iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー] のクチコミ掲示板

2017年 6月 発売

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]

  • 120Hzのリフレッシュレートに対応する「ProMotionテクノロジー」により操作性が向上した、10.5型Retinaディスプレイ(2224×1668)搭載「iPad Pro」。
  • 6コアのCPUと12コアのGPUからなる「A10X Fusionチップ」を搭載したことで、従来の「A9Xチップ」からCPUが最大30%、GPUが最大40%高速化。
  • 9.7型iPad Proよりも20%大きいディスプレイを搭載しているが、ベゼル幅を約40%狭くし、重量を抑えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ストレージ容量
ネット接続タイプ
カラー
  • シルバー
  • スペースグレイ
  • ローズゴールド
  • すべての色

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2224x1668 詳細OS種類 : iOS CPU:Apple A10X iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]の価格比較
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]の中古価格比較
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]のレビュー
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]のクチコミ
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]の画像・動画
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]のオークション

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月

  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]の価格比較
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]の中古価格比較
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]のレビュー
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]のクチコミ
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]の画像・動画
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー] のクチコミ掲示板

(526件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]を新規書き込みiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ペンシル対応のはがき作成アプリ

2017/10/05 07:27(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB

ペンシルを使って年賀状を作成できるならこちらの機種を追加購入しようと思ってます。
ペンシル対応のはがき作成アプリが有ればご教示下さい。

書込番号:21252637

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/10/05 09:51(1年以上前)

手書き文字用のアプリでApple Pencilが効果的に使えそうですが、年賀状アプリでApple Pencil対応のものは無さそうです。
>iPhoneとiPad Proで年賀状を作成しようとしたら意外に苦戦した件!使ったアプリをまとめといたぞ!
http://gadgere.com/nengajou-iphone-ipad-ios/

書込番号:21252928

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/10/05 09:55(1年以上前)

>Jhonny_sanさん

以下のウェブサイトの表題は、「意外に苦戦した」とありますが、「苦戦」を楽しんでいるように思いました。

■iPhoneとiPad Proで年賀状を作成しようとしたら意外に苦戦した件!使ったアプリをまとめといたぞ!
http://gadgere.com/nengajou-iphone-ipad-ios/

概要
@デザインのバリエーションは「みんなの筆王」を選択
A文字のテンプレ、細かな微修正は「はがきデザインキット」で作成
B手書き文字を「Zen brush2」を使ってiPad Proで作成
 抜粋
iPad Proをメインで使いたいと思ったのは、Apple Pencilを活用したかったからです。筆圧感知を使用して、挨拶文を作成、取り込みまで行えたらいいなと、考えて色々アプリを使用してみました。ベースデザインを決定するまでに時間がかかりすぎた影響で、長文を手書きで作成することができなかったので、来年の干支を一文字作成することにしました。

使用したアプリは「Zen brush2」。

記事執筆時は360円の有料アプリですが、書道家 武田双雲さんもiPad Pro+Apple Pencilで使用しているということと、実際に使用した画像を見て購入してみました。
・・・
使用感ですが、他の無料アプリなどと比べて格段に筆の特徴を表現できるアプリでした。有料だけあって、オススメです。

 抜粋終わり

書込番号:21252939

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/10/05 09:57(1年以上前)

>キハ65さん

まったく同じウェブサイトの紹介になってしまいました。
申し訳ありません。

筆文字の迫力、すごいですね。

書込番号:21252940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2017/10/05 12:41(1年以上前)

キハ65さん
papic0さん

早々にレスありがとう御座いました。
やはり対応アプリは無いんですね。

ペンシルの追従もPro2になって更に向上したようですから
来月の年賀状売り出しに合わせて期待します。

書込番号:21253296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPadProで描いた絵を見せて!

2017/07/17 00:43(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB

クチコミ投稿数:160件

iPadProとApplepencilを使用して絵を描いて!
是非よろしくお願いします。

書込番号:21048884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/07/17 14:20(1年以上前)

こんな感じのが、ご参考になるかも\(^o^)/


【実践】実際に絵を描いて使い勝手を確かめてみた!/Apple Apple Pencil
https://youtu.be/gn58kk0TNwM

書込番号:21050062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:160件

2017/07/17 22:13(1年以上前)

わたしは人気のないYouTuberの絵が見たいのでは無く、
みなさんの絵が見たいのです。
iPadProとApplepencilを所持している方は是非絵を投稿してください。
よろしくお願いします。

書込番号:21051221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBの満足度5

2017/07/23 01:58(1年以上前)

いかがですか?

描画アプリはProcreateです。
線画も塗りもApple Pencilです。

驚くほど自然に描けます。

書込番号:21063625

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:160件

2017/07/23 08:09(1年以上前)

>わっさん6号さん
大変素敵なイラストありがとうございます。自画像でしょうか。
そしてこの上手さ!イラストレーターさんなのでしょうか。暑さの中Applepencilを握りしめてサラサラと描いている様子がとても可愛らしいですね。足毛もとてもいいですね。
本当にありがとうございました。
iPadProでこんなに素晴らしい絵を描ける事が驚きですね。
わたしはイラスト製作の為にiPadProを購入しました。
液タブも持っていますが起動が面倒くさいので手軽に描けるiPadProは最高です!!
これからもっともっと、お絵かき好きさんが増えるといいですね。

有料のペイントアプリは、procreateとpaintrtorm、sketchesProを買いました。
後ほど、それぞれのアプリの使い心地を比較してみたいと思います。

書込番号:21063914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBの満足度5

2017/07/23 12:36(1年以上前)

ご丁寧にご感想をありがとうございました。
こちらもいくつかアプリを試し始めたところです。
定番だというprocreateは描画の遅れも殆ど無くて快適です。
Infinite Painterは、多機能なのですが肝心の描画が重いです。
いくつも気になるアプリがあるのですが、まだ試す時間がありません。
とにかく、iPad ProとApplePencil、描き心地は特筆ものですね。レイヤーがふんだんに使えるので、下書き用途なら紙と鉛筆を超えたと言えるかもです。

書込番号:21064436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2017/07/24 22:57(1年以上前)

再生する制作過程。Procreateで写真から模写しました。

作例
制作過程。Procreateで写真から模写しました。

>パニャンさん、こんばんは。

写真(※)から模写した絵で恐縮ですが、投稿させていただきます。添付の動画は、Procreateでの制作過程です。

なお私の絵の成績は、小・中・高ずっとクラスで中の上ぐらいでした。仕事は、絵とはなんの関係もないことをしております。そのていどの人間でも、写真から模写すれば、これぐらいの絵が描けるよ、という例のひとつとしてとらえていただければ......と思います。

※写真の著作権者は「まろは田舎もん」さんです。



>わっさん6号さん、こんばんは。

スゴイ!! めっちゃ上手ですね。 私もそんなふうに書けるようになりたいです。

書込番号:21068589

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:47件

2017/08/03 00:25(1年以上前)

>tanettyさん
すみません、横レスです。
すごい!これで中の上?
絶対に謙遜でしょう。
毛並みを一本一本描いていらっしゃるのですよね?
すみません、超ど素人な質問で。
私も頑張って描いてみます。

書込番号:21089581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2017/08/03 06:28(1年以上前)

「うっふーん」。実はオスらしいですけど(笑)。写真からProcreateで模写しました。

写真を半透明化し、上に重ねたレイヤーに書きこんでいきます。

この絵では、全部で8レイヤー使ってます。

>ラニラニさん

過分なお言葉をいただき、汗顔の至りです。

とか言いつつも、褒められると調子にのるタイプ(笑)ですので、もう1枚掲載させていただきますね。これも、写真から模写したものです。(写真の著作権者は「IWCドッペル」さん)。

>すごい!これで中の上?
>絶対に謙遜でしょう。

どっちかというと、盛ってます(笑)。もしかすると、中の下カモ(汗)。

>毛並みを一本一本描いていらっしゃるのですよね?

はい、そうです。ただし、真っ黒な部分は、周りを囲んで、中を<一括塗りつぶし>してます。

>私も頑張って描いてみます。

Procreateでは、添付画像のように、写真を半透明化して、上にからなぞることができます。このとき、上に「レイヤー」を重ね、最後に写真のレイヤーを非表示にします。こうすることで、写真さえあれば、少なくとも形についてはそっくり描くことが可能で、あとはいわば「塗り絵」のようにお絵かきを楽しむことができます。ご参考までに。

書込番号:21089762

ナイスクチコミ!3


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2017/08/03 06:32(1年以上前)

>ラニラニさん

補足です。

>毛並みを一本一本描いていらっしゃるのですよね?

ミニチュアダックスの制作過程については、その絵と同じレスに添付した動画をご覧ください。制作過程を1分ほどで見ることができます。

書込番号:21089768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:47件

2017/08/03 07:37(1年以上前)

>tanettyさん
ご丁寧にありがとうございます。
私は図工と美術が下の中だったので、毛並みをなぞることも怪しいです 笑
動画はもちろん見せていただきました。
iPad ProとApple Pencilを買ったものの、なかなか絵を描けずにいたのですが、挑戦してみます。

書込番号:21089839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBの満足度5

2017/09/05 19:49(1年以上前)

Infinite Painterはバージョンアップてからか、かなり軽くなってますね。
良い感じです。

書込番号:21172332

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画の変換について

2017/08/25 13:30(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB

クチコミ投稿数:7件

はじめてのiPad購入を検討しているのですが、容量選びで迷っています。主な用途はゲーム、BDなどの動画を変換して視聴、Web観覧です。

そこで、容量の決め手になるのは動画のファイルサイズなのですが、端末のスペックに最も最適な設定(出来るだけ高画質)での変換で、時間あたりどのくらいのサイズになるでしょうか?分かる方、よろしければ回答をお願いいたします!

出来れば変換の設定についても教えていただけるとありがたいです!

書込番号:21143869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBの満足度5

2017/08/25 16:57(1年以上前)

Blu-ray Discに関しては、基本的にAppleは正式には対応していません。純正のBlu-rayプレイヤーもレコーダーもないし、Macでも純正アプリでは再生できない仕様です。
当然iPadでも普通には再生も変換もできませんから、パソコンで変換してからiPadになんらかの方法で転送することになりますが、まあ要するにこの変換でiPadが対応する形式に変換すれば、再生にはなんら問題はありません。

あとはもう、ファイルサイズなどは自分の納得が行くところで決めれば良いでしょう。
ちなみにiTunes Storeで買ったりレンタルできたりする映画などは、フルHDで2時間4-5GBといった感じです。はっきり言ってDVDより小さいぐらいの容量ですが、H.264/MPEG-4 AVCという圧縮方式が使われているため、十分な画質が得られています。

まあ、H.264/MPEG-4 AVCのエンコードにはかなりのCPUパワーを使うようなので、スペックの低いパソコンだと時間がかかり過ぎるといったことはあるようです。

書込番号:21144264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/08/25 17:31(1年以上前)

>>BDなどの動画を変換して

市販のBDなどのリッピングは違法行為でしょう。

書込番号:21144337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2017/08/25 22:18(1年以上前)

丁寧な回答本当にありがとうございます!なるほど、H.264/MPEG-4 AVC、とても参考になりました!

書込番号:21145023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/08/25 22:27(1年以上前)

忠告ありがとうございます!
自分の書き方が悪かったのですが、BDは市販のものではなく、ビデオカメラとBDレコーダーで自分で作成したものです。やってみるとBDでは見るのにいちいち不便だとわかったので、iPadにいれられたら良いな、と思ったので!

書込番号:21145053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/08/25 23:02(1年以上前)

BD(USB3.0 Microsoft Surface対応)

Surfaceも使ってます※。
用途で使い分けると楽しめます。





※こんな感じのが有ると便利。

ブルーレイドライブ 外付け ポータブル USB3.0 Microsoft Surface対応 再生・編集ソフト付
https://www.amazon.co.jp/dp/B072ZL9T8K

書込番号:21145176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/08/26 10:28(1年以上前)

>@ぶるーとさん
アドバイスありがとうございます!
外付けドライブ、確かに使えますよね!これではありませんが、自分も今まで外付けBDドライブとノートPCを使って視聴していました!しかし、外付けBDドライブを持ち歩くのが不便で仕方がなかったので、今までBDに書き込んでいた動画をiPad本体に入れておけないか、と考えています!

書込番号:21146115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/08/26 10:31(1年以上前)

↑ぶるーとさん、HARE58さん、ごめんなさい…宛先ミスです…正しくは>HARE58さん

書込番号:21146120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBの満足度5

2017/08/26 11:42(1年以上前)

必要なのはBlu-rayのリッピングソフトと、動画のエンコーディングソフトですね。
この辺、私個人はDVDドライブすら持っていない状態なので、詳しくは分かりませんから、Googleなどで「ブルーレイ リッピング」とか「動画 エンコード」とかで検索してみることをオススメします。

試しに調べてみましたが、やはりパソコンがWindowsの方がやり易そうです。エンコードには現状、H.265といった次世代のより高効率なものも選べるようになっているようですが、これはエンコードもデコードもクソ重いので、今のところは避けておいた方がいいと思います(iPadでは対応してるかどうかすら分からない)。

書込番号:21146291

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2017/08/26 18:34(1年以上前)

iPadやレコーダーでは変換できませんから、PCが必要ですが、大丈夫ですか?。
Macではいろいろ不自由なことが多く、Windowsが無難です。
ソフトは例えば以下。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw6.html
あらかじめiPad用の設定も用意されており、それを選ぶだけで簡単に変換できます。
同じことは無料のフリーウェアを使っても出来ますが、様々な知識が必要で、敷居は高いです。

画質は基本的に元ソースの画質に依存します。まあ、1時間あたり2〜4G程度になるように作れば、普通に見る分には特に気にならないでしょう。
後は、どれくらいiPadに入れておきたいのか、によって必要な容量が決まります。

今時のPCは、ごく一部をのぞき、ハードウェアエンコード(QSV)が出来ますから、PCにかかる負担はたいしてありません。安いPCでも十分実用的です。
PCや環境にもよりますが、実際の録画時間の1/2〜1/3以下の時間で変換出来ます。

iPadは、iOS11からH.265動画の再生も可能になるようです。その場合、動画サイズはさらに半分でおおよそ同レベルの動画になります。こちらは、最新のPCなら、ハードウェアエンコードが可能です。
ただし、現時点では不明確なことも多く、あえてトライする必要はないでしょう。

なお、"ブルーレイ リッピング"で検索しても、引っかかるのは違法なリッピングソフトの説明ばかりですから、役に立ちません。
また、その手のソフトはかつては存在しましたが、現在は世界中で取り締まりが進んでおり、事実上、絶滅しました。

ちなみにゲームや動画視聴、ネット程度なら、iPad proは完全にオーバースペックです。
サイズは一回り小さくなりますが、性能的には9.7インチ版のiPadで十分です。

書込番号:21147145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/08/26 22:43(1年以上前)

>@ぶるーとさん
重ね重ねありがとうございます!次世代ものなんていうのもあるのですね!とりあえずは以前に教えていただいたもので検討してみますが、とても参考になります!

書込番号:21147795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/08/26 22:56(1年以上前)

>P577Ph2mさん
回答ありがとうございます!PCはwindowsならデスクトップもノートも持っているので大丈夫です!

なるほど、とても参考になります!エンコードについてなど、詳しくなかったので本当に助かります!

アドバイスありがとうございます!しかし、ゲームの要求スペックがかなり高い(この10.5でもカクツク場合があるらしい)のと、どうせ買うならば長く使える良いものを買いたいと思い、数万円の差ならば、と10.5にしようと考えてます!

書込番号:21147831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

値下がり方

2017/08/23 03:53(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB

スレ主 すぴすさん
クチコミ投稿数:18件

この1ヶ月で256GBのWi-Fi版が1万円以上値下がりしてるんですが、何かあったのでしょうか?

書込番号:21138291

ナイスクチコミ!13


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/23 08:00(1年以上前)

買いたくて待っていた人が買ってしまったからでは?

このまま価格が、下がり続けることはないように思います。

書込番号:21138474

ナイスクチコミ!7


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2017/08/23 08:39(1年以上前)

iPadは、発売後しばらくすれば、最安値が10%以上値下がりするのが普通ですから。
元の値段が高いので、値下げ額が目立ちますが、率からすればほかのモデルと大差ないです。
後はじわじわ下がっていき、その後、売れ行きを見つつ、直販モデルを値下げしててこ入れ、というのが今後の流れでしょう。
現時点では、供給不足で高止まりしている12.9インチ版が例外です。

書込番号:21138543

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 すぴすさん
クチコミ投稿数:18件

2017/08/24 14:20(1年以上前)

なるほど・・・この流れはいつも通りなのですね。
ありがとうございます。

書込番号:21141497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ119

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

アップルストアとの違い

2017/08/03 12:43(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB

スレ主 isana1016さん
クチコミ投稿数:105件

この機種を検討していますが、アップルストアで購入するのと、どこが違いますか?
保証とかどうなんでしょう?

書込番号:21090308

ナイスクチコミ!5


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/08/03 12:58(1年以上前)

Apple直営店、Apple online storeや公認されたAppleショップ(主に大手家電量販店)と
価格コムランキング記載のショップとの違いですね?

価格コム登録店の多くは、店舗を構えないとか色んな方法でコストを削ってたり、中には危うい店もある
普通の通販サイトでのリスクがある通販ですね。
正規品だとは思うので、無事に取引が終えられれば
変わらない商品が手に出来ます。

保証はどこで買ってもAppleへとなります。
たとえ初期不良でもAppleへとなります。
Appleで買えば14日以内なら無条件で返品が可能だったりします。

長期保証は30日以内にAppleCareに加入する事が出来ます。
1年保証は付いています。

書込番号:21090340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/03 13:04(1年以上前)

アップルストアは、信用度が高いです。

また、アップルストア以外で購入して、AppleCare に入る場合、通常、最寄りのアップルストアに出向く必要があります。
購入の証拠があれば、足で行かなくても済んだという人もいますが。

怪しげな店でなければ、商品もアフタサービスも同じです。

書込番号:21090360

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/08/03 13:22(1年以上前)

kakaku.comに掲載されるストアにはショップ評価があり、これを確認することでショップの良し悪しがわかります。
例えば下記は1位のショップの悪い対応に絞り込んだ結果ですが、これをみると特殊な流通の商品が含まれていることがわかります。
http://kakaku.com/shopreview/5890/?pdid=K0000971687&ScoreType=02&ScoreYesNo=2
この部分の確認は必須と言えるでしょう。
初期不良交換の条件もショップ評価の返品条件で確認することが出来ます。これで確認するとこの店は初期不良対応を行わないことがわかります。但し、大手量販店でもApple製品に限って初期不良交換を行わないケースは多いので今回はこの部分は問題ではありません。Apple以外の製品を購入した場合は、初期不良交換にはならずに修理扱いになると思います。

書込番号:21090390

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBの満足度5

2017/08/03 13:51(1年以上前)

通販じゃなく実店舗のApple Storeで買った場合、気分がいい、優雅な感じがする、以上終わり。
後はもうRe=UL/νさん仰ってることくらいかな?
「無条件で返品」というのは要するに、使ってみて気に食わなかったといった理由であっても、返品可能ということで、普通はそんなわがまま通らない。

書込番号:21090434

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/08/03 14:31(1年以上前)

りんごストアはソフバンwifiが2年間無料でしたよね
値段のたいして違わないとこで買うならソフバンwifiとるのもありですね

書込番号:21090500

ナイスクチコミ!8


スレ主 isana1016さん
クチコミ投稿数:105件

2017/08/03 14:31(1年以上前)

皆さん、早速のアドバイスありがとうございました。
価格.comの最安値と約1万円の差ですが、安心料といったところでしょうか?
ヤフオクの新品より、このサイトの方が安いのに、なぜヤフオクで買うのか?それも不思議に思いました。
あと、AppleCare+に入るかどうか、皆さんのお考えは如何でしょうか?
実際、普通のiPadと悩んでいます。
今使っているのが、iPad2で、ホームボタンは反応しないし、画面が固まるので、買い替えを検討しています。
初期のiPad miniもあり、それはまだ正常です。
Apple Pencilやキーボードを使わなくても、価格差以上の価値があると思いますか?
個人的な意見で構いません。

書込番号:21090501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/08/03 15:06(1年以上前)

Appleペンシルを使わないのなら、256GBという容量が必要になるかが問題でしょう。
一般的な使い方なら、5万円台のiPad 128GBモデルでも十分すぎるほどです。
あと、このサイトは各店舗の価格を表示しているだけで、購入の際は店舗ごとの確認が必要なことを理解してください。ヤフオクもトラブルが多いのでヤフープレミアムに入らずに利用するのは危険です。

書込番号:21090560

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/08/03 16:57(1年以上前)

ヤフオクはおそらく結構ばらまかれてるヤフー限定Tポイントがつかえるからですね

書込番号:21090734

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBの満足度5

2017/08/03 17:30(1年以上前)

自分が何故iPadを使うのか、iPadの最大の価値は何か? と考えると、それはインターフェイスなんですよね。
要は、ヌルヌルサクサク動くのがiPadの最大の価値であって、それがなければ特にiPadを使う必然性はない。

その意味では今回のProは凄いですよ。ヌルサクのためだけの120Hzなんですから^^;

書込番号:21090794

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/08/03 18:05(1年以上前)

iPad2、iPad miniではさすがにしんどくなってると思います。

Apple pencilを使わない前提ならばiPad 5世代でも良いように思います。
最速iPadならProですね。

iPad 5世代なら9.7インチ液晶なのでMicrosoft Officeモバイルが無料。
iPad Pro 10.5インチだとMicrosoft Officeモバイルが有料でないと使えなくはなります。

自分ならApple pencilはお絵かきだけじゃなく、手書き入力やマウス替わりに感覚的に変わらず使えるしで
Proかなぁ。(現iPad Pro 1世代+Apple pencil所有)

書込番号:21090841

ナイスクチコミ!5


スレ主 isana1016さん
クチコミ投稿数:105件

2017/08/03 21:29(1年以上前)

皆さん、無知な私に沢山のアドバイス、ありがとうございました。
問い合わせもカタログ上の比較しか答えてくれないので、実際使っている方の情報はありがたいです。
今使っているのからどれに買い替えても、かなり性能は良くなるのでしょうけど、後悔しないのは、 Proかな?と思っています。
Proにすると、動画や写真を多く保存する様になるのでは?容量4倍で1万円チョットの価格差なら256GBかな?とか思っています、キリないですけどね。
あとは、アップルストアで買うなら、SIMフリーが買えるので、セルラーモデルにしようかと思っています。格安SIMでオススメはどこでしょうか?
優柔不断な私にご教授下さい。

書込番号:21091222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBの満足度5

2017/08/03 22:29(1年以上前)

実際に使ったことがないからセルラーの便利さが分からないだけなのかも知れないのですが、個人的にはiPhoneのテザリングで全然困らないんですよね。
まあ、問題があるとすると、iPhoneのバッテリーが切れるといきなり役立たずになることですが(あと、テザリング時のiPhoneのバッテリーの消耗は早い)^^;

あとはGPSの有無なんですが、どうなんでしょうね?
都会で徒歩なら、それなりに正確な位置情報得られるのと、まあiPhoneがあればiPhoneで地図が見られるんで、iPad出すまでもないというのはありますね。

容量は正直分かりません。私も価格差が大したことないから256GB買っちゃいましたが、正直あんまり考えてません。真ん中買っときゃいいか、くらいな感じなんで^^;

書込番号:21091380

ナイスクチコミ!2


スレ主 isana1016さん
クチコミ投稿数:105件

2017/08/03 23:48(1年以上前)

ぷるーとさん

お返事ありがとうございました。

買われたのはWi-Fiモデルですか?

私も当初はWi-Fiしか頭にありませんでした。

おっしゃる様に、iPhoneの電池の減りの早さ、発熱を聞いてセルラーモデルも良いかな?と思いました。
iPhoneがソフトバンクなので、iPadが安く持てると言うので、ソフトバンクオンラインショップを見ると、かなり安い金額になっていたのでソフトバンクで買おうと思って問い合わせると、表示は本体代金だけで実際は高くつく事がわかり、ソフトバンクでの購入は止めました。
格安SIMで月毎に契約したりしなかったり出来るなら、出張で使いたい月は契約して、普段は契約しないとか選択肢が増えるのでは?と考えました。

大して使わないならテザリングで問題無いのですね?

良い情報感謝致します。

書込番号:21091580

ナイスクチコミ!4


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2017/08/04 00:58(1年以上前)

>isana1016さん

>アップルストアで購入するのと、どこが違いますか?

アップルストアで購入すると、そのiPadで2年間、ソフトバンクのWi-Fiスポットが使えます。ただし、初期設定時のみ、3大キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)いずれかのケータイが必要です。

家電量販店で買うと、ソフトバンクのWi-Fiスポットは使えません。

以上、少しでも参考になれば幸いでございます。

書込番号:21091722

ナイスクチコミ!7


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2017/08/04 01:30(1年以上前)

格安SIMは、購入時に3000円程度の契約料がかかりますから、解約・再契約の繰り返しは現実的ではないです。
また、昼休みや夕方など、みんなが一斉に使う時間帯は劇的に遅くなります。
2時間も3時間もつなぎっぱなしで使うならともかく、たまに出先でちょっと調べ物をする程度なら、テザリングで十分じゃないですか。

写真や動画を大量に保存するかどうかは、使い方次第です。
カメラの性能は多少上がっていますが、すでにiPhoneがあるなら、わざわざでかいタブレットを取り出してバンバン写真を撮るような機会があるかどうか。
proだからどうだ、ということではなく、あくまで自分の使い方がどうか、ということになります。

書込番号:21091761

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBの満足度5

2017/08/04 06:28(1年以上前)

ソフトバンクのWi-Fiスポットの話が出ていますが、まあ確かにこれを二年間無料で使えるというサービスはあるにはあるのですが、Wi-FiモデルのiPadで使うにはセキュリティに相当な難点があります。
例えばiPhoneやiPadでもセルラーモデルなら、0002softbankというのが使えて、これは調べるとWPA2となっていますから、まあ現在の標準の強固な暗号化が施されています。
が、Wi-FiモデルのiPadで使えるのは、0001softbankのみで、こちらは今どきなんと、まったく暗号化が施されていません。情報ダダ漏れです。

まあ、使うか使わないかは個人の判断に委ねられますが、知らないで使っちゃわないように気をつけてください。

書込番号:21091927

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 isana1016さん
クチコミ投稿数:105件

2017/08/04 10:22(1年以上前)

tanettyさん
そう言えば、昔子供のiPad2を買う時に、何かが2年間無料で使えると言うので、直営店で買った覚えがあります。これがSoftBankWi-Fiスポットだったんですね?お得な情報ありがとうございます。

P577Ph2mさん
格安SIMは、毎回契約料が掛かるのですね、それは現実的ではないですね。使った分だけとか、繰り越し出来るものにしないとダメですね。
確かに、写真はiPhoneで十分ですし、速度も遅いならテザリングでいい様な気がします。

@ぶるーと さん
SoftBankWi-Fiスポットは、暗号化されてないのですね。知りませんでした。
セキュリティソフトを入れれば大丈夫でしょうか?

書込番号:21092298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/04 11:44(1年以上前)

>格安SIMは、毎回契約料が掛かるのですね、それは現実的ではないですね。使った分だけとか、繰り越し出来るものにしないとダメですね。

楽天モバイルを例にとりますと、

楽天モバイル エントリーパッケージ SIMカード(事務手数料無料)
セール価格: 432円
を購入すると、新規契約の費用は、432円で済みます。

いくつかの格安SIM のエントリーパッケージが、ウェブショップで販売されています。

むしろ、気にすべきは、解約手数料です。

楽天モバイルの最低利用期間と解約手数料・解約違約金
http://kakuyasusimcard.com/rakutenmobile-saiteiriyoukikan/
抜粋
楽天モバイルのデータSIMには、最低利用期間も解約手数料(解約違約金)もありません。

通話SIMでは、サービス開始月(開通月)を1ヵ月目として12ヵ月目までの最低利用期間内に解約をすると、解約手数料(解約違約金)9,800円がかかります。
抜粋終わり

格安SIM のmineo は、最低利用期間が無く、解約手数料は無料です(電話番号を他社に移動する手数料は必要)。

最低利用期間が0カ月だったり、1年だったりと、様々ですが、大手通信事業者よりも解約しやすいという印象を持っています。

書込番号:21092460

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/08/04 14:16(1年以上前)

セキュリティソフトを入れてもWiFi電波そのもののセキュリティが強化されるわけではないのでほぼ無意味です。
また、マクドナルド等のWiFiはSIMでの通信より速度が遅く表示がもたつくことが多いですよ。

書込番号:21092810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBの満足度5

2017/08/04 23:40(1年以上前)

根本的な話からすると、Wi-Fiだけではなく今無線通信というのはそこら中で使われていますが、通常これらの通信波は非常に高度な暗号化技術が施されています。何でそうなっているかというと、電波通信機(タブレットもスマホもパソコンも電波通信機です)というのは通常、指向性のない電波を360度全方位にバラまいているものであり、傍受すること自体は極めて容易だからです。
なので、傍受されても意味のある信号にならないように暗号化されてるわけです。

もうお分かりと思いますが、暗号化されていない無線通信というのはそういうものです。
それを気にするかどうかは、個人の判断となります。

書込番号:21093846

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェアキーボードと保証

2017/07/29 12:05(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB

クチコミ投稿数:959件

Apple製品は購入したことがないので教えてください。

今日量販店に行って実際に触ってみたのですが
safari の上段の入力欄をタッチしてソフトウェアキーボードを表示させたのですが
iPad の場合、JIS?キーボード配列
iPad Pro の場合、老人にも優しそうな あいうえおキーボードでした

この両製品(iPad/iPad Pro)はどちらのソフトウェアキーボードも設定で選択できるのでしょうか?

また保証なのですが、Apple Care というものに加入すべきなのか、通販業者の独自の保証(物損込)に加入すべきなのか判断できずにいるのですが、一般的にどちらの方が保証は手厚いのでしょうか?
老人も使うので、滑って落とすことを考慮して保証加入を考えています。

また老人向けの液晶はiPad/iPadProのどちらでしょうか?Pro のヌルヌル液晶の方が老人向けでしょうか?それとも大差ないでしょうか?

書込番号:21078859

ナイスクチコミ!0


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2017/07/29 12:20(1年以上前)

愛犬ショコラさん

>この両製品(iPad/iPad Pro)はどちらのソフトウェアキーボードも設定で選択できるのでしょうか?

可能です。

>また老人向けの液晶はiPad/iPadProのどちらでしょうか?Pro のヌルヌル液晶の方が老人向けでしょうか?それとも大差ないでしょうか?

Proのほうが、反射が少なく、目には優しいです。ただし、無印iPadでも、アンチグレア(反射防止)を貼れば、反射の度合いはProと大差なくなります。

一般的な高齢者がご利用になる場合、俊敏な操作をすることは難しいでしょうから、スクロール等の快適など、動作の速い・遅いという点は、ほとんど気にする必要はなく、無印iPadで十分だと私は思います。というより、インターネットを見るていどの使い方であれば、(高齢者であろうがなかろうが)、Proと無印の動作速度の違いを感じること自体、むしろ難しいと思います。

高齢者が、スペックを必要とするような使い方をするとはあまり考えられませんから、Proはオーバースペックとなる可能性が高いです。価格面において圧倒的優位にある無印を、私は強くオススメします。

以上、少しでもご参考になれば、幸いでございます。

書込番号:21078895

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBの満足度5

2017/07/29 12:38(1年以上前)

キーボードは問題ないです。

保証に関しては、「通販業者の独自の保証」の内容が分からなくては答えようがないと思います。「一般的」にはAppleCareに入った方が確実な気がするけど、気がするだけ。まあ、母体となるものが信用できる、まず潰れない、というのが保険に入る絶対条件だけど。

液晶は操作性も含めてのことだと思うけど、老若は関係ないと思います。
Proの方が操作性が良いし、液晶も綺麗だし、多少画面も大きいし、誰が使おうが関係なく優れてますね。

書込番号:21078940

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBの満足度5

2017/07/29 12:42(1年以上前)

あと、AppleCareと書いちゃったけど、「AppleCare」は普通のただの一年保証です。
正確には「AppleCare+」ですね。

書込番号:21078949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:959件

2017/07/29 18:42(1年以上前)

>@ぶるーとさん
>tanettyさん
ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:21079772

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]を新規書き込みiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]
Apple

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDW2J/A [シルバー]をお気に入り製品に追加する <259

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング