BDZ-ZT2500
- 3番組同時録画に対応した、無線LAN内蔵ブルーレイディスク/DVDレコーダー。
- 2TBのHDDを内蔵するほか、外付けHDDの増設にも対応。
- 4Kカメラ動画取りこみに対応し、自分で撮影した動画も保存・再生できる。
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 4 | 2017年11月26日 18:59 | |
| 20 | 8 | 2017年7月10日 17:22 | |
| 47 | 5 | 2017年7月8日 19:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT2500
陸王第1話から探して見ました。(もちろん無料で)
今ドラマで話題なら見逃し配信サービス終わっても何とか見れますね。
ラジオのタイムフリーの様な機能テレビに付けばますます、レコーダー必要なくなりそう。
まードラマ録画なら高いレコーダーも必要なくなりそうですね。
陸王3話まで見ましたが面白かったです。
2点
>んc36改さん
>陸王3話まで見ましたが面白かったです。
まだ3話までか見てないのか?俺は5話まで見たぞ!その内容を教えたる(笑)
「陸王」の開発資金がかさみ、このままだと足袋の利益を侵食してしまう。
当面の資金繰りに頭を悩ましていた宮沢だが、ある日、大地(山ア賢人)と茜(上白石萌音)の何気ない会話から、新製品の開発。それは、陸王のために試行錯誤しているシルクレイのソール技術を応用した、新しい地下足袋の開発だった。
「足軽大将」と名付けられた地下足袋は、大きな反響を得て瞬く間にヒット商品へと成長。一方、陸王を履き復帰へ向けて練習に励む茂木…。
結局、茂木はニューイヤー駅伝を「足軽大将」を履いて走る事になったのだ!面白かったぞ♪6話が楽しみだな。
書込番号:21381579 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
繰り返しますが、パソコンがあれば、見れるしそらレコーダーも売れんわな。
ソニーのバイオいい線ついてたのに残念です。
関係ないですが業績良くなれば、ナビは復活して欲しい。SONYほど使いやすいナビないし。
書込番号:21383725
3点
>んc36改さん
>ラジオのタイムフリーの様な機能テレビに付けばますます、レコーダー必要なくなりそう。
電気料金は、きちんと払いましょうね。
払わないとテレビもパソコンもタダの置物化してしまいますから。
書込番号:21385811
1点
なるほど落ちが分かるのに5分ほど掛かりました(笑)
今晩6話楽しみですが、前に見たような話ですね。まー原作者同じなら仕方がないか。
最近ラジコでほとんど懐メロに合わせて聞いてます。
3時間枠も裏技で消して1週間以内なら何回も聞けて便利になりました。早くテレビにも搭載してほしいな。
くだらないスレですいませんでした。
書込番号:21387141
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT2500
「本機に登録したSeeQVault対応の外付けハードディスクへの直接録画が可能」
と言うことはダビング10で記録できるの?
それとも、問答無用でコピー・ワンスで記録されるの?
「より高速なUSB3.0規格に対応。たとえば外付けハードディスクに直接、3番組を録画することもできます。」
これSeeQVaultは対象外?
色々気になる。
4点
ダビング10は無理でしょうね。強制的にコピワンになると思います。
録画失敗、認識しない場合もあるかと思うので、内蔵HDD録画が基本でしょう。
3番組同時録画もSQV-HDDは対象外じゃないですか?あくまでも通常フォーマットのみだと思います。
まあ、USB 3.0対応で番組のダビング速度は向上するはずですが。
書込番号:20934203 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
nori-coさん
こんばんは。
>ダビング10で記録できるの?
コピーワンスの制限は、SeeQVaultに直接録画が可能に成った時点で、制限は無く成ったとの事です。
>外付けハードディスクに直接、3番組を録画することもできます。」
>これSeeQVaultは対象外?
USB3.0対応の外付けUSB HDDなら、SeeQVaultで3番組同時録画が可能の様です。
※只、他の制限として、別のSeeQVault対応機器に接続する場合、前面のUSB端子に接続と成ります。又、別のSeeQVault対応機器にダビングする場合、強制的にコピーワンスに成り、ダビング10は保持されませんので、注意が必要です。
尚、最初に登録した機器では、内蔵HDDにSeeQVaultでダビングしても、ダビング10は保持される様です。
※全てメーカーによる回答ですので、間違い無いと思います。(間違い無い事を願う)
書込番号:20934520 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
まっちゃん2009さん
クチコミハンターさん
こんばんは。
有力情報ありがとうございます。どうもソニー独自の仕様のようですね。
この謎仕様どうも手放しで喜べないですね。
書込番号:20934567
1点
他社と違う仕様なら、ソニー独自に実装していることになりますね。
個体縛りがなくなる=コピワンのはずですが。
う〜ん、他社互換はない可能性も出てきましたね。
書込番号:20934636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>コピーワンスの制限は、SeeQVaultに直接録画が可能に成った時点で、制限は無く成ったとの事です。
なるほどお出かけ転送ファイルの件が不思議でしたが合点がいきました。
希望的観測では先日参加メーカーによるフォーラムもあったようなので今後の方向性として折込み済なのかな?
他社の次機の仕様ではっきりするとは思います。PCソフト側の対応も重要になってきます。
書込番号:20934916
1点
クチコミハンターさんの書き込みはいつも信頼していますがかなり驚いたので念の為こちらでも確認しました。
結果おっしゃる内容通りで登録機器上では同時三録画含めほぼ通常用USBと同様の使い方ができるようです。
ソニーの特徴である自動分類も作動するそうです。繋ぎ替える際の制限もおっしゃる通りでした。
この仕様だとPCソフト上ではコピーワンスになると思いますが、色々確認しがいのある面白そうな新型ですね。
書込番号:20936788
3点
こんにちは。
SQV対応にもダビングカウント保持&同時録画可能というのは朗報ですね。
私は先日2000を購入しましたのであちらもアップデートで同等になるなら楽しみです(まだ降ってきてませんが)
尤も、私は対応HDDをまだ持ってませんので対応SDとリーダーでも同様の扱いが受けられるのか試してみたいにですね。
ダビングカウント保持コンテンツのままスマホで再生できるのか?
お引越しダビングが直接(受け手がET-2200になるのでZ系同士と同じかは微妙ですが)出来るのか?
色々興味深々です。
書込番号:21031970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今日私のZT2000もアップデートして試してみましたが、残念ながらSONY製SQV対応SDメモリーカードとリーダーでは前でも後ろでも認識しませんでした。
うーん…
これが出来れば、疑似有線お出掛け転送になると思ったんだけどなぁ。
書込番号:21032885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT2500
新機種のアナウンス来ましたね。
色々期待していいのかな?
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-ZT3500_2500_1500/spec.html
書込番号:20932406 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
クロスメディアバーの項目は、「-」になってますが...。
つまり非対応って意味ではないですかね?
書込番号:20932511 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
クロスメディアバーは無くても構わないのでは?
個人的に未経験なので。
書込番号:20933191
1点
要らんな(笑)それよりタイトル分割結合やプレイリストが復活したのはありがたい。
書込番号:20943372 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
どっちも好みで選択出来るようになれば良いのですがね。
書込番号:21028158 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






