PD603シリーズ発売 「見てから印刷」付きコードレス親機モデル
↓ https://news.panasonic.com/jp/press/data/2013/10/jn131002-3/jn131002-3.html
↓ ↓
↓2015年6月KX-PD604シリーズ発売 迷惑電話対策強化コードレス親機モデル
↓ https://news.panasonic.com/jp/press/data/2015/04/jn150407-1/jn150407-1.html
↓ ↓
2016年1月KX-PD600シリーズ発売 「迷惑ブロックサービス」対応有線親機 ↓
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2016/01/jn160112-1/jn160112-1.html ↓
↓ ↓
2017年6月KX-PD715シリーズ/PD615シリーズ発売 迷惑電話対策強化コードレス親機/「迷惑ブロックサービス」対応有線親機
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2017/04/jn170411-2/jn170411-2.html
PD603→PD604が2年7ヶ月、PD604→PD715が2年、PD600→PD615が1年6ヶ月…
と、言うことは…
※PZ610はPD615、PZ710はPD715の量販店向け機種です。
書込番号:22545117
0点

答え合わせー
パーソナルファクス「おたっくす」KX-PD725シリーズを発売
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/04/jn190403-1/jn190403-1.html
5月23日発売、子機に着信お知らせLED搭載、操作パネルを改良して使いやすく。
量販店向けはKX-PZ720か?
おまけ・デジタルコードレス電話機「RU・RU・RU」VE-GD77シリーズを発売
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/04/jn190403-2/jn190403-2.html
5月23日発売、こちらにも子機に着信お知らせLED搭載、親機にSDカードスロットを搭載、
SDカードにも用件・通話内容を保存可能。量販店向けはVE-GZ72か?
さあ、旧モデルの叩き売りが始まるよー
書込番号:22577034
2点

現行モデルは発売から2年を迎えていたので、
もうそろそろモデルチェンジ時期ではと思ってはいましたが、
やはり新モデルが出ますか!
まーでも、操作ボタンの位置変更と
コードレス子機にLEDが付いた位のモデル変更に留まった
モデルチェンジなのですね。
モデルの外観自体は、2013年から全く変更がされてなかったので、
これらの変更で多少は新鮮味が増したかな?
ここの所、現行モデルの在庫なし取り寄せ1ヶ月など、
価格が急に値上がってるのが少し気になりますが、
現行が旧モデルになる事で投売りに等しい低価格で
入手出来ればと思っています!
書込番号:22578499
1点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ710DW-N [シャンパンゴールド]
価格COMで購入しまして、何とかワイヤレスモニター・玄関子機と一応繋げる事が出来ました。
問題は子機での音質が悪いのと、ボリューム調整しても良くないことです。
この機種お使いの方聞き取り易い位置調整教えて下さい。
新入りですが宜しくお願い致します。
2点

子機の雑音ですけどBSのそばに置いてないですか?
又は洗濯機そばなどテレビの近くや磁石や電波のそばには置かないようにしてください。
書込番号:21665855 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スズキRGV-「 さん
アドバイスありがとうございます。親機はブルーレイレコーダーの上で
他に子機2台有りまして パソコンテーブル下と床置き式エアコンの上に
置いています。
場所移動させて試してみます。
書込番号:21680523
3点

スズキRGV-「 さん
私もパナソニックからの取替えです。
何と言っても一番いいことは迷惑電話を自動的にやってくれる事です。
前のは10件しか登録出来なかったのでうっとうしかったです。
登録者以外はつながらない様に設定しましたので助かっています。
ノイズの件ですがそれぞれ磁気の有る物より 離しましたので少しはいいような感じがしました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:21720733
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




