WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0B
- 容量500GBの3D NANDを採用したSATA 6Gb/sインターフェイス対応のM.2(Type2280)規格のSSD。
- 前世代のメーカー製SSDと比べ消費電力を最大25%低減(※メーカー調べ)しており、ノートパソコンのバッテリー寿命を延ばす。
- ソフトウェア「WD SSDダッシュボード」で、ドライブの利用可能な容量、動作時の温度範囲、SMART属性などをチェックできる。
WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0BWESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥11,302
(前週比:±0 )
発売日:2017年 8月下旬



SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0B
パソコンのSSD容量を増やすため、自分なりの調べたのですが、このタイプのSSDは初めてで、規格が複雑なため、教えていただけますでしょうか。
こちらの商品かWD Blue 3D NAND SATA WDS100T2B0Bを使用したいと思っていますが、交換できるでしょうか。
使用しているPC 東芝のDynabook
型式 AZ65/CGSD PAZ65CG-BNC
内蔵しているSSD THNSNK256GVN8
交換の際にコピーに使用するケースも調べたのですが、こちらの商品で、大丈夫でしょうか。
https://www.amazon.co.jp/USB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%80%81%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%ABM-2-SSD%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%80%81M2-SSD%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%EF%BC%88%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%BB%98%EF%BC%89%E3%80%81M-2-SSD%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9B%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3-%E3%80%81%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88USB/dp/B07PK7B3D9/ref=sr_1_8?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%2BSATA%2BB%2BM&qid=1600078618&sr=8-8&th=1
他に良い商品があれば教えください。
よろしくお願いします。m(__)m
書込番号:23664021
1点

SATAタイプのM.2 SSD同士の換装だから、問題ないです。
Amazonの外付け SSDケースもSATAタイプ用ですから問題ないです。
短縮URL
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PK7B3D9
外付けケースを使うのは、クローンソフトでクローンディスクの作成ですね。
>EaseUS | 起動ドライブをクローンする方法
https://jp.easeus.com/todo-backup-resource/how-to-do-a-bootable-drive-clone.html
書込番号:23664066
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





