『UQモバイルの初期設定』のクチコミ掲示板

2017年 6月 9日 発売

MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリー

  • 4基のスピーカーや独自のサラウンドシステム「SWS 3.0」を採用した、10.1型(1920×1200)IPS液晶搭載タブレットのSIMフリーモデル。
  • 高感度の指紋認証センサーを搭載し、スピーディで正確なロック解除を実現。タップ、長押し、スワイプなどホーム画面の基本操作も行える。
  • マイクロソフトのオフィスソフト「Office Mobile」を標準装備。各種ドキュメントの閲覧や簡易編集が可能。
MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリー 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 ネットワーク接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:MSM8940/1.4GHz+1.1GHz MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーの店頭購入
  • MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーのオークション

MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月 9日

  • MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーの店頭購入
  • MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリー

『UQモバイルの初期設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

UQモバイルの初期設定

2018/06/18 11:37(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

UQモバイルのホームページに従ってネットワーク設定しましたが、うまくつながりません。
http://www.uqwimax.jp/support/mobile/guide/apn/

お客様センターでは動作確認がとれていない機種なのでお答えできませんとの回答でした。

「アクセスポイントの編集」画面は
名前             uqmobile.jp
APN             uqmobile.jp
プロキシ           未設定
ポート             未設定
ユーザー名         uq@uqmobile.jp
パスワード         uq
サーバー          未設定
MMSC            未設定
MMSプロキシ        未設定
MMSポート         未設定
MCC             440
MNC              50
認証タイプ          CHAP
APNタイプ          default
APNプロトコル       IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4
ベアラー           指定なし
MVNOタイプ         なし

で入力しましたが、どこか未設定の項目をいじる必要はありますか?

お客様センターからは、
「あくまで自己責任で接続できても途中で止まるかもしれません」
と言われましたが、解約手数料もかかるのでなんとかなればと思っています。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:21904753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2434件

2018/06/18 12:11(1年以上前)

APNタイプがUQ指定のものと違いますが?

あと解約金とかかれてますので音声シムなのかなと推察しますが

音声シムでの090080070発信は出来ません

書込番号:21904801 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2434件

2018/06/18 12:15(1年以上前)

>音声シムでの090080070発信は出来ません

UQ及びAU回線の格安シムでの話です

書込番号:21904806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19647件Goodアンサー獲得:3998件

2018/06/18 12:57(1年以上前)

>ちゅうちゃん♪さん

本機のメーカ仕様
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite-10/specs/
抜粋
FDD- LTE: Band 1 / 3 / 5 / 7 / 8 / 19 / 20
TDD- LTE: Band 38 / 40 / 41
W-CDMA: Band 1 / 2 / 5 / 6 / 8 / 19
GSM: Band 2 / 3 /5 / 8
抜粋終わり

ですので、au回線のBand 18/26を使えませんが、Band 1は使えます。

建物の外や、別の所で試してみてください。

書込番号:21904892

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/06/18 13:14(1年以上前)

>こるでりあさん
申し込んだのはデータ無制限プランです。
よく見たら最低利用期間なしなので、解約手数料はかからないという事ですね。
気づきませんでした。

書込番号:21904932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2434件

2018/06/18 13:20(1年以上前)

APNタイプ default,mms,supl,hipri,dun

は基本全部必要です
このうちどれか一つでいいわけではありません

APNタイプ default

しか設定してないなら全部設定してください

書込番号:21904942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/06/18 13:29(1年以上前)

>papic0さん

回答ありがとうございます。

残念ながら屋外でも接続できません。

モバイルデータ通信は有効になっていますが、
「現在オフラインです。」と表示されます。

自宅のWifiルータにつなぐと接続できます。

やはり、UQモバイルは断念して、他の動作確認が確認できた
格安SIM会社に鞍替えした方がいいんでしょうか?

書込番号:21904952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/06/18 13:40(1年以上前)

>こるでりあさん

回答ありがとうございます。

最初に全部入力してみましたが駄目だったので、
カンマで区切られた1個つづ入力も試しました。

基本がわかっていないのでいろいろ試したんですが、
結局つながりません。

MCCとかMNCはUQモバイルの設定にはありませんが、
最初から数値が入っていました。

この中で他にいじるところはあるんでしょうか?

書込番号:21904962

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19647件Goodアンサー獲得:3998件

2018/06/18 13:45(1年以上前)

>ちゅうちゃん♪さん

こるでりあさんがレスされておられる APN設定の修正を行っても、ダメなのでしょうか?

本機では、au回線のプラチナバンドと呼ばれる Band18 を使えませんが、Band 1が使えます。

APN設定に問題が無く、ご自宅以外で端末をよく使う場所で試して駄目だということですと、docomo回線のSIMに変更した方が良いと思います。

書込番号:21904969

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/06/18 13:58(1年以上前)

>papic0さん
>こるでりあさん

MCCやMNCもいじって再起動を繰り返してみたら
つがなるようになりました。

お騒がせして済みませんでした。

いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:21904991

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリー
HUAWEI

MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月 9日

MediaPad M3 Lite 10 LTEモデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <641

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング