HJ43N3000 [43インチ] のクチコミ掲示板

2017年 5月中旬 発売

HJ43N3000 [43インチ]

  • 地上デジタル、BS・110度CSをそれぞれ2チューナー搭載で、番組の視聴中に裏番組録画可能な4K対応液晶テレビ。
  • 3つのHDMI入力端子を備えており、ARC、MHL、CEC機能にも対応。
  • 高品位サラウンドサウンド「ドルビーオーディオ」を搭載し、騒音の多い環境でもクリアな音を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 HJ43N3000 [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HJ43N3000 [43インチ]の価格比較
  • HJ43N3000 [43インチ]のスペック・仕様
  • HJ43N3000 [43インチ]のレビュー
  • HJ43N3000 [43インチ]のクチコミ
  • HJ43N3000 [43インチ]の画像・動画
  • HJ43N3000 [43インチ]のピックアップリスト
  • HJ43N3000 [43インチ]のオークション

HJ43N3000 [43インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月中旬

  • HJ43N3000 [43インチ]の価格比較
  • HJ43N3000 [43インチ]のスペック・仕様
  • HJ43N3000 [43インチ]のレビュー
  • HJ43N3000 [43インチ]のクチコミ
  • HJ43N3000 [43インチ]の画像・動画
  • HJ43N3000 [43インチ]のピックアップリスト
  • HJ43N3000 [43インチ]のオークション

HJ43N3000 [43インチ] のクチコミ掲示板

(199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HJ43N3000 [43インチ]」のクチコミ掲示板に
HJ43N3000 [43インチ]を新規書き込みHJ43N3000 [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N3000 [50インチ]

スレ主 kazu914さん
クチコミ投稿数:9件

新築分譲の家を購入し、同時にこのテレビを買いましたが一月程でテレビ視聴中に突然E202のエラーコードが出て地デジが見れなくなりました。電源オンオフを繰り返してもダメ、アンテナ線の抜き差しもダメでした。チャンネル設定をやり直してもダメ。

アンテナに問題があるのかと思い、古いテレビをとっておいたため試しに同じアンテナ線に接続したところ普通に視聴可能。
結果的に初期化で視聴可能になったのですが、また数日で同じ状態になりました。

その後販売店に問い合わせし、新品に取り替えてもらったのですが、また数日でE202のエラーコードで視聴出来なくなりました。
同様の症状がでた方いらっしゃいませんか?

また新品に取り替えてもらった際に販売店のスタッフの方がテレビとアンテナには相性があり、良くない場合視聴出来なくなることがあると言われたのですがそんなことがあるのでしょうか?

詳しい方教えて頂けたら幸いです。


書込番号:21175008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件 家庭で使うコーヒー焙煎機の販売 

2017/09/06 23:03(1年以上前)

全てのテレビで電波の質が悪いとE202が出ます。
そして映る・映らないという電波の質が閾値の付近では、内蔵しているTVチューナーの性能の違いによって以前のテレビが映ってもハイセンスのテレビが映らないことはあるでしょうね。
それを相性といって良いかどうかだけど、電気屋は説明し難いから使ったのではないかな。
説明が面倒な時に端折って使うには便利な言葉だからね。
パソコンの世界では周辺機器が動かないと、店員は殆ど「相性」だと説明します。

書込番号:21175540

ナイスクチコミ!13


スレ主 kazu914さん
クチコミ投稿数:9件

2017/09/07 23:52(1年以上前)

>サンダーバード55号さん
早速の返信ありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ありません。
原因はチューナーの性能の差で「相性」は常套文句なんですね…

ちなみに昨日、電源コードを抜いて数秒してから再度電源を入れたところ視聴出来るようになりました。とりあえず解決?出来ました。

ただ今後同様の症状で電源コードを抜いても改善しなくなる可能性もあるのではないかという不安もあり、このまま使い続けるか、日本製のものを買い直すか検討中です。

やはり安かろう悪かろうなんですね…ありがとうございました。

書込番号:21178254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:103件

2017/09/29 21:34(1年以上前)

>kazu914さん

安かろう、悪かろうじゃ無くてさ、アンテナケーブルの問題でしょ?まず、テレビアンテナのケーブルは新しいものに変えてみてさ、それでもダメだったの?ただ単に地上デジタルの信号の減衰だよ。近くの電器店でブースターを設置できるか問い合わせてごらん。信号が安定すればどんな安物テレビでも問題なく映る。

書込番号:21239039

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:103件

2017/09/29 21:51(1年以上前)

>kazu914さん

まず、取扱説明書を確認して、地上デジタルの「受信レベル」が現状、どの程度か確認して下さい。最低でも50以上無ければ不安定になります。欲を言えば80は欲しいです。このレベルであれば安物テレビでも大丈夫です。

書込番号:21239089

ナイスクチコミ!4


スレ主 kazu914さん
クチコミ投稿数:9件

2017/10/01 18:09(1年以上前)

>脱糞☆くそババァダンスさん
アンテナケーブルは変えました。写りません。他のテレビを繋いだら写るんです。
販売店にも同様のことをいわれましたが、言われる前に全部確認しました。
受信レベルも問題なし。ケーブルも変えました。その他確認出来るものはすべて確認しました。当然説明書も読みました。でも写らなくなることがあるんです。
販売店の方にもそこまで確認して問題がなければテレビ本体の問題なのかもしれませんと言っていました。

現在はこのテレビは引き取ってもらい、日本製テレビを使っています。
もともと外付けHDDへの番組録画失敗も多く不信感はあったのでこれでよかったと思っています。
新しいテレビはまだ2週間程しか使って録画失敗もなく見れなくなることもなくとても快適です。
多分二度とこのメーカーのテレビを買うことはないと思います。
回答いただきありがとうございました。

書込番号:21243887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:103件

2017/10/01 19:56(1年以上前)

うちも行きつけのガソリンスタンドも何台かハイセンスのテレビ入ってるけど、みんな調子よく映ってるけどなぁ。ただ単にテレビを見るだけの人なら安くて最高のテレビですよ。USBにHDDを繋げて録画予約がどうなるのかまでは知らんが。

書込番号:21244166

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件

2017/10/01 20:00(1年以上前)

>アンテナケーブルは変えました。写りません。他のテレビを繋いだら写るんです。

おかしいなぁ。。うちのハイセンスはすこぶる調子良いよ。ただ単にハズレを連続で引いただけなんじゃ無いの?無料で3年保証まで付けてるテレビなんて他に無いよ。ほとんど1年保証ばかりだから。

書込番号:21244179

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazu914さん
クチコミ投稿数:9件

2017/10/02 08:02(1年以上前)

>脱糞☆くそババァダンスさん
連続で悪い個体を引いた可能性もありますよね。
録画失敗はかなりありました…たぶん録画成功率6割くらいです。

最初はなにも考えず安さに惹かれたのですけど別のテレビ購入にあたり色々調べて私自身のニーズに合ったものに変えられたので後悔はしてないです。

書込番号:21245167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TA63さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/05 17:57(1年以上前)

「受信レベルも問題なし。」 でも返品済みとのこと

個体差と思いますが

地上波の晴天時と降雨時の受信レベルの差も知りたかったです


書込番号:21334811

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

ほんとにYUV4:4:4 いける?

2017/07/22 01:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N3000 [50インチ]

スレ主 chinacchiさん
クチコミ投稿数:3件

当機種のレビューのところの hytlvさんのレビューを読みました。

そのレビューの中で、

「今回この機種を購入した理由の一つとして
HDMI端子がHDCP2.2&HDMI2.0(伝送量18Gbps)に
対応しているかに興味がありました。」

とあり、X-BOXで4K60p YUV(YCrCb)4:4:4 で表示できたとのことですが、
我が家のPCでは4K60pだと4:2:0でしか表示されません。

グラボはGTX1050です。
PCIe3.0×16のボードですが、マザーはPCIe2.0×16なのでそれに載せてます。
グラボの端子はHDMI2.0bで18Gpsに対応してます。
ドライバもNVIDIAから落とした最新のもので、ケーブルもプレミアム対応品です。

NVIDIAコントロールパネルで解像度設定をしますが、
4K60pの時は4:2:0以外の選択肢が出てきません。
4K30pの時はRGBになり、それ以外の選択肢が出てきません。

これってどう考えても10.2Gbpsで送るときの挙動だと思うのですが、本当に18Gbps対応しているのでしょうか?
hytlvさんのレビューを疑うわけじゃないですが、本当にX-BOXで4K60p 4:4:4で出せてるのでしょうか?
PCでも4:4:4で出ますか?

検証したり、どこかを弄りたくても、弄るべきところも少なく、情報も少なく困っています。
お知恵拝借したいです。

書込番号:21060991

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2017/07/22 02:16(1年以上前)

MSの資料上は無理です。
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-one/console/4k-on-xbox-one-s-technical-requirements
One Xの話なのでしょうか?

書込番号:21061010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/07/22 08:04(1年以上前)

XBOX ONE S自体は4k 60p RGB/4:4:4に対応していますよ。でなければ、4k 60p HDRの出力はできません。

XBOX ONE Sに4k 60p 4:4:4で出力する為の映像ソースがないだけですね。
BDレコーダーの4k 60p 4:4:4アップコンバートみたな。

書込番号:21061275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chinacchiさん
クチコミ投稿数:3件

2017/07/22 12:35(1年以上前)

お二方ありがとうございます。
が、混乱してきました笑

・X-BOX One S は、4k60p4:4:4(またはRBG)を出力できる
・本機もそれを受けて4k60p4:4:4(またはRBG)で表示できる 
ということでしょうか??

だとすると我が家のPCに問題があると「切り分け」ができますが、なぜ4:2:0になってしまうのかもう見当つきません・・・

書込番号:21061869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/07/22 12:38(1年以上前)

>・X-BOX One S は、4k60p4:4:4(またはRBG)を出力できる

YES

>・本機もそれを受けて4k60p4:4:4(またはRBG)で表示できる 

↑について私は情報を持っていません。

書込番号:21061874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2017/07/22 18:05(1年以上前)

>だとすると我が家のPCに問題があると「切り分け」ができますが、なぜ4:2:0になってしまうのかもう見当つきません・・・

関係ないかもしれませんが、テレビ側でHDCP2.2に対応しているのはHDMI1またはHDMI2のみのようです。
http://www.hisense.co.jp/cms/wp-content/uploads/2017/05/N3000_spec.pdf

テレビのマニュアル33Pに記載しているHDMIの仕様について「パソコンなどのDVI出力のある機器との接続は保証しておりません」とあるので、色々試してダメなら諦めるしかなさそうです。
http://www.hisense.co.jp/cms/wp-content/uploads/2017/05/HJ50N3000_usermanual.pdf

書込番号:21062600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2017/07/22 18:35(1年以上前)

レビュー自体は憶測のような表現になっているので、単にそういう設定ができただけだと思いますよ。

書込番号:21062679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

安くなってきましたね。

2017/07/15 15:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N3000 [50インチ]

スレ主 hytlvさん
クチコミ投稿数:4件 HJ50N3000 [50インチ]の満足度5

【ショップ名】
ひかりTV

【価格】
68,800円
ぷららポイント10倍 -6,880円
Dポイント10倍 -6,880円
メルマガクーポン -5,000円
    
ポイント換算ですが差し引くと税込みで
50,040円

【確認日時】
7月15日

【その他・コメント】
先日、一世代前の43インチ(HJ43K300U)を4Kモニターとして2台購入、
4K30MHzですが私の使用上は問題ないので気に入って使用しています。
今回50インチが安くなっていたので寝室用に購入しました。
3年保証があるのでまあいいかと思います。

書込番号:21044954

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 安いですよー!

2017/07/13 20:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N3000 [50インチ]

スレ主 kilinoさん
クチコミ投稿数:1件 HJ50N3000 [50インチ]の満足度5

【ショップ名】amazon

【価格】
68800円(クーポンでここから1500円引)
【確認日時】
07/13日
【その他・コメント】
私も10日に購入しています。
ただ、48時間以内に発送とメールには記載があるのに発送される気配がないですが…
お急ぎ便で15日着と書かれているのに、私の手元に届くのは16日と言われてます。

安いですけど、対応が良く分からないですねぇ…

書込番号:21040907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信6

お気に入りに追加

標準

見てきました。

2017/06/18 20:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N3000 [50インチ]

スレ主 monozukinaさん
クチコミ投稿数:164件

前モデルよりも値段が上がりましたが
それでも国内メーカーより安いので
HDR非対応だけど安く大型4Kなら
選択肢に入れても良さそうです。

リモコンの反応は少し渋い感じです。
USBメモリ上のAVC UHD動画再生可能です。

近所のミスターマックスで確認しました。

書込番号:20977861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:30件

2017/06/18 21:18(1年以上前)

>monozukinaさん
今晩は。N3000シリーズとN5000シリーズの違いはHDR対応か否かとベゼルの違い見たいですね。近くのK'sデンキにはN3000がありましたが、アンテナ線が繋がってなくて確認出来ませんでした。
船井とドンキーとハイセンスならどれが一番人気なんでしょうかね。

書込番号:20978093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 monozukinaさん
クチコミ投稿数:164件

2017/06/18 21:57(1年以上前)

船井とドンキ(ジェネリックREGZA)とハイセンス
なら値段的にドンキ、コスパはハイセンス、録画重視なら船井でしょうね。

どちらも決定的な決め手がないのが残念ですかね。

船井は値段が国内メーカーと変わらない高価格設定
ドンキ(ジェネリックREGZA)は、HDRや倍速無しで
HDMI2.0が1ヶ所だけでかつ4k60hz y.cb.cr 4:4:4 24bitやRGB非対応
ハイセンス(3000)は倍速、HDR非対応

それ以外はドンキもハイセンスも船井(4100以降)も
RGB4Kパネル+直下型LEDで好きなもの予算見て選べば良さそうです。

書込番号:20978236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:30件

2017/06/18 22:25(1年以上前)

船井はなんちゃって4Kなのに価格は国内メーカーとあまり変わらず、ハイセンス、ドンキーの4Kはちゃんとした4Kであるのでハイセンスかドンキーになるんでしょうか?
自分はLGで 失敗したのでこれらのメーカーは選択しませんが。

書込番号:20978318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 monozukinaさん
クチコミ投稿数:164件

2017/06/19 01:24(1年以上前)

LGの49UF7710が非常に良かったので、RGBWですが安かった43UH6100を買ってサブ用に使おうと思いましたが色合わせで悪戦苦闘して結局半年ほどで売り払ってしまう事がありましたので実際に見て買った方が良いと思います。今買うなら2倍速HDR付きが良いですが値段も上がってしまうので最低RGBパネルと直下型LED搭載モデル買えば安く手に入ります。
LGは8500シリーズ以降ならいいですね。

書込番号:20978709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/06/19 05:35(1年以上前)

>N3000シリーズとN5000シリーズの違いはHDR対応か否かとベゼルの違い見たいですね。

N5000シリーズはVODにも対応していますよ。

書込番号:20978819

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36363件Goodアンサー獲得:7690件

2017/06/21 21:14(1年以上前)

ドンキのテレビは「ジェネリックREGZA」なんかじゃないですよ。絵作りに関わってなければ無関係でしょう。
東芝さんも正式コメント出してますし。

https://www.toshiba.co.jp/tvs/news/20170619.htm

書込番号:20985352

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「HJ43N3000 [43インチ]」のクチコミ掲示板に
HJ43N3000 [43インチ]を新規書き込みHJ43N3000 [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HJ43N3000 [43インチ]
ハイセンス

HJ43N3000 [43インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月中旬

HJ43N3000 [43インチ]をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング