ビートウォッシュ BW-V100B
- 洗濯物の出し入れもスムーズに行える約38cmの投入口を採用した全自動洗濯機。
- 大流量シャワーでガンコな汚れも洗い落とせる「ナイアガラビート洗浄」に対応。
- 洗濯槽の見えない部分の汚れも洗い流せる「自動おそうじ機能」を搭載。
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 1 | 2018年9月3日 16:59 | |
| 4 | 2 | 2018年7月26日 11:02 | |
| 14 | 4 | 2018年7月22日 20:51 | |
| 16 | 3 | 2018年1月14日 20:46 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B
どちらも同じように洗えますが、蓋の開閉が違い、(乾燥機をお使いでしたら)パナの方が、高さが必要です。ご注意ください。
書込番号:22080526 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B
旧モデルなのでメーカー在庫はないので、店舗にあるのみなので在庫は日々変わります。
こちらでの聞き込みと併せて店舗に直接聞いた方が良いです。
私は近所のノジマ、ヤマダ、ヨドバシ、ビックに電話して在庫の有無を教えてもらいました。
聞いたのは80Bでしたけど、電話をきっかけに店舗に出向き100Bを購入する事が出来ました。
7月11日に購入したのですが、その時点で在庫は数点のみと言ってました。
購入出来ると良いですね^ ^
書込番号:21988451 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
どのみち年内には100Cも今の100B並の値段になるでしょうし、100Dも(というものが今後発売されれば)その1年後には同様でしょう。
安く買いたいという事であれば、モデルチェンジ前の4〜6月がこのシリーズの買い時なのかもしれません。
書込番号:21989093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B
BW-V100BとBW-V100Cの違いって
液体洗剤を入れれるかだけの違いなんですか?
それだけで何万も違う??
メーカーのHP見ても
違いがまったくないような…
詳しい方、教えて頂ければ幸いです
購入思案中なんです
宜しくお願いします
5点
>a-you1031さん
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000967782_K0001056089&pd_ctg=2110
差は殆どないようです。
今年発売されたばかりの新モデルと
昨年発売の旧モデルの違いです。
在庫があるならBで良いでしょう。
書込番号:21981083
1点
・洗剤に合わせてコースを選べば食べ物の油汚れもすっきり
・スライド式の糸くずフィルターでごみに触れずにサッと捨てられる
多分この2点のみ、Bシリーズは去年の型落ち品なので価格が下がっているのでしょう。
書込番号:21981091
1点
>a-you1031さん
HP見ました。
糸くずフィルターの形状が変更されているようですが、
メンテナンス性はどうでしょうか?現状は洗えば綺麗になります。
洗剤コースによる洗濯差は個人的には疑問です。
私なら旧型を選択しますね。
書込番号:21981100
5点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B
糸屑の付着が酷いとの事ですが今までの洗濯機で取れなかった糸屑が取れて付着するのか衣類が傷んで糸屑が出るのかどちらでしょうか?
当方、使用中の洗濯機では靴下に付いたペットの毛が洗濯機で取れないのでこちらの洗濯機なら取れるかと検討しております。使用中の方の意見をお願いします。
書込番号:21508006 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>トモトモパパさん
この機種ではありませんが、DX110A、DX120Bと満足して使っています。
我が家は糸くずというより、子供のナイロン系濃色体操着やトレパンなどに
付着することがあります。洗濯量にもよると思いますが、困ることはありません。
乾くと取り難いので、干す前濡れているときに生地をやさしく揉んで取っています。
あとはシーツ類で濃色はそのようなものが目立ちます。
節水機なので、洗濯量が多いと逃げ道がなくなるのでは?と感じます。
多少モーター回転の違い等あるかと思いますが、縦型なら大差ないのでは?と
思っています。実情は大差なのかもしれませんが・・・・
この機種を使っている方の意見があれば良いですね。
ペットに関しては、ダックスロングを飼っていましたがゴミネットに入り洗濯物に付いている
ということは感じませんでした。
書込番号:21508986
5点
チルパワーさん返信ありがとうございます。
縦型なら大差ないのでは?と言う事で少し安心しました。
ペットに関しては、ゴミネットに入り洗濯物に付いている
ということは感じませんでした。
なるほど、うちの洗濯機は10年以上前の物でよく衣服に髪の毛やペットの毛がついたままなので洗浄力が弱いのか、ゴミを上手く取れないのかもしれません。
日立ビートウオッシュか東芝のスパーバブルどちらにしようか検討中です。
ご教授ありがとうございました。
書込番号:21510177
4点
>トモトモパパさん
私も東芝のバブルが気になります。
レビューは高評価が多いですが、ネットの世界はさくらもありますので・・・・
シャワーヘッドにマイクロナノバブル使っていますが、個人的には高評価。
書込番号:21510786
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







