Simply 603SI [レッド] のクチコミ掲示板

Simply 603SI [レッド]

115gのシンプルなストレートケータイ(レッド)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2017年 8月10日

販売時期:2017年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:200万画素 重量:115g Simply 603SI [レッド]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Simply 603SI [レッド]をお気に入り製品に登録<26
Simply 603SI [レッド]のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Simply 603SI [レッド] のクチコミ掲示板

(411件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Simply 603SI [レッド]」のクチコミ掲示板に
Simply 603SI [レッド]を新規書き込みSimply 603SI [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 603SIイヤホンマイク

2018/02/13 12:51(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [ダークブルー]

スレ主 pnatsさん
クチコミ投稿数:12件

はじめまして、
現在601SIを使用しているのですが
microUSBイヤホンマイクで通話された方
アドバイスをお願いします。

現象として、
エレコムのEHP-MM100MBKを使用も
使えないです。エレコムHP上はこの機種対応と
なってます。

これは使えるというイヤホンマイクがあれば
あわせてご教授ください。
そもそも601SIのmicroUSBは音声入出力
対応していないのでしょうか。

書込番号:21595663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2018/02/13 14:11(1年以上前)

http://www.ymobile.jp/lineup/603si/support/#support

過去、存在したQ&Aは無くなってますが、取説上はmicroUSB接続で変換プラグでイヤホン使用可能となってます

最近手に入れたなら本体UPDATEして最新状態にしないと動かない可能性は有ります

書込番号:21595823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 Simply 603SI [ダークブルー]のオーナーSimply 603SI [ダークブルー]の満足度4

2018/02/13 14:50(1年以上前)

601SIじゃなくて、603SIですよね。WillcomのPHS WX03SHで使用していたmicroUSBイヤホンマイクをそのまま直挿しで問題なく使えていました。その機種名は分かりませんが、断線させてしまって今は使っていないので、アップデートとの関係は分かりません。PHSより強い携帯からの電磁波を避けるためにも、イヤホンマイクを使いたいので、もしEHP-MM100MBKがメーカーの対応表どおりに使えるのなら、是非、購入したいです。良い情報期待しています。

書込番号:21595885

ナイスクチコミ!1


スレ主 pnatsさん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/13 21:43(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございました。
取説上はmicroUSB接続で変換プラグでイヤホン使用可能となってます →これを謳ってる以上はイヤホンマイクが使えるという認識ですが、実はエレコムのマイクが対応○となっているが対応していない?とも疑ったりしてます。

ちなみにワイモバイルに問い合わせした所、
イヤホンマイクは取扱販売してないので
対応するかどうかはお客様個人で確認、試して下さいとお決まり回答でした。


ソフトウェアは最新にしましたがだめでした。

書込番号:21596937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pnatsさん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/13 21:51(1年以上前)

機種不明

>鏡部屋の主さん
返信ありがとうございます。
機種は603SIです、失礼致しました。

私はWX03SHとWX11Kを使用していましたが
イヤホンマイク、Bluetoothともに使用良好でしたのでこちらでBluetoothがないのは仕方ないにしろ
イヤホンマイクだけでもせめて使えないと
何かと厳しいです、、、

またイヤホンマイクは進捗ありましたら
報告させて頂きます。今日はエレコムにも
問い合わせかけましたが15分オペレーターに繋がらない為、諦めました。

書込番号:21596962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tztさん
クチコミ投稿数:8件

2018/04/04 16:39(1年以上前)

WX12KはほとんどのメーカーのマイクロUSBイヤホンマイクが使えたのですが、
602SHでは使えず、対応したのはラスタバナナ社の物だけでした。

こちらの対応表を参考にされてはいかがでしょうか
http://www.rastabanana.com/taiouhyou.html

書込番号:21727501

ナイスクチコミ!1


granddameさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/18 12:03(1年以上前)

使えました。

書込番号:21833355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 Simply 603SI [ダークブルー]のオーナーSimply 603SI [ダークブルー]の満足度4

2018/05/18 13:44(1年以上前)

>granddameさん
使えるようになったんですね。4月19日のソフトウェア更新で改善されたのでしょうか。

3月下旬にダメ元で購入したのですが、やはり使えなくてサポートとやり取りした後、返品・返金してもらいました。もうちょっと待てば良かった。

書込番号:21833579

ナイスクチコミ!0


granddameさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/18 14:23(1年以上前)

ラスタバナナ スマートフォン用 イヤホンマイク microUSB端子用 SW/Vol ブラック RBEP010

amazonで657円でした。
この価格ではしょうがないですが、音質悪く小さいです。

書込番号:21833645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 Simply 603SI [ダークブルー]のオーナーSimply 603SI [ダークブルー]の満足度4

2018/05/18 15:08(1年以上前)

>granddameさん
情報ありがとうございます。私が返品したのはスレ主さんのと同じエレコムのEHP-MM100MBKでしたが、エレコムのサポートでも603iとの現状は把握していませんでした。でも、他社製で使えるのが’あるとわかっただけでも良かったです。耐久性も含めて、多くは求められない価格ですね。そのあたりもクリアしたリーズナブルな商品があればと期待します。

>pnatsさんのEHP-MM100MBKが、最新のソフトウェア更新で使えるようになっていれば良いですね。もし情報があれば、知りたいところです。

書込番号:21833728

ナイスクチコミ!0


スレ主 pnatsさん
クチコミ投稿数:12件

2018/05/23 12:40(1年以上前)

>鏡部屋の主さん
エレコムは私も返品済な為
ソフトウェア更新後の確認は出来ていません。
先日、多摩電子工業のT6212Mを購入し
感触としましては、音量も大きく
通常の固定電話、携帯などには
音質も満足のレベルです。
(相手先がPHS内線だとやや音量は下がります)
原因が不明ですが5回に一回くらいの頻度で
3&#12316;5分くらい普通に通話中に相手の声のみきこえ、こちらからの声がきこえなくなる現象があります。
接触の問題とも思えず、メーカー問い合わせをしましたが原因不明の回答でありました。


>granddameさん
ラスタバナナも併せて購入してみましたが
おっしゃる通り、音量が小さかったので
参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:21845394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pnatsさん
クチコミ投稿数:12件

2018/05/23 12:41(1年以上前)

みなさま色々な情報下さりありがとうございます。

書込番号:21845396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pnatsさん
クチコミ投稿数:12件

2018/05/23 12:46(1年以上前)

文字化けしていましたので修正になります。

3分から5分くらい通話をしていると突然相手の声のみきこえ、こちらからの声がきこえなくなる現象があります。

書込番号:21845407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 Simply 603SI [ダークブルー]のオーナーSimply 603SI [ダークブルー]の満足度4

2018/05/26 12:04(1年以上前)

>pnatsさん
やはり、EHP-MM100MBKは返品されたのですね。
T6212Mの情報ありがとうございます。助かります。

書込番号:21852120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

不在着信通知について

2018/05/19 17:26(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [ダークブルー]

クチコミ投稿数:13件

ドコモのsimで使用しているのですが、不在着信(SMS)がきたときに
登録している名前ではなく、電話番号が表示されてしまいます。
これでは誰だかわからないので登録している名前を表示させることはできますでしょうか?
ネットで調べたところ、名前を表示させるアプリがあるようですが、
Iモード契約のためブラウザを開くことができません。この携帯にアプリを
入れるための手段はありますか?

書込番号:21836468

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2018/05/19 17:30(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000970319/SortID=21734650/

電話帳に登録無い番号は番号表示のままです

書込番号:21836481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2018/05/19 17:33(1年以上前)

i-mode契約あっても、この機種では無意味です

SP-mode契約すればWebアクセス出来ます

アプリはWindows PC接続必須なのでハードル高いです

書込番号:21836491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2018/05/19 17:38(1年以上前)

なお603Siでは無く602Siの場合、SMSは受信のみなので電話帳登録しても名称表示はされない可能性有ります

https://www.softbank.jp/mobile/products/prepaid/simply-prepaid/

書込番号:21836503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/05/19 17:59(1年以上前)

>舞来餡銘さん
電話帳に登録してあっても名前表示にはならないということですね。
ありがとうございました。

書込番号:21836559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

毎月の料金

2018/05/13 18:05(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [ダークブルー]

クチコミ投稿数:13件

教えてほしいです。
simロック解除をしてドコモのsimで使用したいと思っています。
(標準sim→nanosim)
現在のガラケー料金プランが
タイプXiにねん(10年超)743 円+ iモード利用料300円+Xiカケ・ホーダイ定額料667円
=1700円 
なのですが、この部分について料金が変化するのでしょうか?
他の書き込みに「指定外デバイス」という言葉を見つけ不安になり
質問させていただきました。

書込番号:21821790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2018/05/13 18:27(1年以上前)

>jun789789789さん

iモードが使えないのでiモード契約が無駄ですが、現在の料金のままで使えますよ。
指定外デバイス料金がかかるのは、新料金プランの基本プランを契約している場合で対象の端末にSIMを挿して通信した場合です。詳細は条件提供書(基本プラン)に書かれています。タイプXiにねんは旧プランなので指定外デバイス利用料は関係ありません。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/notice/document/

書込番号:21821841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2018/05/13 18:40(1年以上前)

>エメマルさん
わかりやすい説明ありがとうございました。

書込番号:21821880

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2018/05/14 17:31(1年以上前)

603Si(Y!mobile版)をdocomoシムで使うよりは602Si(プリペイド版)を使う方がてっとり早いですが、docomo XiシムでVoLTE使えますがBAND1(FDD-LTE or WCDMA)のみなのでエリア的に不利ですよ

自身の行動範囲確認してから決定する方が良いと思います

書込番号:21824113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [ダークブルー]

スレ主 granddameさん
クチコミ投稿数:93件

挿して使えますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:21806973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2018/05/07 17:52(1年以上前)

使用可能です

softbank 3GシムはFOMAシムの様に4G機種での使用制限は有りません

書込番号:21807043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 granddameさん
クチコミ投稿数:93件

2018/05/07 18:11(1年以上前)

そうなのですか ありがとうございます。

書込番号:21807084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 granddameさん
クチコミ投稿数:93件

2018/05/07 19:11(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:21807193

ナイスクチコミ!0


スレ主 granddameさん
クチコミ投稿数:93件

2018/05/09 14:51(1年以上前)

SIMカッターで簡単に挿せました。
アンテナも立っています
ありがとうございました。

書込番号:21811508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Docomo simでの使用

2018/04/30 18:01(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [ダークブルー]

スレ主 miiiii002さん
クチコミ投稿数:3件

現在docomoのガラケーを使用しておりSIMフリーのsimplyを購入検討中です。
ガラケーはカケホーダイ(ケータイ)のみ契約をしており標準SIMになると思います。

調べてみるとnano simのようなので標準SIMからnano SIMへの変更が必要と思いますが
SIMフリー のものにdocomoのnano SIMを差し込めばそのまま通話可能なものでしょうか?

書込番号:21789664

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2018/04/30 18:36(1年以上前)

シムロック解除済みなら使用可能です

シンプルスタイル(プリペイド)でシムロック解除済みの602Siでdocomo XiシムでVoLTE使用出来たとの事で603Siでも可能だと思います

http://shimajiro-mobiler.net/2017/12/21/post51879/

なおFOMAシムは使えません
(FOMAシムの制限は機種には無関係)

書込番号:21789757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 miiiii002さん
クチコミ投稿数:3件

2018/04/30 18:55(1年以上前)

>舞来餡銘さん

返信ありがとうございます。

使用できるとのことでよかったです。
おそらくFOMA SIMになるのでxiの契約変更になりますね…。

書込番号:21789798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2018/04/30 19:24(1年以上前)

使えても指定外デバイス利用料が取られるので月額はスマホと同じ2700円になります。ドコモ携帯を置いているドコモショップを探したほうがいいと思います。
5分カケホで問題ない場合は、ガラホに移行すれば月額は下がります。
なお、ソフトバンクは6月にホワイトプランの受付を終了します。3G停波へのカウントダウンが始まったものと思われます。

書込番号:21789871

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2018/04/30 23:18(1年以上前)

>miiiii002さん
FOMAシムのまま、プラン変更をしたくないなら、3G シムフリースマホにする事をお勧めします

Covia NEO、Aubee elmとか

ありりん00615さんの説明の様にカケホのプランにすると指定外デバイス料金かかりますがタイプバリューSSなら無関係です

書込番号:21790467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2018/05/02 07:54(1年以上前)

>舞来餡銘さん
手放してしまったのでうろ覚えですが、VoLTE使えるのauだけでは?
そのブログの画像、通話の呼び出し画面にHDロゴついていません。

書込番号:21793392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 miiiii002さん
クチコミ投稿数:3件

2018/05/03 08:15(1年以上前)

>ありりん00615さん
>舞来餡銘さん


ありがとうございます。
そうですね、使用できるということがわかったのでまだすこし検討してみたいと思います。

書込番号:21795917

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2018/05/03 16:27(1年以上前)

http://s-max.jp/archives/1737880.html

602SiですがS-MAXにおいてmemn0ck氏が検証した様です
(現在どうなってるか不明ですが)

shimajiro氏は上記S-MAXの動作結果を記述してるだけで実際稼働させた結果は書き込みしていないですね

BAND1(FDD-LTE)でdocomo VoLTE使えてメリットが有るかと言われれば微妙ですが、、、
(au VoLTEもBAND1では微妙)

書込番号:21796969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

安心保障パックは付けてる方居ますか?

2017/12/27 08:12(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [レッド]

クチコミ投稿数:21件

PHS→ガラホ移行組です.同じ移行組された方々のご意見聞きたく書込みしました.
来年1/14迄ならかけ放題P1000円が次回更新時迄無料なる言う事で移行し
,一応この機種かDIGNO ケータイ 502KCで検討中です
アンドロイドスマホ(マイクロSIM)を持ち,データやGメール送受信はこちらでやり,通話とPDXメアド,SMS送受信をガラホでと考えてます

@移行組で,この機種やDIGNOケータイ購入された方で,毎月540円の安心保証P付けてる方はお出でに成りますか?
PHS時代は保障P付けてる方は少なかったですが,都内ヨドバシさん某店で聞けば,付ける方は3割しか居ないとの事.
然し他方,ヨドバシさん多摩方面某店では.大抵の方が付けてると言うし…
保障P付けるか悩んでる故,宜しく御願いします

Aかけ放題Pがずっと無料故,本体を末長く使いたいと思ってますが,単純に二折りのDIGNO ケータイ1と
ストレート型のSimply 603SIの本体では,本体自体はどちらが長く持つ物でしょうか?
尚WIFI機能あるアクオスケータイ2等は省きます

B保障P外し,本体壊れた場合,このSIMは,同じ機種の中古白ロム本体買ってさせば,又使えるのでしょうか?

CSimply 603SIMのSIMはDIGNO ケータイ 502KC本体入れたら使えるのでしょうか?
此が出来たら保障Pは必要無いかと思われます

C価格コムで,このSIMをアンドロイドスマホに指し,電話やメールだけでも送受信も可能らしいのを見ました
但し当方のスマホはマイクロSIMですが,このディグノケータイやシンプリィのSIMはナノSIMですが,変換アダプタでやれば
繋がるのでしょうか?

→もしこの理論が大丈夫なら,一番毎月契約が安いSimply 603SIのSIMでスマホ指して,メールや電話は出来るのでしょうか?
○データ通信はベーシックPには契約しないと繋がりませんか?
○電話の場合はベーシックPに契約しないでも使用可能でしょうか?

以上宜しく御願い致します,長文失礼しました

書込番号:21463255

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 Simply 603SI [レッド]のオーナーSimply 603SI [レッド]の満足度4

2017/12/27 10:26(1年以上前)

>ECHUGONOKUNIさん
私は安心保証P未加入ですが、分かる事だけ回答します。
>○電話の場合はベーシックPに契約しないでも使用可能でしょうか?
はい、可能です。店頭で契約しました。

私もphsからの移行キャンペーン利用で、出来るだけ通話料金を安くする目的で決めました。なので、phsで利用のメアドは捨ててSMSのみで使っています。それも料金が発生するので控えていますし、保証Pも論外でした。通話利用が多いのでハードウェアの出来はキーの押しやすさとバッテリーの持ち以外は今ひとつですが、このまま機種更新など必要なく、末長く使えればと願うばかりです。

書込番号:21463464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2017/12/27 11:50(1年以上前)

鏡部屋の主さんの補足として書き込みします

603SiのSIMについて、ケータイプランSSで契約する場合、Y!mobileのAndroidケータイ以外ではIMEI制限で通話SMSのみしか使えません
(データ通信が出来ないのでmmsも使えません)

502KCへの差し替えは可能
502KCではデータ通信も出来ます

なお、502KCスレッドにもマルチスレッドしてるならそちらは削除依頼出して下さい

書込番号:21463575 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2017/12/27 12:54(1年以上前)

舞来餡銘様へ…
>603SiのSIMについて、ケータイプランSSで契約する場合、Y!mobileのAndroidケータイ以外ではIMEI制限で通話SMSのみしか使えません(データ通信が出来ないのでmmsも使えません)

→貴重なご意見有難う御座います.大変助かります
 もう少し聞いて良いでしょうか?
 このシンプリィのガラホは一括支払いすれば,即SIMフリー成り,私のアンドロイドスマホに指そうと思います
 然し,このシンプリィはナノSIM! 当方のスマホはマイクロSIMでフリーテルのプリオリ3Sです
 もし,シンプリィのナノSIMをプリオリ3スマホに指す場合は,変換アダプタ使えば,電話とSMSのみでも良い故,通じますでしょうか?

 当方はpdxメルアドはDDIポケット時代からの契約で,>鏡部屋の主さん
思い入れ有る故,暫くは使用して,ベーシックP契約はやむ得ない思います
 尚一先ず,他方で同内容書込みしてしまい申訳有りません.
 まだ書込み仕方?故,ご迷惑かけすいませんでした 無事削除出来てますでしょうか?

書込番号:21463726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2017/12/27 12:57(1年以上前)

>鏡部屋の主さん

→直ぐの返信有難う御座います
 保障P付けてなかてないのですね.
 移行組の方は殆ど保障Pは付けてないかも知れませんね!

書込番号:21463732

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2017/12/27 13:02(1年以上前)

アダプタ併用は可能ですが、シムスロット壊す恐れも有るので注意が必要です

書込番号:21463745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 Simply 603SI [レッド]のオーナーSimply 603SI [レッド]の満足度4

2017/12/27 14:17(1年以上前)

>ECHUGONOKUNIさん

長く使っているメアドだと簡単に捨てるわけにはいかないですね。
私はvodafoneのまま長年使い続けているメールメインの別のガラケーと併用しています (^_^;)
SIMの使い回し、私も今後の参考になりそうです。利点を活かしてうまくいくといいですね。

書込番号:21463871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2017/12/27 23:18(1年以上前)

>舞来餡銘さんへ…詳しい説明有難う御座います

舞来餡銘さんのhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000818681/#21460398内で,
『方法としてno root firewallと言うアプリをapkファイルにて
502KCあるいはSIM差し替え先の機種(Android限定でGoogle play経由でも可)にインストールすれば実現出来ます』

という↑の上記のno root firewall言うアプリは上手く素人でも使いこなせるのですか?7
ガラホでベーシックPを足した場合,PHS時代はメール送受信は全て無料だった故,無駄なパケット使いたくないので,
普通はベーシックPは削除しますからね.

>鏡部屋の主さんへ…このシンプリィは保障Pおやりで無い場合,分割時は半年使用すればSIMフリー成り,
舞来餡銘さんの助言で,入換え可能ですが,

後は,シンプリィやディグノケータイ本体壊れSIMは無事の場合,
同じワイモバのシンプリィ等のガラホ中古購入してSIMを入換えれば再び使用出来る様なので,
其れで一応の対策できそうですね

だから,本体維持を気にして無理して,300円少し高くなるディグノやアクオスケータイの本体を
購入しなくっても良さそうですね.お互い大事に使いましょう


書込番号:21465022

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2017/12/27 23:59(1年以上前)

https://andronavi.com/2015/02/344921

no root firewallの解説ページです

apkファイルのインストール出来れば後はアプリの設定方法をマスターするだけです

メールアプリ以外のデータ通信をさせない様にするだけです

書込番号:21465125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2017/12/28 00:01(1年以上前)

なお603SiでアプリインストールするのはPCが必要で603Si単体で不可能です

ですのでアプリインストール前提なら最低でも502KCをお勧めします

書込番号:21465126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2017/12/28 08:04(1年以上前)

>舞来餡銘さん

色々有難う御座いました
流石に前述のアプリついては素人には難解故,諦めます
一先ず,ベーシックPをこのシンプリィに付けて,パケット値段の様子見します
PHS時代はメインのPDXメール何でも受信してた故,極力フィルター設定する等,アプリの動きも見て
値段が高い様なら長く使った,PDXメアドは諦めて,ベーシックP外す予定で,やむを得ないと思います.

大変感謝します.今後ともご教授宜しく御願いします



書込番号:21465470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/12/28 08:11(1年以上前)

>舞来餡銘さん(追記です)

>502KCスレッドにもマルチスレッドしてるならそちらは削除依頼出して下さい
…お粗末ながらご指摘の502KCスレッドの書込み削除しようと探したら,自分の書込みが見つからなくなりました
昨日は間違いなくあり,このスレッドに集約しましたいう書込みしましたが,それすらも見付からず仕舞いです.
お恥ずかしながら,どこの項目スレッド有るかご教示頂けますか?
真に申訳御座いません

書込番号:21465485

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2017/12/28 11:48(1年以上前)

既に運営に削除されてる様です

書込番号:21465816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


moguri55さん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/31 19:28(1年以上前)

motog4plusでfoma タイプsバリュー&DMM1gbで運用しています。
仕事関係で通話時間が増える事を考慮してガラケー契約が出来るsimply「で誰とも定額」
Yモバイルでの契約をと思っている者ですが、ドコモであるデバイス外使用料は徴取されないのか?
DSDSシムフリー機での通話は問題ないのかを知りたいのですが。宜しくお願いします。

書込番号:21474337

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2018/01/03 15:38(1年以上前)

そもそもSimplyでFOMAシムは使えません

書込番号:21480793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


moguri55さん
クチコミ投稿数:17件

2018/01/03 17:16(1年以上前)

>舞来餡銘さん
説明不足で申し訳ありませんでした。
現在foma契約しているのですがYモバイルへMNPを考えています。

セコイようですがfomaでの[かけ放題]は+500円追加になる為です。
YモバイルだとケータイプランSS契約で通話を[誰とでも定額]で申し込むと
これまたセコイようですがベーシックパック+324が不要な為です。
dsdsスマホに通信には現在契約しているDMM。通話はSimply契約したnanosim(付属アダプター有)をと
考えており、問題無く現在使用しているmotoG4pulsで運用できるのかを知りたかったのです。

書込番号:21480992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2018/01/03 17:25(1年以上前)

>舞来餡銘さんヘ…
新年明けましておめでとう御座います
昨年中はこのスレッドで大変お世話成りました
分かり易い説明有難う御座います

知人から,ベーシックPlanつけても,ガラホの場合,かなりバックでアプリ?が勝手に動くらしく,やはりネット接続料金がかなり行くらしく,ベーシックPは完全に外してwillcom時代メアドは諦めた方が良いと助言をされました

舞来餡銘さんが前述したアプリを新スレッド立てて,改めてお伺いしようかと考えています
やはり私と同じ様に,10年以上使ったPHS時代メアドに対して,捨てきれない方々は少しは居ると思います

改めて,その時はお世話成りますね
本年もどうぞ宜しくお願い致します
先ずは昨年の御礼と新年ご挨拶まで…

書込番号:21481016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2018/01/07 14:21(1年以上前)

>ECHUGONOKUNIさん
今年も宜しくお願いします

603Siへのアプリインストールは可能な方法は見つかったのですがWindows PCの設定が面倒なので、結構手こずると思います

解説内容は下記を参照して下さい
http://s-max.jp/archives/1737979.html

ADBコマンドをコマンドプロンプトからSESSIONコマンドとして実行してインストールします
PCはADBコマンド実行環境作るのにJava開発環境等構築する必要が有ります
(これが面倒)

書込番号:21490598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2018/01/07 14:24(1年以上前)

Simply SIMはSIM FREE機種では通話SMSは問題無い様です
アダプタ使用もアダプタが特に変なモノでなければOKと思います

書込番号:21490602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2018/01/08 08:29(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>ECHUGONOKUNIさん

>>PCはADBコマンド実行環境作るのにJava開発環境等構築する必要が有ります(これが面倒)

昔、ADBコマンド打つだけに、何もわからないのでアンドロイド開発ツールをフルインストールしたの思い出しました。(笑)
もっと簡単な方法をば、
ココから、SDK Platform Tools Release Notes(https://developer.android.com/studio/releases/platform-tools.html)
自分のプラットフォームのZIPファイル落としてPATH通すだけです。
ファイルも4.5MBぐらいですし。
参考までに。

書込番号:21492719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/01/10 07:35(1年以上前)

>舞来餡銘さん >redswiftさん へ。。。
ご多忙中,貴重なご助言頂きお世話様です 返事遅れすいません
実は内容読み,些か当方には...

IT詳しい人間に相談しましたら,初回が出来ても,コマンド触ったり,.SDK環境下の話出たりする事で,
維持管理するのは難しいかも知れないと助言貰いました.
お2人方には大変恐縮ですが,当方レベルには手が出せません. 申訳ないです

シンプリィのSIMをSIMフリースマホに指せて仮に繋がっても,此以上は些か...
相談した15年以上使ったPHS時代のPDXメアドは諦めるしか無い様です

因みに素人質問ですが,
質問@...シンプリィで契約し,ガラホで使用で,ベーシックP324円を+したら,
この状態ではメール送受信以外でも,バックでアプリ動き,ネット接続費が上限迄行く可能性あるのですか?
ガラホ使用が全く無い環境故,教えて下されば助かります.

質問A...又教授のアプリを入れた場合は,ガラホでベーシックP繋いでた場合,いくら位の維持費で節約出来ますか?

質問B...又シンプリィのSIMを一括購入でSIMフリーした場合,ベーシックP+で契約した状態で,スマホ指したら,やはり動作して
ネット接続料金が上限まで行き易いのでしょうか?

宜しく御願いします

書込番号:21498373

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Simply 603SI [レッド]」のクチコミ掲示板に
Simply 603SI [レッド]を新規書き込みSimply 603SI [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Simply 603SI [レッド]
セイコーソリューションズ

Simply 603SI [レッド]

発売日:2017年 8月10日

Simply 603SI [レッド]をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)