
このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N3000 [50インチ]
無知ですみません。もしご存じの方がおられたら、、、
PCの4Kモニターとして使用できますか?
ノートPCを接続して4Kで作業をしたいと思っています。
ノートPCは、CF-B11です。
どうぞよろしくお願いいたします。
2点

>しろうとおとうちゃんさん
こんにちは。
残念ながらCF-B11自体が4K解像度での出力に対応していませんので、このテレビに限らず、4Kテレビを接続しても、最大フルHDの解像度でしか作業は出来ません。
http://panasonic.jp/pc/p-db/CF-B11UWABR_spec.html
書込番号:21383654
3点

補足します。最大フルHD(1920×1080)ではなく最大WUXGA(1920×1200)ですね。
4Kモニタで4K出力するにはパソコン自体もかなりの性能が必要です。
大雑把にいうとフルHD環境の3〜4倍の性能が必要になります。
PCゲームでの話しですが、下記のリンクを参考にしてください。フルHDから4k出力にしただけでベンチスコアが1/3〜1/4になっています。
http://www.dospara.co.jp/monotech/review/968.html
結論で言えば、あなたのPCでは4k出力できないので、このTVは使えません。
書込番号:21383726
4点

>KIMONOSTEREOさん
細かい話で恐縮ですが、パソコン側は1920x1200まで出力出来ますが、4Kテレビ側が仕様上1920x1200を受けられないと思います。
書込番号:21383809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
ご教示ありがとうございます❗
やはり、PC側のスペックに依存するのですね😆
どうもありがとうございました❗
>KIMONOSTEREOさん
ご教示ありがとうございます❗
4kに対応したグラボをノートパソコンに搭載出来ればと何とかなりそうなんですねー
といっても、かなりハードルが高そうですね😆
とても残念です🍀
書込番号:21385472
0点

普通のデスクトップPCとHDMIでつないだらPCモニターとして使えますか?
4K出力のあるグラボとHDMIで接続します
書込番号:22343959
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





