Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2 のクチコミ掲示板

2017年 6月 8日 発売

Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2

  • 「IEEE 802.11ac」2ストリームに対応し、5GHz帯で最大867Mbps、2.4GHz帯で最大300Mbpsの高速通信が可能。
  • 特定の端末に向けて集中的に電波を送る「ビームフォーミング」や、複数端末とも速度を落さず同時通信できる「MUーMIMO」に対応。
  • 「子機(CONVERTER)モード」にして中継機として使えば、親機の電波を遠くの部屋へ飛ばすことができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション) 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2の価格比較
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2のスペック・仕様
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2のレビュー
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2のクチコミ
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2の画像・動画
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2のピックアップリスト
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2のオークション

Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2NEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月 8日

  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2の価格比較
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2のスペック・仕様
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2のレビュー
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2のクチコミ
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2の画像・動画
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2のピックアップリスト
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2のオークション

Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2 のクチコミ掲示板

(390件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2」のクチコミ掲示板に
Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2を新規書き込みAterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

設定用 初期パスワード(Web PW) について

2023/05/04 16:07(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2

クチコミ投稿数:6件

最近ジャンク品としてこの機種を入手、電源は入り、ステータス異常ランプの表示もなく、無線もSSIDが表示される状態であることは確認できたので、とりあえずリセットをして有線LAN接続で設定画面に入ろうとしています。

しかし、本体背面ラベルが剥がされていて設定画面に入るための初期パスワード(Web PW)がわかりません。

本機種のWeb PWは数字6桁のようなので最悪総当たりで行けますが、それ以外に何か良い方法があるようでしたら教えて下さい。

書込番号:25247362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2023/05/04 17:22(1年以上前)

共通パスワードならマニュアルに書かれていませんか?

その辺も含めてジャンクなんでしょう。

書込番号:25247439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/05/04 19:20(1年以上前)

NECのオンラインマニュアルより

>猫猫にゃーごさん

回答ありがとうございます。

マニュアル(オンライン)には、Web PWは本体裏面ラベルに書いてあります「XXXXXX」という記載で、数字はランダムで出荷されているようです。

過去にWG1200シリーズの別機種を2台持っていた時期があるのですが、2台とも違う数字でした。

書込番号:25247592

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2023/05/04 19:26(1年以上前)

有線で管理画面に接続でいいのでは?

書込番号:25247601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/05/04 19:51(1年以上前)

管理画面

>Audrey2さん

回答ありがとうございます。

無線は使えないので既に有線で使用しています。

管理画面にログインするための初期パスワード(Web PW)が不明なので、それ以上進めない状態です。

書込番号:25247631

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2023/05/04 20:03(1年以上前)

もうジャンクですね。

書込番号:25247640

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2023/05/04 20:59(1年以上前)

0000
はだめですか?
これは固有の物でなく、共通だったように思います。

書込番号:25247707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2023/05/04 21:01(1年以上前)

総当たりするしかないかな。

書込番号:25247710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/05/04 21:35(1年以上前)

認証エラー画面

>Audrey2さん

「0000」もダメですね。

エラー画面にも『数字6桁』と記載されています。

書込番号:25247759

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2023/05/04 22:46(1年以上前)

736215
これが駄目なら固有ですね。

書込番号:25247854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/05/05 08:44(1年以上前)

>Audrey2さん

情報ありがとうございます。

残念ながら通りませんでした。



現在、時間見つけながら総当たりで進めています。

10回間違えるとルータの電源を入れなおす必要があり、マクロの類が使いにくいので手動でやっています……orz

書込番号:25248197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:282件

2023/05/06 07:29(1年以上前)

6桁の数字の総当たりを手動でって、どんだけ時間がかかるのやら。
そこまでして使う価値のある機種でしょうか?
ヤフオクだと1,000円から2,000円で手に入るので、費用対効果を考えたら、ルーターが必要なら、諦めて別のルーターを入手した方が賢明だと思うけどね。

書込番号:25249406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2

スレ主 ryuu1966さん
クチコミ投稿数:2件

本日作業中に、有線LANのPCからWebが見えなくなる不具合発生。

無線LAN接続のタブレットPCは問題なし。
有線LANの結線や機器の電源オフオンで症状改善しない。

最後に、本無線ルーター(WG1200HS2)のファームアップ(ver2.0.2 -> ver2.6.0)で改善しました。

参考まで。

書込番号:23381335

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

WG1200HS2ファームウェア Ver2.0.2

2017/07/31 15:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2

スレ主 antena009さん
クチコミ投稿数:932件

http://www.aterm.jp/support/verup/wg1200hs2/fw.html#soft_fw

公開日 2017/07/31

更新内容
1.Wi-Fi接続通知機能をご利用いただけるようになりました。
※使用方法はユーザーズマニュアル(Web)をご参照ください。
2.クイック設定Webのセキュリティ向上のための対応を行いました。
3.一部のご利用環境での有線通信/Wi-Fi通信/中継動作の安定性を向上しました。
4.クイック設定Webの表示の改善を行いました。

書込番号:21084001

ナイスクチコミ!3


返信する
merimoさん
クチコミ投稿数:27件

2017/10/03 21:21(1年以上前)

この最新ファームウェアにすると、androidでパケ詰まりが発生するので、現状で問題が起きていない場合を除いては、更新しないほうが賢明です。
サポセンに報告しましたが、NECは問題を把握しておらず、不愉快極まりないテンプレ返信が返ってきます。

書込番号:21249451

ナイスクチコミ!3


sakana221さん
クチコミ投稿数:4件

2017/12/02 21:24(1年以上前)

2017/11/30に
やっとこさ、Ver.2.21がUPされており、5GHz我が家ではパケ詰まり解消されました。
捨てずによかった。。
それはそうと、確かにこのメーカーのサポセン最悪ですね。
あたしゃ、日本語に不慣れなどこかの国のおねーさんが、人間味が無い言葉を羅列したのかと思っていました。
違うの?

書込番号:21401655

ナイスクチコミ!1


merimoさん
クチコミ投稿数:27件

2017/12/02 22:22(1年以上前)

>sakana221さん
やっときましたね!ファームウェアVer 2.2.1
数日おきにサポートページをチェックしてて「え!?きてるじゃん!」
と言ってるところにsakana221さんの返信書込みメールが飛びこんできました。

この機種は2台持っていて、リリース時のファームウェアのままの親機と、Ver 2.1.0の子機でした。
念のため子機をVer 2.2.1にアップデートした後、親機と入れ替えてパケ詰まりが発生しないことを確認しました。元に戻し親機もVer 2.2.1にアップデートしたところです。

正直、待たせすぎだろ!と思いますが、放置されなかっただけマシかな?

ちなみにサポセンのメールは日本語があやしいとかではなく、例えれば「おま環だろ!」的な内容で手順が羅列されているだけのテンプレメールです。

書込番号:21401832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2」のクチコミ掲示板に
Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2を新規書き込みAterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2
NEC

Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月 8日

Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2をお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング