このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 23 | 4 | 2018年9月26日 22:02 | |
| 16 | 4 | 2018年9月25日 22:04 | |
| 24 | 0 | 2017年11月14日 22:12 | |
| 82 | 11 | 2017年10月26日 20:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32LB8 [32インチ]
lcd-32mx30からの買いかえを検討しています。このテレビは lcd-32mx30と比較して、内臓チューナーの性能は高い(受信レベルは高くなるか?)でしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたらご教授下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22139673 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
どっちも持ってないけどチューナーの性能(受信性能)なんてそんなに変わらないんじゃない?
受信レベルっていうのも、テレビの設定画面から見える数字のことだったら、これってメーカーが勝手に数字を割り振ってるだけなんで、同じメーカーだったら似たような数字だとは思うけど、例えばAという機種の受信レベルが50だとしてBという機種の受信レベルが60だったからと言って性能が高いとかでいうわけでもないからね(逆に40だったから性能が低いわけでもない)
普通は新しくなると映像処理とかそういうのが進化するからキレイに見えるようになる(気付かないレベルかもだけど)ってのはあると思う、もし今のが満足で最低限それと同じなってほしいとか現在受信が今ひとつとかいろいろあると思うけど、もし後者だとするならアンテナとかケーブル類を見直すのがいいんじゃないかな?
書込番号:22139730
![]()
5点
>ハンドイートマンさん
こんばんは。
どちらの機種のユーザーでもありませんが、一般論で。
テレビの内蔵チューナーの受信感度は、メーカー問わず、機種問わず、似たようなものです。
もし現在、アンテナの感度に問題を感じていらっしゃるのであれば、アンテナ系の見直しをした方が早いと思います。
分配が多いならブースターをつけてみるとか、アンテナが古いなら入れ替えてみるとか、ですかね。
書込番号:22139738 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
チューナーは各メーカー独自と言う事は無くて部品メーカーが供給するユニットをそのまま基板にくっつけているだけだじゃないでしょうか。そういう意味では性能差自体が殆ど無いと思います。それよりも無駄に減衰させずにTVまで電波を供給する事が肝要でしょう。
書込番号:22139768
![]()
3点
>どうなるさん
>プローヴァさん
>sumi_hobbyさん
迅速に回答頂きありがとうございます!
アンテナに問題があることがわかっているのですが、アンテナ選びと取り付けが億劫で、新しい機種に替えたら受信がよくなるかと淡い期待を抱きましたが、関係ないことがわかりました。
アンテナを変えることを検討します。
書込番号:22139791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32LB8 [32インチ]
質問失礼します。
ソニーのBDZ-EW510はこのテレビで使用可能でしょうか?
ネットで情報を探したのですが見つけきれませんでした。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22137039 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ハンドイートマンさん
ソニーのBDZ-EW510はこのテレビで使用可能です。問題ありません。
書込番号:22137120
![]()
3点
>ソニーのBDZ-EW510はこのテレビで使用可能でしょうか?
HDMI接続で普通に使えます。
書込番号:22137123 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>ハンドイートマンさん
こんばんは。
BDレコーダーのHDMI出力をテレビのHDMI入力に繋げば映像と音声がテレビに伝送されます。あとはアンテナ線を配線する程度ですね。
外付けUSB-HDDとは違いますので、これまでレコーダーで録ったコンテンツも新しいテレビで見れますよ。
書込番号:22137204 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
皆様返信ありがとうございました!
助かりました!
書込番号:22137256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32LB8 [32インチ]
入金した次の日に届いて驚きました。
電話は午前中しかかかりませんが、メールはすぐに返事をいただけました。
三菱の32型を3万以下で買う事ができて、しかもとても綺麗にうつります。
いい買い物をしました。
書込番号:21358346 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32LB8 [32インチ]
値段に釣られて購入しました。が、ちゃんと調べないで購入したため外付けハードディスクが使えないとは(泣) このテレビにオススメの録画機器はありませんか?
書込番号:21305031 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
>外付けハードディスクが使えないとは(泣)
世の中のテレビが全て、外付HDD録画に対応しておる、
などという事がある訳が無い。
当然、可能なテレビもあれば、不可能なテレビもある。
三菱のサイトでも、
対応テレビはその旨の記載がある。
>このテレビにオススメの録画機器はありませんか?
特に「このテレビに」というものはない。
自身に必要な機能などを洗い出し、
予算と天秤にかけて、
自身で決定するのだ。
書込番号:21305330
21点
定食屋や温泉旅館の客室に置いておく用途のテレビなら、録画機能は必須では無い。
録画機能が付いていても使わなければ良いのだけど、付けないという選択もアリ。
>(泣) このテレビにオススメの録画機器はありませんか?
http://s.kakaku.com/kaden/digital-tv-tuner/
安くあげたきゃIOデータが出している録画機能付きのテレビチューナーでしょうか。
書込番号:21305441 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
通販サイトなら、利用者が調べていた履歴を自動で調べ、趣味趣向にあったオススメをレコメンドするでしょうけど
ココは、質問者も、答える人もユーザーである掲示板
そこにユーザー登録して開口一番、オススメは?
と書いても
その人に、オススメとするポイントが重要で
レス主が、まずなにをやりたいのか意志がないと
下手な鉄砲数打ちゃ当たる
結論の見えない、ぼんやりした話になるから
考えることを面倒がらず
まず、各社のカタログを見比べて、
スレ主が何をやりたいのか調べることをお勧めします
書込番号:21305500 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>hirohiro0303さん
おはようございます。
ブルーレイレコーダーも最近は以前ほど売れないので、各社それほど力が入っておらず、撤退したり、OEM化させて縮小させたり、力の入ってないメーカーが多いですね。
そんな中、パナソニックはちゃんと商品ラインナップをそろえて展開しています。使い勝手もいいので、私はパナソニックがお勧めです。
スレ主さんの状況ですと、あまり高いものをお勧めしても仕方ないと思うので、裏番組同時2番組録画で最小限の機能を持つものということで、下記をあげてみました。
DMR-BRW520 (500GB)
http://kakaku.com/item/K0000912692/
DMR-BRW1020 (1TB)
http://kakaku.com/item/K0000912691/
両社の違いはHDDの容量です。パナソニックは録画物を屋外でスマホなどで見れたり、録画予約がスマホでできたりするので、とても便利です。アプリも熟成していてサクサク動きます。
書込番号:21305551
6点
5人、10人、100人がこれが良いと薦めるレコーダー
をスレ主自身が気に入るのかなんて分からない
ので、パナソニック、ソニー、シャープ、東芝etc…
メーカーに縛られずに家電量販店で展示品や
デモ機を触ってみるべきです。
価格帯はWチューナー、500GBのモデルで
大概3万円台が下限だと思えば間違いないです。
リサイクルショップ等にある中古品でも
価格差は無いので新品購入が吉です。
まず、予算が1万円程だと無理じゃないですか?
書込番号:21307243 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
予算と天秤にかけて、
自身で決定するのだ
全くその通りですね。忙しさにかまけて、つい他力本願ではダメですね。探してみます。
書込番号:21308822 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ありがとうございます。検討してみます。
書込番号:21308824 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
考えることを面倒がらず
まず、各社のカタログを見比べて、
スレ主が何をやりたいのか調べることをお勧めします
本当にその通りですね。的外れでした。調べてみます。
書込番号:21308829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
両社の違いはHDDの容量です。パナソニックは録画物を屋外でスマホなどで見れたり、録画予約がスマホでできたりするので、とても便利です。アプリも熟成していてサクサク動きます。
便利な機能が有るのですね。驚きました。私専用テレビなので安物で良いかなと思い購入しましたが、きちんと調べず後悔してます。一から考えて見ようかとも思ってます。オススメありがとうございました。
書込番号:21308846 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>六畳一人間@スマフォからさん
メーカーに縛られずに家電量販店で展示品や
デモ機を触ってみるべきです。
そうですね。お店に行って確認してみたいと思います。横着しては納得出来るものは購入出来ないですね。
書込番号:21308858 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>他力本願ではダメですね
他力本願が駄目とは云っておらん。
>ちゃんと調べないで購入したため外付けハードディスクが使えないとは(泣)
テレビの失敗を繰り返さぬよう、指導しておるのだ。
「自分にとって何が必要か?」
を、よ〜〜く吟味せんと、
「〇〇が出来ないとは(泣)」と、テレビの二の舞いになりかねん。
そして、何が必要かを判断出来るのは、
誰でもない、己自身だ。
そこが明らかになって初めて、他者は具体的なアドバイスが出来るのだ。
例えば、
10年程前のHDV方式のビデオカメラと、撮影したまま保存しておるテープがある、
という場合は、無劣化取込みが可能な機種を薦める、
という具合だ。
そもそもどんな機能があるのか分からん、
のであれば、
上でも云われておるとおり、
主要4メーカーのカタログを読んでみるとか、
実機を展示してある店舗に出向いて一通り操作してみるとか。
>横着しては納得出来るものは購入出来ないですね。
テレビでの失敗は、
横着こいて、ちゃんと調べないで購入したのが原因ではないか。
このスレは
「横着はこくが、失敗はしたくない」
という趣旨だったのか?
書込番号:21309438
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






