ドスパラの直販サイトで購入するメリット
- ドスパラのパソコンは安心の24時間365日国内サポート
- ショッピングクレジットなら「分割払い金利ゼロ」で承り中!
- 国内生産が可能にするスピード出荷!最短2日ですぐ届く!



タブレットPC > ドスパラ > Diginnos DG-D10IW3SL K/06912-10a
一般的なビデオカメラで撮影されたフルHD映像は再生可能なのでしょうか?
ビデオカメラからSDカードを取り出して、そのままこのタブレットで読み込ませて再生したいのですが。
あと、一太郎などのソフトをインストールする場合は外付けのDVDドライブ、またはブルーレイドライブが必要なのでしょうか?
書込番号:21455846
0点

Windows標準のWindows Media Playerでサポートされているファイルの種類はWMV、AVI、WAV、CDA、MOV、M4A、MP4、M4Vです。
ビデオカメラで、上記のファイルを作成すれば、再生できます。
一太郎は、オンラインでインストールできます。
https://www.justsystems.com/jp/services/2way-install/
書込番号:21455864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほどご紹介した、一太郎の2Wayインストールにより、外付けドライブは不要です。
書込番号:21455869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品はSDカードのスロットは無く、microSDのスロットがあるだけです。
予めアダプタでmicroSDにビデオカメラから保存して使用する分には良いですが、SDカードの場合カードリーダーと一緒に接続して読み込ませる必要があります。
Windows標準のプレーヤーでなくてもフリーソフトなどでビデオカメラのファイルを再生できるソフトが有れば、事前にインストールすることで再生は可能でしょう。
ただし、バッテリーが公称8.5時間 実際5時間程度の動作で、動画再生であればもっと動作時間が短くなることが予想されます。
容量の多いモバイルバッテリーも携帯しておくほうが良いかもしれません(事前に充電ができるかも要確認)。
書込番号:21455892
0点

自分では確認していませんが、AVCHD(mtsファイル)を再生させる出来るアプリは、怪しくないところでWindows Media Player 12、VLCメディアプレイヤー、PowerDVD。
https://digitalfan.jp/107290
書込番号:21455910
0点

>ベッドスケープナビゲーターさん
わたしの場合は、Micro SD カードにアダプターをはめて、「標準サイズのSD カード」サイズにした上で、ビデオカメラに入れ、
撮影後に、Micro SD カードをタブレットに入れて再生しています。
なお、Windows タブレットは、Windows パソコンですので、動画再生ソフトは、後からでも適宜、インストールできます。
書込番号:21455918
0点

キハ65さんがAVCHD について書いておられますが、そう言えば、わたしがソニーのカメラでAVCHD で撮影し、Windows パソコンで再生できるのは、Windows Media Player 12が、AVCHD に対応しているからでした。
AVCHD は、ソニー、パナソニックだけでなく、キヤノンなども対応するようになりましたね。
書込番号:21455951
0点

Media Player Classic
https://ja.osdn.net/projects/sfnet_mpc-hc/
このタブレットのCPU(Atom x5-Z8350)の内蔵のGPUでフルHD(ビデオカメラとかの映像)の動画を軽く再生出来ます。
Media Player ClassicやVLCなどのソフトが軽いです。
また、一太郎などの普通のソフトもWindows 10ですので、外付けDVDやネットからダウンロードでインストール可能です。
書込番号:21455998
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





