M-CR611 [ブラック] のクチコミ掲示板

2017年 6月上旬 発売

M-CR611 [ブラック]

  • BluetoothやWi-Fi接続も可能な、ハイレゾ対応のオールインワン・ネットワークCDレシーバー。
  • 実用最大出力60W+60W(6Ω)の新開発フルバランス・デジタルパワーアンプを搭載し、4Ωのスピーカーとの接続にも対応。
  • iPod/iPhoneやUSBメモリーに対応したUSB入力端子(iPod/iPhoneの充電も可能)をフロントとリアに1系統ずつ装備。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥70,000

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:120W ハイレゾ:○ M-CR611 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※スピーカーは別売です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M-CR611 [ブラック]の価格比較
  • M-CR611 [ブラック]のスペック・仕様
  • M-CR611 [ブラック]のレビュー
  • M-CR611 [ブラック]のクチコミ
  • M-CR611 [ブラック]の画像・動画
  • M-CR611 [ブラック]のピックアップリスト
  • M-CR611 [ブラック]のオークション

M-CR611 [ブラック]マランツ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月上旬

  • M-CR611 [ブラック]の価格比較
  • M-CR611 [ブラック]のスペック・仕様
  • M-CR611 [ブラック]のレビュー
  • M-CR611 [ブラック]のクチコミ
  • M-CR611 [ブラック]の画像・動画
  • M-CR611 [ブラック]のピックアップリスト
  • M-CR611 [ブラック]のオークション

M-CR611 [ブラック] のクチコミ掲示板

(773件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M-CR611 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M-CR611 [ブラック]を新規書き込みM-CR611 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカー出力レベル設定について

2016/04/17 01:55(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611

スレ主 kosei8さん
クチコミ投稿数:4件

AとBのスピーカー出力レベルの設定のやり方を教えてください。常にAが選択されてしまいます。

書込番号:19794683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/04/17 02:13(1年以上前)

音声を出力するスピーカーをAとBが有効になるように設定するとボリュームでスピーカーを選んで設定できるようですけど。
後は93ページのバイアンプ機能を無効にしている必要がありますね。

説明書84ページ
http://www.marantz.jp/jp/Support/Pages/Manuals.aspx?FileName=DocumentMaster/jp/M-CR611F_UG.pdf

書込番号:19794696

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

SONY MAP-S1との比較

2016/04/11 00:34(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611

クチコミ投稿数:46件

CD,ラジオの環境を整えようと思い、この機種の購入を検討しています。
MAP-S1を比較対象にしているのですが、優劣はありますか?
すごく良い音質を期待しているのではないのですが、どうせ購入するならできる限りよい環境をと思っています。
よろしくお願い致します。

書込番号:19777637

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/04/11 00:49(1年以上前)

この機種はバイアンプ対応が売り。
MAP-S1はUSBDAC機能、DSEEHX、bluetoothはaptx対応などと機能的にはMAP-S1の方が機能は多いかな。
その他は同じようなスペックかな。
バイアンプ対応のコンポは珍しいので、使うスピーカーがそれに対応したものであるならメリットはあるかと。
後は音色がどちらが好みかですね。

書込番号:19777668

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件

2016/04/11 01:17(1年以上前)

>9832312eさん
なるほどですね。
スピーカーを所持していないので、別途購入しなければなりません。
でも、Marantzってスピーカーをほぼ生産していないのですね。
となると、スピーカーの下調べもしなければならなくなりますね……。
素人としては、同じメーカーのものが一番良いと思っているのですが……。

書込番号:19777702

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/11 09:52(1年以上前)

こんにちは

>素人としては、同じメーカーのものが一番良いと思っているのですが……。

スピーカーはアンプと同一メーカーでも もちろん良いですが、別メーカーの組み合わせも当たり前になっています。

先ずは、可能なら色々なスピーカーを視聴してみて気に入ったスピーカーを軸に、アンプ選びでも良いと思いますよ。

書込番号:19778135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/04/11 20:27(1年以上前)

>ちゃあくん☆さん
marantzではB&WのCM1でのバイアンプ接続を想定して設計しているそうです。
または685でしょうね。

書込番号:19779582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 レコードプレイヤー接続可能?

2016/04/06 22:28(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611

スレ主 Harley8x20さん
クチコミ投稿数:2件

教えてください。
購入検討中ですが、
レコードプレイヤーとの接続は、
可能でしょうか?
テクニクスの
SL-1200MK3D
です。

書込番号:19765053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 M-CR611の満足度4 kilia wonderland 

2016/04/06 22:41(1年以上前)

M-CR611は、PHONO端子がないので、直接の接続では、再生できません。

書込番号:19765106

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/04/06 22:49(1年以上前)

こんにちは

このコンポにはアナログ入力がありますので、レコードプレヤーとの間にフォノイコライザーを入れることで使用できます。
フォノイコの例としてhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/plusyu/4961310039028.html?sc_e=slga_pla

書込番号:19765133

ナイスクチコミ!2


スレ主 Harley8x20さん
クチコミ投稿数:2件

2016/04/07 06:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
そのままでは、使用できない事。
対応方法も理解できました。
助かりました。

書込番号:19765757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーA+B出力

2016/04/03 01:43(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611

スレ主 cloudiさん
クチコミ投稿数:8件

この機種はスピーカー出力がA、Bとあるようですが、AとBの切り替えの他、A+B出力はできますか?
つまり4本のスピーカーから同時に音を出すことです。

書込番号:19753239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/04/03 01:52(1年以上前)

両方可能です。

説明書84ページ
http://www.marantz.jp/jp/Support/Pages/Manuals.aspx?FileName=DocumentMaster/jp/M-CR611F_UG.pdf

書込番号:19753254

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cloudiさん
クチコミ投稿数:8件

2016/04/04 11:12(1年以上前)

ありがとうございました。>9832312eさん

書込番号:19757564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカーケーブル

2016/03/31 15:58(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611

スレ主 ysnr2さん
クチコミ投稿数:22件

ど素人で大変恐縮です。

スピーカーCM1S2をバイアンプで接続しようと考えてます。

おすすめのスピーカーケーブルありますか。

ケーブル長さは3mで考えてます。

いろいろ特性があるのだと思いますが、
とりあえずこれ買っとけ的なのがあればお教えください。

ケーブル端の処理はしたほうが良いのでしょうか。
ここのサイトでは、両方の意見があるようですが。
する場合におすすめあればお教えください。

書込番号:19745895

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/03/31 16:04(1年以上前)

シンプルにバイアンプ接続するならカナレ4s6ですね。
末端処理は必要ありません。1.5cmくらい芯線剥いてネジ締めればいいだけです。

書込番号:19745905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/04/01 00:59(1年以上前)

>ケーブル端の処理はしたほうが良いのでしょうか。

基本的に処理する必要ありませんが拘るなら、銀入りハンダで処理されてはどうでしょうか?


書込番号:19747462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ysnr2さん
クチコミ投稿数:22件

2016/04/01 07:38(1年以上前)

>リズム&フルーツさん
有難うございます。
それ中心で調べてみます。

>トランスマニアさん
銀色はんだ がわからないです。
ググってみます(^_^;)

書込番号:19747816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth繋がらない!

2016/02/23 22:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611

スレ主 yanagiuiroさん
クチコミ投稿数:8件

PioneerのXDP-100R
http://pioneer-audiovisual.com/components/dap/xdp-100r/
http://kakaku.com/item/J0000017660/
を聴こうとしています。
何回もペアリングかけても、
『PINまたはパスキーがただしくないため、Marantz M-CR611をペアに設定できません』
と表示され、断られます。
PINやパスキーなんて求められてもいませんし、スマートフォンで接続を試みてもずーっと接続中となって接続できません。
他にいい方法はないでしょうか?

書込番号:19622806

ナイスクチコミ!10


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 M-CR611の満足度4 kilia wonderland 

2016/02/23 22:42(1年以上前)

本機に Bluetooth 機器が接続できない。

“ネットワーク制御”を“オン”にして再度接続をおこなってください。"オン”になっていますか?

書込番号:19622909

ナイスクチコミ!6


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 M-CR611の満足度4 kilia wonderland 

2016/02/23 22:50(1年以上前)

iPhoneですが、自分の場合、こんなメッセージが出ます。

リモコンには、「INPUT」ボタンなどなく、「SERCH」ボタンを長押しすると、ペアリングを開始します。

書込番号:19622952

ナイスクチコミ!10


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4166件Goodアンサー獲得:1070件

2016/02/24 23:04(1年以上前)

スマホとM-CR611のペアリングは問題なくでき、正常にBluetooth接続して再生できていたのですよね?
そして、XDP-100Rとペアリングしようとしたらできない、ということですよね?

それなら、M-CR611が何か異常になっていると思います。次の順に試してみてください。

1. M-CR611をリセット(取説 98ページ)し、電源をオンして入力ソースをBluetoothにし、5分以上待ってからペアリングをやり直す。(※)

2. M-CR611の電源コードを外し、10分以上放置してから電源コードを差し直し、電源をオンして入力ソースをBluetoothにし、5分以上待ってからペアリングをやり直す。

3. XDP-100Rをリセットしたり、XDP-100Rの電源をオフ/オンした後に、ペアリングをやり直す。

4. XDP-100RとM-CR611以外のBluetooth機器(スマホなど)の電源をすべてオフにし、XDP-100RとM-CR611間の距離は1mくらいにしてペアリングをやり直す。

以上で、ペアリングできないでしょうか。

※ リセットしてM-CR611内のすべてのペアリング情報が消えた場合は、再び必要なBluetooth機器とペアリングしてください。
  そのとき、Bluetooth機器側でもM-CR611とのペアリングを解除した後ペアリングし直してください。

書込番号:19626703

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 yanagiuiroさん
クチコミ投稿数:8件

2016/02/25 21:55(1年以上前)

>mobi0163さん
お答えいただきありがとうございました。
ご教授頂いた方法ではうまく行かなかったです。

>osmvさん
一度リセットかけたらうまくいきました。教えてくださりありがとうございました。

書込番号:19629821

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「M-CR611 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M-CR611 [ブラック]を新規書き込みM-CR611 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M-CR611 [ブラック]
マランツ

M-CR611 [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月上旬

M-CR611 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング