GSX 1000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付け インターフェース:USB サラウンド機能:7.1ch 出力サンプリングレート:24bit/96kHz GSX 1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GSX 1000の価格比較
  • GSX 1000のスペック・仕様
  • GSX 1000のレビュー
  • GSX 1000のクチコミ
  • GSX 1000の画像・動画
  • GSX 1000のピックアップリスト
  • GSX 1000のオークション

GSX 1000ゼンハイザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 1月20日

  • GSX 1000の価格比較
  • GSX 1000のスペック・仕様
  • GSX 1000のレビュー
  • GSX 1000のクチコミ
  • GSX 1000の画像・動画
  • GSX 1000のピックアップリスト
  • GSX 1000のオークション

GSX 1000 のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GSX 1000」のクチコミ掲示板に
GSX 1000を新規書き込みGSX 1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 kz as16でのノイズ

2022/06/19 04:01(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ゼンハイザー > GSX 1000

スレ主 Lily_jpさん
クチコミ投稿数:17件

質問失礼します。 KZ16をこのアンプに指して使用しているのですが「ザー」といった感じのノイズが常時あります。音量を上げたりしてもノイズの大きさは変わりません。インピーダンスの問題なのでしょうか?知識がないのでわかりませんが、対処法を教えて欲しいです。

VR3000 for gamingからの乗り換えでVR3000を使用していた時はノイズはありませんでした。

書込番号:24800317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらが良いのでしょうか?

2022/06/16 20:43(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ゼンハイザー > GSX 1000

クチコミ投稿数:15件

FPS、TPSを主にやっていますが、Strix RAID dlx とこちらGSX1000購入検討しております。
デスクトップですのでStrixは取り付け確認済みです。

値段、内蔵式に関係なく、どちらがどのようなメリット、デメリットありますか?

詳しい方、もしくは試した方よろしくお願いします。

書込番号:24796755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:814件

2022/06/18 20:44(1年以上前)

>みなみさんは姫さん

どちらの製品も使用した事はありませんが、回答が付かない様ですので詳しくはありませんが回答させて下さい。
音質については使用した事が無いので分かりません。

4gamerさんにどちらもレビュー記事があります。

STRIX RAID DLX
https://www.4gamer.net/games/265/G026580/20160414127/

Sennheiser GSX 1000
https://www.4gamer.net/games/209/G020972/20170214108/

GSX 1000にはリアルサラウンドで出力する端子がありませんので、スピーカー・ヘッドフォン共に2chステレオ出力のみになります。
機能的にはゲームのマルチチャンネル(5.1ch等)の音をダウンミックスしてバーチャルサラウンド化して出力する製品です。
独自のソフト・ドライバ等が不要ですので機能の操作は本体で行えますが、製品取り付け時の設定が一手間な様です。

価格.comの製品情報のリンク先に製品情報は無い様ですので、製品情報のリンク先を貼っておきます。
https://www.eposaudio.com/ja/jp/gaming/products/gsx-1000-gaming-amplifier-1000237

STRIX RAID DLXはアナログでのリアルサラウンド出力も可能な高機能なサウンドカードですが、専用ソフトのSonic Studioで様々な機能の設定が必要です。日本語マニュアルはサポートページに無い様ですので使いこなすのは結構難しいかも知れません。

4gamerさんのレビュー記事の途中からSonic Studioの説明がありますので、機能を含めて参考にして頂けたらと思います。

書込番号:24799885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続端子について

2020/06/28 18:13(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ゼンハイザー > GSX 1000

質問失礼します。以前から友人からおすすめされていたGSX1000を購入したのですが今手元にあるヘッドセットの出力端子というのでしょうか、PCに接続する端子がUSBAで購入したアンプに接続が出来ない状態です。気に入って使っているヘッドセットということもあり可能であれば今のヘッドセットをアンプに接続したいと考えています。
そこで質問なのですが変換ケーブル等で接続出来るようにする手段はありますでしょうか?また、その際どのような製品を使用すれば接続できますでしょうか。稚拙な質問かとは思いますがお答え頂けると幸いです。
現在使用しているヘッドセットは同じくSENNHEISERより販売されているGSP350を使っています。

書込番号:23499345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2020/06/28 18:31(1年以上前)

GSP350はUSBでPCに直結するだけの仕様だから、
・サウンドカードを使いたいならGSP350はあきらめる
・GSP350を使いたいならサウンドカードはあきらめる
ということ。

書込番号:23499381

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/06/28 19:23(1年以上前)

ご返信ありがとうございますm(_ _)m
しばらくはヘッドフォンとイヤホンをその日の気分で変えて使っていこうかと思います。

書込番号:23499509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドカード・ユニット > ゼンハイザー > GSX 1000

スレ主 wanicomさん
クチコミ投稿数:41件

GSX1000とGSP600をつなげて使ってます。
説明書通りに、7.1サラウンドの設定をしようとしたところ、画像のようにエラーを吐きます。
そのまま次へを押していき、完了はできますがゲームをプレイしようとしたところエラーとなり落ちます(そのときの画像が2番目です)

16ビット 44100Hz で設定もできてます。

原因が全く分からず、困ってます。

どなたかお知恵をお貸しください…

書込番号:22903221

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/09/06 05:17(1年以上前)

サウンドの再生 設定をいろいろと変えてみましたか?
その辺りのエラーとなってるようです。

書込番号:22903365

ナイスクチコミ!0


スレ主 wanicomさん
クチコミ投稿数:41件

2019/09/06 08:58(1年以上前)

あずたろう様
ありがとうございます。その辺りの設定は色々いじりましたが特に問題はなさそうでした。

なお、ほかの方の質問も拝見してキーボードが干渉しているらしきことは分かりました。キーボード(コルセア のキーボード)を外して試したところ、7.1サラウンドの設定ができました。
ただし、接続するとエラー…。ほかのキーボードを試しましたがそれもエラーを吐くので困ってます…

皆さまの併用しているキーボードを念のためご教授いただければ嬉しいです。

書込番号:22903616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33848件Goodアンサー獲得:5785件

2019/09/24 15:50(1年以上前)

逆に何を繋いだらそうなったのですか?

キーボードのソフトウエア更新とか、USBの差し込み位置の変更とかは試しましたか?

書込番号:22944224

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/26 15:21(1年以上前)

イネーブルドと英語で報告指摘されてるので、ドルビーアトモスやDTS HD:Xに対応していない機材がシステム内にあるという意味では?

書込番号:22948690 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム内の設定

2019/06/01 15:25(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ゼンハイザー > GSX 1000

スレ主 Ikuyrさん
クチコミ投稿数:25件

GSX 1000 で7.1ch をオンにしたとき、ゲーム内の音の設定は Stereo、5.1ch どっちの方がいいですか?
みなさんは、どうしてますか?

書込番号:22706195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33848件Goodアンサー獲得:5785件

2019/06/03 23:36(1年以上前)

基本的には5.1chやそれ以上でしょうね。
ただ実際に聞いてみてどうもしっくりこないとかステレオの方がいいとかあれば変更すればいいでしょう。

書込番号:22711631

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 現在の状態を示すインジケーターか出ない

2019/04/30 17:59(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ゼンハイザー > GSX 1000

クチコミ投稿数:2件

現在のモードを示すインジケーターが全て消えてしまい、今どのモードになっているかが分からなくなってしまいました。再起動やusbの抜き差しをしても解決しません。どうすれば表示が元に戻るでしょうか?

書込番号:22635711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Ikuyrさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/30 22:11(1年以上前)

デバイスマネージャからデバイスのアンインストールをしてみては?

書込番号:22636359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/04/30 22:21(1年以上前)

>Ikuyrさん
一度デバイスマネージャからアンインストールし、再接続してみましたが表示は戻りませんでした。もう少し調べてみます、ありがとうございます。

書込番号:22636381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GSX 1000」のクチコミ掲示板に
GSX 1000を新規書き込みGSX 1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GSX 1000
ゼンハイザー

GSX 1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年 1月20日

GSX 1000をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る