Core i7 7820X のクチコミ掲示板

2017年 5月30日 登録

Core i7 7820X

  • 8コア16スレッドで動作する、ソケットLGA2066対応CPU。基本クロックは3.6GHz、最大クロックは4.3GHz。TDPは140W。
  • 「インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0」の動作周波数は4.5GHz。
  • 「インテル64アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 7820X/(Skylake-X) 世代・シリーズ:第7世代 Core プロセッサー クロック周波数:3.6GHz ソケット形状:LGA2066 Core i7 7820Xのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 7820Xの価格比較
  • Core i7 7820Xのスペック・仕様
  • Core i7 7820Xのレビュー
  • Core i7 7820Xのクチコミ
  • Core i7 7820Xの画像・動画
  • Core i7 7820Xのピックアップリスト
  • Core i7 7820Xのオークション

Core i7 7820Xインテル

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年 5月30日

  • Core i7 7820Xの価格比較
  • Core i7 7820Xのスペック・仕様
  • Core i7 7820Xのレビュー
  • Core i7 7820Xのクチコミ
  • Core i7 7820Xの画像・動画
  • Core i7 7820Xのピックアップリスト
  • Core i7 7820Xのオークション

Core i7 7820X のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Core i7 7820X」のクチコミ掲示板に
Core i7 7820Xを新規書き込みCore i7 7820Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

水冷にした方がいいですかね?

2018/12/19 09:52(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 7820X

クチコミ投稿数:2件

素人ですが、よろしくお願いします。

この度、素人ですが自作PCを制作する事に決めましてパーツもほぼ手元に揃いました。
しかしcpuファンが決めきれず悩んでいます。

一応構成ですが、
CPU i7-7820x
マザー msi x299 TOMAHAWK ARCTIC
メモリ AORUS RGB MEMORY DDR4 3200MHz 8GB×4
SSD SAMSUNG 970 EVO NVMe M.2 250GB×2
グラボ msi GTX 1080ti FE×2
電源 Thermaltake TOUGHPOWER GRAND RGB 1200W

発熱が大きいという情報がありましたので本格水冷の導入を考えていますが、知識も少なく種類も多いので
結論が出ません。
とりあえず空冷ファンにするか、簡易水冷にするかにしようかな?と思いますが、i7-7820x に最適なシステムは
どうでしょうか?
ゲームがメインで動画編集も行います。
只今勉強中の素人なので笑われるような相談をして申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

書込番号:22334713

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2018/12/19 10:56(1年以上前)

Core i7 7820X。8コア16スレッド TB4.3GHz TDP140W。コアとヒートスプレッダー間はグリス

9900Kと、コア数とプロセスルールが同じ。9900Kは、TDPが95Wとは言え、実際の発熱が95Wとは思えないですが。9900Kを参考にするのなら、クロックが4.3GHzなら虎徹/超天クラスの空冷でも行けますが。
ただ、グリスというのがネックかなと。1万円越えの高い空冷クーラーなら行けると思いますが。その値段まで行くと12cmx2の水冷が買えますので。確実性なら水冷が無難かなと思います。


虎徹が3500円くらいだからダメ元で…と思ったら。ソケット2066対応のTUFバージョンは5000円か…

書込番号:22334816

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4312件Goodアンサー獲得:249件

2018/12/19 11:04(1年以上前)

Corsairあたりの簡易水冷が無難ですかね。

280mmがベターですけど240mmでも。

あとはケースともご相談で。

書込番号:22334830 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/12/19 11:07(1年以上前)

ありがとうございます。やはり水冷が良さそうですね。
本格水冷に憧れがありますので水冷の方向で考えてみようと思います。

書込番号:22334834

ナイスクチコミ!0


風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件Goodアンサー獲得:100件

2018/12/20 02:08(1年以上前)

本格水冷をいきなり構築しようとすると、フィッティンッグやシステムの方向性の勉強が必要です。入門編として、簡易水冷がモジュラー

方式により簡単に構築できる物が専門メーカーより発売されています。予算的にはちょっと高くなりますが、可動後に起こり得る問題に

対処しやすいと思います。

書込番号:22336514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2018/12/24 06:34(1年以上前)

>サクラ1040さん

9900Kを使ってるんですが〜
同じく8コア16スレッドでも ソルダリングでも結構熱に苦労してる人が多い模様?
私は空冷でも50倍常用も一切問題ないのですけどね(大笑い)

それを考慮して グリスバーガーの〜このCPUは 低負荷状態なら〜それなりの空冷でもいけるでしょうけども・・
動画の編集や負荷の掛かるゲーム等を長時間となると・・空冷はきびしいって気がしますよ。

レビューを見ると200Wオーバーに負荷をかけると走る模様ですし〜

まぁ 私みたいに部屋(室温・・暖房無し)自体を冷却の一部と考えれば・・この時期なら どんなCPUでも大丈夫ですがね。(今室温10℃以下です)

真夏を考えると〜 どうなんでしょね?
大型の簡易水冷もしくは・・本格水冷ですかね〜

まぁ デメリットも 十分に考慮して考えるのが大事と思います。


書込番号:22345489

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

i7 8700k

2017/12/30 22:13(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 7820X

スレ主 mh415さん
クチコミ投稿数:265件

題名の通りi7 8700kとどちらのほうがTMPGENCでエンコードした場合、速いのでしょうか?

書込番号:21472308

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/12/30 23:07(1年以上前)

x264で7700K→8700Kのエンコ速度は1.5倍高速化しています。
7700Kと7820Xよりも1つ各上の7900Xの差は2倍です。
7820Xと7900Xの差は1.2倍くらいです。

エンコ速度は・・・
7700Kを100とすると
8700Kは150
7900Xは200
7820Xは166

コア数に勝るCore i7 7820Xの方がエンコ速度は速いです。

書込番号:21472450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mh415さん
クチコミ投稿数:265件

2017/12/31 03:05(1年以上前)

ありがとうございました。良くわかりました。

書込番号:21472728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Core i7 7820X」のクチコミ掲示板に
Core i7 7820Xを新規書き込みCore i7 7820Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Core i7 7820X
インテル

Core i7 7820X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年 5月30日

Core i7 7820Xをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング