ビートウォッシュ BW-V90B のクチコミ掲示板

2017年 6月17日 発売

ビートウォッシュ BW-V90B

  • 洗濯物の出し入れもスムーズに行える約38cmの投入口を採用した全自動洗濯機。
  • 大流量シャワーでガンコな汚れも洗い落とせる「ナイアガラビート洗浄」に対応。
  • 洗濯槽の見えない部分の汚れも洗い流せる「自動おそうじ機能」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ 洗濯/乾燥容量:9kg/- 本体幅:57cm ビートウォッシュ BW-V90Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ビートウォッシュ BW-V90B の後に発売された製品ビートウォッシュ BW-V90Bとビートウォッシュ BW-V90Cを比較する

ビートウォッシュ BW-V90C

ビートウォッシュ BW-V90C

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月16日

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ 洗濯/乾燥容量:8kg/- 本体幅:57cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-V90Bの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-V90Bのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-V90Bのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-V90Bのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-V90Bの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-V90Bのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-V90Bのオークション

ビートウォッシュ BW-V90B日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月17日

  • ビートウォッシュ BW-V90Bの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-V90Bのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-V90Bのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-V90Bのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-V90Bの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-V90Bのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-V90Bのオークション

ビートウォッシュ BW-V90B のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-V90B」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-V90Bを新規書き込みビートウォッシュ BW-V90Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

同商品をお使いの方お助け下さい。

2019/12/23 23:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V90B

クチコミ投稿数:1件

電源を入れて自動でスタートを押すと初めに重量を測るためか中のスクリューが回りますよね。
それが止まったら水が出てきます。
みなさんのはスクリューが止まったらすぐに水がでますか?
家にあるやつ15秒ぐらいだった後に出てくるんですけど正常なんですかね?

書込番号:23125341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5583件Goodアンサー獲得:585件

2019/12/24 07:52(1年以上前)

なりやすちゃんさん、こんにちは

うちも遅いです。
サンヨーに比べ全般的に動作緩慢、脱水も甘いのですが、音はうるさくなく洗えていて、干せば乾くレベルなので、出来上がりは同等。気にしないようにしています。

書込番号:23125731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯しているのにゴミが、つく

2019/05/26 13:27(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V90B

スレ主 ケレタさん
クチコミ投稿数:1件

洗濯機から出したばかりの服

去年の7月に購入しました。
以前は、シャープの縦型を使っていましたが
ゴミを付く事はありませんでした。
ポンプは、よく壊れて修理たのみましたが
10年以上使いました。

以前も今も洗いは風呂水で
すすぎ水道水です。

粉石鹸を液体に変えましたが
変わりません。

布団カバーも洗うと
きたない表現ですいませんが
鼻くそみたいなゴミが着きます。

メーカーに連絡すると
出張費がかかるので
使い方で直るものですかね?

書込番号:22692643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
TM33さん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:7件

2019/05/26 15:19(1年以上前)

両サイドのゴミキャッチフィルターは良く取れるのですぐ満杯になりますので、満杯ならゴミが洗濯物に付着すると思います。
少しでもゴミが貯まるとフィルターに流入する水量が落ちるので効率が落ちると思います。
フィルターがキレイでしたら無視してください。
あと、水量を増やすとヒダに絡んだゴミが水中に浮遊してゴミキャッチフィルターに導入されやすくなるかも知れません。

書込番号:22692843

ナイスクチコミ!4


hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件

2019/05/26 17:09(1年以上前)

まず槽洗浄をしてください。
節水タイプなので折り目に埃がたまるのは避けられません。
目の細かい洗濯ネットを使用する、
埃がつきにくい素材に衣類を買い替えると洗濯が楽になります。

書込番号:22693028

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/05/26 21:26(1年以上前)

>ケレタさん

最初からですか?
最近ですか?
それにより原因は異なると思います。

拝見した画像では、石鹸カスというより埃のように見えます。

粉石けんを使用していたようですので、
まずは槽洗浄を実施する。
その後1日程度(塩素系なら酸性と混ざると危険なので)あけて、クエン酸を1カップないし半カップいれて槽洗浄。
アルカリ汚れには、酸性で中和し落とします。
それでも付くなら、その他原因です。
クエン酸は100円ショップでも売っています。

石鹸カスと洗剤や柔軟剤の成分が混ざると、アルカリ性のカスが溜まるようです。

1年以内なら保証期間ですので、自己解決しなければサポート依頼した方が良いです。

あと確認事項。
洗濯量に応じた水量になっているのか?説明書を読んで確認。
水量が少ないとゴミがつきやすい。
取扱説明書に、埃が付くケースが記載していますので、その対応をまずする事。
ゴミフィルターは毎回掃除。

書込番号:22693561

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2019/05/26 21:59(1年以上前)

ケレタさん  こんにちは

購入当初からの現象でしょうか?
確認ですが粉石鹸ですよね!粉末洗剤では無いですよね?!

石鹸なら、ミセル効果(泡立った状態でないと石鹸カスがでる
穴なし槽と穴有りは、水量が違うので石鹸の量を増やすと解決する場合がある

粉末洗剤での事なら水量を増やす色物など目立ちやすい衣類を分けて洗濯
目立つ衣類は、裏返しなど天然系繊維でおこりやすい

日立ビート洗浄は、機械力(衣類同士の摩擦)が一番高い機種ですから
同じ様なカキコミを今まで何度も見た事があります

色々試して軽減するしか手が無い様に思われます

書込番号:22693665

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 コジマ電機さんありがとー

2018/04/25 19:29(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V90B

クチコミ投稿数:3件

リサイクル費用送料込みで7万にして頂きました✨
こちらより容量小さいもので7万はよくあるみたいなので、9kgで7万はお買い得でした\(^o^)/

書込番号:21777820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/26 06:12(1年以上前)

こんにちわ。購入おめでとうございます。
どちらのコジマさんですか?
レシートUPお手数ですがお願い出来ませんか?

書込番号:21778725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2018/04/26 07:38(1年以上前)

関西圏の店舗です✨
レシートの添付?ごめんなさい、わかりません(;^_^A
お値下げをお願いして、提示額見た後に、「んー、リサイクル費用もあるしー、予算七万なんで、端数なしなら即決します✨」とお願いしたら、改めて電卓叩かれて、コミコミ7万になりました。あと、量販店さん毎に推しのメーカーがあるんですね。コジマさんはTOSHIBAならポイントも10%、お値段も頑張れます、て言うてはりました。価格交渉頑張ってくださいね♪

書込番号:21778838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/26 08:58(1年以上前)

詳しく有難うございます!
交渉上手ですね! 冷蔵庫と同時購入目指してるので色々調べてるとこです。
助かりましたーm(__)m

書込番号:21778974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2018/05/04 18:17(1年以上前)

税込みですか?
同じコジマで税込みで八万と言われ悩んでます。

書込番号:21799680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/05/04 20:19(1年以上前)

店舗によって違うのかもしれないですね。
私が行ったのはオープンしたての店舗でした。家族のもの曰く、オープンしたての場合は、平時より値下げしてくれる(売上を競うため)ようです。
担当してくださった方が何回か電卓叩いていたので、下げれるギリギリの金額だったのかもしれませんね。
代わりに、1%つくポイントは付与なしになりました。
コジマに限らず、オープンしたての店舗を狙うのもいいかもしれませんね。

書込番号:21799910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ72

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

残念です

2018/04/04 10:25(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V90B

クチコミ投稿数:6件

うちでは、前回8年間、BWシリーズを使用してすごく良かったので二代目 BW-V90B を3月25日に購入したばかりです。
家族四人高校生二人大人二人で使用。
オシャレ着洗いやデリケートで洗い脱水でC4
標準でも二回に一回はC4
手作りで使用しましたが、やはりC4
脱水で毎回のようにやり直しです。
日立に相談しましたが
デリケートや、オシャレ着洗いは、3キロ以下で洗うように
あと、今までのBWシリーズと、違い
脱水は、水滴が出るくらいが普通だと言われました。
本当に残念です、今は、デリケートなど使用するときは、脱水は、必ずC4でとまるので
標準の脱水を選び自分でやっています。大変な洗濯機にあたりました、リコール商品じゃないの?と
毎日の家事で忙しい私は、いらっと思ってます。
どなたか同じ思いされてる方いらっしゃいませんか?

書込番号:21726924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/04/04 11:19(1年以上前)

この機種でありませんが脱水不良の原因としては本体の不良以外なら防水パンの
排水トラップのゴミ詰りが原因で発生する事が多いですよ。
なのでもし排水トラップを掃除していないならやってみる価値はあると思いますよ。

書込番号:21727000

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2018/04/04 11:36(1年以上前)

ありがとうございます。
一度メーカーさんに見てもらいます、このまま、ずっと脱水に悩むかと思うと
疲れますが、、返品はできないし、困ったものです。

書込番号:21727025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/04/04 12:56(1年以上前)

>ブラックリネンさん

配線クネクネさんが書かれているように、排水口の掃除・確認をしても
エラーが出るなら、何かしらの故障の可能性があります。説明書から
大きく外れる事をせずに、エラー頻発は困ります。

シーツ等大物洗いで今まで1−2度はエラー注水になりましたが、
そんな程度です。BW-DX120B使用。

脱水は確かに少し甘めかもしれませんが、そう問題になるレベルには感じません。
水滴が出るくらい?そんなに甘くはありません。湿り気が多いという程度です。

書込番号:21727179

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2018/04/04 16:21(1年以上前)

ブラックリネンさん  こんにちは

数多く作れられる製品ですからどうしても当たりハズレが有ます

購入店にサービス依頼し初期不良交換してもらえばいいのですが
早めに見て貰うのが肝です

書込番号:21727475

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:58件 創造の館 

2018/04/04 20:45(1年以上前)

>ブラックリネンさん

不思議ですね。我が家ではナショナルの時代から(今はパナソニック)の縦型を代々買い継いできてますがこういうエラー
で悩んだことは一度もありません。

>>デリケートや、オシャレ着洗いは、3キロ以下で洗うように

洗濯物はいつも入るだけ詰め込んで洗ってます。減らさないと機能しない、なんてことは無いと思います。

一度サービス窓口経由で修理依頼を出してみてください。最終的に納得いかなければ購入金額を返金してくれる場合があります。

販売店は原則メーカーが不良を認めないと何もしてくれません。

書込番号:21727999

ナイスクチコミ!3


針の先さん
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:173件

2018/04/05 00:41(1年以上前)

>ブラックリネンさん

随分前のビートウォッシュを以前使用していましたが未だにこの事例が発生しているのですね。
しかしブラックリネンさんがその前に使用していた機器だと発生していないというのも妙な話ですが。

私の場合はとにかく脱水でエラー頻発していました。
転倒防止の安全マージンが大きすぎるのかちょっとした振動でエラー停止。正確にいうと固有振動数の関係か、脱水による振動増幅→安全対策による運転停止が頻発していました。その度に洗濯槽の重量バランスをきっちり均等にして運が良ければ何とか…といった体たらくでした。設置水平の確認、排水トラップの点検・掃除や内部の基板交換(メーカー修理でエラー頻発は異常、と認めてはいたものの)までしてもほぼ効果はなく、だましだまし使いつつ結局他メーカーに交換してしまいました。

場合によるでしょうが私のように修理しても症状が改善しない場合もあるようで、残念ながらこうなるとどうにもなりませんね。

書込番号:21728619

ナイスクチコミ!6


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2018/04/05 09:44(1年以上前)

リコール商品なら、それこそ買った人全てに同じ症状が出るのでしょうが、
そんな話は聞いたことないです。

あなただけの不具合ならそれは単なる個体差で故障です。

書込番号:21729093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:84件

2018/04/05 11:50(1年以上前)

本日この機種でデリケート洗いしましたが、ぽいぽいセーターを入れたにもかかわらず(3kgは超えている)、全くエラーが出ることなく洗濯できていました。
個体差や初期不良かもしれませんね・・・。

書込番号:21729293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/04/06 08:24(1年以上前)

質問ですが、三キロを超えて、脱水は、どのような感じでしたでしょうか?水滴が手につくくらい、結構びしょびしょではなかったですか?
また、洗濯槽にも水滴がたくさんついてる感じではなかったですか?

書込番号:21731150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2018/04/06 08:26(1年以上前)

私のは、水滴が手にたくさんつき、洗濯槽にも水滴がびしょびしょについている感じです。やはり、この商品は、ハズレだったのですね。

書込番号:21731159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2018/04/06 08:29(1年以上前)

ありがとうございます。
購入店は、コジマですが冷たく、メーカーに問い合わせて、修理相談してくださいとのことでした。
交換できるならありがたいのですが、、、

書込番号:21731163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/04/06 08:34(1年以上前)

明日、メーカーの方が見ることになってますが、、
そのメーカーの方も自宅で同じ物を使用中で同じように水滴がびしょびしょにつくと、、言ってます。
で仕方なくそのまま使用してると言ってました。はあ?と言った感じですが、諦めて使えと言ってるようにきこえ、、なんか交換とか無理そうな感じですが、、一応見てもらいます。

書込番号:21731168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/04/06 09:56(1年以上前)

>ブラックリネンさん

おしゃれ着洗いやデリケートコースは脱水はよりゆるいです。
脱水を強く長くすればシワだらけになるだけ。
ビショビショといってもいいかもしれません。それは仕様です。

私はコットン100%で手洗いのときは、脱水しないで濡れたまま干す事も
あります。

C4は、壊れているか?使い方が間違っていませんか?。
濡れて重たくなる物をネット等に入れていませんか?

書込番号:21731289

ナイスクチコミ!6


jmoriさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件

2018/04/11 05:32(1年以上前)

>ぴのぽさん
リコールは買った人全てに同じ症状が出るわけではありませんよ。

vaioのPCの全てが発火しましたか?タカタのエアバッグの全てが金属片を飛び散らせてますか?

今回の不具合もメーカーに声をあげる方が増えればリコールに発展する場合もありますが、怪我や火災などになる要因が少ないため可能性は低いでしょう。
保証期間内に納得行くまでサービスマンを呼んで対応してもらうしかないかと思います。

書込番号:21742891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ89

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

これは何でしょうか?

2018/02/20 22:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V90B

クチコミ投稿数:200件

汚い写真(閲覧注意?)でゴメンナサイ
でも理解できない状態です。
これは何でしょうか?
最初、衣類の紐かなんかと思っていましたが、
引っ張ろうとすると千切れます。
ご存知の方、教えてください。
こちらの掲示板の製品ではないのですが
2年前に購入したBW-9WVです。

書込番号:21616948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:31件

2018/02/20 22:25(1年以上前)

>みぎ回りさん

うなぎに見えます。

書込番号:21617018

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2018/02/21 08:14(1年以上前)

循環水路とステンレス槽の間についているパッキンと思います。
付け直しは一度バスケット(洗濯脱水槽)を外す必要があり少々大掛かりです。

なくても外部に水漏れするものでは無いので支障はありません。循環シャワーがやや弱くなりますが

書込番号:21617870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/02/21 10:06(1年以上前)

パッキンのように見えますね。

延長保証加入なら修理可能?無理?

毎日洗濯をされないのでしょうか?頻繁に使っていればここまでは無いのでは。
推測ですが、カビでパッキンが劣化し剥がれた様に思います。
洗濯機があるお部屋のカビなどはありませんか?

洗濯機 掃除 などで検索すると色々出てきます。
綺麗にするために使う機械ですから、メンテナンスは大事です。

書込番号:21618085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件

2018/02/21 10:57(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
>林家ビヨンセさん
今日の昼食は会食でうなぎが出る予定です(汗)

普通じゃまずない症状何でしょうか?
家は、築3年で脱衣所に置かれています。
周囲にカビは見当たらないです。
毎日2回は洗濯してます。残り湯は洗いに使ってます。すすぎは水道水です。
排水の勾配には気をつけているつもりですが、
防水パンは使用しています。
使用後は蓋を開けて換気しています。

ヤマダ電機の5年保証に入ってますので
連絡してみたほうが良さそうですね

でもまた、同じ症状が出てしまうのかな?

書込番号:21618176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/02/21 11:55(1年以上前)

ブチっと引っ張って捨ててokです。
そのまま使って問題ないかと思います。

書込番号:21618283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/02/21 15:59(1年以上前)

>みぎ回りさん

お二方より大丈夫でないか?とのことですので、画像に残し取り去り
槽清掃を実施し、通常通り使用する。

同時に無料保障を依頼する。
そういちさんが仰るように水流を確保するためのパッキンなのでしょう。
ナイアガラを謳っている日立ですから、修理可能ならした方が良いのでは。

自動おそうじ機能は設定していますか?
我が家は2ヶ月に一度は槽清掃をしています。見えるカビはありません。

書込番号:21618800

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件

2018/02/21 22:19(1年以上前)

ヤマダ電機に修理依頼を出しました。
近日中にご報告できると思います。
あーびっくり!

書込番号:21619890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2018/02/23 12:25(1年以上前)

カビが原因で剥がれることはあまり無いです。
元々の組み立て時の貼り付けが甘かったとか、テレホンカードのような薄くて硬いカードを洗ってしまい挟まって物理的に粘着面を剥がした等の要因が考えられます。
まだ保証期間内なら販売店に依頼してメーカーサービスに任せましょう。日立の洗濯脱水槽を外すのはかなり大変ですから。
※販売店独自の延長保証の場合、必ず販売店を経由して連絡すること。メーカーサービスに直接連絡して適用される保証はメーカー保証のみです。
またそれ以外の延長保証については保証規約や利用方法をよくお確かめ下さい

書込番号:21623797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:200件

2018/02/23 16:22(1年以上前)

>そういちさん
>チルパワーさん
>m.asaoさん
みなさんがおっしゃるとおりでした。
本日、ヤマダ電機のサービスマンが来て
「ああ、これですね。」
年に一回見かけるかどうかの症状らしく
やはり組み立て時の問題に起因しているようです。
ヤマダ電機ではどうにもならないので
メーカーの日立に来てもらうことになりました。
ドラムをまるごと交換になるらしいです。
ちぎってそのまま使っても問題ないそうですが、
日立の人に理解してもらうよう
そのままにしておくのも手だとのことでした。
日立は来月早々に来てもらう予定です。
無料保証でした。
みなさんありがとうございました。

書込番号:21624172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3297件Goodアンサー獲得:47件

2018/02/24 00:02(1年以上前)

  >ちぎってそのまま使っても問題ないそうですが、<

  素人的に見れば、「そのままで良い」ってことはないですよね。
こんな大きなものが出てきているのに、ちぎったままでって・・・、それなりの役目があるでしょうに!
家のも日立で、とても人事ではありませんので、一応今見て来ました。 (汗

いずれにしても、長期保証で良かったですね。

書込番号:21625283

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6959件Goodアンサー獲得:130件

2018/02/24 00:45(1年以上前)

パッキン

書込番号:21625383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2018/02/24 11:02(1年以上前)

>渚の丘さん
こんにちは
確かに、必要だから付いてるんでしょ!?
と普通に思ってしまいます。
そして、保証は大事ですよね
昔、価格ドットコムの最安値で
掃除機を買ったら
1年後にホースが切れて
保証会社に電話したら潰れてて
引き継いだ会社とは連絡がつきにくいし
結局送料はこちら持ち…疲れました。
それ以来、家電は保証がしっかりしているお店で買うようにしてます。
洗濯機が治ったらまた、ご報告いたします。。

書込番号:21626184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件

2018/03/14 23:25(1年以上前)

みなさんこんばんは
ドラムを変えていただきました
糸くずフィルターも新しくなりました。
これで安心です。
ただ、排水ホースがつまり気味だと言われましたので、そのうち清掃(交換?)します。
みなさん、ほんとにありがとうございました。

書込番号:21676194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ76

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 柔軟剤が漏れてしまうのですが。

2017/12/11 23:56(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V90B

洗濯を開始時、柔軟剤のケースに柔軟剤を入れると、入れた瞬間から液が洗濯漕に流れ出てしまい、ケースの中に柔軟剤が溜まらないことがあります。毎回ではないのですがたびたび起こるので、柔軟剤をかなり無駄にしていて困っています。
その時は、電源を一度切って再度初めからやり直すと溜まるようになります。
日立の相談窓口で聞いたところ異常だと言われ、購入して間もなかったので、初期不良として新しい洗濯機と交換しました。
が、また交換した洗濯機でも同じことが起こっています。
使いかたの問題なのでしょうか?

書込番号:21425084

ナイスクチコミ!32


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/12/12 00:34(1年以上前)

この機種は見たことないですが、

日立だと、柔軟剤ケースに
キノコみたいなのが中にいますよね?

そのキノコの付け根に穴が有ると思いますが、
それよりいっぱい柔軟剤入れちゃうと、
無駄な柔軟剤が流れてしまうんだろなとは思います。

要するに、
柔軟剤を入れすぎているか、
もともとケースに水が貯まってて、ソコに柔軟剤を注いだために溢れて流れてしまってるんだと思います。

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10136341585

書込番号:21425176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/12/12 09:13(1年以上前)

>もちもちらんちゃんさん

日立は機械式ですので、電源は関係ないと思います。

入れる前から残水がありませんか?
なければ、柔軟剤の入れすぎでは?
どこの柔軟剤をどのくらい入れているのでしょうか?

サイホン現象で調べてください。
ハットを外すとパイプがあります。
そこまで水が来ると流れ出す仕組みです。

書込番号:21425658

Goodアンサーナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2017/12/12 13:14(1年以上前)

もちもちらんちゃんさん こんにちは

柔軟剤の最大容量は、60mlです 取説P21
サイホンの原理で一定の水位に達すると流れだします(灯油ポンプなどの原理)

取説の柔軟剤ケースのお手入れ(P49)を見る限り浅いケースの様なので!
ケース手前からゆっくり入れないと流れ出すように見受けます

奥のキャップの近くからいれたりしていませんか?
容量ギリギリの60ml近くの場合、ゆっくり閉めないと流れる場合もあります

取説の P21・P49を今一度確認してください。

書込番号:21426074

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2017/12/13 00:25(1年以上前)

>デジタルエコさん
ありがとうございます。教えていただいたヤフーの知恵袋も参考になりました!
柔軟剤ケースを洗ってキノコみたいなのも、一度はずしてつけなおしてみました。
柔軟剤を入れる前に、水が溜まっていないか確認していこうと思います。
今のところ問題なく洗濯できています!

>チルパワーさん
電源は関係なかったのですね。
柔軟剤はソフランです。
計量はしていませんが、ここまで、のラインは超えないように入れています。
やはり初めから入っていた水のせいなのかもしれないので、気をつけてみるようにします。

>at_freedさん
キャップ付近に入れていたかもしれません!!!
勢いもあったかもしれません!!
なるほど!!です!!

皆さんに教えていただいたことを気を付けてつかってみます!!

ご親切にありがとうございました。
感謝です!!

書込番号:21427646

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ BW-V90B」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-V90Bを新規書き込みビートウォッシュ BW-V90Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-V90B
日立

ビートウォッシュ BW-V90B

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月17日

ビートウォッシュ BW-V90Bをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング