HJ50N3000 [50インチ] のクチコミ掲示板

2017年 5月中旬 発売

HJ50N3000 [50インチ]

  • 地上デジタル、BS・110度CSをそれぞれ2チューナー搭載で、番組の視聴中に裏番組録画可能な4K対応液晶テレビ。
  • 3つのHDMI入力端子を備えており、ARC、MHL、CEC機能にも対応。
  • 高品位サラウンドサウンド「ドルビーオーディオ」を搭載し、騒音の多い環境でもクリアな音を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 HJ50N3000 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HJ50N3000 [50インチ]の価格比較
  • HJ50N3000 [50インチ]のスペック・仕様
  • HJ50N3000 [50インチ]のレビュー
  • HJ50N3000 [50インチ]のクチコミ
  • HJ50N3000 [50インチ]の画像・動画
  • HJ50N3000 [50インチ]のピックアップリスト
  • HJ50N3000 [50インチ]のオークション

HJ50N3000 [50インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月中旬

  • HJ50N3000 [50インチ]の価格比較
  • HJ50N3000 [50インチ]のスペック・仕様
  • HJ50N3000 [50インチ]のレビュー
  • HJ50N3000 [50インチ]のクチコミ
  • HJ50N3000 [50インチ]の画像・動画
  • HJ50N3000 [50インチ]のピックアップリスト
  • HJ50N3000 [50インチ]のオークション

HJ50N3000 [50インチ] のクチコミ掲示板

(199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HJ50N3000 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
HJ50N3000 [50インチ]を新規書き込みHJ50N3000 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信0

お気に入りに追加

標準

PS4proには対応してません

2018/02/08 03:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N3000 [50インチ]

クチコミ投稿数:54件

以前にHDMIについて質問しましたが、HJ50N3000をPS4proで使用していると、映像だけ出なくなる不具合が100%起こります。
修理業者が言うには、このテレビのプログラムの問題で、交換や修理でどうにかなる問題では無いそうです。
対処法はPS4proの解像度を1080pにする事。
業者がハイセンス本社に連絡し、ハイセンスから連絡待ちですが1ヶ月たっても連絡無し。催促のメール入れても連絡無し。
PS4proの為に安い4Kテレビを探している人は絶対に買わない方がいいです。

書込番号:21580361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

番組表について

2018/01/20 18:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N3000 [50インチ]

こちらのTV、年始に届き概ね満足して視聴しております。
●番組表について
最初は全て表示されていましたが、最近は何故かテレビ朝日しか表示されません。
番組表を選ぶたびに「ボタンを押してデータを取得」しています。
そして押しても現在放送されている番組だけか次の番組しか表示されず、録画の際に非常に困っております。
関係ないと思いますが、一応チャンネルスキャンを何度もしたりしましたが、変わらず。

どなたか同じ現象の方はいますでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:21526603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
Glock23さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/08 17:32(1年以上前)

こんにちは!リトルグリーンバズさん。

もうTV手放してしまいましたか?
私も昨年末に、このモデルを購入しました。最初は番組表は所得
出来ていたのですが、だんだん歯抜け状態・4.5日先が所得出来ない状態になりました。

サポートに電話すると「電源を抜いてリセットして見て下さい」との事。
リセットすると数日間は大丈夫なのですが、また歯抜け・数日先が所得出来ない状態に
なりサポートに再び電話。(この間一回か二回フリーズ有り)

基盤の交換に伺いますとの事で、基盤交換。数日すると又番組表が所得出来ない症状。
フリーズも四日間続けて出る。(一日に二回の時も)

またまたサポートに電話。症状を説明するとTVを交換しますとの事、しかもグレードアップされた
HJ50N5000に変えてくれるとの事、来週届きます。不具合が無い事を願っていますが・・・

書込番号:21737085

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS4 Pro アップデート後

2018/01/19 06:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ43N3000 [43インチ]

クチコミ投稿数:5件

今まで2160pにてゲーム画面が映っていましたが、
2018/01/19にPS4 Proのシステムアップデートした際に画面表示されなくなりました。
音声は出ます。
解像度を下げたら(1080p)画面表示されます。
この不具合はなんでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:21522303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/19 15:13(1年以上前)

PS4のアップデートのタイミングで映らなくなったのは偶然で、問題はこのテレビのプログラムだそうです。
私もずっと同じ症状で本体を交換してもらいましたが、また同じなので業者に見に来てもらいましたが、その時に言ってました。
「改善方法はPS4の解像度を1080に下げてください」でした。4Kテレビの意味がないです。
今ハイセンスからの連絡待ちですが、全く連絡無しです。

書込番号:21523317 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/01/19 16:04(1年以上前)

>黒柴がっちゃんさん
コメントありがとうございます!
テレビ側の不具合なんですね...
ハイセンスに電話してみます...

書込番号:21523409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N3000 [50インチ]

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。

件名の通りなのですが、映像を表示してリモコンの「録画」ボタンを押しても録画できません。

このTVにそんな機能はないでしょうか?

書込番号:21509167

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2018/01/14 10:37(1年以上前)

>さめしまさん
こんにちは。
そう言う機能はないですね。
このテレビに限らず、テレビの録画機能は通常内蔵チューナーの録画に限定したものです。

書込番号:21509182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/01/14 11:43(1年以上前)

VHS(コピーガード無し)のデジタル化はレコーダーが無難。

本数が少ないなら有料でDVDにダビングしてくれるサービスに頼んだ方が良いです。

書込番号:21509344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2018/01/14 12:11(1年以上前)

HDDと書きましょう^^

書込番号:21509423

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/01/14 18:53(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>このTVにそんな機能はないでしょうか?

取扱説明書の30ページに記載されている、
「本機では、他の機器を接続して映像や音楽を楽しんだり、本機で受信した番組を他の機器(別売)に録画することができます。」
の後半の説明が全てだと思いますm(_ _)m
 <「本機で受信した番組」=「テレビ放送」
  「他の機器(別売り)」=「USB-HDD」
  「外部入力」に対して出来るとは書かれていない。

この製品には、映像用には「入力端子」しか無い為、「テレビから他の機器へ映像/音声を出力できない」となります。
そうなると、映像信号(データ)を「出力」できるのは「USB端子」のみとなります。
 ※「音声信号」だけであれば、「ヘッドホン端子」と「光端子」から出力できます。


そもそも、日立や三菱のテレビでも、今のモデルって「外部入力をUSB-HDDにダビング」って出来るのでしょうか...
 <いくつかの取扱説明書を読んでも「出来ない」の記載が..._| ̄|○

書込番号:21510420

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/01/20 18:51(1年以上前)

エンコーダ積まずにDR録画だけにしてる今時にTVに、そんな事が出来るわけないでしょう。

書込番号:21526641

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/01/20 21:38(1年以上前)

さめしまさん

以前の三菱の一部のテレビのみ(だったはず)録画可能な機種がありました。
斜め読みした範囲では現行機は、SDカードのAVCHDからの取り込みBD(DVD)化に変わってます。

他のレコーダーの購入を視野に入れて下さい。

書込番号:21527200

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 RGB対応してますか?

2018/01/09 22:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N3000 [50インチ]

クチコミ投稿数:54件

PS4proとこのテレビをHDMIで接続していますが、PS4の映像出力設定では 2160p- YUV420になり、
2160p-RGBの所は非対応になってます。このテレビはRBGでは無いのでしょうか?

書込番号:21497588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
こあみさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/02 10:15(1年以上前)

メーカーサポートが性能的には、18Gbps対応、2160 60Hz RGB表示可能と回答されているようです。
当方PS4ではないですが、PCで2160 60Hz表示だと YCbCr 4:2:0になりテキストの色にじみなどで困っておりましたが、試行錯誤でYCbCr 4:4:4になりました。方法は、PCなので、モニターのドライバーを、YCbCr 4:4:4できる機種のものに変更しました。
表示もにじみがなくなり文字など見やすくなりました。2160 60HzでRGB表示できているようです。

書込番号:21722438

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2018/04/02 11:22(1年以上前)

>黒柴がっちゃんさん
>こあみさん

4K/60p/RGB4:4:4/8bitでも18Gbpsの帯域が必要ですね。
もし本機が18Gbpsの帯域に対応しているとすれば、通常だと信号帯域の切り替え機能がメニュー内にあるはずです。
ですが少なくとも取説には載っていませんでした。
本当に対応しているんでしょうか?

書込番号:21722567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


こあみさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/02 12:30(1年以上前)

>プローヴァさん
他の方の問い合わせ回答をみて、そう書きましたが、私も18Gbps対応はホントか??と思います。
帯域切り替えについては.、EDIDで、うまくハンドシェイクできれば接続機器判断して自動で切り替える仕様なのか、カタログで対応を正式に書けない程度の、なんちゃって対応なのかよくわかりません。
2160 60Hz YCbCr 4:4:4でも 8Bitであれば、帯域は12Gbpsあれば表示できるようです。
少なくとも、私の環境では60Hz YCbCr 4:4:4で表示されるようになり、色にじみの悩み解消しましたので満足してます。
ご参考まで。

書込番号:21722684

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2018/04/03 09:35(1年以上前)

>こあみさん
>>2160 60Hz YCbCr 4:4:4でも 8Bitであれば、帯域は12Gbpsあれば表示できるようです。

下記を見る限り無理そうです。まあ記事が誤謬である可能性も捨てきれませんが。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/614482.html

書込番号:21724759

ナイスクチコミ!0


こあみさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/03 10:25(1年以上前)

>プローヴァさん
確かにHDMI2.0だと18Gbpsとなってますが、これは規格の話ではないでしょうか。
他の信号も通しますし、必要な伝送レートは、規格範囲以下であるはずです。
他の信号を抜きにして、フレームレート60Hzの時、YCbCr4:4:4(8Bit)で必要な転送レートは11.94Gbpsだそうです。
この機種にHDMI2.0対応(18Gbps)をいえない理由があるのかもしれませんが、部品コストを考えるとわざわざ規格仕様と違う部品を使用しているとも思えませんし、HDMI2.0に近しい仕様なのではないかと思います。
実際、私の環境では2160 60HzでRGB表示されています。

書込番号:21724835

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2018/04/03 11:15(1年以上前)

HDMI1.4までだと、伝送帯域は規格上10.2Gbpsまでなので、11.94Gbpsだと18Gbps帯域が必要な領域(伝送帯域切り替えのある普通の4Kテレビでは、ハイスピードモードの領域)になるんじゃないですか?

その切り替えもないこのテレビで、なぜ4K/60P/4:4:4/8bitが映っているのかは私には勿論わかりませんが、切り替えがなくて常に広帯域を受けられるようになっているのなら、逆に帯域が狭い機器をつないだ場合、不安定になると思います。

書込番号:21724905

ナイスクチコミ!1


こあみさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/03 14:58(1年以上前)

>プローヴァさん
私所有の実機検証で、HDMI1にHDMI1.4の機器を接続してみましたが、全く不安定になってないです。
HDMIモードの変更があるのは、より多く帯域使うHDR対応のテレビだと思います。
この場合、互換性の問題があり、そもそも映像が出ないとかトラブルが出るそうで、モード変更があるようです。
PCでは、テレビ側がEDIDで2160P/YCbCr420汎用モニターとしてハンドシェイクしてきても、2160P/RGBの信号送る方法があります。
このテレビはHDRは非対応ですが2160P/RGBで表示はできると解釈してます。


書込番号:21725254

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2018/04/03 15:50(1年以上前)

>>このテレビはHDRは非対応ですが2160P/RGBで表示はできると解釈してます。

ユーザー自身の解釈やN=1の実機検証はともかく、公式情報である取説やHPに何も記載がないのは困ったものです。

少なくとも
>>HDMI2.0に近しい仕様なのではないかと思います。
こちらは根拠のない解釈ですね。

11.94Gbpsが通るならHDMI2.0相当ですが、切り替えがないことを考えるとHDMI1.4なのに規格範囲を超えた信号を通しているという疑いもありますし、より18Gbpsに近い本来の信号の検証はできないわけですから。

書込番号:21725341

ナイスクチコミ!0


こあみさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/03 16:51(1年以上前)

>プローヴァさん
RGB対応しているかという内容に対して、私のPC環境で2160/60Hz/RGBで表示できましたと参考までに投稿しました。
おかげさまで、テキスト文字の色にじみが解消して見やすくなりました。他の方の参考になればと思い投稿しました。
私は、本機を所有しており、18Gbps対応しているらしいという情報を見て試してみて悩み解消しましたが、プローブさんの環境ではNGだったのでしょうか?
仕様について詳しくお知りになりたいなら、各人でメーカーへご確認されたらよろしいかと思います。

書込番号:21725414

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2018/04/03 17:21(1年以上前)

>こあみさん
冷静にお願いします。
私はこのテレビを所持しておりませんので、公式情報が唯一の判断基準になりますし、価格コムは実機を所持してないと書き込めない等のルールはありません。
よって、公式情報がないから判断できないと事実を言っているだけのことです。

貴殿は実機をお持ちとのことですが、貴殿の検証内容を信じて買った人が、もし映らなくても、貴殿は責任を取れないし、メーカーも公式情報を載せてない以上何もしてくれないと思います。
つまり、メーカー公認でない信号が、たまたま映っただけ、と言った情報量になります。
だからと言って貴殿の情報が無駄とは思っておりません。
あわよくば映ればいいな、程度に考えている人には参考になるかもしれません。
以上です。

書込番号:21725453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2018/04/03 20:02(1年以上前)

>こあみさん
>プローヴァさん

回答ありがとうござます。
私はテレビに対してほぼ知識がなく、“帯域”等あまりピンと来ませんが、

「公式にはRGB対応とは載っていないが接続機器によってはRGB表示出来る」

ということですね。
この口コミを参考に購入を検討される方は、RGB表示できればラッキー 。できなくて普通。
ぐらい軽く考えた方が良さそうですね。

ただ、PS4proではRGBは不可能です。

書込番号:21725752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2018/04/04 08:52(1年以上前)

>>ただ、PS4proではRGBは不可能です。

メーカーサポートがどのような回答をしようが、公式情報がない以上、保証はないしこのようなことは起こりうるということでしょうね。だいたい、機種としてHDR非対応なのに、8bitRGB4:4:4だけ対応するために18Gbps対応ということ自体不自然です。メーカーサポートもどこまでわかって回答しているのか疑問ですね。

PS4proでもPCでも、4K/60P/8bit/RGB4:4:4はHDMI2.0の仕様範囲になります。
PCだと映って、PS4Proだと映らないということになると、残念ながら「対応している」とはいい難いですね。

書込番号:21726785

ナイスクチコミ!0


こあみさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/04 16:34(1年以上前)

>黒柴がっちゃんさん
恐縮ですが、私はPS4PRO所有していないので、興味ありまして教えてください。
PS4PROで2160/60Hzで信号出した時、HDRをOFFにすることってできるのですか?その場合もRGBでなくYCbCr4:2:0になりますでしょうか。
お手すきの時で結構ですので、教えていただけると嬉しいです。

書込番号:21727490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2018/04/04 18:37(1年以上前)

>こあみさん

私はこのテレビをすでに返品しており、確認する事はできませんが、

たしか720p や1080pならRGB表示出来ていたのかも知れません。
ただ私は4Kということ大前提だったので2160pの事しか見てませんでした。
PS4proで2160pを選択した場合

2160p-YUV420
2160p-RGB

の2択になり、RGBの方は選択できない状態でした。
HDRは常にオフ(非対応)だったと思います。

あまりこの辺りのシステムには詳しくない&うろ覚え
なので、こあみさんの質問に対して的外れな回答をしているかもしれませんm(_ _)m

書込番号:21727709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


こあみさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/05 09:53(1年以上前)

>黒柴がっちゃんさん
ご返信ありがとうございます。大変参考になりました。
私もPS4PROを入手する機会があれば、2160P/60Hz/設定でHDR OFFの時、RGBできるか試してみたいとおもいます。
HDMI2.0規格ですと、2160P/60Hzの場合、HDR有効の時はYCbCr 4:2:0/YCbCr 4:2:2いずれかになるのは正常だと思うのですが、このテレビはPS4PRO側がHDR OFFの時でもRGB/YCbCr 4:4:4できないのか知りたいところです。

書込番号:21729110

ナイスクチコミ!0


mohicchiさん
クチコミ投稿数:1件

2018/06/07 01:08(1年以上前)

まだいらっしゃるといいのですが。。
4:4:4のディスプレイドライバーを適用させて4:4:4にされたとのことですが、そのドライバーを教えていただけませんでしょうか。
もちろん自己責任で適用しますのでお願いいたします。
以前、ハイセンスのサポートに問い合わせて18Gbps対応品だという回答を得て購入しましたが、実際はPCでYUV4:2:0の表示です。
違うディスプレイドライバーの適用で4:4:4で表示できるなら是非教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。>こあみさん

書込番号:21878413

ナイスクチコミ!0


こあみさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/31 23:24(1年以上前)

>mohicchiさん
しばらくぶりに価格コムを拝見しましたら、ご質問をいただいていたようで、大変遅くなり申し訳ございません。
すでに自己解決されているとは思いますが、ご返信させていただきます。
私のビデオカードはnvidiaでしたので、nvidia米国のユーザーサポート掲示板からiniファイル探し出しまして適用しRGB化しました。
でも、最近はGoogleなどでnvidia hisense rgbなどど検索すると、もっと簡単にやり方が出てきますので、そちらをご参照いただくのがよいと思います。購入から数か月経過しましたが、RGBにしますと色にじみが無くなり快適に使用できております。

書込番号:22000944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ.com

2018/01/05 11:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N3000 [50インチ]

スレ主 mikiken777さん
クチコミ投稿数:51件 HJ50N3000 [50インチ]のオーナーHJ50N3000 [50インチ]の満足度4

【ショップ名】
ビックカメラ.com
【価格】
53784円
【確認日時】
1月5日23時
【その他・コメント】
クロームキャストultraと併せても63000円程度だったので即買いしました!

書込番号:21485165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2018/01/07 12:07(1年以上前)

ジョーシン全店舗か不明ですが
1/8まで 在庫限りで同じ値段でした
ジョーシン名張店仕事帰りに寄ったら売ってたので購入しました。

まぁ高性能高画質ではないけど、初4kでこの価格なら十分満足してます

書込番号:21490313

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikiken777さん
クチコミ投稿数:51件 HJ50N3000 [50インチ]のオーナーHJ50N3000 [50インチ]の満足度4

2018/01/07 16:38(1年以上前)

値段を合わせてきたんでしょうね。
底値だと思うのでいい買い物だと思います(*´-`)

書込番号:21490865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/08 07:17(1年以上前)

ケーズデンキでもその価格で買いました。216円プラスで5年保証になるので税込み54,000円にしました。

書込番号:21492590

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HJ50N3000 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
HJ50N3000 [50インチ]を新規書き込みHJ50N3000 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HJ50N3000 [50インチ]
ハイセンス

HJ50N3000 [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月中旬

HJ50N3000 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング