WD Blue 3D NAND SATA WDS100T2B0B
- 容量1TBのSATA 6Gb/sインターフェイス対応のM.2 SSD。
- 3D NANDテクノロジーを利用しており、信頼性と電力効率が向上。
- 「WD SSDダッシュボード」での監視や「Acronis True Image WD Edition」ソフトでのクローン作成ができる。

WD Blue 3D NAND SATA WDS100T2B0BSandisk
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月下旬

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2022年5月4日 20:02 |
![]() |
1 | 0 | 2021年1月2日 15:49 |
![]() |
6 | 3 | 2020年12月17日 02:15 |
![]() |
2 | 0 | 2019年1月12日 14:35 |
![]() |
19 | 3 | 2018年3月19日 14:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > Sandisk > WD Blue 3D NAND SATA WDS100T2B0B
パソコンのSSD容量を増やすため、自分なりの調べたのですが、このタイプのSSDは初めてで、規格が複雑なため、教えていただけますでしょうか。
こちらの商品か
https://www.amazon.co.jp/dp/B07SL4S84C/?coliid=I2LWUPU07JY4YW&colid=Z27S1YFREBR9&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it
を使用したいと思っていますが、交換できるでしょうか。
使用しているPC 東芝のdynabook
型式 RZ83/DW PRZ83DW-BJC
内蔵しているSSD THNSNK256GVN8
交換の際にコピーに使用するケースも調べたのですが、こちらの商品で、大丈夫でしょうか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08KZNN2FG/?coliid=I1TQTS62QO59XG&colid=Z27S1YFREBR9&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it
どうぞご教示よろしくお願いたします。
0点

SATA M.2同士なので、換装は大丈夫です。
書込番号:24731102
0点

>>使用しているPC 東芝のdynabook
>>型式 RZ83/DW PRZ83DW-BJC
>>内蔵しているSSD THNSNK256GVN8
使用されているのはType 2280 SATAタイプのM.2 SSDです。
>Western Digital ウエスタンデジタル 内蔵SSD 1TB WD Blue PC M.2-2280 SATA WDS100T2B0B-EC 【国内正規代理店品】
>vigoole M.2 SSD ケース 工具が不要 USBC SATA NGFF ケース M.2 SSDアダプター B key/B+M keyのみ対応 USB 3.1 Gen2 6Gbps 外付けケース UASPをサポートTrim指令 2242/2260/2280対応 ssdケース M.2 エンクロージャSATA専用
規格的には問題ないです。
書込番号:24731103
0点

元のSSDにOS入ってるのなら、SATAも使えるM.2 ケースに入れて、ディスククローンされたらOKです。
書込番号:24731107
0点

キハ65様、あずたろう様、早速のご回答、本当にありがとうございました。
早速購入して、換装してみます。
書込番号:24731159
1点



SSD > Sandisk > WD Blue 3D NAND SATA WDS100T2B0B
【ショップ名】
Western Digital SSD 1TB WD Blue PC M.2-2280 SATA
WDS100T2B0B-EC 【国内正規代理店品】
https://www.amazon.co.jp/dp/B07SL4S84C/
【価格】
特選タイムセール: ¥11,350 通常配送無料
終了まで 3 日
ポイント: 114pt (1%)
※現kakaku.com:\12,408 より、1,058円安いです。
【確認日時】
2020/01/02
【その他・コメント】
個人的には少ないM.2スロットを、SATA3品で埋めるのは憚られますが、miniPC等で配線を排除したいユーザーには、少しでも節約出来て宜しいかと。
1点



SSD > Sandisk > WD Blue 3D NAND SATA WDS100T2B0B
自作PCにて読み込み速度が遅くてお手上げです。
どなたか原因ご存知の方がいれば教えて下さい。
アラインメントがずれてないか確認、AHCI接続か確認、ドライバーの再インストールはしました。
片方のクルーシャルのSSDはほぼ仕様通りの速度が出ています。
構成
CPU Ryzen7 1800X
M/B CROSSHAIRYHERO BIOS1701
PSU RM850x
MEM F4-3200(G,skillのです)
VGA 1080ti
OS windows10home 64bit
SSD CT250MX200SSD
SSD WDS100T2B0B
2点

私も同じように遅いです。速度も同じくらいでやはり読み込みが遅い。外付けで使っています。SSDアライメントもしました。これが標準のようです。
書込番号:22389099 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分もそう言う現象が起こりましたが、挿すM.2スロットを変えたらカタログ通りの数値になりました。
ちなみにRYZENなのでCPUから直でブラ下がってるM.2での現象でした、チップセット側にぶら下がっている方は問題なし。
原因がわかりません
書込番号:22675111
1点

非常に旧いスレへの返信で恐縮ですが、「1701」から13回のバージョンアップで、最新BIOS「7901」が出てますね。
https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-crosshair/rog-crosshair-vi-hero-model/helpdesk_bios/
| バージョン 7901
|2020/08/07 10.44 MBytes
|
|CROSSHAIR VI HERO BIOS 7901
|"01. Improve system performance.
|02. Update AMD AM4 AGESA Combo PI V1 1.0.0.6
〜
| バージョン 1701
|2017/10/03 5.67 MBytes
|
|CROSSHAIR VI HERO BIOS 1701
|Improve system stability.
書込番号:23853299
0点



SSD > Sandisk > WD Blue 3D NAND SATA WDS100T2B0B
【ショップ名】
ツクモなんば店
【価格】
本体価格16,480(税込)
割引クーポン500円引適用して
15,980円(税込)
【確認日時】
2019/1/12
【その他・コメント】
クーポンはツクモアプリ登録で無料で貰えます。
書込番号:22388225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



SSD > Sandisk > WD Blue 3D NAND SATA WDS100T2B0B
WD Blue 3D NAND SATA WDS100T2B0Bを外付け用のSSDとして購入しました。ケースはTranscendというメーカーのものです。使用しているパソコンはパナソニックのCF-LX5でWIN10の64BITです。ネットで色々と調べてみたのですが、良く分かりません。どなたかお詳しい方、おしえていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。自動で認識すると思っておりました。ドライバーをどこかで入手するんですかね?
1点

ディスクの管理では、どう表示されているでしょうか?
SSDが表示されていたら、フォーマットして下さい。
書込番号:21687679
2点

ドライブ認識しない、の意味がわからないけれど、エクスプローラーでDドライブとして出てこない、とかそういうやつじゃないよね?
ディスクの管理に出てこない、とかそういうやつだよね?
Transcend SCSI Disk Deviceとかで認識されているような気はするんだけれど・・・・・・。
書込番号:21687680
6点

早々のアドバイスありがとうございました。ディスクの管理というところで割当していないだけでした。お騒がせしました。当方、素人のため、何卒ご容赦ください。ご親切にどうもありがとうございました。
書込番号:21687696
10点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





