GT1030-SL-2G-BRK [PCIExp 2GB]
- GeForce GT 1030を搭載した、オーバークロック仕様のビデオカード。
- LowProfile用ブラケットを付属し、LowProfileサイズのビデオカードとしても使用できるため、省スペースPCにも適している。
- ヒートシンクのみで放熱を行う動作音ゼロのファンレス仕様となっている。
GT1030-SL-2G-BRK [PCIExp 2GB]ASUS
最安価格(税込):¥11,355
(前週比:±0 )
発売日:2017年 5月27日



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT1030-SL-2G-BRK [PCIExp 2GB]
Video Enhance AI をグラボなしで使ってます。
この程度でも、無いよりはマシですかね?
書込番号:24151050
0点

>kooritukuさん
GT1030でも動作はしますね。
https://help.topazlabs.com/hc/en-us/articles/360039302251-Video-Enhance-AI-System-Requirements
マシになるかどうかは、現状が分からないと。
書込番号:24151103
1点

ご回答ありがとうございます。
今の環境は、
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i5-4590 CPU @ 3.30GHz 3.30 GHz
実装 RAM 12.0 GB (11.9 GB 使用可能)
システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
で、i5-4590だけで処理してます。
30分くらいの640×480の動画を1920×1080にアプコンするのに概ね2日かかります。
書込番号:24151131
1点

>kooritukuさん
CPU内蔵グラフィックよりは良くなると思いますよ。
ただ2日は長いですね…PC買い替えも検討された方が良いかもしれません。
書込番号:24151165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>センテピードさん
ご回答ありがとうございます。
>PC買い替え
ですか。
政府じゃないですが、財源が・・・
書込番号:24151216
0点


>kooritukuさん
今まで我慢できたのなら、もう少し待って1650とかが
15000円位に戻るのを待って見ては?
書込番号:24151368
1点

>kooritukuさん
2日も掛かれば相当な費用が発生していると
思います。1030程度なら付け焼き刃程度で
動画編集向けではなく、画面表示支援レベルです。
6GB以上のビデオメモリ搭載カードを
推薦します。
書込番号:24151549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cbr600f2としさん
>キハ65さん
>センテピードさん
>あさとちんさん
いろいろ教えてくださってありがとうございました。
一応、導入の方向で進めていくつもりです。
搭載するPCが、NEC の Mate MK33M/B-N という機種なんですが、付けれれるかどうか、調べる方法ありましたら
重ねて教えていただければたいへんありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24151555
0点

>kooritukuさん
>搭載するPCが、NEC の Mate MK33M/B-N という機種なんですが、付けれれるかどうか、調べる方法ありましたら
PCI Express x16スロットはありますが、Low Profile用ですね。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ac/201510/bios/v1/mst/ma/mate/mb/spec.htm
書込番号:24151575
0点

>>搭載するPCが、NEC の Mate MK33M/B-N という機種なんですが、付けれれるかどうか、調べる方法ありましたら
>>重ねて教えていただければたいへんありがたいです。
電子マニュアル「活用ガイド(Windows 10版 HTML)」を参照して下さい。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ma/201510/pdf/kg/v1/mst/mate_w10/index_MB.html#2-16-2-
電子マニュアル一覧
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ma/201510/html/mk33mbn.html
MSI GeForce GT 1030 2GD4 LP OC [PCIExp 2GB]はふるふぁロープロファイルブラケットに取り替えて下さい。
>8年ぶりのビデオカードはGeForce GT 1030にした
https://www.losttechnology.jp/blog/2019/02/8%E5%B9%B4%E3%81%B6%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AFgeforce-gt-1030%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F/
書込番号:24151582
1点

>kooritukuさん
ロープロファイルもエントリークラスならそれなりに選択肢ありますが、
予算が許すのであれば、GTX1650かGTX1050ti辺りが良いのではと思います。
1050tiと1030でおよそ2倍の性能差です。
ZOTAC 1650 新品
https://s.kakaku.com/item/K0001337203/
※ファンの音がイマイチというレビューあり。
ZOTAC 1050ti じゃんぱら中古
https://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=236611&KEYWORDS=ロープロファイル&CHKOUTCOM=1
※1050tiロープロファイルの新品も探したのですが、グラボ品薄の影響か今はヒットしませんでした。
以前はよく見かけたのですが…。
今お使いのPC、第4世代ということでそれなりに長くお使いでしょうから、グラボだけあまり高いパーツ買うのももったいない、というのと、
1650や1050tiなら中古でも極端なハズレは少ないと思いますので(このクラスをマイニング等酷使する人は少ないでしょうから…)、
中古の活用もアリかと思います。
もちろん1030の中古ならうんと安いです。
書込番号:24151628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kooritukuさん
すみません、先程ご紹介したじゃんぱらの中古はロープロファイルブラケット欠品でした。
失礼いたしました。
書込番号:24151632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たった今、GT1030を注文しました。
皆様、いろいいろとありがとうございました。
書込番号:24151991
0点

中古のCPUを買った方が良かったのでは?
Core i7-4770K,Core i7-4790Kにすれば約5割増しです。
https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-i5-4590-vs-Intel-i7-4770K-vs-Intel-i7-4790K/2234vs1919vs2275
二日掛かるなら一日半くらいになる筈...
書込番号:24152420
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
