
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2024年5月31日 21:07 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2023年1月29日 16:40 |
![]() |
4 | 4 | 2022年2月7日 09:54 |
![]() |
2 | 1 | 2022年2月7日 09:41 |
![]() ![]() |
15 | 6 | 2019年8月1日 21:40 |
![]() |
7 | 2 | 2018年6月9日 10:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF36
高齢者が簡単ケータイKYF36を使用しており(現在UQモバイルで使用中)毎月高い基本料を払っているので私が契約しているiijmio(Aタイプのau回線)にMNPしようかと検討しているのですが、私のSIMを挿して試してみましたが駄目でした。
色々とググってみたら使用例はあるのですがAPN設定が間違っているのでしょうか?
ネットは使用せず、通話(発着信)とSMS(Cメール?)のみですが、高齢者の為、使い慣れた端末を変更したくなく、安価で使用できるiijmioを検討しています。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。
書込番号:25755442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヨシキ1213さん
>私のSIMを挿して試してみましたが駄目でした。
ということは、SIMは開通済で、現在、通話も通信も利用出来ているSIMということですよね?
>色々とググってみたら使用例はあるのですがAPN設定が間違っているのでしょうか?
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。
書込番号:25755454
1点


つーわだけならapnは関係ないよ
しむロック解除が必要なんじゃない?
あうーオンラインから出来るよ
書込番号:25755504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、お早い回答ありがとうございます。
SIMロック解除等、もう一度やってみたいと思います。
書込番号:25755543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WiFi環境でSIMステータスの確認を行えばわかると思います。
https://www.au.com/support/faq/detail/24/a00000000824/
書込番号:25755555
0点



au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF36
親の今使用しているkyf36ガラホをauから格安simのHISモバイルにしようかと思って色々調べてみました。
ドコモ回線になるので、このケータイのままでは使用できないのでしょうか?
ドコモのガラホを購入したほうがいいのか…
simフリーの機種なので、使えるのでしょうか?
教えてください。
書込番号:25110992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

対応周波数帯からしてdocomoのガラホ(Androidケータイ)に買い変える方が良いです
書込番号:25111027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hyosukeさん
SIMロック解除が必要
オンラインから無料で出来ます。
対応バンドが1のみ
圏外になりやすく、使えない場所がかなり出て来ます。
素直にドコモのガラホを購入して使った方が良いですね。
書込番号:25111028 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
>α7RWさん
返信ありがとうございます!
おふたりの助言の通り、確実に使えたほうがいいのでドコモガラホを購入したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:25111135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

老婆心から更なるご注意を。
4Gケータイではキャリア各社が提供するメールアドレスの持ち運びが出来ません。メーラーが自社内での利用に限定された仕様になっているためです。
https://www.au.com/mobile/service/aumail_portability/
auメールアプリを利用する の項に小さい字ですが利用出来ない旨記されてます。
また、シルバー世代向けのいわゆるかんたんスマホにおいても購入キャリア以外だと内蔵のメーラーが使えなくなり、同時に本体に付いているメールボタンは利用不可となります。他のメーラーで持ち運んだメールは送受信出来ますが、物理ボタンによるメーラー起動や着信表示には対応出来ません。
このようにシルバー世代向けの端末では、転出するとメール関係で元々の使い勝手を維持出来なくなるのでご注意ください。
LINEがあれば良いからキャリアメールは使わないよ、ということなら気にしなくても構いませんが…一応。
書込番号:25118419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF36
この機種では、現時点LINEはできるのですよね? バージョンアップしたら使えなくなったということも聞くのですがどうなんでしょうか?
使える人と、使えない人の違いは何ですかね?
何か設定が間違ってるのですかね?
書込番号:24585281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/32727
バージョンアップすると使えなくなる様です
書込番号:24585303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
ブッシュ通知以外は、使えるように読み取れるのですが違うのですかね?
書込番号:24585307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下の手順で設定しても使えないのですか?
https://www.au.com/support/faq/view.k20000000676/
書込番号:24585310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2miyaさん
利用している人は限定的だし、LINEはサービス終了してるんだから、とりあえず試して見たら?
書込番号:24585317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF36

文字が大きいものでお使い何ですかね?
文字を小さくしたら表示されるかもしれませんね?
http://androroimo.com/blog-entry-942.html
書込番号:24585305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF36
auガラホ かんたん携帯KYF36の白ロムを購入しました。
SIMは、UQモバイルSIMのみを購入して、普通に使用できるか、
わかる方いらっしゃいますでしょうか?
ちなみにこの場合、SIMロック解除は必要でしょうか?
SIMロック解除する場合、第三者の私でも、auに持ち込んで 解除可能でしょうか?
わかる方、いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
書込番号:22832349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

au(KYF36)の携帯電話は、auでしか使えないとauショップで聞いています。
中古の携帯電話を購入し、持ち込むことが可能のようです。
書込番号:22832373
4点

返信ありがとうございます
auのSIMしか利用できない、という事でしょうか?
書込番号:22832432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMロック解除されていれば、VoLTE対応マルチSIM(nanoサイズ)で利用はできるかと思います。
あと2017冬モデル以降はMVNOロックが禁止されたので、au端末をau回線提供のMVNO事業者で利用する分にはSIMロック解除不要になりましたが、この機種は2017夏モデルなのでSIMロック解除されてないとau本家以外では利用できないです。
SIMロック解除対応機種ではありますが、3G回線非対応機種なので実質au系回線向け端末となってます。
以前はauのみショップ持ち込みで有料で第三者によるSIMロック解除ができましたが、他社に合わせできなくなりました。
今後再度第三者によるSIMロック解除ができるようになる予定ですが、現時点ではドコモ以外は提供を開始してません。
書込番号:22832479 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信ありがとうございます
結局、今回のは、挿してもダメという事なんですね?
書込番号:22832502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMロック解除されてない場合、au本家でしか利用できません。
書込番号:22832505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>結局、今回のは、挿してもダメという事なんですね?
KYF36をSIMロック解除しないで使っている方がいますよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018181/SortID=22274696/#22275538
書込番号:22833458
2点



au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF36
BAND1で使えます(WCDMA、LTE)
BAND8で使えないので、そこは注意
書込番号:21880041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早々の回答ありがとうございました!
検討してみようと思います。
書込番号:21883489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)