
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [ホワイト]

603Si側の設定で開発者向けオプションって無いですか?
有ればUSBデバッグONにしてみて下さい
書込番号:21127622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→端末情報→ビルド番号が有ると思いますので、それを連打してみて下さい
それで開発者向けオプションが出てくるかチェックして下さい
書込番号:21127642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
有りました!
USBデバッグONにしましたがPCが認識してくれません(=´Д`=)
書込番号:21127645
0点

メーカーHPにはドライバ類の提供が有りませんね
PC接続を想定していない可能性が高いですね
SD経由でデータやりとりする方が早いかも知れません
(PCにSDが差せる前提ですが)
書込番号:21127655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
色々と有難う御座いました。
明日、MicroSDを買って来て試してみます。
また報告します。
書込番号:21127661
0点

デバックモード時はAndroid SDKを入れることで認識される可能性があります。
http://www.orefolder.net/blog/2017/03/platform-tools/
あと、設定のストレージメニューの中にMTPに設定するメニューがあればデバイスモードを解除して利用することが出来ます。
まあ、SDカード利用のほうが確実でしょう。
書込番号:21127677
1点

過去、一度でもAndroid機をPCに繋いでいれば、その機種からドライバインストールされて、以後、他のAndroid機種で使えます
一からADB環境作るのは面倒なので、他のAndroid機有れば、そちらを繋げばドライバインストールされると思います
元よりセイコーがドライバ提供していない時点で、繋ぐ事は推奨してないのだと思います
書込番号:21128389 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドライバー配布はライセンス上の義務なので、メーカーに要求すれば出てくるとは思います。但し、セキュリティアップデートの提供されないAndoirdでデバッグモードを利用するのはリスクを伴います。
書込番号:21128530
0点

ありりん00615さんの言う様にセキュリティ上から、PCに繋ぐ事を想定していないのかも知れません
http://www.seiko-sol.co.jp/products/simply-ym/
セイコーソリューションの製品ページ見ても製品説明だけ
サポートページへの遷移も有りません
なお、未フォーマットSD差すと内部ストレージ化するかどうか、聞いてくる様です
内部ストレージ化が実際マトモに出来るか今のところ不明
書込番号:21128857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
情報、有難う御座います。
設定のストレージメニューの中にMTPに設定するメニューは有りません。
>舞来餡銘さん
初のAndroid機なので・・・
普段はiPhone 6 を使ってます。
MicroSDに音楽と壁紙と動画を入れて本体にコピー出来ました。
音楽はwav と mp3 の再生可能でした。
動画は動画変換君で作った 3gp が再生出来ました。
多分 mp4 も大丈夫だと思います。
音楽は着信設定可ですが音が今一なのでイコライザーで低音を下げて高音を上げてます。
舞来餡銘さん、ありりん00615さん、
色々と有難う御座いました。
書込番号:21129152
0点

解決済みの内容なので今更ですが
もっと簡単な方法かもと思い投稿しました。
PCとUSB接続された時、携帯の画面の方に
選択肢が表示されませんか?
京セラ製の携帯やスマホの機種でそういうものが
あるので…同じ様な仕様かなーと思いました。
書込番号:21133094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MTPが無いと書かれていますが
以下みるとあるみたいですよ。
[603SI]本製品とPC間でファイル転送する方法を教えてください。 | よくあるご質問 | ワイモバイル
http://faq.ymobile.jp/faq/view/413990
でも、それ以前に、
スマホでもなく、フィーチャフォンでもない、
シンプルなケータイで音楽(再生)とかを求めるのもどうなのかな?という気がしないでもないです。
書込番号:21136001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yammoさんの提示したQ&AのURLは既に削除されてますね
MTPモードが出るかどうかは取説ダウンロードして確認して有るかどうかですが、、、ちょっと見当たらないですね
http://www.ymobile.jp/lineup/603si/support/index.html#support
書込番号:21143011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yammoさんの提示したQ&AのURLは既に削除されてますね
ゲゲッ、ホントですね。
ワイモバイル、酷いなー (つд`)
Googleのキャッシュに残ってたのでそのリンク貼っておきます。
メニューの比較など参考に…(なるかなー 笑)
[603SI]本製品とPC間でファイル転送する方法を教えてください。 | よくあるご質問 | ワイモバイル
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache%3Afaq.ymobile.jp%2Ffaq%2Fview%2F413990&oq=cache%3Afaq.ymobile.jp%2Ffaq%2Fview%2F413990
書込番号:21143099
0点

603Siはリリース同時にUPDATEされたので、その際にMTPモードは削除されたと思われます
スレ主さんはUPDATE済みなので、辻褄が符号します
PCとの接続自体許可させない様にしたのでしょう
セキュリティ的な問題かも知れませんが、カメラ搭載してる部分とは合わないですね
書込番号:21144867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、スレ主はUPDATE済みかハッキリ分かりませんね
Q&AのMTPモード削除の理由を知りたいですね
書込番号:21144897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん >yammoさん
こんばんはです。
UD済みですよ!
MicroSD 経由で入れられたので・・・
音楽は着信音にしてます!
でも個別に出来ないみたいです。
皆さん有難う御座いました。
書込番号:21145061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご連絡有り難うございます
これで辻褄合いましたね
UPDATEでPC接続した際のMTPモードが削除されて、Q&Aからも削除された、と言う事ですね
SDでのデータのやり取りしか許可しない、と言う事でしょうね
書込番号:21145447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)