GT1030-SL-2G-BRK [PCIExp 2GB]
- GeForce GT 1030を搭載した、オーバークロック仕様のビデオカード。
- LowProfile用ブラケットを付属し、LowProfileサイズのビデオカードとしても使用できるため、省スペースPCにも適している。
- ヒートシンクのみで放熱を行う動作音ゼロのファンレス仕様となっている。



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT1030-SL-2G-BRK [PCIExp 2GB]
グラボ詳しい方お願いします
FHDで軽めの3Dゲームをやりたいと思ってるのですが、このグラボを買うか迷ってます。
一万前後でこれよりコスパ良いグラボがありましたら教えて頂きたいです
書込番号:23963251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


書込番号:23963259
0点

あずたろうさん、毎度ありがとうございます。
電力的には360Wでも問題ないですかね?
書込番号:23963268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロープロ、補助電源、ファン、占有スロット、
これらのスペックに条件がないなら、上の提案の
GT960はベストですね。
書込番号:23963272
1点

ありがとうございます。参考になる意見ありがとうございます!
価格が一万前後、電源容量が360Wであること以外は条件ありません。
書込番号:23963280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その条件からすると小型のPCである可能性が高いですが、本当に条件がないのですか?
ケースによっては20cmを超えると収まらないものもあるので、その辺りを調べないと痛い目を見ます。
買っても収まらないサイズだったりしたら意味がないですよ。
それに根本的なCPU処理能力不足で、ビデオカードを変更しても焼け石に水という可能性もあります。
書込番号:23963444
0点

>ロープロ、補助電源、ファン、占有スロット、
>これらのスペックに条件がないなら、上の提案の
>GT960はベストですね。
あなたのPCでは無理だ…と言われているのです。喜ばないでください。
根本的なところで、あなたのPCをゲーム機に変えるのに無理があります。既に紹介された物理的に刺さるだけのカードで不安を抱えつつ使うか、あきらめるかしてください。
書込番号:23963447
0点

そもそも、スレ主さんの考える軽めのゲームとはどんなゲームなんですか?
書込番号:23963551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入を検討しているものがGTX1650S対応済みとのことで一応20cmより大きいものも入るようですが正確な寸法の調べ方が分かりません(T ^ T)
軽めの3Dゲームは、例えばMinecraftとかですね。そのレベルのものです。
>ZUULさん
>揚げないかつパンさん
>uPD70116さん
>KAZU0002さん
>あずたろうさん
書込番号:23963681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cloud11402さん
Minecraftの必要スペックを見ましたが、とりあえずはグラボはいらないんじゃないですかね、
あと1030程度を追加してもそれほどは快適にはなりませんし、
快適に、動かしたければ、グラボを3万程度のものが入るPC+グラボ3万程度、ですので10万ほどいるんじゃないですかね。
つまり今の倍の値段がいると思います。
それならPS4くらいでも買っておいたほうがいいと思うのですが?
書込番号:23963702
0点

なるほど。ps4買おうか迷っていたので、その分のお金で電源容量がより大きいpcと1650辺りのグラボ買おうと思います…
ゲーム性能的には1650の方が遥か上ですか?
書込番号:23963716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cloud11402さん
微妙です、1660Superか1660Tiを買ってください。
もしくはゲームはPS4で、残りの作業をやすいPCで、それでいいんじゃないですか?
書込番号:23963730
0点

>cloud11402さん
雰囲気的にPS4をお勧めします。
失礼ながらPCゲームを始めてもうまくできない可能性が有ります。
トラブルが発生したとき自分で解決する能力が最低限は必要です。
正直ゲーム機の方が10倍楽です。
同じ質問繰り返して全く前進していないように見えます、不安が払拭できないんですよね?
お節介ながら。
書込番号:23963736
0点

ゲームはPS4で、残りの作業をやすいPCというのも考えましたが、pcでプログラムやゲーム開発をするので最低限のグラフィック性能は欲しく、困っています。
書込番号:23963739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ps4もいいですが、学校の勉強で使用するためデスクトップパソコンが必要で、ついでにグラボ挿してゲームが出来たらなと。安めのpcは電源が貧弱なものが多く、悩んでおり、
今回予算が限られているため、似たような質問をいくつかさせて頂きました。
書込番号:23963756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cloud11402さん
そのついでが問題です、
もう少しお金をためてから買うか、グラボなしで我慢するか、その2択だと思います。
書込番号:23963913
0点

数万程度ならプラスでお金かけられますが、1660superなら問題ありませんか?
書込番号:23963949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>cloud11402さん
1660superならほぼ問題ないですが、PCもグレードアップする必要がありますよ。
https://kakaku.com/item/K0001274559/
安いのでもこれです。
https://kakaku.com/item/K0001265439/
これ買って、
https://kakaku.com/item/K0001206481/
これ付けても
8万8千円くらい。
書込番号:23963985
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





