BDZ-ZT2500 のクチコミ掲示板

2017年 7月 8日 発売

BDZ-ZT2500

  • 3番組同時録画に対応した、無線LAN内蔵ブルーレイディスク/DVDレコーダー。
  • 2TBのHDDを内蔵するほか、外付けHDDの増設にも対応。
  • 4Kカメラ動画取りこみに対応し、自分で撮影した動画も保存・再生できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○ BDZ-ZT2500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-ZT2500 の後に発売された製品BDZ-ZT2500とBDZ-FT2000を比較する

BDZ-FT2000

BDZ-FT2000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 5月26日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-ZT2500の価格比較
  • BDZ-ZT2500のスペック・仕様
  • BDZ-ZT2500のレビュー
  • BDZ-ZT2500のクチコミ
  • BDZ-ZT2500の画像・動画
  • BDZ-ZT2500のピックアップリスト
  • BDZ-ZT2500のオークション

BDZ-ZT2500SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月 8日

  • BDZ-ZT2500の価格比較
  • BDZ-ZT2500のスペック・仕様
  • BDZ-ZT2500のレビュー
  • BDZ-ZT2500のクチコミ
  • BDZ-ZT2500の画像・動画
  • BDZ-ZT2500のピックアップリスト
  • BDZ-ZT2500のオークション

BDZ-ZT2500 のクチコミ掲示板

(201件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-ZT2500」のクチコミ掲示板に
BDZ-ZT2500を新規書き込みBDZ-ZT2500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

改装前の特価

2018/05/08 20:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT2500

クチコミ投稿数:18件

【ショップ名】ヤマダ電機大井町店

【価格】52,380円(税込)ポイントなし

【確認日時】2018年5月8日

【その他・コメント】次の機種も同時録画はDRなので、ULTRA HDがいらない私としては安い此方を選びました…処分特価です。

書込番号:21809640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2018/05/09 09:59(1年以上前)

日曜日より高くなったのかなと思ったら、税込だと同じ値段ですね。

書込番号:21811001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2018/05/09 10:08(1年以上前)

>次の機種も同時録画はDRなので、ULTRA HDがいらない私としては安い此方を選びました

これがまだよく判ってないですが、
>3番組を同時に長時間録画できる機能の搭載
って、書いてあるんですよね。
https://www.sony.jp/bd/products/BDZ-FT3000_2000_1000/feature_1.html

書込番号:21811016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2018/05/09 15:07(1年以上前)

サポセンによると、
ZTは、エンコーダーが2つ故、
同時間帯の3つ目の長時間モードは
最初からDR(後変換)だそうだ。

FTは、エンコーダーが3つで
通常は、最初から3つとも長時間モードだそうだ。
但し、3つ目の録画開始時に
機器に負荷がかかっておる場合は、
3つ目を最初からDR(後変換)で録画するそうだ。


機器に負荷がかかっておる場合とは、
UHD-BDを再生しておる事を指すそうだ。
但し、映像の状態によって負荷も異なる故、
UHD-BDを再生しておれば必ずそうなる訳でもないらしい。

DIGAは、長時間録画時でも、
(マルチタスク時のDR変換の為)DR録画も裏で実行されておるのだが、
ソニーは予備録画なしだそうだ。
3つ目の長時間モード録画開始時に負荷がかかってなければ
長時間のみが実行されるらしい。
では、
長時間が3本実行中にUHD-BDを再生したらどうなるのか?
については、
『情報が無い』と。
おそらく、ハナから再生出来んか、録画と再生どちらをSTOPするかを選択、
もしくは負荷がかかり始めた時点で再生STOP( or 録画と再生どちらをSTOPするかを選択)
といったところであろう。
即、録画をSTOPする仕様は考え難い故。

書込番号:21811536

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2018/05/09 15:18(1年以上前)

>彙襦悶躱脛さん

なるほど〜。
良い情報ありがとうございます。

新型のほうがスレ主さんのニーズに近かったわけですが、価格とのトレードオフですかねぇ。

書込番号:21811548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/06/01 15:50(1年以上前)

5月26日にこのスレの価格に合わせ欲しいと地元ヤマダ電機テックランドで交渉しましたが断られました。

6月1日ヤマダ電機からのメールにてウェブ価格を確認すると48006円税込みとなっておりましたが、完売ということで購入できませんでした。
再度テックランドに行くと、新型が展示されていて旧型は展示在庫のみでZT2500は見当たりませんでしたが、先日の店員さんに在庫確認したところ、一台在庫があるという事でした。価格応相談という表示があったのでスマホのヤマダウェブ価格を提示し交渉しました。店員さんは確認後に本日限りなら価格を合わせられるという事で購入を決めました。
おかげ様で安く購入できましたありがとうございます
新型も魅力的でしたが、4K放送対応モデルが出ると、投げ売りされそうなので見送りました。

書込番号:21866396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-ZT2500」のクチコミ掲示板に
BDZ-ZT2500を新規書き込みBDZ-ZT2500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-ZT2500
SONY

BDZ-ZT2500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月 8日

BDZ-ZT2500をお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング