HJ50N3000 [50インチ] のクチコミ掲示板

2017年 5月中旬 発売

HJ50N3000 [50インチ]

  • 地上デジタル、BS・110度CSをそれぞれ2チューナー搭載で、番組の視聴中に裏番組録画可能な4K対応液晶テレビ。
  • 3つのHDMI入力端子を備えており、ARC、MHL、CEC機能にも対応。
  • 高品位サラウンドサウンド「ドルビーオーディオ」を搭載し、騒音の多い環境でもクリアな音を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 HJ50N3000 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HJ50N3000 [50インチ]の価格比較
  • HJ50N3000 [50インチ]のスペック・仕様
  • HJ50N3000 [50インチ]のレビュー
  • HJ50N3000 [50インチ]のクチコミ
  • HJ50N3000 [50インチ]の画像・動画
  • HJ50N3000 [50インチ]のピックアップリスト
  • HJ50N3000 [50インチ]のオークション

HJ50N3000 [50インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月中旬

  • HJ50N3000 [50インチ]の価格比較
  • HJ50N3000 [50インチ]のスペック・仕様
  • HJ50N3000 [50インチ]のレビュー
  • HJ50N3000 [50インチ]のクチコミ
  • HJ50N3000 [50インチ]の画像・動画
  • HJ50N3000 [50インチ]のピックアップリスト
  • HJ50N3000 [50インチ]のオークション

HJ50N3000 [50インチ] のクチコミ掲示板

(199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HJ50N3000 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
HJ50N3000 [50インチ]を新規書き込みHJ50N3000 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに映らなくなりました。

2022/10/24 06:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N3000 [50インチ]

スレ主 sken59さん
クチコミ投稿数:99件

2017年12月購入。
ほぼ5年間、リビングのメインTVとして使用していました。
今まで、問題なく使用できていましたが、昨日ついに映らなくなりました。
予兆は全くなく、本当にいきなりという感じです。

TVを見ていると、突然全画面が「黄色縦縞」になり音声だけは出ている状態に。
リモコンも「電源入り切り」以外は反応しません。
電源、その他接続していたコードを抜き、しばらくして電源を入れると
「Hisense」のロゴが数秒映ったのち、再度「部分的に縦縞」が出るという症状に。
おそらく、メニュー画面等の文字などが、縦縞化しているようでした。
本体ボタンも「電源入り切り」は反応しますが、その他のボタンは操作音はするものの、画面が見えないため、操作不能の状態。適当に動かしているうちに、縦縞も出なくなり、電源は入っているものの、真っ暗な状態になりました。
TV(地デジ、BSが受信できているのは、音声で判断できます。)はもちろん、各種外部入力も同じ状態のようです。(画面上での切り替えが判断できない)

5年使ったから、寿命でしょうがないとは思いますが、突然来るとは思いませんでした。

頼みの綱の、「ヤマダ安心保証」に連絡したところ、
「Hisense」はメーカーとの取引がないため、保証対象外となります。
とのこと。

メーカーサポートに10時くらいにメールにて報告したところ、休日にもかかわらず、14時過ぎには返信がありました。
「内部基板不良か液晶パネル不良が疑われます。」
「出張修理費は概算で30,000円から63,000円程の見込みとなります。」とのことでした。
休日にこの早さの返信対応は、素晴らしいとは思います。
が…

買い替えを考え調べていた、型落ちREGZAが約64000円。

こりゃ買い替えかなぁ。

書込番号:24978257

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/24 08:44(1年以上前)

どこの製品でも壊れるときはそんなものでしょう。
壊れるのは仕方ないです。壊れないものはありませんからね。
ただ、店の保証が効かないのはよくないですね。
ちゃんと店とメーカーの保証のある製品を買わないと。
故障へのできる対策はそれだけなのですから。

書込番号:24978360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/10/24 10:54(1年以上前)

ご愁傷様ですm(_ _)m


>5年使ったから、寿命でしょうがないとは思いますが、突然来るとは思いませんでした。

量販店の延長保証が、「5年まで」なのか、「メーカー保証+4年」なのかで話が変わってきそうですけどね...(^_^;


>頼みの綱の、「ヤマダ安心保証」に連絡したところ、
>「Hisense」はメーカーとの取引がないため、保証対象外となります。

なんと..._| ̄|○

Webの「特典1」に「他店での購入でも保証」と言いながら、シラッと対象外が記載されていますね...(^_^;
 <約款には記載が無いんだよなぁ...

書込番号:24978498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMI入力時の不具合報告

2019/01/29 19:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N3000 [50インチ]

スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

再生する電源を切ってもVAパネル・映像処理関係が生きている不具合

その他
電源を切ってもVAパネル・映像処理関係が生きている不具合

HDMIにソースを入力して電源を切ると、バックライトは切れるものの
VAパネル・映像処理関係の電源が落ちないため、このような症状が発生しています。

同じ型番の物を2台購入しているのですが、2台ともこの症状が発生しています。

「電源を切ってもVAパネルや映像処理周辺回路が生きている」とカスタマーサポートに問い合わせても
言いたいことを理解してもらえないためサービスマンの方にも来て貰ったのですが、この症状に関しては
同じファームウェアを使用しているテレビに関しては世界的に同様の症状が起こっているのではないかと思います…。

HDMIはソース側の器機からも電源供給される双方向通信のイーサネット規格ですが、
このソース側の電源が入っていることにより映像処理関連のマイコンが誤作動しているのではないかと思われます。


動画をアップ致しますが、分かりやすくLEDレンザーライトでVAパネルの正面を照らして撮影しています。
屋内照明のみでもコントラストの明暗により、映像の有無が確認出来る状況です。

一向にファームウェアでの不具合対策が行われていないようなので、一応 情報として報告させて頂きます。

(価格.comの方へ
 動画にて症状をアップ致しますが、音声は消しており薄っすらと映っている映像の著作権・隣接著作権関係は
環境光により著作対象物が直接映っていないため、消されないようにお願いします。)

書込番号:22429095

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信0

お気に入りに追加

標準

PS4proには対応してません

2018/02/08 03:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N3000 [50インチ]

クチコミ投稿数:54件

以前にHDMIについて質問しましたが、HJ50N3000をPS4proで使用していると、映像だけ出なくなる不具合が100%起こります。
修理業者が言うには、このテレビのプログラムの問題で、交換や修理でどうにかなる問題では無いそうです。
対処法はPS4proの解像度を1080pにする事。
業者がハイセンス本社に連絡し、ハイセンスから連絡待ちですが1ヶ月たっても連絡無し。催促のメール入れても連絡無し。
PS4proの為に安い4Kテレビを探している人は絶対に買わない方がいいです。

書込番号:21580361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ74

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N3000 [50インチ]

スレ主 kazu914さん
クチコミ投稿数:9件

新築分譲の家を購入し、同時にこのテレビを買いましたが一月程でテレビ視聴中に突然E202のエラーコードが出て地デジが見れなくなりました。電源オンオフを繰り返してもダメ、アンテナ線の抜き差しもダメでした。チャンネル設定をやり直してもダメ。

アンテナに問題があるのかと思い、古いテレビをとっておいたため試しに同じアンテナ線に接続したところ普通に視聴可能。
結果的に初期化で視聴可能になったのですが、また数日で同じ状態になりました。

その後販売店に問い合わせし、新品に取り替えてもらったのですが、また数日でE202のエラーコードで視聴出来なくなりました。
同様の症状がでた方いらっしゃいませんか?

また新品に取り替えてもらった際に販売店のスタッフの方がテレビとアンテナには相性があり、良くない場合視聴出来なくなることがあると言われたのですがそんなことがあるのでしょうか?

詳しい方教えて頂けたら幸いです。


書込番号:21175008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件 家庭で使うコーヒー焙煎機の販売 

2017/09/06 23:03(1年以上前)

全てのテレビで電波の質が悪いとE202が出ます。
そして映る・映らないという電波の質が閾値の付近では、内蔵しているTVチューナーの性能の違いによって以前のテレビが映ってもハイセンスのテレビが映らないことはあるでしょうね。
それを相性といって良いかどうかだけど、電気屋は説明し難いから使ったのではないかな。
説明が面倒な時に端折って使うには便利な言葉だからね。
パソコンの世界では周辺機器が動かないと、店員は殆ど「相性」だと説明します。

書込番号:21175540

ナイスクチコミ!13


スレ主 kazu914さん
クチコミ投稿数:9件

2017/09/07 23:52(1年以上前)

>サンダーバード55号さん
早速の返信ありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ありません。
原因はチューナーの性能の差で「相性」は常套文句なんですね…

ちなみに昨日、電源コードを抜いて数秒してから再度電源を入れたところ視聴出来るようになりました。とりあえず解決?出来ました。

ただ今後同様の症状で電源コードを抜いても改善しなくなる可能性もあるのではないかという不安もあり、このまま使い続けるか、日本製のものを買い直すか検討中です。

やはり安かろう悪かろうなんですね…ありがとうございました。

書込番号:21178254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:103件

2017/09/29 21:34(1年以上前)

>kazu914さん

安かろう、悪かろうじゃ無くてさ、アンテナケーブルの問題でしょ?まず、テレビアンテナのケーブルは新しいものに変えてみてさ、それでもダメだったの?ただ単に地上デジタルの信号の減衰だよ。近くの電器店でブースターを設置できるか問い合わせてごらん。信号が安定すればどんな安物テレビでも問題なく映る。

書込番号:21239039

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:103件

2017/09/29 21:51(1年以上前)

>kazu914さん

まず、取扱説明書を確認して、地上デジタルの「受信レベル」が現状、どの程度か確認して下さい。最低でも50以上無ければ不安定になります。欲を言えば80は欲しいです。このレベルであれば安物テレビでも大丈夫です。

書込番号:21239089

ナイスクチコミ!4


スレ主 kazu914さん
クチコミ投稿数:9件

2017/10/01 18:09(1年以上前)

>脱糞☆くそババァダンスさん
アンテナケーブルは変えました。写りません。他のテレビを繋いだら写るんです。
販売店にも同様のことをいわれましたが、言われる前に全部確認しました。
受信レベルも問題なし。ケーブルも変えました。その他確認出来るものはすべて確認しました。当然説明書も読みました。でも写らなくなることがあるんです。
販売店の方にもそこまで確認して問題がなければテレビ本体の問題なのかもしれませんと言っていました。

現在はこのテレビは引き取ってもらい、日本製テレビを使っています。
もともと外付けHDDへの番組録画失敗も多く不信感はあったのでこれでよかったと思っています。
新しいテレビはまだ2週間程しか使って録画失敗もなく見れなくなることもなくとても快適です。
多分二度とこのメーカーのテレビを買うことはないと思います。
回答いただきありがとうございました。

書込番号:21243887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:103件

2017/10/01 19:56(1年以上前)

うちも行きつけのガソリンスタンドも何台かハイセンスのテレビ入ってるけど、みんな調子よく映ってるけどなぁ。ただ単にテレビを見るだけの人なら安くて最高のテレビですよ。USBにHDDを繋げて録画予約がどうなるのかまでは知らんが。

書込番号:21244166

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件

2017/10/01 20:00(1年以上前)

>アンテナケーブルは変えました。写りません。他のテレビを繋いだら写るんです。

おかしいなぁ。。うちのハイセンスはすこぶる調子良いよ。ただ単にハズレを連続で引いただけなんじゃ無いの?無料で3年保証まで付けてるテレビなんて他に無いよ。ほとんど1年保証ばかりだから。

書込番号:21244179

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazu914さん
クチコミ投稿数:9件

2017/10/02 08:02(1年以上前)

>脱糞☆くそババァダンスさん
連続で悪い個体を引いた可能性もありますよね。
録画失敗はかなりありました…たぶん録画成功率6割くらいです。

最初はなにも考えず安さに惹かれたのですけど別のテレビ購入にあたり色々調べて私自身のニーズに合ったものに変えられたので後悔はしてないです。

書込番号:21245167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TA63さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/05 17:57(1年以上前)

「受信レベルも問題なし。」 でも返品済みとのこと

個体差と思いますが

地上波の晴天時と降雨時の受信レベルの差も知りたかったです


書込番号:21334811

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「HJ50N3000 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
HJ50N3000 [50インチ]を新規書き込みHJ50N3000 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HJ50N3000 [50インチ]
ハイセンス

HJ50N3000 [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月中旬

HJ50N3000 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング