石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト] のクチコミ掲示板

2017年 7月中旬 発売

石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]

  • 高火力と熱対流を生み出す石窯ドームを採用した、過熱水蒸気オーブンレンジ。
  • 独自の「深皿メニュー」を搭載し、深皿だけで一度に3品同時に作ることもできる。
  • 「お急ぎ解凍」「スチーム全解凍」「さしみ・半解凍」と3つの解凍機能を備えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:350℃ 石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト] の後に発売された製品石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]と石窯ドーム ER-SD5000を比較する

石窯ドーム ER-SD5000
石窯ドーム ER-SD5000石窯ドーム ER-SD5000

石窯ドーム ER-SD5000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月中旬

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:350℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]の価格比較
  • 石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]のレビュー
  • 石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]のオークション

石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月中旬

  • 石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]の価格比較
  • 石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]のレビュー
  • 石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]のオークション

石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト] のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]」のクチコミ掲示板に
石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]を新規書き込み石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

オーブンのパワーが凄い!!

2019/04/06 20:26(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-RD5000

クチコミ投稿数:7件 石窯ドーム ER-RD5000のオーナー石窯ドーム ER-RD5000の満足度5

今まで使っていたビストロ(14年製)からの買い換えです。
ビストロを購入する時も散々迷って購入しましたが、概ね満足していました。
ビストロは満遍なく優秀。

しかしパン焼き、お菓子作りメインの私にはあまり使いこなせず。結局家族は温め機能がメインで、私はパンと菓子メイン。その他の料理機能はほぼ使わない状態。

この度娘が結婚したこともありビストロは娘に譲る事にしました。

そしてパン焼きユーザーさんからの支持の高い石窯ドームを購入する事に。
初めは使い慣れたタッチパネルの最上位機種と悩みましたが、こちらの型落ちの5000にも深皿はついてるし、一応、数分でも350℃の予熱が出来るということでこちらを選びました。

操作にはすぐに慣れ、温めや解凍も使用しましたが言われてるほど酷くないです。
ビストロだって解凍なぞムラだらけでしたし。

冷却時のファンの音も「こんな程度か」と。

それより何よりパンを焼いてる時の庫内の熱風のパワーが強く、ふっくら、ムラなく焼けるのでとても嬉しいです。
予熱時に庫内温度計を使うのですが、やはり250℃の予熱設定でも実祭は200℃しか上がっていなかったり。この辺はどの電気オーブンも大体誤差があるので仕方ないかなと。
しかし、焼いているうちにゆっくり温度は上がっていきますしクセを掴めば上手に使いこなせると思います。

シンプルな操作性なので難しい事もありません。

ハードパンもバリバリっと焼き上がり大満足です。

書込番号:22584362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 パンが膨らみます

2019/01/31 13:31(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-RD5000

クチコミ投稿数:1件

ターンテーブル式の無印良品のオーブンレンジからの買い替えです。

オーブンでパンを一度に焼ける量が少ないことと、ハード系パンが上手く膨らまなかったので、我が家には高額なこちらのオーブンレンジを思い切って買いました。
2段式でたくさん焼けるし、カンパーニュもムクムク膨らんで感激でした。

こちらを選んだ決め手は高温オーブンと、付属の深皿ですが、パエリアや煮込みハンバーグなどご馳走感の出るお料理がとっても簡単に出来て、家事も楽しくなりました。

ワンランク上のカラー液晶表示デザインにも心が揺れましたが、本体に自動メニュー書いてあるのを見て一目瞭然な方が、実は便利なのかなと使ってみて思っています。

電子レンジは前のものが、それほど高性能ではなかったので、こんなものかなという感想です。
二品同時温めは、いまいちでした笑。

全体的に満足していますが、使える機能が多い分、使う側の慣れや勉強も求められるので、まだまだこれからという感じです。

書込番号:22432931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]」のクチコミ掲示板に
石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]を新規書き込み石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]
東芝

石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月中旬

石窯ドーム ER-RD5000(W) [グランホワイト]をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング