GT1030-SL-2G-BRK [PCIExp 2GB]
- GeForce GT 1030を搭載した、オーバークロック仕様のビデオカード。
- LowProfile用ブラケットを付属し、LowProfileサイズのビデオカードとしても使用できるため、省スペースPCにも適している。
- ヒートシンクのみで放熱を行う動作音ゼロのファンレス仕様となっている。
GT1030-SL-2G-BRK [PCIExp 2GB]ASUS
最安価格(税込):¥11,680
(前週比:-729円↓)
発売日:2017年 5月27日



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT1030-SL-2G-BRK [PCIExp 2GB]
CPU:Core i5 2500 BOX
マザボ:ASUS P8H67-M LE REV 3.0
グラボ:なし
メモリ:CFD W3U1333Q-4G[DDR3PC3-10600 4GB 2枚組]
HDD:WESTERN DIGITAL WD20EARS
光学ドライブ: パイオニア BDR-206DBK/WS
ケース:サイズ PIZZICATO
電源:ケース同梱300W
OS:Windows 7 Home Premium(64bit)→10にアップグレード
上記構成の古い自作PCを使用していますが、この製品を使用することは出来るのでしょうか?
ケースの中身は写真の通りの状態です。
最近、ガンダムオンラインを始めまして、少しでも快適な環境でプレイできればと思い初めてグラボを導入しようかと考えています。
よろしくお願い致します。
書込番号:22673965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大丈夫とは思いますが大半の意見だと言えそうだけど・・
100%なんては言えないので、安心を得るためには「相性保証」を提供してくれるお店か、
Amazonでお買いになったら良いと思いますよ。
書込番号:22674002
0点

いわゆるショートサイズなので商品の大きさ(幅)が差し支えなければ大丈夫です。※ 幅x高さx奥行:173x69x40 mm
買う前に定規などで寸法を測ってからお買いください。
またメインボード(マザボ:ASUS P8H67-M LE REV 3.0)のファームウェアは最新版にしないで動作がおかしい時は最新版にしてみましょう。いきなり最新版だと逆に動かないことがありますので注意!
書込番号:22674029
0点

最新のBIOSバージョンが3901で2014年5月なので、対策してあると思います
BIOSを上げてから刺しても大丈夫だとは思いますけどね
書込番号:22674189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





