M-CR611 [ブラック] のクチコミ掲示板

2017年 6月上旬 発売

M-CR611 [ブラック]

  • BluetoothやWi-Fi接続も可能な、ハイレゾ対応のオールインワン・ネットワークCDレシーバー。
  • 実用最大出力60W+60W(6Ω)の新開発フルバランス・デジタルパワーアンプを搭載し、4Ωのスピーカーとの接続にも対応。
  • iPod/iPhoneやUSBメモリーに対応したUSB入力端子(iPod/iPhoneの充電も可能)をフロントとリアに1系統ずつ装備。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥70,000

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:120W ハイレゾ:○ M-CR611 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※スピーカーは別売です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M-CR611 [ブラック]の価格比較
  • M-CR611 [ブラック]のスペック・仕様
  • M-CR611 [ブラック]のレビュー
  • M-CR611 [ブラック]のクチコミ
  • M-CR611 [ブラック]の画像・動画
  • M-CR611 [ブラック]のピックアップリスト
  • M-CR611 [ブラック]のオークション

M-CR611 [ブラック]マランツ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月上旬

  • M-CR611 [ブラック]の価格比較
  • M-CR611 [ブラック]のスペック・仕様
  • M-CR611 [ブラック]のレビュー
  • M-CR611 [ブラック]のクチコミ
  • M-CR611 [ブラック]の画像・動画
  • M-CR611 [ブラック]のピックアップリスト
  • M-CR611 [ブラック]のオークション

M-CR611 [ブラック] のクチコミ掲示板

(773件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M-CR611 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M-CR611 [ブラック]を新規書き込みM-CR611 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

アラームのソースにFM放送を選択できない

2016/01/30 01:16(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611

目覚まし用にFM放送をアラーム設定したいのですが、
なんと、選択出来ません。
当然できるものと思っていただけに、
残念です。

仕様でしょうか?

書込番号:19537429

ナイスクチコミ!0


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 M-CR611の満足度4 kilia wonderland 

2016/01/30 12:46(1年以上前)

「FM放送を選択できない」とは、どういう意味でしょうか。

アラームにしたいFM放送を「 Favorite」に登録した後、アラーム設定をし、スタンバイ状態にすれば、アラーム再生できます。

書込番号:19538605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:896件

2016/02/01 00:47(1年以上前)

>mobi0163さん


感謝します。
そうですよねぇ、FMを目覚ましに指定できないなんてあり得ないですよね。
勉強不足でした。
お陰様で無事設定できました。

そう言えば、他の目覚ましラジオとかでも、
チャンネル割り当てボタンのようなのがあったのを思い出しました。
あれに該当するんですね。

M-CR611、
今のところ、大満足です。
とても良い製品で、購入してよかったと思っています。
ヤフオクで購入しましたが、ポイントがいっぱい付いいて、
実質ですが、4万円台半ばで新品購入できとてもお得でした。
参考までに。

書込番号:19544231

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

KEF iQ90は鳴らせる?

2015/12/07 20:10(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611

パイオニアAX10とKEF iQ90、
それにDENONのCDプレーヤで主にクラシックを
聴いていますが、
省スペースと無線接続のお手軽さが魅力で
買い替え検討中です。
スピーカーはそのまま残そうかと
思っていますが、このコンポで
iQ90は鳴らせるものでしょうか?

書込番号:19384898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/12/07 20:22(1年以上前)

こんにちは

マランツプリメインを使っています、M-CR611はマランツ内でも力を入れて作られたアンプのようで、十分鳴らせるでしょう。
この型番で検索しますと多くの好評価がヒットしますが、その中の一つですが
http://blog.livedoor.jp/oda_susi/archives/43406459.html

書込番号:19384946

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611

HAP-Z1ES 約17万円ほどのNAS音楽プレーヤーですが、
M-CR611の音源としてHAP-Z1ESを組み合わせるのは、
アリと思いますか?
価格差があり過ぎるので、どんなもんかと思いまして。。。

書込番号:19366185

ナイスクチコミ!1


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 M-CR611の満足度4 kilia wonderland 

2015/12/01 04:56(1年以上前)

わたしは、PCーMarantz HD-DAC1=M-CR611という使い方をしていますが、NAS=M-CR611より音質はいいですよ。

すでにM-Cr611を持っていて、音質を上げたいということであれば、HAP-Z1ES=M-CR611という使い方も、NAS=M-CR611よりは、音質はよくなると思います。

これからM-CR611を買われる、ということなら、NAS=ネットワークプレイヤー=プリメインアンプ、あるいはHAP-Z1ES=プリメインアンプという組み合わせの方が、良いと思います。

ちなみに、HAp-Z1ESは、NASではなく、HDD内蔵オーディオプレイヤーです。

書込番号:19366258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2015/12/01 05:46(1年以上前)

音原保存派か
インターネットラジオや定額聴き放題で保存しない派か

書込番号:19366277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件

2015/12/03 17:30(1年以上前)

NASではなかったんですね。
勘違いしていましたー

書込番号:19373055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデート

2015/08/19 20:59(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611

スレ主 黒い水さん
クチコミ投稿数:228件

今日ファームウェアアップデートのお知らせが表示されていたのでアップデートしました。
マランツのホームページにはまだ情報がないので、なにが更新されたのかわかりませんが。

書込番号:19065569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/19 21:44(1年以上前)

私は昨日の夜に本機アップデートしましたが、IOS8.4.1でアプリが使用できなくなっていたのが直り快適になりました。
現象としては、本体がON状態になっていても、アプリを立ち上げるとOFF認識で操作出来ない状態でした。
IOS8.4.1リリース後、間も無い対応で助かりました。
高感度UP

書込番号:19065729

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

レビューが出てます

2015/08/05 18:55(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611

スレ主 夢心さん
クチコミ投稿数:956件

AV Watchにレビューが出てます。
良さそうですね〜。
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20150804_711955.html

先立つものが無いですが…

書込番号:19028031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/05 20:18(1年以上前)

夢心さん、こんばんは。

マランツのレシーバーM-CR611いいですね、603持っていますが数段マランツらしく
格好良くなってて欲しくなっています。

書込番号:19028219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/05 21:05(1年以上前)

夢心 さん

こんばんは。
我が家ではJBLの4312にマランツのプリメインアンプを25年ほどずっと使用しています(^ ^)。オーディオのみなのですが、最近のネットワークプレーヤーには少し興味があるところです。
ヨドバシ行った時にチェックしてみようっと(^ ^)

書込番号:19028354

ナイスクチコミ!1


スレ主 夢心さん
クチコミ投稿数:956件

2015/08/05 21:34(1年以上前)

>インテリアの旅人さん
デザインも良いのですが、天板にキズが付きにくくしたとかユーザーの心をくすぐるところがありますよね。
個人的には、ボリュームは、やっぱりツマミが好きですけどねー。

>遥遠くの家路さん
立派なオーディオシステムをお持ちですね。
現行システムを活かすためには、単体のネットワークプレーヤーですかね。
CD-N301
http://s.kakaku.com/item/K0000689727/

N-50A
http://s.kakaku.com/item/K0000703417/
とか…

書込番号:19028451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「M-CR611 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M-CR611 [ブラック]を新規書き込みM-CR611 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M-CR611 [ブラック]
マランツ

M-CR611 [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月上旬

M-CR611 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング