iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド] のクチコミ掲示板

2017年 6月 発売

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]

  • 120Hzのリフレッシュレートに対応する「ProMotionテクノロジー」により操作性が向上した、10.5型Retinaディスプレイ(2224×1668)搭載「iPad Pro」。
  • 6コアのCPUと12コアのGPUからなる「A10X Fusionチップ」を搭載したことで、従来の「A9Xチップ」からCPUが最大30%、GPUが最大40%高速化。
  • 9.7型iPad Proよりも20%大きいディスプレイを搭載しているが、ベゼル幅を約40%狭くし、重量を抑えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ストレージ容量
ネット接続タイプ
カラー
  • ローズゴールド
  • スペースグレイ
  • シルバー
  • すべての色

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2224x1668 詳細OS種類 : iOS CPU:Apple A10X iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]の価格比較
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]の中古価格比較
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]のスペック・仕様
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]のレビュー
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]のクチコミ
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]の画像・動画
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]のピックアップリスト
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]のオークション

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月

  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]の価格比較
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]の中古価格比較
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]のスペック・仕様
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]のレビュー
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]のクチコミ
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]の画像・動画
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]のピックアップリスト
  • iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド] のクチコミ掲示板

(526件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]を新規書き込みiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB

スレ主 ラミダさん
クチコミ投稿数:69件

FGO、モンスト、デレステ、ぶつ森、FEHなどインストール。64GBで大丈夫ですか?

今のアンドロイドスマホだと、23/32GBぐらい使用しています。

あとは動画撮影してYou Tubeにゲーム動画アップロード。(アップしたらすぐに動画削除してます。)

あと、手持ちのMP3再生するかも?

・・・それぐらいです。

ただ、アプリはたくさん入れるかも。

このままたくさんゲームとか入れてっても、40/64GBぐらいになって余裕かな?と思うのですが、どうでしょうか?

家でのみWifiで使うので、画像保存とかは少ししかしません。

最悪、買い替えます。


書込番号:21616916

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/02/20 22:31(1年以上前)

FGOは容量をかなり食うみたいですが、64GBあれば他のアプリも大丈夫だと思います。

書込番号:21617051

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/02/20 22:35(1年以上前)

>ラミダさん

iPadだからデータがかさばる、ということないので、(今お使いの端末で23GB使用しているとのことから)64GBで足りるようにお思いますが、

iPadは、SDカードを装着できないので、予算が許せば、256GB版にしておいたほうが良いです。

書込番号:21617074

Goodアンサーナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2018/02/20 22:39(1年以上前)

iOSアプリの容量制限は4GBのようですが、流石にそこまでの大きさのファイルサイズのゲームアプリはそう無いでしょうから、足りるのでは…

書込番号:21617086

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ラミダさん
クチコミ投稿数:69件

2018/02/20 23:04(1年以上前)

ありがとう愛してる。

書込番号:21617188

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB

クチコミ投稿数:73件

iPad Pro10.5では全然眼が疲れないのに、古いiPad3(レティナ初期モデル)ではすぐに(1分もせずに)眼が疲れて痙攣したり、肩こりがしてしまいます。

これは画面のリフレッシュレートやブルーライトの違いなのでしょうか?

古いiPadは今は子供が使っていますが、子供の視力低下が気になっています。
子供は眼は疲れないとは言っていますが、私が今日もメンテをしていたら、眼がすごく痛くなり、気になっています。

同じような経験のある方、ご存知の方、教えて下さい。

書込番号:21473501

ナイスクチコミ!6


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2017/12/31 13:15(1年以上前)

年明けてからiPad持って眼科に行ってみてはどうでしょうか。

書込番号:21473528

ナイスクチコミ!13


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/12/31 13:29(1年以上前)

>湾岸プチセレブさん

120Hzのリフレッシュレート、ダイレクトボンディング、反射防止コーティングなど、今までのiPadに追加されてきた技術がつぎ込まれていますから、画面は見やすく、結果的に疲れないのだと思います。

それでも、タブレットは、照明や、屋外では直射日光が入らないところで、しかも、長時間見続けないようにしたいですね。

書込番号:21473563

Goodアンサーナイスクチコミ!7


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/12/31 13:47(1年以上前)

>湾岸プチセレブさん

>古いiPad3(レティナ初期モデル)ではすぐに(1分もせずに)眼が疲れて痙攣したり、肩こりがしてしまいます。
というのは、それまでに眼精疲労がたまっていたのではないでしょうか。

親御さんとお子さんとでは、年齢の違いにより、眼の疲れかたが異なると思いますが、眼の健康に心配があるのでしたら、お子さんのiPad3使用はやめて、買い替えた方が良いと思います。

とりあえずは、
LinkCrown iPad 2/ The New iPad/ iPad 3/ iPad 4 ブルーライト 強化ガラス 液晶保護 スパークリア 指紋を防いで 飛散防止 カッターなどでも傷が付かない 硬度9H 2.5D 0.3mm薄型 高感度タッチ 耐衝撃
https://www.amazon.co.jp/dp/B076V2QWG1/
のような、ブルーライトカットの保護フィルムを貼り、iPad3の使用時間を限定するのが良いと思います。

書込番号:21473589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBの満足度5

2017/12/31 14:54(1年以上前)

まあちょっと失礼な言い方かもしれないけど、単純に歳なんで多分。
それはまあ私も一緒で、50越えたら老眼の進行は著しいわ、乱視の傾向が出てきて強い光は二重に見えるはだけど、若い頃は当然なんでもなかった。

別に目だから特別ってもんではなく、体の他の部分と同じ。若ければ高いとこから飛び降りたり多少無理してもなんともないし、たとえ怪我してもすぐ治るけど、じじいになれば骨身にこたえる。それだけの事だと思います。

若いうちから大事にしといた方がいいのかも知れないけど、それは目だけじゃなく体全部ですね。内臓とか骨とかも含めて。

書込番号:21473728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2017/12/31 15:23(1年以上前)

皆様、アドバイスいただきありがとうございます。

脱落王さま
>>年明けてからiPad持って眼科に行ってみてはどうでしょうか。

定期的に眼科に行っていますので、今回の件、聞いてみますね。
ただ、iPad Pro、iPad3の違いなどは分かるはずもなく、どちらも見ない方がいいですね、との回答しか期待できないとは思います。

papic0さん
おっしゃる通りかと思います。ダイレクトボンディングについては知りませんでした。ありがとうございます。
Appleの最新テクノロジーが詰め込まれたiPad Pro10.5だから、ウェブ閲覧やDマガジンも長時間疲れずに見られるのかもしれません。

あと古くなったiPad3の買い替えを子供に話したのですが、愛着があるのか眼が疲れないせいなのかダメ出しされています(苦笑)。
現在使っているiPad Proにゲームアプリを移行することも提案したのですが、難色を示しています。
最近、特に子供の眼が悪くなっているので、対応したいと考えています。

@ぶるーとさん
>>まあちょっと失礼な言い方かもしれないけど、単純に歳なんで多分。

まあ、それは否定しませんが(笑)、今回の質問は、何故、iPad Pro10.5は眼が疲れず、古いiPad3は酷く眼が疲れるのかということです。
皆さんのご意見で、古いiPad3は眼に良くないことを再確認して、使用を止めようと決断するのが質問の趣旨でした。

それにしても、古いiPad3を少し見ただけで、眼だけでなく、肩は痛くなるわで、何なのこれ?って感じです。
眼精疲労が溜まっていて、許容量を超えてしまうからかもしれません。

その点では、子供は私よりまだ耐性があるのかもしれませんが。




書込番号:21473799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/31 16:03(1年以上前)

>iPad Pro10.5では全然眼が疲れないのに、古いiPad3(レティナ初期モデル)ではすぐに(1分もせずに)眼が疲れて痙攣したり、肩こりがしてしまいます。

疲れないタブレットとかディスプレイでも、使わないに比べると目に悪影響あるんじゃないかな?って思うんだけど、逆に考えると「最新のiPadは疲れないから何時間使っても大丈夫!」、「子供にも安心して使わせられる!」とかやって、大丈夫大丈夫と使っていって「あれ?」と気付いたときにはかなり酷くなってたみたいなのもあるかもしれないね

そいや、Jobsが自分の子供にiPhoneやiPadを一切使わせなかったなんてのも有名な話だよねぇ

書込番号:21473903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/12/31 16:51(1年以上前)

多分、古いものは動きが悪いのでそれがストレスになって体感的な違和感を感じるのではないでしょうか。
いわゆるアレルギー反応のようなものです。子供の場合は順応性や好奇心などに優れるので対応能力が強いのではないかと。
よって子供の目への影響はどちらも変わらないのではないかと感じます。

書込番号:21473991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2017/12/31 18:03(1年以上前)

どうなるさん

>>大丈夫大丈夫と使っていって「あれ?」と気付いたときにはかなり酷くなってたみたいなのもあるかもしれないね
おっしゃる通りですね。耳が痛いです。反省すること多々ありです。


nogizaka-keyakizakaさん
>>子供の場合は順応性や好奇心などに優れるので対応能力が強いのではないかと。よって子供の目への影響はどちらも変わらないのではないかと感じます。
このようにおっしゃっていただけると救われる気持ちになります。


短い時間に皆さまからのたくさんのアドバイスありがとうございました。

技術的な面では、panic0さんのアドバイスが大変参考になりました。
また子供へのiPadの使い方については、どうなるさんのアドバイスが大変参考になりました。

グッドアンサーはpanic0さんとさせて頂きます。
とりあえず、解決済みとさせていただきますが、ご意見あればコメントお願いいたします。

皆さま、どうもありがとうございました!

書込番号:21474171

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DTMをやるのにiPadProが必要か教えてください

2017/12/17 17:41(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB

クチコミ投稿数:2件

DTMをやりたいのですがiPad128GB2017かこのiPadPro10.5 256GBで悩んでいます。

MIDI打ち込みやiRigなどつなげてギターやボーカル等をレコーディングしたりしたいのですが、iPad2017も以前のiPadにくらべてかなりスペックが上がっていることと低価格が魅力なので、DTMにiPadProが本当に必要かなぁ、と疑問に思いました。

特集記事などみてもProを使うことを前提に書かれているので無印iPadでDTMができるかよくわかりません。

iPadでDTMをやられている方、iPadでここまでできる、これはiPadでは無理だったからProが必要だ等、使用機材、使用アプリ等も含めて経験談を教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:21439550

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2017/12/17 19:28(1年以上前)

>>特集記事などみてもProを使うことを前提に書かれているので無印iPadでDTMができるかよくわかりません。

特集記事とは、これでしょうか。
>新iPad ProをDTMに使ってみる。iPad Air 2と比べて分かった大きな違い
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1068426.html

iPad Pro 10.5インチのCPU A10X FusionのAntutuスコア。
Antutu総合スコアは234082、3D性能は93546、CPU性能は52944。
Geekbench 4のベンチマークスコア。
 シングルコア 3869。
 マルチコア 9296。
https://itstrike.biz/apple/ipad/39263/

iPad(第5世代)のAntutuスコア。
Antutu総合スコアは124372、3D性能は32808、CPU性能は41905。
Geekbench 4のベンチマークスコア。
 シングルコア 2452。
 マルチコア 4145。

iPad Air 2のAntutuスコア。
Antutu総合スコアは101070、3D性能は31246、CPU性能は33355。
Geekbench 4のベンチマークスコア。
シングルコア 1742。
マルチコア 4081。
http://www.sin-space.com/entry/iPad5-review-0330

上記のベンチマーク結果を見ると、iPad(第5世代)はiPad Air 2に比べ大幅にスペックアップしたとは言えず、iPad Pro 10.5インチの方が性能的には優位です。
なので、iPad(第5世代)はiPad Air 2の代替えとしては期待はずれになるかもしれません。

書込番号:21439834

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/12/18 05:50(1年以上前)

高い方(pro)が、快適でしょう。
タブレット本体以外にも、費用が発生するかも。





追記
別のカキコで『マルチポストになっています。削除依頼を出して下さい。』そうよ。

書込番号:21440912 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/12/19 17:49(1年以上前)

ありがとうございます。
皆さんのご意見を参考にして思いきってProを使ってみたいと思います。

書込番号:21444758

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB

スレ主 k.k05112さん
クチコミ投稿数:53件

iPad Wi-Fi 128GB 2017年春モデルかこの商品Pad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GBを購入しようかで悩んでます
どちらがおすすめとかあったら教えてください
使用用途はyoutube、動画鑑賞です
ブラウジングもします
Pad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBとも悩んでます

書込番号:21395425

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/30 07:30(1年以上前)

Apple Pencil を使うなら、iPad Pro 10.5インチ、使わないなら、iPad 2017で良いかと思います。

動画もストリーム再生なら、64GB で十分ですが、ストレージは買ってから増やせないので、迷ったら、128GB をお勧めします。

書込番号:21395441

ナイスクチコミ!4


スレ主 k.k05112さん
クチコミ投稿数:53件

2017/11/30 07:43(1年以上前)

>papic0さん
ipadペンシルは使わない予定です

書込番号:21395461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/11/30 09:29(1年以上前)

もちろんyoutube動画鑑賞ブラウジングが無印iPadでできませんなんてことはあり得ないんだけど
単純にどっちがいいかっていうならペンシル関係なくpro10.5のほうがいいですよ
ペンシルだけで値段が倍違うなんてことないもんw

書込番号:21395598

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2017/11/30 10:52(1年以上前)

お勧めは、液晶ディスプレイの出来から、iPad Pro。
容量はスマホと違ってカメラを多用しないと考えられるし、電子書籍をダウンロードしないなら、64GBで十分だと考えます。

書込番号:21395737

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/30 11:00(1年以上前)

iPad 2017のディスプレイは、iPad Air 2並み。
画質は、店頭で確認してください。

書込番号:21395752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/11/30 11:05(1年以上前)

私は画面はiPad Air 2より劣ると思う
あくまで実機を見た個人的感想

書込番号:21395764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2017/11/30 11:25(1年以上前)

>k.k05112さん

ゲーム等の高負荷アプリを使用せずに、インターネットのコンテンツの消費だけなら、
安価な iPad 2017 春モデルで充分かと。

予算が充分にあるなら、より高性能な iPad Pro の方が、
予定外の用途が増えても、困ることが少ないだろうけど・・・。

自分の iPad Pro は、使用容量が 32GB 程度。
ほぼ半分が電子図書(マンガは殆ど無し)。
マンガがほとんど無いから、読み終わった本もそのまま残しておけるけど、
容量が大きいマンガが多ければ、読み終わった本はローカルからは削除が必要かな?

動画を撮ったりダウンロードしまくったりしなければ、64GB で充分そう。
ただ、Android タブレットと違って SD で容量を増やしたり出来ないので、
大容量モデルの方が安心ではあるね。

書込番号:21395794

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 k.k05112さん
クチコミ投稿数:53件

2017/11/30 11:39(1年以上前)

皆さんありがとうございます
少し無理をして来年にでもiPad pro64gbの方を購入したいと思います
10.5のほうですね

書込番号:21395813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/30 13:00(1年以上前)

私も同様な悩みを持ってましたが、結局はiPad Wi-Fi 128GB 2017年春モデルを購入。

主な理由は以下の2点。
1)word等が無料で活用できる
2)Apple Pencilが使えるアプリが少ない

書込番号:21395961

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/30 13:48(1年以上前)

iPad Pro 10.5インチとiPad 2017を比較して機種を選ぶ方が結構、おられるのですね。
蛇足になりますが、レビュー記事をご紹介します。

■「iPad Pro(10.5インチ)」と「iPad(2017)」の違い
http://photosku.com/archives/2701/

■【レビュー】新iPad Pro10.5インチの購入は待て!必要ない人がほとんどです。
https://appleshinja.com/ipadpro10-5

書込番号:21396034

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2017/12/01 11:46(1年以上前)

>k.k05112さん
イヤホンを使わず内蔵スピーカーで動画鑑賞なら、iPad Proをお勧めします。
iPad Proは4スピーカー搭載で、縦向きでも横向きでもステレオサウンドとなりますが、iPadは縦向き時に下側2個のスピーカーでステレオになりますが、横向き時はホームボタン側からしか音が出ない事になります。

書込番号:21398059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アンドロイドやWindowsとの同期に就いて

2017/11/29 23:51(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB

スレ主 wing26sさん
クチコミ投稿数:148件

そもそも論でよく分かっていない素人なのでで、よろしくお願いします。

アンドロイドスマホで撮った写真がGoogleフォトやGoogleドライブに保管されていますが、これらの保管先にある写真を、こちらのiPad proで開いたりすることはできないのでdwしょうか?

書込番号:21395070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2017/11/30 00:03(1年以上前)


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/30 07:40(1年以上前)

App Store で、アプリ「Google フォト」、「Google ドライブ」 をインストールすれば、
Google Photos やGoogle Drive に保管してある写真を開けます。
また、「Google フォト」、「Google ドライブ」 をインストールしなくても、Safari などのブラウザで、
Google Photos やGoogle Drive に保管してある写真を開けます。

書込番号:21395455

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB

スレ主 ラミダさん
クチコミ投稿数:69件

Fate/Grand Orderは120hz駆動で滑らかに動作しますか?

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB使用時。

書込番号:21370059

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2017/11/19 17:30(1年以上前)

多分ゲームは120Hzに対応していないと思います。
>iPadのみ対応のゲームタイトルがほとんどない現状では,iOS用ゲームがターゲットとするのは第1にiPhoneだ。そのiPhoneが120Hz表示に対応していない以上,新型iPad Proが出たからといって,120Hz表示に率先して対応するゲームが出てこないのは当然といえば当然である。
http://www.4gamer.net/games/990/G999014/20170630050/

書込番号:21370204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ラミダさん
クチコミ投稿数:69件

2017/11/19 17:43(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:21370236

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]を新規書き込みiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]
Apple

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB MPGL2J/A [ローズゴールド]をお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング