スーパーワイドナビ MAX677W
- 200mmコンソールにジャストフィットする、7.7型の「スーパーワイドナビ」。広範囲な地図やダイナミックな映像もフル画面で表示する。
- 「Intelligent VOICE」機能を搭載し、思いついた言葉で話しかけるだけで「目的地検索」や「電話発信」「音楽再生」などの各種操作が行える。
- 「3D Viewマップ」で一部建物をリアルなポリゴンで描画。実際の街中を走行しているような臨場感ある地図表示を行う。
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > クラリオン > スーパーワイドナビ MAX677W
>アヴァンティさん
書き込みに気付くのが今頃になって申し訳ございません。
私は、バックモニターを付けていない為わかりません。
バックランプに配線を施したのは、バックしたときにナビもバックしてもらうのが目的でした。
施工をしないとバックしてもナビは前進してしまいしますので・・・。
書込番号:21567790
1点
ありがとうございます。
とにかくエンジン掛けてから直ぐにバックに入れても後方確認出来ないまま10秒以上待つのは思いのほか長いんですよね
ありがとうございました。
書込番号:21573079
0点
参考までに先程ナビの起動時間を測ってみました。ACCの位置にしてからナビ起動まで、約12秒かかりました。
カメラの映像は起動してからでないと受け付けないと思われますので10秒以上かかることになるかと。
書込番号:21573870
1点
またまたありがとうございます!
本当にありえなく遅い使えない起動時間なんですよ!
バックカメラを付けてる車だとバックしてから車を出すときに見る習慣が付いてるから本当にイライラするしこのナビには参りました(^_^;)
書込番号:21574770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メーカー機種にもよるかと思います。
使用している楽ナビRZ09はエンジンをかけて直ぐにバックギヤでカメラに切り換わります。
起動時間を待つとか意識した事は無いですね。
書込番号:21575428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうなんですよね
他の車両はナビのメーカー色々だけどとりあえずバックに入れたらカメラになるのが普通ですよね
まぁもうクラリオンは安全の為にも買いません
書込番号:21575521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バックモニター見ながらのバックはやめましょう。
死角がありすぎて危ないよ。
それと10秒待つ間に普通に出られるでしょうに。
書込番号:21709511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
777とClarionのバックカメラを自分で取り付けました。
エンジンONからバック操作した場合、ほんの数秒で切り替わりました。
10秒なんて待ちませんし、エンジン掛けてからすぐにバックも普通はしません。
そんなに焦ってバックする人はほとんどいないのが現状ですので。
書込番号:21733640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




