ビートウォッシュ BW-V100B
- 洗濯物の出し入れもスムーズに行える約38cmの投入口を採用した全自動洗濯機。
- 大流量シャワーでガンコな汚れも洗い落とせる「ナイアガラビート洗浄」に対応。
- 洗濯槽の見えない部分の汚れも洗い流せる「自動おそうじ機能」を搭載。
このページのスレッド一覧(全36スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 4 | 2018年7月22日 20:51 | |
| 76 | 16 | 2018年7月27日 19:26 | |
| 4 | 0 | 2018年7月17日 22:21 | |
| 4 | 0 | 2018年7月16日 10:47 | |
| 7 | 0 | 2018年7月12日 23:02 | |
| 8 | 1 | 2018年7月6日 16:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B
BW-V100BとBW-V100Cの違いって
液体洗剤を入れれるかだけの違いなんですか?
それだけで何万も違う??
メーカーのHP見ても
違いがまったくないような…
詳しい方、教えて頂ければ幸いです
購入思案中なんです
宜しくお願いします
5点
>a-you1031さん
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000967782_K0001056089&pd_ctg=2110
差は殆どないようです。
今年発売されたばかりの新モデルと
昨年発売の旧モデルの違いです。
在庫があるならBで良いでしょう。
書込番号:21981083
1点
・洗剤に合わせてコースを選べば食べ物の油汚れもすっきり
・スライド式の糸くずフィルターでごみに触れずにサッと捨てられる
多分この2点のみ、Bシリーズは去年の型落ち品なので価格が下がっているのでしょう。
書込番号:21981091
1点
>a-you1031さん
HP見ました。
糸くずフィルターの形状が変更されているようですが、
メンテナンス性はどうでしょうか?現状は洗えば綺麗になります。
洗剤コースによる洗濯差は個人的には疑問です。
私なら旧型を選択しますね。
書込番号:21981100
5点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B
新しく洗濯機を買おうとしていてビートウォッシュにすることは決めています。
夫婦2人の世帯なのでそんなに大量の洗濯物があるわけではないのですが、カラーリングなどでV100がいいかなあと思っていますが、2人分では大きすぎて水が無駄になったりというデメリットはあるでしょうか?
またV80などの下位機種が機能の面でV100に劣る部分はあるでしょうか?
よろしくお願いします。
12点
我が家も2人
洗濯機は大きいに越したことはないですよ。
BW-V100B私も狙っています。
ケーズは在庫0だそうです。
書込番号:21970874
4点
>Rissaさん
大きすぎて無駄になることは可能性として少ないです。
使用水量も、洗濯量に応じて設定されますので
反対に大きくなったら結果的に水量が少なくなる事もあります。
水量設定を確認。また水道料金が高い地域でなければ水道料金は
あまり気にすることはありません。エコでは有りませんが・・・
搬入可能なら信頼できるメーカーで安くて大きい物が良いと思います。
私は毎日洗濯をしますが、
汚れが少なく溜めて洗えるものはまとめてすれば節約が可能です。
書込番号:21971370
![]()
3点
V80とV100なら、少し本体の背丈が長くなってるだけで幅は変わらないので、デメリットは皆無ですよっ!(12kgの機種だと、幅もデカくなって、乾燥も付くから本体もえらく重くなります)
もう店によっては、今年のモデル(Cで終わるやつ)しか無い店だらけになりつつあるので、完全にラストバトルやでー!
書込番号:21971435
4点
Rissaさん こんにちは
大は小を兼ねる と いう慣用句がこれほど当てはまる事は無いかと思います(個人的な見解)
メーカーの仕様表を見る限り、洗濯機能など100・90・80と同じで
洗濯槽の径や高さの違い(容量)です
https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwv100b/spec.html
洗濯可能容量の理想は、7〜8割ですから
予算や設置場所など可能なら BW-V100Bをオススメします
ここ、価格comの最安値は、100と90の逆転してる事ですし
量販店などで売り切り価格で安値が出てたりしたら買いだと思います (^^)/
書込番号:21971501
6点
乾燥無しビートウォッシュの8s〜10sですが、
洗濯槽の直径は同じで深さと最大水量が違うだけです。
また、洗濯槽が大きいから水を余分に使う事もないです。
従って8sの方が10sより性能が劣ると言う事もありません。
書込番号:21971745 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Rissaさん
来月から二人で暮らす娘に10kg買ってあげました。デジタルエコさんが言うように大は小を兼ねるで、水量調節も出来るし、大物も洗えるので良いと思います。
私も8kg目当てで見に行きましたが展示品のみで在庫がなく、高さのみ3センチ高くなるだけなので置き場も問題ないと思います。
みなさんが言うように在庫稀少なのでお早めに購入される事をお勧めします。
書込番号:21971968 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
夫婦2人世帯です。
以前はビートウォッシュの、
洗濯容量8Kgタイプを使っていました。
長年使っていたため何回か同じ、
ビートウォッシュの8Kgタイプを買い替えています。
現在は洗濯容量10Kgタイプを使っています。
通常の洗濯で水量は32Lや52Lを使う事が多いです。
最大水量72Lなので洗濯物が多い時は一度に洗えるので便利です。
>またV80などの下位機種が機能の面で
>V100に劣る部分はあるでしょうか?
洗濯容量の違いだけで、
機能の面で特に劣る事はありません。
洗濯物が多くないのでしたら、
8Kgタイプでも良いと思います。
書込番号:21972660
![]()
5点
毛布を洗ったりすることを考えれば、なるべく大きい方が良いですね。
書込番号:21973496
4点
将来、子供ができれば洗い物増えるし、「あさとちん
」さんが言うように毛布が洗えるのは助かる。
書込番号:21973648
4点
訂正
× 通常の洗濯で水量は32Lや52L
○ 通常の洗濯で水量は38Lや52L
書込番号:21974691
1点
メーカーの主戦場は7Kgクラス、これより小さくなると機能も落ちる。
新技術も採用されない。
欠点はゴミフィルタが小さく掃除もしにくい。
注意点は縦型洗濯槽は低い水量でずっと使っていると、カビが洗濯槽の上部に発生するので、時々洗浄運転をしてください。
書込番号:21974733
5点
>Rissaさん
>>>日立の”ビートウォッシュ”よか東芝の”ZABOON”が洗濯での水流調整にて強など設定可能なんで、ガンガン洗えると
偏向した私見にて、今夏”ZABOON AW-12XD7”の購入に至ってます。
冬にトレーナーなど生地の厚い衣類だと嵩張るので洗濯容量が12キロだと助かりますし、今夏の酷暑だとタオルケットも
毎日の選択になってます。
大は小を兼ねる ってな事にて冷蔵庫やオーブンレンジ、TVなどもデカい機種の購入に至ってます。
書込番号:21975152
4点
たくさんのレスありがとうございます。
10kgだとたぶん洗濯槽のサイズが大きいでしょうから、もし直径が大きければ洗濯物が水に充分浸からないのではないかという不安があったので質問させていただきました。
また、炊飯器などはどうしても小さなものになるんですが性能が大きなものにはどうしても劣るので(バルミューダはさすがに高い!)、洗濯機でもそういうことがあるんじゃないかと思ったんですが、こちらのほうは心配なさそうですね。
書込番号:21977148
4点
Rissaさん
はじめまして、こんにちは。
みなさんのコメントを頷きながら拝読してました。
毛布やタオルケットの他、
カーテン洗いでも容量が大きい方が楽ですよー
↓
レースじゃない方のカーテンを一気に洗い、
脱水が終わったらカーテンレールに干す。
続いて、レースのカーテンを一気に洗い、
脱水が終わったらカーテンレールに干す。
この時季ならすぐに乾きます。
(^o^)/
お好みの香りの柔軟剤も加えて洗って干せば、
なんちゃってアロマ効果です!
(*´ω`*)
もう1点。
一般的には容量の大きい方が音が、静粛性が高いです。
(音が安定します。)
書込番号:21977839 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
デメリットは
・背が高くなるので背が低いと届かない。
今時の家は洗濯パンが無いのでキャスターを使用するならなおさら
https://item.rakuten.co.jp/mustbuy/myt-4zn-lbch91/?l2-id=pdt_shoplist_title#10001963
・洗濯物を貯め込みすぎる。干しきれない。
うちは158cmの奥さんでキャスターを使用していますが届いています。
乾燥機能は浴室乾燥もあるし、タオルはマイクロファイバーなので不要です。
書込番号:21984071
2点
みなさま、たいへん貴重なアドバイスありがとうございました。
積極的にV100Bの購入を検討します!
書込番号:21991961
1点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B
【ショップ名】ヤマダ電機LABI三ノ宮
【価格】73440+ポイント10% 6年保証、リサイクル料なし、100円にて書いとり 実質66099円
【確認日時】7月15日
【その他・コメント】現品と表示も新品あり、最後の在庫整理で再分配されたもよう、後数台あるようでしたが、連休でもう無いかも?この製品も大手家電はではもう手に入らないと思います。ラッキーでした。
書込番号:21970580 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B
【ショップ名】ヤマダ電機 入間
【価格】69,800(税抜)→69,800 (税込)
配送&据付費込、5年保証、古い洗濯機100円買取(リサイクル料なし)、ポイント1%
【確認日時】7月15日
【その他・コメント】
洗濯機の調子が悪いので入替え。100は数台在庫あり、90と80は店頭在庫のみ。ただ配送が混んでるため1週間待ち…。
書込番号:21966692 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B
【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
68,000円(税込73,440円)
ポイント10% 7344P
実質66,096円
【購入日時】
7/11 20:37
【その他・コメント】
6年長期保証、設置費用無料
80B目当てで見に行きましたが展示品のみ(税込63,180円 ポイントなし)で却下
90Bも展示品のみ(税込74,304円+ポイント10%)で却下
100Bは僅かに在庫有り 表示価格 69,800円(税込75,384円)+ポイント10%
閉店間際だったので軽く値引き交渉、上記結果となりました。
7点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B
購入はこちらの洗濯機に決めていましたが、店頭に赴くとさらに前の機種が乾燥機付きのもので並んでいたので店員の方に声を掛けて違いを教えていただく事に、モーターの強さに違いが有るとの事でした。
その時にどちらも在庫を処理したい製品なのかという意味合いの言葉を織り混ぜて質問すると否定はされませんでした。
そこからの価格交渉、店頭提示は税抜74800円のポイント10%だったのですが、7月だから7000円引き、7月5日なので12%にと笑顔で伝えたところ、店員の方の表情は曇りましたが、構わず、よろしくお願いしますと伝えると一度席を外して上司の方に相談へ
帰って来られた時には困り顔ながらも「解りました」という事でしたが
さらにそこからの交渉で67000円のポイント13%にまでしてもらいました。
税込で72360円ですのでこちらを拝見させていただくと余りお得ではなかったかも知れませんが、納得の価格です。
リサイクル料金は現在、使っている洗濯機が比較的に新しいものなので買い取り対象になるだろうとの事でした。配達は月曜との事で今から楽しみです。
書込番号:21944369 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
森長可さん こんにちは
男は度胸 女は愛嬌 言われてましたが
男は、結構イイカッコ氏が多いので女性の方が交渉上手かも
アッパレの価格 お得な、お買物♪が出来て良かったですネ!
他人事ながら お得な買い物が出来たのカキコミを見ると嬉しくナッチャイマス (^^)/ 貧乏人の性 (笑)
書込番号:21945200
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)








