ビートウォッシュ BW-V100B のクチコミ掲示板

2017年 6月17日 発売

ビートウォッシュ BW-V100B

  • 洗濯物の出し入れもスムーズに行える約38cmの投入口を採用した全自動洗濯機。
  • 大流量シャワーでガンコな汚れも洗い落とせる「ナイアガラビート洗浄」に対応。
  • 洗濯槽の見えない部分の汚れも洗い流せる「自動おそうじ機能」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ ビートウォッシュ BW-V100Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ビートウォッシュ BW-V100B の後に発売された製品ビートウォッシュ BW-V100Bとビートウォッシュ BW-V100Cを比較する

ビートウォッシュ BW-V100C

ビートウォッシュ BW-V100C

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月16日

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ 洗濯/乾燥容量:10kg/- 本体幅:57cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-V100Bの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-V100Bのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-V100Bのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-V100Bのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-V100Bの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-V100Bのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-V100Bのオークション

ビートウォッシュ BW-V100B日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月17日

  • ビートウォッシュ BW-V100Bの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-V100Bのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-V100Bのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-V100Bのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-V100Bの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-V100Bのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-V100Bのオークション

ビートウォッシュ BW-V100B のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-V100B」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-V100Bを新規書き込みビートウォッシュ BW-V100Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯槽を外して洗浄出来ますか?

2018/10/03 21:36(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B

クチコミ投稿数:6件

日立の洗濯機の回転槽を外すのは特殊サイズの工具が必要だったけど、この機種は通常の工具で外れるんだろうか?
新しい時はどこのどんな機種も大丈夫だけど、数年経つと分解清掃が必要になるけどやれる機種とやれない機種が有るよね。
プロじゃないので特殊工具が必要じゃ困るもの。

書込番号:22157057

ナイスクチコミ!2


返信する
m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/10/03 22:14(1年以上前)

いわゆる、パルセーターだけならドライバーで外せるけど、洗濯槽自体だとインパクトレンチとさらに専用のコマ?みたいの要るし、分解も面倒だしで、大変よ。

書込番号:22157166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/10/03 23:26(1年以上前)

>ゴンの父ちゃんさん

日立なので同様ではないでしょうか。

外さなくても定期的に塩素系漂白剤で槽洗浄実施したり、
洗濯後は蓋を開けておくなど、カビが生えないような使用方法で
防げると思います。

書込番号:22157349

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2018/10/04 10:32(1年以上前)

>チルパワーさん >m.asaoさん

市販の洗濯槽クリーナー、過炭酸ナトリウムでの洗浄を度々やっていますが一度ワカメが発生すると分解清掃しないと駄目みたいです。

書込番号:22158051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/10/04 15:24(1年以上前)

>ゴンの父ちゃんさん

日立のドラムを6年。
その後日立の縦型を使用しています。
ドラムは問題含みで1ヶ月に1度。
縦型は1-2ヶ月に1度槽清掃を実施しています。

ドラムのときは、色々トラブル多く中身が見える分解までしましたが
カビはありませんでした。縦型もLEDライトで槽の穴も覗きますが
見えるカビはありません。

カビは一度生えると根を持ち、また除菌できないところに生えれば
常に胞子をばら撒きますので、最初が肝心です。

私の経験で
塩素系で定期的に実施していれば、酸素系漂白剤で掃除してもワカメは出ません。

また最近の機種は設定により自動お掃除など便利な物もありますので
説明書に沿って正しい使い方なら、カビに関しては大きな問題はないと感じます。

書込番号:22158531

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/10/04 21:17(1年以上前)

その通りよっ!酸素系は効果薄すぎだから、塩素系択一なのよ。
お金あるなら、sk-1 がオススメよ。
https://www.yodobashi.com/product/100000001000277456/
アタシだと、年に一回はsk-1 使って、
あとは3ヶ月ペースでぐらいで、ハイター500mlで槽洗浄コースを励行するのがコスパ的にもいい具合にだと思うわよ。

書込番号:22159284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機、迷ってます

2018/09/03 16:02(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B

日立ビートウォッシュとパナソニック泡洗浄とで迷っています。どちらが良いでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:22080434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:40件

2018/09/03 16:59(1年以上前)

どちらも同じように洗えますが、蓋の開閉が違い、(乾燥機をお使いでしたら)パナの方が、高さが必要です。ご注意ください。

書込番号:22080526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ76

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

2人の世帯では大きすぎますか?

2018/07/17 23:46(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B

スレ主 Rissaさん
クチコミ投稿数:276件

新しく洗濯機を買おうとしていてビートウォッシュにすることは決めています。
夫婦2人の世帯なのでそんなに大量の洗濯物があるわけではないのですが、カラーリングなどでV100がいいかなあと思っていますが、2人分では大きすぎて水が無駄になったりというデメリットはあるでしょうか?
またV80などの下位機種が機能の面でV100に劣る部分はあるでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21970769

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:40件

2018/07/18 00:37(1年以上前)

我が家も2人
洗濯機は大きいに越したことはないですよ。 
BW-V100B私も狙っています。
ケーズは在庫0だそうです。

書込番号:21970874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/07/18 09:45(1年以上前)

>Rissaさん

大きすぎて無駄になることは可能性として少ないです。
使用水量も、洗濯量に応じて設定されますので
反対に大きくなったら結果的に水量が少なくなる事もあります。
水量設定を確認。また水道料金が高い地域でなければ水道料金は
あまり気にすることはありません。エコでは有りませんが・・・

搬入可能なら信頼できるメーカーで安くて大きい物が良いと思います。

私は毎日洗濯をしますが、
汚れが少なく溜めて洗えるものはまとめてすれば節約が可能です。

書込番号:21971370

Goodアンサーナイスクチコミ!3


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/07/18 10:23(1年以上前)

V80とV100なら、少し本体の背丈が長くなってるだけで幅は変わらないので、デメリットは皆無ですよっ!(12kgの機種だと、幅もデカくなって、乾燥も付くから本体もえらく重くなります)

もう店によっては、今年のモデル(Cで終わるやつ)しか無い店だらけになりつつあるので、完全にラストバトルやでー!

書込番号:21971435

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2018/07/18 11:06(1年以上前)

Rissaさん こんにちは

 大は小を兼ねる と いう慣用句がこれほど当てはまる事は無いかと思います(個人的な見解)

メーカーの仕様表を見る限り、洗濯機能など100・90・80と同じで
洗濯槽の径や高さの違い(容量)です

https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwv100b/spec.html

洗濯可能容量の理想は、7〜8割ですから

予算や設置場所など可能なら BW-V100Bをオススメします

ここ、価格comの最安値は、100と90の逆転してる事ですし
量販店などで売り切り価格で安値が出てたりしたら買いだと思います (^^)/

書込番号:21971501

ナイスクチコミ!6


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2018/07/18 13:17(1年以上前)

乾燥無しビートウォッシュの8s〜10sですが、
洗濯槽の直径は同じで深さと最大水量が違うだけです。
また、洗濯槽が大きいから水を余分に使う事もないです。

従って8sの方が10sより性能が劣ると言う事もありません。

書込番号:21971745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/18 16:03(1年以上前)

>Rissaさん
来月から二人で暮らす娘に10kg買ってあげました。デジタルエコさんが言うように大は小を兼ねるで、水量調節も出来るし、大物も洗えるので良いと思います。
私も8kg目当てで見に行きましたが展示品のみで在庫がなく、高さのみ3センチ高くなるだけなので置き場も問題ないと思います。

みなさんが言うように在庫稀少なのでお早めに購入される事をお勧めします。

書込番号:21971968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4732件Goodアンサー獲得:349件

2018/07/18 22:24(1年以上前)

夫婦2人世帯です。

以前はビートウォッシュの、
洗濯容量8Kgタイプを使っていました。
長年使っていたため何回か同じ、
ビートウォッシュの8Kgタイプを買い替えています。

現在は洗濯容量10Kgタイプを使っています。
通常の洗濯で水量は32Lや52Lを使う事が多いです。
最大水量72Lなので洗濯物が多い時は一度に洗えるので便利です。

>またV80などの下位機種が機能の面で
>V100に劣る部分はあるでしょうか?

洗濯容量の違いだけで、
機能の面で特に劣る事はありません。

洗濯物が多くないのでしたら、
8Kgタイプでも良いと思います。

書込番号:21972660

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13957件Goodアンサー獲得:2927件

2018/07/19 11:14(1年以上前)

毛布を洗ったりすることを考えれば、なるべく大きい方が良いですね。

書込番号:21973496

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/19 12:43(1年以上前)

将来、子供ができれば洗い物増えるし、「あさとちん
」さんが言うように毛布が洗えるのは助かる。

書込番号:21973648

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4732件Goodアンサー獲得:349件

2018/07/19 22:15(1年以上前)

訂正

× 通常の洗濯で水量は32Lや52L

○ 通常の洗濯で水量は38Lや52L

書込番号:21974691

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2018/07/19 22:33(1年以上前)

メーカーの主戦場は7Kgクラス、これより小さくなると機能も落ちる。

新技術も採用されない。

欠点はゴミフィルタが小さく掃除もしにくい。

注意点は縦型洗濯槽は低い水量でずっと使っていると、カビが洗濯槽の上部に発生するので、時々洗浄運転をしてください。


書込番号:21974733

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/20 05:25(1年以上前)

>Rissaさん

>>>日立の”ビートウォッシュ”よか東芝の”ZABOON”が洗濯での水流調整にて強など設定可能なんで、ガンガン洗えると
偏向した私見にて、今夏”ZABOON AW-12XD7”の購入に至ってます。

冬にトレーナーなど生地の厚い衣類だと嵩張るので洗濯容量が12キロだと助かりますし、今夏の酷暑だとタオルケットも
毎日の選択になってます。

大は小を兼ねる ってな事にて冷蔵庫やオーブンレンジ、TVなどもデカい機種の購入に至ってます。

書込番号:21975152

ナイスクチコミ!4


スレ主 Rissaさん
クチコミ投稿数:276件

2018/07/21 04:17(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。
10kgだとたぶん洗濯槽のサイズが大きいでしょうから、もし直径が大きければ洗濯物が水に充分浸からないのではないかという不安があったので質問させていただきました。
また、炊飯器などはどうしても小さなものになるんですが性能が大きなものにはどうしても劣るので(バルミューダはさすがに高い!)、洗濯機でもそういうことがあるんじゃないかと思ったんですが、こちらのほうは心配なさそうですね。

書込番号:21977148

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5268件Goodアンサー獲得:108件

2018/07/21 12:58(1年以上前)

Rissaさん

はじめまして、こんにちは。

みなさんのコメントを頷きながら拝読してました。

毛布やタオルケットの他、
カーテン洗いでも容量が大きい方が楽ですよー

レースじゃない方のカーテンを一気に洗い、
脱水が終わったらカーテンレールに干す。
続いて、レースのカーテンを一気に洗い、
脱水が終わったらカーテンレールに干す。
この時季ならすぐに乾きます。
(^o^)/

お好みの香りの柔軟剤も加えて洗って干せば、
なんちゃってアロマ効果です!
(*´ω`*)


もう1点。
一般的には容量の大きい方が音が、静粛性が高いです。
(音が安定します。)

書込番号:21977839 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


たぬしさん
クチコミ投稿数:5074件Goodアンサー獲得:373件

2018/07/24 01:48(1年以上前)

デメリットは
・背が高くなるので背が低いと届かない。
今時の家は洗濯パンが無いのでキャスターを使用するならなおさら
https://item.rakuten.co.jp/mustbuy/myt-4zn-lbch91/?l2-id=pdt_shoplist_title#10001963

・洗濯物を貯め込みすぎる。干しきれない。

うちは158cmの奥さんでキャスターを使用していますが届いています。

乾燥機能は浴室乾燥もあるし、タオルはマイクロファイバーなので不要です。

書込番号:21984071

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rissaさん
クチコミ投稿数:276件

2018/07/27 19:26(1年以上前)

みなさま、たいへん貴重なアドバイスありがとうございました。
積極的にV100Bの購入を検討します!

書込番号:21991961

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

欲しかった。。

2018/07/25 21:15(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B

スレ主 moriraさん
クチコミ投稿数:9件

この機種を買おうと決めていたのに、ぼやぼやしていたらもうどこにも売ってないですね。
横浜近郊でまだ買えるお店ってありますか?

書込番号:21988163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/25 23:06(1年以上前)

旧モデルなのでメーカー在庫はないので、店舗にあるのみなので在庫は日々変わります。
こちらでの聞き込みと併せて店舗に直接聞いた方が良いです。
私は近所のノジマ、ヤマダ、ヨドバシ、ビックに電話して在庫の有無を教えてもらいました。
聞いたのは80Bでしたけど、電話をきっかけに店舗に出向き100Bを購入する事が出来ました。

7月11日に購入したのですが、その時点で在庫は数点のみと言ってました。

購入出来ると良いですね^ ^

書込番号:21988451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:462件

2018/07/26 11:02(1年以上前)

どのみち年内には100Cも今の100B並の値段になるでしょうし、100Dも(というものが今後発売されれば)その1年後には同様でしょう。

安く買いたいという事であれば、モデルチェンジ前の4〜6月がこのシリーズの買い時なのかもしれません。

書込番号:21989093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

BW-V100BとBW-V100C

2018/07/22 20:05(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B

スレ主 a-you1031さん
クチコミ投稿数:1件

BW-V100BとBW-V100Cの違いって
液体洗剤を入れれるかだけの違いなんですか?
それだけで何万も違う??
メーカーのHP見ても
違いがまったくないような…

詳しい方、教えて頂ければ幸いです

購入思案中なんです
宜しくお願いします

書込番号:21980971

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2018/07/22 20:40(1年以上前)

去年の今頃は似た感じ。すぐに9万割れする。

書込番号:21981070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/07/22 20:45(1年以上前)

>a-you1031さん

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000967782_K0001056089&pd_ctg=2110

差は殆どないようです。
今年発売されたばかりの新モデルと
昨年発売の旧モデルの違いです。

在庫があるならBで良いでしょう。

書込番号:21981083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:462件

2018/07/22 20:48(1年以上前)

・洗剤に合わせてコースを選べば食べ物の油汚れもすっきり

・スライド式の糸くずフィルターでごみに触れずにサッと捨てられる


多分この2点のみ、Bシリーズは去年の型落ち品なので価格が下がっているのでしょう。

書込番号:21981091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/07/22 20:51(1年以上前)

>a-you1031さん

HP見ました。
糸くずフィルターの形状が変更されているようですが、
メンテナンス性はどうでしょうか?現状は洗えば綺麗になります。

洗剤コースによる洗濯差は個人的には疑問です。

私なら旧型を選択しますね。

書込番号:21981100

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

風呂水のポンプについて

2018/07/02 23:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B

スレ主 airkzmさん
クチコミ投稿数:181件

風呂水を利用する際のポンプについてご質問させてください。
(パナソニックの製品にも同じ質問をしています。こちらの製品と二択で検討していますのでご容赦願います)
当方日立のBeatWash BW-D8MVを使用しておりますが、風呂水のポンプに購入当初より不満を持っております。
かなりの頻度で風呂の水がまだたくさん残っているのに風呂水を吸わなくなるのです。
吸わなくなって水道水に切り替わるのならまだ理解できますが、いつまでたっても吸わないくせにモーターは回り続けているのです。
愚痴が長くなりましたが、この製品をお使いの方々はそのような現象はありますでしょうか?
風呂水は最後まで吸い続け、吸い終わると自動で水道水に切り替わりますでしょうか?
最近BW-D8MVのエラー表示が頻発するようになったため買い換えを検討しております。
ご回答のほど宜しくお願いいたします。

書込番号:21937438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/07/02 23:22(1年以上前)

あっ!そう言えば、
そう言う機能ありましたね!

同一機種を所有する
私の役に立たないコメントですが、

むしろ、それ以外の洗濯機能が問題無いなら、
わざわざ10万円出して買い替えるくらいなら、
風呂水なんて使わないで、
水道水を贅沢に投入してたほうが、
健康的なのでは?

書込番号:21937459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 airkzmさん
クチコミ投稿数:181件

2018/07/02 23:56(1年以上前)

>at_freedさん
こんばんは
早速のご回答ありがとうございました。
最近F8のエラーが頻発するようになりました。
まだまだ使用できると思っていますが洗濯機は高いので、急に故障して高い時期に買うより安い時期に買い替えようと思った次第です。
風呂水の再利用は(ケチ臭いのではなく)環境を考えてのことですので風呂水使用前提で考えています。
風呂水を使っている方からのご回答をお待ちしております。

書込番号:21937512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2018/07/03 11:11(1年以上前)

airkzmさん こんにちは

 BW-D8MVの取り扱い説明書は、まだ!?お手元にありますか?
風呂水給水ホースの接続部Oリングやフィルターなどの目詰まりが有るのかも

日立は、ススギ2回目も風呂水給水コースがありますが
全量風呂水を使用して約100リットルですから
仮に、200Lの風呂なら半分の使用それより少ない風呂なら水位が低いので給水不可(取説記載)

パナソニックは、ススギの風呂水使用は、1回目だけなので日立より更に、風呂水使用が少なります

風呂水給水ポンプは、各社(ドラムも含めて)非力なポンプですから
呼び水をする必要や水位制限など多くの制約があるので期待できません

風呂水のエコな使用は、バケツに汲みトイレ使用が一番ですが手間がかかります

ウチは、ドラムですが縦型以上に使用水量がすくないので7年前から一度も使っていません

玉に、そとのブロックの掃除をアイリス高圧洗浄(バケツタイプ)にくみ使用しています
自分は、魚座なのか風呂の栓を抜くたびに、モッタイナイナと思うたび

蛇口を捻れば、飲める国に住んでいる事に感謝と思って
出来る範囲で節水しています。

案外と知られていないのが!食洗器です(タメ洗いで1日1回使用と節水半端ない)
シャワーは、ナノバブル節水シャワー
洗面台下の元栓調整、トイレはアラウーノとトータルで節水しています

水道代は、安い地域ですから、イニシャルコストを鑑みると決して元は、取れませんが

魚座の性 ???? (笑)

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bw-d8mv_d.pdf

書込番号:21938136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2018/07/09 18:01(1年以上前)

風呂水を吸わないのは まず先端の目ずまりでは?
ゴミ取りフィルターと共に まめに掃除してみては?

書込番号:21952114

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件

2018/07/09 19:46(1年以上前)

 私もふろ水ポンプが壊れたら、買い替えずに水道水を使う派です。
今まで2つの洗濯機で、ふろ水ポンプが壊れたので、水道水に切り替えましたが、
水道料金が増えたことはありません。

 ちなみに東芝のふろ水ポンプは、ちょっと吸い込みが悪いと、すぐに水道水に切り替わります。
いつもふろ水が給水するのを確認してから、水道の栓を開けています。

 日立は8分以上たたないと水道水に切り替わらない仕様なので、
イライラするという口コミを散見します。

書込番号:21952308

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4383件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2018/07/14 22:40(1年以上前)

拝見しました

風呂水ポンプが吸いにくい場合一度フィルターなどの掃除をお勧めしましす

更に市販の風呂水ポンプクリーナーが市販されていますのでそちらを試す…。
なければ液体の洗濯層クリーナーを吸わせる

それで様子を見るしか

それでは

書込番号:21963310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビートウォッシュ BW-V100B」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-V100Bを新規書き込みビートウォッシュ BW-V100Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-V100B
日立

ビートウォッシュ BW-V100B

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月17日

ビートウォッシュ BW-V100Bをお気に入り製品に追加する <653

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング