MacBook Pro Retinaディスプレイ 3100/13.3 MPXW2J/A [スペースグレイ]
- 第7世代3.1GHzデュアルコアCPU「Core i5」や512GBのSSDを備えた、13.3型(2560×1600)Retinaディスプレイ搭載「MacBook Pro」。
- キーボード上部に「Touch Bar」を新搭載し、作業に関連したツールを表示可能。指紋認証「Touch ID」やオンライン決済「ApplePay」にも対応。
- 最大40Gb/sのデータ転送を実現した「Thunderbolt 3(USB-C)ポート」を4基搭載している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品のごく一部において、キーボードに不具合が現れる場合があることが発表されました。 詳しくはメーカーページをご覧下さい。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 3100/13.3 MPXW2J/A [スペースグレイ]Apple
最安価格(税込):¥132,000
(前週比:±0 )
発売日:2017年 6月



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 3100/13.3 MPXW2J/A [スペースグレイ]
現状SPECについて
2014mid MGX82JA i5 2.6GHz 8GB 256GB標準モデル → 2017 touchbar付き i7 3.5Ghz 16GB 512GBのカスタマイズモデルに買い替えを検討しています。(劇的な変化がなければ2016のi7 3.1GHz 16GB512GBのapple storeの整備済み品待ちも検討 )
@だれか似たような状況でで買い替えた人はいないでしょうか?
買えた人はSPEC的にどうでしょうか?2014midレベルから動画編集やブラウジングなど速度が速いなどかなり進化しているんでしょうか?
※なんでそんなことするのとか、15インチ買うべしという話ではなくあくまで13インチを使いたいという前提での話です。
A買う際にどのくらいで買ったか?あるいはここだったら安く買える的なところがあれば教えてください
※2014mid はヤマダ電機で12万代という破格でかいました。CTOモデルでの購入はヤマダ電機がやすいのか?
最新機種だから値引きが渋いために秋葉原のmac collectionや秋葉館で6%引きを狙うのがいいのか、又はネット検索をすると家電量販店の
ケーズデンキが安いという噂もある中でどこがいいのかなど経験上安く買えた人がいれば教えてください!!
と素人的な質問になりますが、前向きなコメントをいただける方がいれば恐れ入りますが宜しくお願いします。
書込番号:21008816
0点

>>2014mid MGX82JA i5 2.6GHz 8GB 256GB標準モデル → 2017 touchbar付き i7 3.5Ghz 16GB 512GBのカスタマイズモデルに買い替えを検討しています。(劇的な変化がなければ2016のi7 3.1GHz 16GB512GBのapple storeの整備済み品待ちも検討 )
CPUベンチの結果だけ。(マルチコア https://browser.primatelabs.com/mac-benchmarks)
MacBook Pro (13-inch Retina Mid 2014)
Intel Core i5-4278U @ 2.6 GHz (2 cores)
6372 ←
MacBook Pro (13-inch Late 2016)
Intel Core i5-6287U @ 3.1 GHz (2 cores)
7861 ←
MacBook Pro (13-inch Mid 2017)
Intel Core i7-7567U @ 3.5 GHz (2 cores)
9648 ←
数値は、確実にアップしています。
書込番号:21008851
1点

キハさん>
早速の書き込みありがとうございます!!
2017であればマルチスコアで1.5倍なんですね!やっぱり2017の方がよいかなぁって思いますね!!!
あとは価格提示と相談ですかね!
youtubeなども調べると、開封動画が多すぎて、基本的な性能評価をしているものがすくなくあまり参考にならず
こういう情報はありがたいです!!
書込番号:21008944
2点

基本的には標準SPECの値引き率にCTO値段プラスという考え方が家電量販店で成り立つのかというのは重要かなぁと
やっぱりいいものを安く買いたい願望はあります
書込番号:21008956
0点

ベンチマークスコアのまんま体感速度が上がる事ではないのでご注意を。
ベンチマークでしか差が判らないなんて1.5倍程度ならザラですよ。
実際に使い込んだのよりは新品が速くは感じたりしますけど
すぐに差は解らなくなります。
新しい方が理論的性能はUPしてますので微々たる差でも買い替えるのも良いとは思います。
(OSも新しくなってきますしね秋に変わるんでしたっけ?)
値段は価格コム上位の通販店=ポイント込みでの量販店かだと思います。
あとは新春セールがあればくらいしか思いつきません。Appleだから
書込番号:21008995
2点

2
購入するのに 神経質になってるなら量販店が無難かと思います。 価格交渉は、上手くやれるかどうかでだいぶ違ってくるかと思います。今回を 通じて交渉力を 身につけたらいかがですか?!
とにかく安く買うには、ここで聞くよらり 色々量販店を 回るのを オススメします。
ネットで 購入するには、評価がある程度良いところで代引きが、基本かなと思います。
頑張って交渉して下さい(笑)
書込番号:21009754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ベンチの数値は、目安であって 2倍以上差がないと、体感速度は、変わらないと思いますので気休め程度に思った方が良いかと思います。
書込番号:21009768 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>2014midレベルから動画編集
レンダリングやエンコードで効いてきます。
書込番号:21009790
1点

Re=UL/νさん>
書き込みありがとうございます。
数値と実際の体感というものは意外とはかりづらいなと思っています。
やはり通販サイトですか、アップルだから・・・その通りですね
書込番号:21010315
0点

>★ジェシー☆さん
書き込みありがとうございます。
確かに量販店での交渉によってかなり価格変わりますよね!
以前BOSEのヘッドホンを購入した際、ビックカメラでは5%ポイント値引きでしたが、ケーズデンキで20%元気値引き+延長保証をつけてくれた
などの経験がありました。少し自分の足で歩いてみようと思います。
地域差でもかなり価格が変わますよね。店舗ごとに価格差などもあるので色々話を聞きながら、ものも見ながら探してみるのが
いいかもしれませんね
書込番号:21010323
0点

2013年の13インチRetinaディスプレイモデルを使ってますけど、特に新しくしようとは思わないですね。
まあ、どちらかというとiPadをメインで使ってるからで、iPadは最新にしましたが。
その意味では、メインで使ってる機種は気持ちよく使えるってのも結構大事です。そんなとこでストレス溜めない方がいいんで。
ただ、安い買い物ではないんで、例えばそれこそiPad買い足すとかにお金使う方向性もありますけどね。
書込番号:21011679
1点

>@ぶるーとさん
書き込みありがとうございます!
ipadを最新にしたんですね確かにメインで使うものでかなり考え方はかわってきますよね!!
一度iPad mini4を年明け福袋で買おうとしましiOSだと少し用途が・・・。となり購入にいたりませんでした。
ところで・・・
本日、ケーズデンキとヤマダ電機に行って見たところ・・・ケーズデンキはCTOモデルは6%割引ならいけます!標準モデルなら10%引きとのことです
ヤマダ電機はそもそもCTOモデルが無理と言われ標準モデル5%割引までとのことです!!
また2017モデルを初めて店舗で触りました! タッチバー付きi5 3.1Ghz 13インチモデルあと15インチモデルも
結果やっぱり13インチがいいとなりました。ファイナルカットプロがインストールされていました。立ち上げ時にレインボーマークはでずサクサク感は
なんとなくつかめました。
とりあえず色々悩んでボーナスとにらめっこしようと思います!
書込番号:21012204
1点

@はわからないので割愛させてください。
A既にMacをお持ちということですので、下取りに出してはいかがでしょうか。
周りのMac持ちも意外に知らないようなのですが、下手な価格交渉とは比べものならなくらいに安くなります。
Appleの他に、PCDEPOTや神奈川であればCmartで下取りしていました。(2016年12月時点)
データの移行などもあるので、一時的に同時に2台持っている必要があると思いますが、それらも交渉させてくれるCamrtがお勧めです。
箱があると査定が少し上がります。
書込番号:21027931
1点

>filoneさん
書き込みありがとうございます!
macbook pro 13インチ core i7 3.5GHz 512GBを購入しました。K's電気さんです!!
価格はアップルストアから10%引きでしたので満足して購入しました。もともと6%限界といわれていましたが、
最初に交渉した店舗と違う店舗で再度交渉したところ上記の価格を提示していただきましたのでなっとくして購入しました!!
ちなみにソフマップで2014midを買取した結果、上限MAXの減額無しキャンペーン中で81000円でした。(1日早ければ88000円でした。。。)
それを新しいPCへの購入資金としました!また2014midは実質29ヶ月の使用ですが、ランニングコストを考えると月額が相当やすかったです!!
納期には通常のアップルストアよりも長くかかってしまうらしいのですが、ゆっくりゆっくり周辺機器を選びながら待っているところです。
ハブ、アダプタ、キーボードカバー、ケースはどうしようかな?→結局アマゾンで購入 楽しみにしてまっています!!
到着後、レビューは記載したいと思います!!
書込番号:21036800
2点

ちなみに記載し忘れましたがメモリは16GBです!!
高額になってくると10%は大きいです!他店や他店舗では5〜6%の値引きが限界でした!アップルケア分以上の値引きできました!
書込番号:21036804
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![MacBook Pro Retinaディスプレイ 3100/13.3 MPXW2J/A [スペースグレイ]](https://gd.image-qoo10.jp/li/824/737/4427737824.jpg)
MacBook Pro Retinaディスプレイ 3100/13.3 MPXW2J/A [スペースグレイ]
最安価格(税込):¥132,000発売日:2017年 6月 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





