MediaPad M3 Lite 10 Wi-Fiモデル
- 4基のスピーカーや独自のサラウンドシステム「SWS 3.0」を採用した、10.1型(1920×1200)IPS液晶搭載タブレット。
- 高感度の指紋認証センサーを搭載し、スピーディで正確なロック解除を実現。タップ、長押し、スワイプなどホーム画面の基本操作も行える。
- マイクロソフトのオフィスソフト「Office Mobile」を標準装備。各種ドキュメントの閲覧や簡易編集が可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad M3 Lite 10 Wi-FiモデルHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月 9日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite 10 Wi-Fiモデル
デジカメからWi-Fiで画像を取り込み中、突然Wi-Fi切断しまして、設定からWi-Fiを開いてもWi-Fi未検出。スマホやPCなどはWi-Fi使えてます。電波状況も強です。
タブレットをリセットしようとパスワード入力して次をタップしてもそれ以上画面が変わりません。
その他設定画面でパスワード入力する科目全てで次から先に進みません。
電源もオフにできません。
電源ボタンを長押しで強制再起動はできますが、状況は変わらず。
タブレット情報を見るとCPUが不明と表示されてました。
CPUが壊れてしまったのでしょうか?
書込番号:21506001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まいったでござるさん
CPUは、そう簡単には壊れません。
ある程度の操作ができるようですので、
設定 バックアップとリセット データの初期化 で、
端末を初期化してください。 保存データ、アプリ、設定内容はすべて消えます。
書込番号:21506020
0点

>papic0さん
返信ありがとうございます。
リセットしたいのですが、設定→詳細設定→バックアップとリセット→データの初期化→タブレットをリセット→ロック画面のパスワード入力→次へタップ、この次へをタップしても次にいかず、そこから進むことができません。
その他、全ての設定をリセットやネットワークリセットなど、パスワードを入力する科目全て、次をタップしてもそれ以上進みません。
なのでリセットも出来ず、タップして再起動も電源オフも出来ず、ボタン長押しの強制再起動のみ出来るのみ(症状変わりませんが)で、途方に暮れてます…
書込番号:21507313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まいったでござるさん
入力したロック画面のパスワードが間違っているのではありませんか?
通常、設定から行うデータの初期化とファクトリリセットは、同じこと(予め用意されている現行Androidバージョンの初期状態のシステムイメージをもとに、実行領域のAndroidをリカバリする)なのですが、ロック画面のパスワードを正確に入力できない場合は、以下の手順で、ファクトリリセットを実施してください。
1.電源OFFに状態で、
2.音量大ボタンと電源ボタンを同時に長押しします。
3.ブートローダが起動したら、ボタンから指を離します。
4.音量ボタンを用いて、ブートローダが表示するメニューから「Wipe data/factry reset」を選択します。
書込番号:21507350
4点

>papic0さん
パスワードは間違いありません。
そして教えていただいた通りやってみたところ、復活しました!
CPUも不明ではなくちゃんと表示されました。
この度は本当にありがとうございました!!
しかしなぜこのような不具合が出たのでしょう…
購入してまだ1週間…
でこんな状況になったので、これから使用していくのがちょっと不安になりました。
書込番号:21507424 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まいったでござるさん
>パスワードは間違いありません。
パスワードを受け取って、処理するAndroid 機能に不具合が生じていたのですね。
パスワード誤入力だと決めつけ、申し訳ありませんでした。
いざというときのファクトリーリセットです。ブートローダが起動するうちは、何とかなります。
不具合原因は、さまざまで、推測できません。
書込番号:21507463
2点

>papic0さん
いえいえ、とんでもない!ありがとうございました。
ファクトリーリセットのやり方教えていただき本当にありがとうございます。
今後の為にもメモしておきます!
書込番号:21507476 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





