グランドセイコー SBGX261 のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥295,300

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥268,000 (2製品)


価格帯:¥295,300¥308,000 (5店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

ムーブメント(駆動方式):クォーツ ケースサイズ:直径37mm 日付表示:デイト(日) キャリバー:9F62 防水機能:10気圧(100m) グランドセイコー SBGX261のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • グランドセイコー SBGX261の価格比較
  • グランドセイコー SBGX261の中古価格比較
  • グランドセイコー SBGX261のスペック・仕様
  • グランドセイコー SBGX261のレビュー
  • グランドセイコー SBGX261のクチコミ
  • グランドセイコー SBGX261の画像・動画
  • グランドセイコー SBGX261のピックアップリスト
  • グランドセイコー SBGX261のオークション

グランドセイコー SBGX261セイコー

最安価格(税込):¥295,300 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 5月

  • グランドセイコー SBGX261の価格比較
  • グランドセイコー SBGX261の中古価格比較
  • グランドセイコー SBGX261のスペック・仕様
  • グランドセイコー SBGX261のレビュー
  • グランドセイコー SBGX261のクチコミ
  • グランドセイコー SBGX261の画像・動画
  • グランドセイコー SBGX261のピックアップリスト
  • グランドセイコー SBGX261のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > セイコー > グランドセイコー SBGX261

グランドセイコー SBGX261 のクチコミ掲示板

(123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グランドセイコー SBGX261」のクチコミ掲示板に
グランドセイコー SBGX261を新規書き込みグランドセイコー SBGX261をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

ブレスレット

2025/04/21 12:54(5ヶ月以上前)


腕時計 > セイコー > グランドセイコー SBGX261

クチコミ投稿数:7件

調節機能が無いブレスレットの宿命なので仕方ないですが、完璧にフィットする仕上がりになりません。
皆さんはどのくらいの締め具合で使用していますか?
半コマの調整でも少しきついか、まずまず緩いかの二択の為悩みどころです。

書込番号:26154345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件 グランドセイコー SBGX261のオーナーグランドセイコー SBGX261の満足度5

2025/04/21 13:08(5ヶ月以上前)

>夕貴バンカーさん


どもども、はじめましてm(__)m

>皆さんはどのくらいの締め具合で使用していますか?


自分はどの腕時計も少し緩めで調整してます。
夏場は緩めの方が汗が溜まって蒸れるのを防ぐ事が出来ます。

更に6時側を1コマか半コマ短くしてやると、手首に装着した時に手前に傾き易くなり、使い易くなりますよ(^-^)b

既にご存知ならゴメンナサイm(__)m

書込番号:26154358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19170件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2025/04/21 13:26(5ヶ月以上前)

>夕貴バンカーさん

こんにちは〜
簡易微調整機構、欲しいですよね〜(^0^;)

ご質問の件ですが、私も少しゆるめに合わせます。
というか私の場合、夕方などむくんだ時にちょうどになるように合わせると、午前中はごそごそになります。
むくみで2〜3ミリは変化しますので、むくみのないときで3ミリほど余裕を持たせる感じで合わせています。

書込番号:26154368

ナイスクチコミ!2


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2025/04/21 18:47(5ヶ月以上前)

>夕貴バンカーさん
こんばんわ。
わたしも緩めにしています。
きつめにしておいても、皆さんのご意見同様、汗で気持ちが悪かったり夕方は締め付け感がつくなったりするから。
ところで、半駒とのことですが、以前どなたかの書き込みで半駒二つで、4/3駒(一駒と1/3)というよな書き込みがあったような気がしましたが、単純に半駒増やし、減らしではなく組み合わせてみたりしましたか?

書込番号:26154679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19170件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2025/04/21 19:45(5ヶ月以上前)

>Mark]]さん

あ、それ私ですね。
GSの半コマは2/3の長さになります。
だから2個付属しています。
1の次は、2/3を2つ。その次が1+2/3で、その次が1を2つです。
(1→4/3→5/3→2)

書込番号:26154744

ナイスクチコミ!4


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2025/04/21 23:11(5ヶ月以上前)

こんばんわ。
そうでしたか、ダンニャバードさんの書き込みでしたか。
そうそう、そうですね。
なので、夕貴バンカーさんの調整がどんな組み合わせだったのかと思いまして。
フル駒から、半駒(本当は2/3コマ)の出し入れだとどうしようもないのですが、複数駒の組み合わせならと思いまして。
例えば、レギュラー駒1外した状態から半駒抜き(合計5/3コマ抜き)だとキツイのだとすれば、レギュラー駒を戻し半駒2外し(4/3コマ抜き)を試すとか。
(ダンニャバードさんそういう解釈ですよね?違ってたら訂正お願いいたします。)

書込番号:26154954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19170件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2025/04/22 04:59(5ヶ月以上前)

>Mark]]さん

おっしゃるとおりです。
補足ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:26155070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/04/22 22:38(5ヶ月以上前)

皆様返信ありがとうございます。
自分もきついよりは緩い方がと思いそちらに合わせてるのですが、
日中の仕事中は思ったよりじゃらじゃらして、自然と回転はしないものの傾きがあって見にくいかもと感じます。

コマの組み合わせでバリエーションが生まれるのは知りませんでした。
ブレス調整はブティックの店員さんに任せてるんですよね。
自分でやれば融通が利くかもしれませんが何か失敗して大事になりそうな気がして…

書込番号:26156105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちが好みですか?

2024/01/21 17:53(1年以上前)


腕時計 > セイコー > グランドセイコー SBGX261

クチコミ投稿数:23件

グランドセイコーSBGX261
革ベルトで茶と黒どちらが似合うと思いますか?

書込番号:25592297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2269件Goodアンサー獲得:98件

2024/01/21 18:26(1年以上前)

>ピンクパンサ-さん

こんにちは。
アイコンではご年齢もお若そうだし、、、
まあ、基本的には黒のダイアルなら黒のベルトが良いと思います。

書込番号:25592339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件 グランドセイコー SBGX261のオーナーグランドセイコー SBGX261の満足度5

2024/01/21 18:46(1年以上前)

>ピンクパンサ-さん


どもども、はじめましてm(__)m

どちらも良く似合ってると思いますが、敢えてどちらが?と言われるなら、やはり黒だと思います。


文字盤の色に合わせるのが定番かつ無難かと(^^)。

書込番号:25592368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2024/01/21 20:39(1年以上前)

やはり黒が似合いますよね。
革ベルトがかっこいいので、どちらにしょうか迷ってまして。

書込番号:25592525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2024/01/21 20:41(1年以上前)

やっぱり黒がマッチしますね。
そろそろ気分変えて革ベルトにしょうと思ったのですが迷いまして。

ご回答ありがとうございます。

書込番号:25592529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:56件

2024/01/21 22:38(1年以上前)

>ピンクパンサ-さん

こんばんは。

やはり黒ベルトでしょうね(^^)

書込番号:25592718

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信31

お気に入りに追加

標準

GS  grand seikoの表記について

2023/01/31 19:37(1年以上前)


腕時計 > セイコー > グランドセイコー SBGX261

クチコミ投稿数:172件

12の下にGSとgrand seikoの表記が有り

ますがバランス的に12の下にGS表記で

6の上にgrand seikoの方がデザイン的

にバランスが良い様な気がしませんか?


自分のOMEGAは12の下がOMEGAで6の

上がseamaster表記ですので特に違和感

が有ります

上記の様なデザインに改良されたのなら

購入したいのですが。

書込番号:25121574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/02 14:14(1年以上前)

>ダンニャバードさん

えっ…?!
スレ主さまはSEIKOのブランドマークを並記して欲しいとか、好きとかどこにも書かれてませんよ。

バランス上、12字側に文字GS、6時側にgrand seikoにして欲しいと書かれてるんだと思いますけど。

書込番号:25123877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19170件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2023/02/02 14:33(1年以上前)

私も前のSEIKO並記ほうが好きです。
 ↓
私は前のSEIKO並記ほうが好きです。

に訂正しておきますね。(笑)

書込番号:25123909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/02 16:37(1年以上前)

>ダンニャバードさん

SEIKOがお好きのようですね、なにか熱いものを感じるコメントです…
grandseikoの親ブランドであり歴史もありますから、熱狂的ファンの方も多いのでしょうね。

書込番号:25124032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:172件

2023/02/03 15:13(1年以上前)

皆さん色々な意見を有り難うございます

自分は上SEIKO 下solarのモデルなら持っ

てますよ一応ガラスはサファイアガラス

のモデルです(笑)

まぁ上GSで下grand seikoのモデルが出

れば購入予定です

ロゴ表記上の制約は有るかもですが…

書込番号:25125310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2023/02/04 11:57(1年以上前)

自分は20年近くOMEGAをメインに使っ

て来ましたから上下のロゴ配置バランス

に慣れてますので下が無標記な時計は違

和感を感じてしまいます

WALTHAM CITIZEN ORIENT等

全て同じでした

どのメーカーの時計でも気に入れば

購入しますが

配置バランスだけは駄目なんですよね

ぇ?。

書込番号:25126411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2023/02/04 12:44(1年以上前)

>DIATONE/DS100Zさん
こんにちわ。
GSでも6時位置に何らかの表記のあるモデルはありますよ。
クォーツモデル以外は6時位置にautomaticとかGMTとか。スプリングドライブもかな。
クォーツでも、特別調整の限定品は星印が6時位置につきます。

書込番号:25126476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/04 21:39(1年以上前)

>DIATONE/DS100Zさん

20年ものの綺麗なOMEGAですね。
革ストラップに変更して気分転換しましょう。

書込番号:25127201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2023/02/05 15:29(1年以上前)

Mark]]さん

grand seikoは下表記のモデルが有るの

は知ってますが自分の場合クオーツモデ

ル1択なんですよ(自分の場合 時計に求

める条件の1つが時間の正確さなんで)

LINEMOの18さん

去年購入後 はじめてオーバーホールに

出しました(17年使用後)内部の分解洗浄

と外装の磨き研磨作業を依頼してトータ

ル3万5千円弱でした(税込)

ピカピカに成って帰って来て

大満足でした。



書込番号:25128214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2023/02/05 15:45(1年以上前)

>DIATONE/DS100Zさん
こんにちわ。
そうですか、クォーツ一択なら三針に限れば星☆付きしかないですね。6時位置に星☆だけではやはりバランスが悪いといわれると、、、クォーツGMTは如何ですか?

書込番号:25128231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2023/02/05 22:37(1年以上前)

Mark]]さん

一般的に言われてる腕時計を購入する時

の購入金額目安(給料の手取り1ヶ月分)

諸説有りますが…

を越え無い範囲で探してみます。

書込番号:25128976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2023/02/06 00:13(1年以上前)

>DIATONE/DS100Zさん
そうですね。ひとそれぞれだとは思いますが、予算管理は大切。
因みに、GSの対抗としてザシチは如何でしょうか?
12時位置にCITIZEN、6時位置にロゴマーク(?)。
正直なところ、時間の正確さであればGSよりザシチのレギュラー品の方がカタログ値では上ですよ。

書込番号:25129119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19170件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2023/02/06 05:55(1年以上前)

「正確さ」にこだわるとは言え、電波補正式は選択肢には入らないんでしょうねぇ・・・
ソーラー電波を使うと精度とかパワーリザーブとか全く気にする必要がなくなるので、もの凄く楽ですが、楽しさはないですかね〜?

このモデル、手頃なお値段でそれでいて高級感もありそうで、何度もAmazonのカートには入れるんですが、未だに買えないでいます。ご興味ありましたらいかがでしょうか?
https://nakaishu.hatenablog.com/entry/20221101/CB3030-76E
https://kakaku.com/item/K0001477645/

書込番号:25129214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2023/02/06 07:03(1年以上前)

Mark]]さん

ザ シチズンも一時は候補に入れてまし

たがデュラテクト?

ステンレスの表面硬化処理を してるの

で(処理をしてても傷が付きにくいと言

うだけで傷は付くと思うので)

長年使った後にステンレスの磨き研磨を

するのは難しそぉなので除外しました。

書込番号:25129242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2023/02/06 07:12(1年以上前)

ダンニャバードさん

電波時計は持ってますよCB5870-91Lで

すCITIZENは このクラスの上に成ると

チタンに成るので除外してます

チタンは軽すぎるんですよね〜

OMEGAが外寸が36.5mmなのに

重さが125gなのでそれ以下の

重さの時計は装着感が薄くて除外してま

す。

書込番号:25129252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19170件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2023/02/06 07:38(1年以上前)

>DIATONE/DS100Zさん

重量感がないと物足りない、というのは同意します。
現行のシーマスターDIVER300は私の手首に合わせて176gで、ずっしり存在感あります。
でもチタンの軽いカシオ・オシアナスシリーズも好きで使ってますが、これはこれで慣れたら悪くないですよ。

書込番号:25129277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2023/02/06 12:51(1年以上前)

ダンニャバードさん

176gとは凄い重量感ですね、

まぁ自分は持ってるOMEGAの重さを

基準に探してみます

あれやこれやで迷うのも

また楽しですから。

書込番号:25129645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2023/02/09 00:20(1年以上前)

>DIATONE/DS100Zさん
そうですね。
確かにデュラテクトといっても、あくまでも表面加工ですからね。絶対はないですよね。
更にザシチはチタンがメインのような扱いなのでいいなと思うモデルはチタンだってことが多いと思います。
やっぱりブレスレットはシャカシャカします。
なかなか、帯に短し襷に長しというのかお好みに合う感じではないですね。
因みに、デュラテクトについて わたしも同じような認識でポリッシュ出来ないことが気にはなった点ですが、入手して約半年(実働2か月)ほどですが、確かに傷がつきにくい。セイコーのダイヤシールドは本当に柔いですが、ザシチのデュラテクトはシチズンが自信をもって打ち出したいるだけはあるかと。わたしのはデュラテクトはデュラテクトでもptなので数値だけだとステンレス鋼の二倍程度なので差程ではないのかも知れませんが、同じデュラテクトでもptではなく、αだったらもっとすごいのかも。
参考までに、デュラテクトαはビッカーズ硬度でサファイアクリスタルと同等(デュラテクトptとの比較だと約2倍)とのことなので、これはかなり強いと思います。最近のモデルはptばかりですが、少し前のモデルではαもレギュラー品でもあるので、そっちのモデルもよかったかと思うことはあります。例えば、aq4030-51など。
でも、DIATONE/DS100Zさんはチタンは嫌なんですよね。
こうしていろいろと考えている時が楽しいのですね。

書込番号:25133993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2023/02/09 07:16(1年以上前)

Mark]]さん

やっぱりチタンを避けたい1番の理由は

あの軽量感なんですよ

50年位前に中学の入学記念に買って貰った

SEIKO 5ACTUS(今でも持ってて動きます

が)と同じ位の重さなんで

まぁベルトの作り込みとか今のチタンの

方が全然良いですが

ちなみに そのモデルも上はSEIKOで下

は5ACTUS表記だった様な気がします

最近使って無いので記憶が曖昧ですが。

書込番号:25134138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2023/02/09 15:11(1年以上前)

同じ時計の画像が有ったので添付しとき

ます

上の表記がSEIKO 5ACTUSで

下の表記がssの23石でした

昔 流行ったカットガラスです

曜日は日、英字対応でした。

書込番号:25134750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2023/02/09 22:39(1年以上前)

>DIATONE/DS100Zさん
いい感じの時計ですね。
多面カットも時代を感じさせます。

チタンの特徴でもある軽さは確かに好みのわかれるところですね。
あのシャカシャカは確かにいただけないかもしれません。
それを一見してステンレスかと見まごう仕上げを施したシチズンの技術はたいしたものですけどね。

よい時計と出会えますように。

書込番号:25135387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

後継機について

2022/10/26 20:48(1年以上前)


腕時計 > セイコー > グランドセイコー SBGX261

スレ主 KREVA01さん
クチコミ投稿数:8件

来年で発売から6年を迎えますが、グランドセイコーのモデルチェンジ周期はどのくらいでしょうか?(そろそろ次の後継機も視野に入れるべき?)

書込番号:24981960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/05 20:50(1年以上前)

>KREVA01さん
普遍的なデザインだし古臭くもない。キャリバーの精度も未だピカイチ。無理矢理モデルチェンジする必要も無いと思います。良いものは長く作ることでより価値が上がることもあります。

書込番号:25084324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件

2023/01/17 22:02(1年以上前)

シチズンみたいにパーペチュアルカレンダーを搭載させてくれたら欲しいですね。お願いしますセイコーさん。

書込番号:25101995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

SBGX261のガラス

2020/12/10 00:20(1年以上前)


腕時計 > セイコー > グランドセイコー SBGX261

クチコミ投稿数:1件

初のグランドセイコーでSBGX261を購入したのてすが、ガラス面をクロスで拭いたところガラスの縁の方でクロスが引っかかるのですが、こんなものでしょうか?まだ買ってから着けてないので傷はないはずなのですが…
他の所有している時計はこんな事ないので少し気になってしまいました。
どなたかわかる方いらっしゃればご教授頂ければ幸いです。

書込番号:23840210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:19170件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2020/12/10 10:39(1年以上前)

GSの風防ガラスはベゼルの高さとツライチくらいだと思いますので、引っかかるとしたらベゼルではないでしょうか?
もしくはベゼルとガラスの隙間部にクロスの毛が挟まって引っかかるとか?

いずれにしても傷があれば見えるでしょうし、見えないほどの微細な傷は気にされないのが良いのではないかと思います。

書込番号:23840652

ナイスクチコミ!4


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/12/11 00:35(1年以上前)

>よつぼさんさん
自分の中でGSはとても美しく。見る者を魅力する!
そう言う時計だと思ってます。高かろうが安かろうが。
一度買った所に相談すると良いですよ。
高級腕時計!それもグランドセイコー!あってはならないと思います。
大人になったら絶対に買うと決めてる時計なので「40過ぎてますけど」
また結果など教えて欲しいです。

書込番号:23841919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リューズ

2020/05/10 20:06(1年以上前)


腕時計 > セイコー > グランドセイコー SBGX261

この時計ってリューズを締めようとすると回り続けるのですが不良でしょうか?新品で購入しました。よろしくお願いします。

書込番号:23395621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/10 20:22(1年以上前)

>はりはりはりさんさん
一番奥まで押し込んだ状態ですよね?
周り続けますよ。

書込番号:23395675

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2020/05/10 21:07(1年以上前)

>はりはりはりさんさん
こんばんわ。
>kockysさんの仰るとおりですが、ねじ込み式だと思っていたということですね。
この時計(に限りませんが)は、竜頭はねじ込みません。
防水は10気圧です。
クォーツなので竜頭を操作することもあまりありませんが(ふた月に一度だけ。)。

書込番号:23395796 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:1429件

2020/05/10 22:07(1年以上前)

こんにちは。

仕様に「ねじロックリューズ」の記載がないので、ねじ込み式ではないですね。
リューズをいっぱいまで押し込むだけでOKです。

書込番号:23395940 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2020/05/11 08:13(1年以上前)

>kockysさん、>BAJA人さん、>Mark]]さん
、ありがとうございます。今までねじ込みリューズしか使ってなかったみたいでわかりませんでした。これでスッキリしました。ありがとうございました

書込番号:23396470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2020/05/11 17:25(1年以上前)

>はりはりはりさんさん
スッキリされて良かったですね。
わたしもはじめは、"あれっ?"て思ったくちでして。
これはいろいろな意見はあるかもしれませんが、この価格帯の舶来の時計はねじ込みなのにと思う方もいるでしょうね。
技術的には10気圧程度の防水なら十分なのでしょうね。

書込番号:23397341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グランドセイコー SBGX261」のクチコミ掲示板に
グランドセイコー SBGX261を新規書き込みグランドセイコー SBGX261をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

グランドセイコー SBGX261
セイコー

グランドセイコー SBGX261

最安価格(税込):¥295,300発売日:2017年 5月 価格.comの安さの理由は?

グランドセイコー SBGX261をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング