ビートウォッシュ BW-DV100B のクチコミ掲示板

2017年 6月17日 発売

ビートウォッシュ BW-DV100B

  • 洗剤の種類や汚れ量を見て自動で洗い方を調整する「洗剤・汚れセンサーシステム」を搭載した洗濯乾燥機。
  • 大流量シャワーでガンコな汚れも洗い落とせる「ナイアガラビート洗浄」に対応。
  • 洗濯槽の見えない部分の汚れも洗い流せる「自動おそうじ機能」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:縦型洗濯乾燥機 縦型(撹拌式):○ 洗濯/乾燥容量:10kg/5.5kg 本体幅:57cm ビートウォッシュ BW-DV100Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ビートウォッシュ BW-DV100B の後に発売された製品ビートウォッシュ BW-DV100Bとビートウォッシュ BW-DV100Cを比較する

ビートウォッシュ BW-DV100C

ビートウォッシュ BW-DV100C

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月16日

種類:縦型洗濯乾燥機 縦型(撹拌式):○ 洗濯/乾燥容量:10kg/5.5kg 本体幅:57cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-DV100Bの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-DV100Bのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-DV100Bのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-DV100Bのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-DV100Bの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-DV100Bのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-DV100Bのオークション

ビートウォッシュ BW-DV100B日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月17日

  • ビートウォッシュ BW-DV100Bの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-DV100Bのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-DV100Bのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-DV100Bのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-DV100Bの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-DV100Bのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-DV100Bのオークション

ビートウォッシュ BW-DV100B のクチコミ掲示板

(32件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-DV100B」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-DV100Bを新規書き込みビートウォッシュ BW-DV100Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機

2020/03/28 21:38(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100B

クチコミ投稿数:14件

こんにちは。
本機を使用していますが、乾燥機能に不満があり、外付けの乾燥機の購入を検討しております。
本機には乾燥機用の排水穴が見当たりませんが、風呂水吸水口を乾燥機の排水穴として使えますでしょうか?

書込番号:23310111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:965件

2020/03/29 09:45(1年以上前)

あじみずさん こんにちわ

全自動洗濯機には、衣類乾燥機用排水口は有りますが!

洗濯乾燥機には、乾燥機能が有るので付いていませんネ!

風呂水吸水口は、形状も合わないと思いますし
モーター吸引して、洗濯槽に給水するシステムなので無理ですネ!

衣類乾燥機の排水ホースを延長して排水するしかないです

書込番号:23310828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2020/03/29 10:32(1年以上前)

>デジタルエコさん
ありがとうございました。
延長ホースを利用することにします!

書込番号:23310914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100B

スレ主 ニコ1021さん
クチコミ投稿数:1件

昨年春に購入。
まだ購入して1年も経っていないのに内蓋の左蝶番が壊れ修理申し込み。

修理が終わってからサービスマンにいきなり修理代2万円と言われました。
マニュアル通り使っていての故障だと説明したら上に電話確認して無料になりました。
2万円と言われた時に「蓋を開けて使っていませんでしたか?そういう方がたくさんいて〜」と言われました。どうやったら蓋を開けたまま使えるのでしょうか?意味不明です。

早すぎる故障。リコール対象の商品を平然と販売していたのかな?しかも姑息なやり方で、修理が終わってから初めて有償だと言ってきたり・・・と不信感でいっぱいになりました。

次買い替える時はビートウォッシュは買わない。






書込番号:22568076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5060件Goodアンサー獲得:372件

2019/03/30 15:34(1年以上前)

事実と感情は分けて考えないと
蝶番なんて消耗品だから開け閉めが多ければ壊れるリスクはあるもので
早く壊れたのは運がわるかっただけかも。

うちはビートウオッシュの仕上がりなどが気に入っているから
価格帯が大きく違うハイアールも使っているからビートウオッシュの凄さがよく分かります。

もし同じことがあっても選択肢から外すなんてことはしませんよ。

書込番号:22568225

ナイスクチコミ!4


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2019/04/02 11:37(1年以上前)

ちゃんとカチッと鳴るまで内蓋閉めないと、乾燥時の振動がモロに伝わるから、そういうことはあるわよっ!
つまり、蓋を開けたまま動作はするってことだから、「意味不明」ではないわよね?

書込番号:22574722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2019/04/02 13:53(1年以上前)

私も内蓋の左側のプラスチックが割れていました。
スレ主さんと同じでサービスマンから、内蓋をカチッと閉めてなかったからとか、
柔軟剤が垂れてるのをちゃんと拭かないからとか言われました。
もちろん、毎回きちんと内蓋が閉まっている状態で、使用していましたし、柔軟剤も使用していません。

そもそも、10万近い金額の洗濯機で、蓋を閉めずに使う人はいないと思います。
壊れたのは、1年を少し過ぎてからでしたが、正しい使い方をしていて壊れたということで無償修理で対応してもらいました。

日本メーカーの洗濯機だと思って、信頼していましたが、日立の洗濯機の耐久性には疑問を感じます。
キチンと閉めないと壊れるのなら、閉めないと動作しないようにすれば良いと思います。

私もメーカーの人間ですが、開け閉めの多い部品については、何万回と耐久テストを行います。
日立はそういったことをされてないのでしょうかね〜

書込番号:22574976

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/21 09:51(1年以上前)

私もたった今左側が壊れました!蓋をあけようとしたら見事に割れて取れました!
皆さん左側ですね💢これは流石におかしいですね
しかも有償とか💢もっと怒っていいと思います。

書込番号:23482453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

すすぎや脱水について

2019/01/04 15:43(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100B

クチコミ投稿数:3件

現在は東芝製の洗濯機を使用しておりますが、すすぎから脱水に切り替わる際、洗濯物が偏るからとメーカーは謳ってますが、洗濯物の量が少なくても最近毎回のごとく脱水が始まったのかなと思いきやすすぎが行なわれててなかなか洗濯が先に進まず、水がもったいないので、こちらの日立の製品を検討しております。日立の製品は、洗濯物の偏りとかで脱水がなかなか始まらず、すすぎが何回も繰り返されるとかはないですか?教えていただけるとありがたいです。

書込番号:22370250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/01/04 23:01(1年以上前)

住宅側の排水口は大丈夫ですか?
排水エラーにはならない程度の水はけの悪さが脱水立ち上がり時の揺れを大きくして片寄りエラー反発を招くことがあります。
特に防水パンのトラップで糸くずがたまっている場合に起こります。木綿繊維は家庭用雑貨品のパイプ洗浄剤では溶けませんので、開けて掃除する必要があります。

書込番号:22371333 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/01/05 13:21(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
排水口の可能性ありかもです。家族一同一度もそこを掃除したことがございません。。掃除の必要性を知らなかったです。。2年前に家をリフォームして、その時に東芝の洗濯機を購入し、配送業者ではなく、解体業の方が洗濯機を設置してくれたので、排水口を若干塞ぐような形で洗濯機を置いてしまっているため、開けて見ることが今は出来ません。。なので、新しい洗濯機が到着次第、設置してくれる方に聞いてみます。
ありがとうございました^ ^
ちなみに、先程家電に洗濯機を観に行く際、聞いてみたら、2〜3年前の東芝製は品質が落ちて良くないと言われました。ちょうどその時期に買ってるので、もともとあまり良くなかったのかもしれません。。

書込番号:22372547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

BW-DV100Bの乾燥機能について

2018/08/26 22:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100B

クチコミ投稿数:2件

BW-DV100BとBW-V100Bのどちらかの購入を考えています。
DV100Bを使用されている方に質問ですが、衣類やタオル類を乾燥させる場合の乾燥具合はどうでしょうか?

現在共働きの状態で、なかなか干す時間がとれず、場合によってコインランドリーを利用してしまっています。
今使っている洗濯機が古くガタが来ているということで、今回思い切って購入を考えていますが、乾燥機能を付けるべきかを悩んでいます。

乾燥機能のないV100Bに、専用乾燥機のDE-N60WVをつけるという手も考えていますが、DV100B単体を買うのとでは、総額で5万以上の差があるため、すこし躊躇ってしまいます。

毛布等の大きいものは休日にやってしまうため、乾燥させる予定はありませんが、もしよろしければそちらの感想もお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:22060971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/08/27 06:03(1年以上前)

金銭面が許すなら、やはり乾燥機を上に付けたほうが圧倒的に快適よっ!
どうしてもDV系は縦型だから、シワがよりやすいけど、乾くことは乾くわよ。
ただ、乾燥中は選択は出来ないわけで、連続で選択したい場合は少し不便よね。
まぁ、毎回乾燥までフルコースでやるってわけじゃないなら、DVでもいいかもね。

書込番号:22061770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2018/08/27 07:02(1年以上前)

完全に乾きはするもののシワシワクシャクシャ。
それでもタオルや下に着る物なら洗って乾いてるから使用に支障はない。
そこが割り切れるならいいと思う。
3〜4時間回ってるけど電気代は1時間25〜30円くらいだからコインランドリーに通うよりは・・・乾燥度合いと槽内温度で電気代は変動するので大まかな目安で。

書込番号:22061847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2018/08/27 08:52(1年以上前)

こんにちは

ビートウォッシュの12キロを使っています。
乾燥機能は何回か使いましたが、洗濯〜乾燥では、やはりしわくちゃになります。急ぎのものをシワ伸ばして乾燥させるような、おまけ程度と考えた方がいいですね。それでも無いよりはるかに便利ですが。
共稼ぎであれば、洗濯〜乾燥まで一気にしたいでしょうから、やはりドラム式を選んだ方が良いと思います。

書込番号:22062036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/08/27 09:41(1年以上前)

>しえるさんさん

縦型洗濯乾燥機は、まともな乾燥を期待できません。

乾燥まで使うならドラム式。
ドラムの搬入が無理なら、記載のように乾燥機を別買いした方が良いです。
縦型と乾燥機の方が一手間かかりますが、故障は少ないかも。

書込番号:22062138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/08/28 15:26(1年以上前)

噂では聞いていましたが、やっぱり縦型だと乾燥機能は無いよりはマシな、おまけ程度の性能なんですね。
乾けばいいとは思っていましたが、ゴワゴワな感じになってしまうなら少し嫌かもですね…
ドラム式も考えてはいましたが、いかんせんまだどれもお値段が…
もう少し考えて、DV100Bにするか、V100B+乾燥機にするか決めたいと思います。
みなさん、返信ありがとうございます。

書込番号:22065115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2018/08/28 19:28(1年以上前)

ごわごわにはなりません。
しわくちゃになります。
フェイスタオルと下着なら満足できるでしょう。
バスタオルは時間がかかりすぎます。
梅雨の時期には重宝しますが、
それ以外は部屋干ししたほうが早く乾くし仕上がりも上です。 

書込番号:22065572

ナイスクチコミ!2


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2018/09/01 16:42(1年以上前)

改めて衣類乾燥機と、洗濯乾燥機の価格比べて見ましたが、例えばNA-VX7800あたりなら、ここの最安値で142000円、BW-V100Bと乾燥機で150000円程とさほど変わりはないですね。スレ主さんどこまでをもとめるかですが。

書込番号:22075262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

9万強で購入

2018/08/20 14:58(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100B

クチコミ投稿数:3件

【ショップ名】
ヤマダアウトレット川崎

【価格】
消費税、リサイクル、輸送料、込みで9万強。

【確認日時】
8月19日購入

【その他・コメント】
店員の対応も大変よく説明も非常に詳しくしていただきました。

書込番号:22044620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2018/08/20 15:02(1年以上前)

6年間の保証もついていました。

書込番号:22044623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/08/23 03:55(1年以上前)

情報ありがとうございます。価格交渉はされましたでしょうか。まだ在庫ありそうでしたか?

書込番号:22050467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/08/26 10:17(1年以上前)

「いくらになりますか?」と聞きながらスマホの価格ドットコムを白々しく見えるようにしました。
型式は違いますがBW-DV80Bだったような気がしますが在庫はありました。100Bもあるとは言っていましたよ。

書込番号:22059044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 店頭で購入!税込10万円!

2018/06/18 16:18(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100B

スレ主 mamamachiさん
クチコミ投稿数:3件

今日ヤマダ電機で、設置&6年保証込み、税込10万円で購入しました。年間商品値引き券3,000円も頂きました。リサイクル料3,564円別途。お得だったかな、と思います。親切な接客、ありがとうございます。

書込番号:21905169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ BW-DV100B」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-DV100Bを新規書き込みビートウォッシュ BW-DV100Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-DV100B
日立

ビートウォッシュ BW-DV100B

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月17日

ビートウォッシュ BW-DV100Bをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング