dtab Compact d-01J docomo [Gold] のクチコミ掲示板

2017年 5月25日 発売

dtab Compact d-01J docomo [Gold]

  • フルHDの約2倍の解像度を持つディスプレイを採用した、LTE対応の8型タブレットPC。
  • 約3mmの狭額縁と薄さ約7.3mmのコンパクトボディで、大画面と持ちやすさを両立。
  • 「高感度指紋センサー」搭載で、指紋認証も使用できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥4,787 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.4インチ 画面解像度:2560x1600 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:3GB CPU:Hisilicon Kirin 950/2.3GHz+1.8GHz dtab Compact d-01J docomo [Gold]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab Compact d-01J docomo [Gold]の価格比較
  • dtab Compact d-01J docomo [Gold]の中古価格比較
  • dtab Compact d-01J docomo [Gold]のスペック・仕様
  • dtab Compact d-01J docomo [Gold]のレビュー
  • dtab Compact d-01J docomo [Gold]のクチコミ
  • dtab Compact d-01J docomo [Gold]の画像・動画
  • dtab Compact d-01J docomo [Gold]のピックアップリスト
  • dtab Compact d-01J docomo [Gold]のオークション

dtab Compact d-01J docomo [Gold]HUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 5月25日

  • dtab Compact d-01J docomo [Gold]の価格比較
  • dtab Compact d-01J docomo [Gold]の中古価格比較
  • dtab Compact d-01J docomo [Gold]のスペック・仕様
  • dtab Compact d-01J docomo [Gold]のレビュー
  • dtab Compact d-01J docomo [Gold]のクチコミ
  • dtab Compact d-01J docomo [Gold]の画像・動画
  • dtab Compact d-01J docomo [Gold]のピックアップリスト
  • dtab Compact d-01J docomo [Gold]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo > dtab Compact d-01J docomo [Gold]

dtab Compact d-01J docomo [Gold] のクチコミ掲示板

(871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab Compact d-01J docomo [Gold]」のクチコミ掲示板に
dtab Compact d-01J docomo [Gold]を新規書き込みdtab Compact d-01J docomo [Gold]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワード使用時にルーラーとグリッド線表示

2017/09/06 10:13(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo

クチコミ投稿数:30件

皆様方教えてください。
ワード使用時にルーラーとグリッド線表示をしようとしていますが出来ません。
今PCで使っているワードならば表示からルーラーとグリッド線にチェックして使えますが、
このタブレットではわかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:21173778

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/06 10:50(1年以上前)

>ハニモン さん

残念ですが、Word Mobile(Office MobileのWord)では、グリッドとルーラは使用できないようです。

word for Androidのルーラー表示/非表示
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/msoffice_word-mso_amobile/word-for/ef39a6e0-bc50-4a34-95b5-689c612be5cd

グリッドについては、iPad/iPhoneのiOSのQ&Aしか見つかりませんでした。
iOSでWord文書のグリッド線を表示させるには?
https://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/office_mobile-word/iosでword文書の/6e57a268-da8d-4144-8712-503466bbb6b9
(全文字をブラウザのアドレス欄にペーストしてください)

書込番号:21173849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/06 12:04(1年以上前)

>ハニモン さん

日本語文字がURLに含まれていて、クリッカブルでない状態のURLがありましたので、全て書き直して再掲します。


残念ですが、Word Mobile(Office MobileのWord)では、グリッドとルーラは使用できないようです。

■word for Androidのルーラー表示/非表示
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/msoffice_word-mso_amobile/word-for/ef39a6e0-bc50-4a34-95b5-689c612be5cd


グリッドについては、iPad/iPhoneのiOSのQ&Aしか見つかりませんでしたが、Android用も同様だと思います。

■iOSでWord文書のグリッド線を表示させるには?
https://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/office_mobile-word/ios%E3%81%A7word%E6%96%87%E6%9B%B8%E3%81%AE/6e57a268-da8d-4144-8712-503466bbb6b9

書込番号:21174005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2017/09/06 18:26(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございます。
まさか出来ないとは思いませんでした。
お手数をおかけ致しまして申訳ありませんでした。
出来ないならば出来ないでこれですっきりしました。

書込番号:21174749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

Bluetoothテザリングでの接続ができません

2017/09/06 03:09(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo

スレ主 hirorin555さん
クチコミ投稿数:13件

SIM無し運用で、Xperia z5 premiumへBluetoothテザリングを試みてますが、ペアリング出来てもインターネット接続できません。同様の症状に遭遇した方、解決策を知ってる方いらっしゃいますか?

書込番号:21173321

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/06 08:25(1年以上前)

>hirorin555さん

本機を所有していませんので、情報提供のみです。

以下のスレッドでは、dtab docomoにて、
bluetoothテザリング子機として使用した後、Wi-Fi接続ができなくなる、という事象が報告されています。

逆に、WiFi でインターネット接続していたタブレットは、そのままでは、bluetooth テザリング子機に成れないのではないでしょうか?

以下のスレッドでは、タブレットを再起動する、IP アドレスを固定アドレスにする、といったレスがついています。

bluetoothテザリングで使用後のWi-Fi接続につきまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000459038/SortID=18583067/

書込番号:21173594

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirorin555さん
クチコミ投稿数:13件

2017/09/06 10:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
はい、試してみましたが、再起動直後でもダメでした。
固定IPは試していないので後ほど試してみます。騒ぎになってないということは
皆さん、Wifi運用なんでしょうね。弱りました。

書込番号:21173823

ナイスクチコミ!0


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2017/09/07 04:31(1年以上前)

Bluetoothテザリング 親機がZ5 子機がdatb これであってますかね?

ただペアリングしただけではネットにはつながらないです。2機とも持ってないので一般的な話をします。

ペアリングして親機側はBluetoothテザリングをonします。

子機側、1枚目の画像の該当する親機名の右の歯車のような設定をタップ。

2枚目の画像、インターネットを利用をチェックしてok、これでネットに接続出来ます。

もし歯車の設定をタップして2枚目の画像にならなければ、その端末はBluetoothの子機には対応していない事になります。


的外れな話でしたら、ごめんなさい。

書込番号:21175948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirorin555さん
クチコミ投稿数:13件

2017/09/08 03:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。はい、そうですね、出ないです。Bluetoothデザリング自体はこれまでipad Air2とやってきたのでd-01jが対応してないのかもしれないですね。Android7.0で対応してくれるといいのですが。

書込番号:21178524

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/09/18 05:36(1年以上前)

この機種もってませんが、
この機種はネットワーク接続ができるプロファイル(PANU)に対応してないので、
(テザリングの)Bluetooth子機として接続できないのでは?

dtab Compact d-01J : スペックとサービス・機能 | 製品 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/d01j/spec.html
>その他
…略…
>PAN(PANU) ―(非対応)

そういうことじゃないのかな?

# dtab docomo(10.1インチ)も PANUに非対応みたいで、
# そちらはなぜ繋がるのかは、ちょっとよく判りません(苦笑い

書込番号:21206993

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

外付けメモリーについて

2017/09/03 01:11(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo

クチコミ投稿数:30件

お伺いします。
この機種は説明書を読むと microSDXC カード 256GB まで対応しているみたいで、
このSamsung microSDXC カード 256GB EVO+ Class10 UHS-I U3対応を購入しようと思っていますが
皆様の中でこのサムソンのを使っている人はいますか?
また他にもっと良いのがあれば教えてください。

よろしくお願いします

書込番号:21165298

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60633件Goodアンサー獲得:16178件

2017/09/03 01:39(1年以上前)

タブレット側のmiroSDXCの読込み、書込み速度がボトルネックになっているかも。
古い機種ですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000459038/SortID=16153442/#tab

書込番号:21165344

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/03 04:37(1年以上前)

>ハニモン さん

dtab Compact d-01J docomo で使用できている256GBのMicroSDカードの情報は、なかなかありませんね。

結構、お値段が高い買い物ですから、買って使えないともったいないですね。

容量256GBのサムスン製microSDXCメモリーカード「EVO Plus 256GB」の実力をチェック!
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=4473
抜粋
ちなみに、2014年発売のソニーモバイル製ファブレット「Xperia Z Ultra」にも、おそらく使えないだろうと思いつつ挿してみたところ、きちんと認識された。サムスンが1100を超える機器で互換性のチェックをしているというだけはある。なお、プレス向けの資料にあったその互換性のリストには、サムスン製のスマートフォン「Galaxy」シリーズをはじめ、デジタルカメラとしてニコンの「Nikon1 J5」やキヤノンの「EOS M10」、さらにマイクロソフトのWindowsタブレット「Surface 3」なども掲載されている。「EVO Plus 256GB」は決してSDXC対応機器すべてで使えるというわけではないが、128GB〜200GBクラスのmicroSDXCメモリーカードに対応した製品なら、使える可能性は低くなさそうだ。
抜粋終

「プレス向けの資料にあったその互換性のリスト」というのを入手したいものです。

Sandiscの「NTTドコモ製品の互換性リスト一覧  2017/8/22更新」では、
http://downloads.sandisk.com/japanese/mobile/docomo-0822.pdf
では、dtabは、64GBと128GBとで「x」となっています。

書込番号:21165465

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60633件Goodアンサー獲得:16178件

2017/09/03 18:03(1年以上前)

タブレット自身はMicroSDXCカード対応なので、規格上1TBまで使用でき、現状市販されているのは512GBのが有り、使えるでしょう。
http://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec301=512-

Class10 UHS-I U3は転送速度上、過剰性能ではないか書きましたが。勿論使えます。

書込番号:21167043

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60633件Goodアンサー獲得:16178件

2017/09/04 09:25(1年以上前)

以下はSDXCカードのことなので、削除します。

>タブレット自身はMicroSDXCカード対応なので、規格上1TBまで使用でき、現状市販されているのは512GBのが有り、使えるでしょう。
>http://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec301=512-

MicroSDXCカ、ードは現状400GBが最大です。

>SanDiskから400GBのmicroSD――Androidのメモリ拡張に理想的
http://jp.techcrunch.com/2017/09/01/20170831sandisks-400gb-microsd-card-is-an-android-phones-best-friend/

書込番号:21168514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2017/09/04 12:18(1年以上前)

皆様方、ありがとうございます。
正直256GBは必要ないのですが、使えるならば買おうかなと思って質問させていただきました。

書込番号:21168791

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

d-01JとLGT02どちらがお勧めですか

2017/08/26 14:15(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo

昔iPad mini3を使ていました。

d-01JとLTG02どちらもコスパが高いようで、オークションが賑わっています。

一週間ほど、旅行に行く予定なのですが、充電器やケース等を含め

どちらが使い易いでしょうか。ご教示の程お願いします。

通信は、iPhoneテザリングにてWiFiメインで考えています。

書込番号:21146615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/08/26 15:16(1年以上前)

解像度がWQXGA(1600×2560)と細かい点、購入時に要確認ですが付属品に自立スタンド(試供品)が有る点、スピーカーが裏では無く下部についている点でd-01Jの方が扱い易いと思います。

書込番号:21146729

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/26 15:29(1年以上前)

>ねこちゃん77さん

>d-01JとLTG02どちらもコスパが高いようで、オークションが賑わっています。

d-01J CPU :Hisilicon Kirin 950  Antutu スコア 92,746
LGT 02 CPU : Snapdragon 425 MSM8917 Antutu スコア2506/2417

ですから、圧倒的にd-01Jの方が高機能です。

予算が許せば、d-01Jをお勧めします。
Huawei のMediapad M3は、d-01Jと同一CPU で、主記憶と内蔵ストレージ容量が大きく、さらに高性能です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000024734_K0000928787&pd_ctg


書込番号:21146756

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60633件Goodアンサー獲得:16178件

2017/08/26 16:13(1年以上前)

CPU性能、画面解像度の面や、無線LANが11acでないLGT02は、 d-01Jに比べて見劣りします。
d-01JはHuawei製のタブレットですから、使い勝手が良いのではないでしょうか。
また、ドコモサイトに詳細なマニュアルが有ります。

書込番号:21146845

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/26 16:34(1年以上前)

Antutuベンチマークスコアの値を訂正します。
結論は変わりません。

訂正後
d-01J CPU :Hisilicon Kirin 950  Antutu スコア 91980/89545
LGT 02 CPU : Snapdragon 425 MSM8917 Antutu スコア 35306/35739

出典
実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ[2017/8/26更新]
http://garumax.com/antutu-benchmark-score

書込番号:21146888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1818件 dtab Compact d-01J docomoのオーナーdtab Compact d-01J docomoの満足度5

2017/08/26 23:17(1年以上前)

>papic0さん
>キハ65さん
>sumi_hobbyさん


ご教示ありがとうございました。

d-01Jの新品を安く入手出来ました。

書込番号:21147883

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ACアダプターについて

2017/08/21 21:53(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo

クチコミ投稿数:9件

ACアダプター06には対応していますか?
また、おすすめのサードパーティはありますか?

書込番号:21135115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60633件Goodアンサー獲得:16178件

2017/08/21 21:59(1年以上前)

>>ACアダプター06には対応していますか?

>出力 DC5.0V 3.0A/DC9.0V 3.0A/DC12.0V 2.25A
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/AC_adapter_06_J_syousai.pdf

対応しています。

書込番号:21135135

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/08/21 22:39(1年以上前)

dtab Compact d-01J
https://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/d01j/spec.html
「ACアダプタ04」 : 5V 1.8A 対応
「ACアダプタ05」 : 9V 1.8A 対応
「ACアダプタ06」 : 未対応

docomo的には未対応みたいです(何だろう・・・12V出力があるせいかな?)。

5VのUSB充電器 \480〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000711833_K0000710511_K0000883412_K0000870306_K0000832260_K0000856456&pd_ctg=2209

書込番号:21135274

Goodアンサーナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60633件Goodアンサー獲得:16178件

2017/08/21 22:44(1年以上前)

失礼します。
公式サイトを見ると、ACアダプタ 06は非対応になっていました。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/d01j/spec.html

ACアダプタ 05はDC 5V/1.8Aの規格なので、汎用のDC5V/2AのACアダプターは使えるはずです。

書込番号:21135295

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/21 22:55(1年以上前)

Anker 24W 2ポート USB急速充電器 【急速充電 / iPhone&Android対応 / 折畳式プラグ搭載】 (ホワイト) A2021121
https://www.amazon.co.jp/dp/B0156NEAJ2/
価格: 1,599円

をお勧めします。

書込番号:21135330

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/08/23 11:03(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

書込番号:21138795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2017/09/01 07:43(1年以上前)

このタブレットの充電端子は microUSB ですから、ACアダプタ06 (USB Type-Cプラグ) は非対応となっているのでしょう。

書込番号:21160511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 dtab Compact d-01J docomoのオーナーdtab Compact d-01J docomoの満足度4

2017/09/01 14:41(1年以上前)

Roma120さんからのレスがある通りで、d-01Jの端子がmicroUSBなのでACアダプタ06は非対応です。

Type-C専用のACアダプタ06が、そのまま使えるかはずがないので、ドコモとして非対応にしてるのは当然ですね。

この機種持ってますが、充電スピードは遅くもなく速くもなくという感じです(ACアダプタ05使用)。

書込番号:21161215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 dtab Compact d-01jを契約したけど

2017/08/13 23:29(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo

クチコミ投稿数:1件

ドコモdtab Compactd-01jを半ば無理矢理に契約…本当は番号変更だけだったのに。使いこなせないからいらない…売るとしたらいくらになる?
解約金より安いと…(解約金多分契約1日目なんで一万円位?)クーリングオフ使えるかな。本当無理矢理 笑

書込番号:21115082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/08/13 23:34(1年以上前)

回線代がいくらか知りませんが
端末代はとられますが8日以内なら無条件で解約できるはずです

書込番号:21115101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/08/13 23:35(1年以上前)

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/758776.html

なお端末も返せるのは特別な理由がある場合のみです

書込番号:21115106

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60633件Goodアンサー獲得:16178件

2017/08/14 00:27(1年以上前)

>>使いこなせないからいらない…売るとしたらいくらになる?

残債有りますよね。

書込番号:21115231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8427件Goodアンサー獲得:1091件

2017/08/14 05:15(1年以上前)

手続きに関する説明が不十分ということであれば、8日以内であれば契約がキャンセルできます。またドコモは手続きに付随して締結された端末の売買契約も含まれるので、水濡れ・破損などなければ端末の返品も受け付けます。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/170714_00.html

この端末は新規や機種変でも一括0円で配られているので端末代金は0円だと思いますが、8日過ぎると「確認措置(8日以内キャンセル」が出来なくなるので、回線の2年縛り違約金+端末購入サポート違約金がかかります。(2万8千円程度)

ヤフオクの取引価格を見ると未使用で1万7千円〜ですが、利用制限判定が△のままだと買いたたかれるでしょうね。

書込番号:21115455

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/14 09:19(1年以上前)

お店との交渉で困ったことがあれば、

国民生活センター(消費生活センター)「通報/相談窓口・紛争解決」
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
に相談されると良いです。

タブレットについては、相談が多いのか、契約前の注意事項が書かれています。
「実質無料」のタブレット端末は無料じゃない?
http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_box-faq_qa2015_32.html

書込番号:21115743

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「dtab Compact d-01J docomo [Gold]」のクチコミ掲示板に
dtab Compact d-01J docomo [Gold]を新規書き込みdtab Compact d-01J docomo [Gold]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab Compact d-01J docomo [Gold]
HUAWEI

dtab Compact d-01J docomo [Gold]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年 5月25日

dtab Compact d-01J docomo [Gold]をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング