HJ43N3000 [43インチ] のクチコミ掲示板

2017年 5月中旬 発売

HJ43N3000 [43インチ]

  • 地上デジタル、BS・110度CSをそれぞれ2チューナー搭載で、番組の視聴中に裏番組録画可能な4K対応液晶テレビ。
  • 3つのHDMI入力端子を備えており、ARC、MHL、CEC機能にも対応。
  • 高品位サラウンドサウンド「ドルビーオーディオ」を搭載し、騒音の多い環境でもクリアな音を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 HJ43N3000 [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HJ43N3000 [43インチ]の価格比較
  • HJ43N3000 [43インチ]のスペック・仕様
  • HJ43N3000 [43インチ]のレビュー
  • HJ43N3000 [43インチ]のクチコミ
  • HJ43N3000 [43インチ]の画像・動画
  • HJ43N3000 [43インチ]のピックアップリスト
  • HJ43N3000 [43インチ]のオークション

HJ43N3000 [43インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月中旬

  • HJ43N3000 [43インチ]の価格比較
  • HJ43N3000 [43インチ]のスペック・仕様
  • HJ43N3000 [43インチ]のレビュー
  • HJ43N3000 [43インチ]のクチコミ
  • HJ43N3000 [43インチ]の画像・動画
  • HJ43N3000 [43インチ]のピックアップリスト
  • HJ43N3000 [43インチ]のオークション

HJ43N3000 [43インチ] のクチコミ掲示板

(199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HJ43N3000 [43インチ]」のクチコミ掲示板に
HJ43N3000 [43インチ]を新規書き込みHJ43N3000 [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

光ケーブルの音量が小さい

2017/12/31 11:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ43N3000 [43インチ]

スレ主 erekijjさん
クチコミ投稿数:20件

購入1週間以内ですが、光ケーブルをデジタルアンプにつないで、聞いておりますが、ブルーレイデッキ(ディーガ)とか、以前使用のシャープのテレビに比べ、音量が半分くらいしか無く、映画等、アンプの音量を上げても迫力に欠けますが、デジタルは音量が一定ではないのでしょうか?メーカーサポートでも、聞いたことが無いので、わからないとのこと、この商品だけでしたら、返品も考えてますが、どなたか、わかりませんか?デッキもテレビも同じ音量ですよ、といわれれば、不良品とか疑うんですが、よろしくお願いします。

書込番号:21473313

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/01/01 00:59(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


「光デジタル」って、「音量」の規定は無いのでは?
 <「何の音をどの程度の音量で出力する」とかの基準が無いので、
  接続機器ごとに音量が違ってしまうのは、「HDMI入力」でも同様な感じがしますが...

アンプの場合、「入力毎の音量」って設定出来るのでは?
 <「音量補正」とかの機能は無いのでしょうか?


ちなみに、放送されている「地デジ」と「BS/CS」でも音量が違う様な...(^_^;

書込番号:21475115

ナイスクチコミ!1


スレ主 erekijjさん
クチコミ投稿数:20件

2018/01/01 14:19(1年以上前)

ありがとうございます、地デジBS等は、従来のテレビ同様、ほとんど音量は同じです、光ケーブルでアンプにつないだ時の音量がアンプのボリュームを倍くらいに上げないとレコーダーやCD,PC等の音量にならないと、いう事で、アンプのボリュームをあげればいいことですが、あまりに差が激しいので、どなたかこのテレビでアンプにつないで映画、ライブなど聴いている人がいれは参考になるかな?と思います。

書込番号:21476031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2018/01/02 10:42(1年以上前)

わたしも、同じ現象です。
今までSONYの、テレビ、ブルーレイ、スピーカーシステムで揃えていて、ブルーレイもテレビも切り替えても同じ音量でしたが、テレビをこの機種に変更したらブルーレイから出力でテレビをみるのと、テレビからの出力でテレビをみるのとでは、倍くらい音量かわります。

書込番号:21477703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 erekijjさん
クチコミ投稿数:20件

2018/01/02 11:18(1年以上前)

家族が1番さん ありがとうございます、ということはこのテレビの仕様みたいですね、面倒でもアンプのボリュームで音量を上げて楽しむより方法が無いみたいですね、おそらく ARC対応アンプをよういしても、同じことでしょうね ありがとうございました。

書込番号:21477775

ナイスクチコミ!1


HYPER8PPMさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/05 10:45(1年以上前)

でも、倍も音量が違うと困りますよね。
アンプの入力を他のソースに切り替えた時、めちゃくちゃでかい音がでてしまいますよね。
そういう音の大きさのレベルぐらい、常識的な範囲に調整してほしいものですね。
その辺の配慮がまだ日本メーカーとはまだまだ差があるんでしょうね。

書込番号:21485113

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIの不具合について

2017/12/30 18:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N3000 [50インチ]

クチコミ投稿数:54件

このテレビを主にPS4の為に購入しました。PS4をHDMI1で使用して3日目で映像が映らなくなりました。音声は出ます。とりあえずHDMI2に接続した所普通に使えましたが、また3日後に映像が映らなくなりHDMI3へ。HDMI3も映らなくなりコンセントの抜き差しで全て改善されましたが、また2日〜3日で別のHDMIに変更→コンセント抜き差しの繰り返し。なので購入店にて交換してもらいましたが、新しく届いたテレビも全く同じ現象です。
アマゾンのレビューにも同じ症状を書いてる人がいましたが、このテレビはこんなもんなんでしょうか?

書込番号:21471666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2017/12/30 18:13(1年以上前)

>黒柴がっちゃんさん
こんばんは。
このテレビは所持しておりませんが、通常2台続けて同じ個体不良の不具合が出るというのは確率的にかなりレアですので、テレビ制御ソフトの何らかの不具合(設計ミス)等の可能性があると思います。

すぐに症状が出るわけではないのなら、メーカーの対策を待つにしてもそれなりに時間がかかるかも知れませんね。

交換品も同じ症状で、使い物にならない、という事で、販売店に再度相談されて、早いうちに別メーカーの機種に交換してもらったほうがよろしいかと思います。

書込番号:21471693 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2017/12/30 18:41(1年以上前)

>プローヴァさん
早速のお返事ありがとうございます。たしかに2台続けて同じ症状はほとんど無いですよね。購入店は何度でも交換しますとは言うものの、箱詰めや再設置が面倒なのと、どうせまた同じ症状だろうと思うので悩むところです。正直なところ値段も安いし、コンセント抜き差しで改善されるのでこのままでもいいかという気持ちもあれば、不具合なく普通に使える物もあるんじゃないかと思い複雑な心境です...

書込番号:21471760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


uta☆さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:14件

2018/01/03 19:45(1年以上前)

HJ55N5100ですが似たような症状でPSの接続が不安定で、そのままフリーズからの録画失敗まで弊害が出て困っておりました。
しかしダメ元でHDMIを替えたらあっさり症状が解消されました。
もしも試していなければ一度HDMIケーブルを替えてみてください。

書込番号:21481310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2018/01/03 19:54(1年以上前)

それは簡単に出来るし試す価値ありですね!
いい情報ありがとうございます。

書込番号:21481334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2018/01/09 22:14(1年以上前)

HDMIを変えてみたのですが、4日目で症状でました...
ハイセンスに連絡し、技術者が来ることになりました。

書込番号:21497594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ハードディスク教えてください。

2017/12/30 10:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N3000 [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

こちらのテレビにハードディスクを接続してテレビの録画を考えています。
相性の良いものや、おススメはありませんか?予算は一万円以内で抑えたいと考えています。
よろしくお願い致します。

書込番号:21470502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2017/12/30 10:26(1年以上前)

>かずXLH1200さん
こんにちは。
バッファローのHDDでお使いのテレビの対応検索をして見たところ、下記が該当する様です。

http://buffalo.jp/search/tv/?kindName=1&makerId=13&brandId=14&seriesId=606&attributes%5B%5D=30&saleYear=&productCategory%5B%5D=15&dispFlag=0&action_kaden_find=true

1万円以内という条件から少し出ますけど、もっとも容量単価の安い3TBが10600円程で買えます(下記)。同じシリーズの2TBなら9050円程になります。

バッファロー HD-LC3.0U3-BKF
http://s.kakaku.com/item/K0000946423/

書込番号:21470534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/12/30 13:19(1年以上前)

かずXLH1200さん

こんにちは。

>こちらのテレビにハードディスクを接続してテレビの録画を考えています。予算は一万円以内で抑えたいと考えています。

年末年始の番組録画をパスしても良いなら、量販店のお年玉特価を狙うと言う方法も有りますネ。又、お年玉特価なら、3TBでも8000円台から9000円台で販売される事が有ります。

尚、量販店のお年玉特価の製品は、BUFFALOやI/O DATAがメインに成ると思いますので、此の2社の製品なら殆どのテレビに対応していると思います。(店舗スタッフに聞けば確認して貰えます)

※量販店で購入の場合、最初の登録時に
初期化が出来なかったり、録画時にセクターエラー等の不具合で再生出来ない場合、初期不良として新品交換して貰えるので、アフターを考えると量販店での購入が良いと思いますネ。

書込番号:21471000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/12/30 14:31(1年以上前)

ありがとうごさいます。参考にさせていただきます。

書込番号:21471162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 周辺機器

2017/12/18 09:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N3000 [50インチ]

クチコミ投稿数:19件

5万円を切ったので買いました^_^
アンテナ接続コードなど、既存のままで4kが楽しめますか?4k専用コードが必要でしょうか?

書込番号:21441239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10205件Goodアンサー獲得:1227件

2017/12/18 10:26(1年以上前)

>ローリィ03さん

今4Kが楽しめるのはUHD BDソフトか動画配信だけだと思います。
UHD BDプレーヤーか4K動画配信再生環境が必要で、当面アンテナやアンテナ線は関係ありません。

書込番号:21441295

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

番組視聴予約での動作について

2017/12/17 22:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N3000 [50インチ]

スレ主 tashuさん
クチコミ投稿数:2件

当該機種で、番組視聴予約時に電源オンはしないのでしょうか?

書込番号:21440392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/12/18 08:38(1年以上前)

tashuさん

おはようございます。

>番組視聴予約時に電源オンはしないのでしょうか?

視聴予約後に電源OFFすると、その時点で視聴予約はキャンセルされると思います。又、視聴予約は、他の番組を視聴されている時に、視聴予約された時間に成ると、視聴予約番組に切り替わる機能なので、テレビ電源がOFFの状態では機能は動作しないですネ。

書込番号:21441138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2017/12/18 09:46(1年以上前)

>tashuさん
おはようございます。
テレビの電源が入っている時に予約時刻になると、画面にリマインドが表示され、選択すると予約チャンネルに切り替わります。
テレビの電源が切れている時は、電源は勝手に入りません。
毎週予約等も可能なので、予約後に電源を切っても予約時間までの間は予約は無くなりません。

という事ですので、目覚ましがわりには使えませんね。

書込番号:21441231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tashuさん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/18 13:57(1年以上前)

>プローヴァさん
>クチコミハンターさん
お二方とも、回答頂きありがとうございます。
視聴予約でのアラーム機能は、残念ながら諦めます。

CEC機能には、TV自動電源 オン/オフ機能があるようですので、こちらをレコーダーやPCのタイマー機能で目覚ましとして利用出来ないか模索していきたいと思いました。

書込番号:21441686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

インターネットへの接続

2017/12/14 21:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N3000 [50インチ]

スレ主 gplayer365さん
クチコミ投稿数:4件

まったくの初心者です。よろしくお願いします。
この機種は無線LANを搭載しているようですが、本機のみでwifiからインターネットに
接続してブラウザによる検索や動画サイトの閲覧などができるのでしょうか?
それとも何か別の機器が必要なのでしょうか?

書込番号:21432161

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:10205件Goodアンサー獲得:1227件

2017/12/14 21:37(1年以上前)

>gplayer365さん

無線LANルータ―と、プロバイダー契約がしてあれば可能です。

書込番号:21432212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2017/12/15 06:29(1年以上前)

マニュアル見てもブラウザ機能の記載がないので、ネット接続は双方向通信に使う程度かもしれませんね。

書込番号:21432944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10205件Goodアンサー獲得:1227件

2017/12/15 08:48(1年以上前)

口耳の学さんが言われるようにテレビ単体ではダメでFireTV Stickなどが必要かもしれませんね。

書込番号:21433165

ナイスクチコミ!5


スレ主 gplayer365さん
クチコミ投稿数:4件

2017/12/16 10:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
やはりTV単体では無理なのですね。

書込番号:21435811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10205件Goodアンサー獲得:1227件

2017/12/16 10:30(1年以上前)

>gplayer365さん

ティザリング可能なスマホをお持ちなら、FireTV Stickの購入だけで動画が見られます。

書込番号:21435845

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「HJ43N3000 [43インチ]」のクチコミ掲示板に
HJ43N3000 [43インチ]を新規書き込みHJ43N3000 [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HJ43N3000 [43インチ]
ハイセンス

HJ43N3000 [43インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月中旬

HJ43N3000 [43インチ]をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング