AVENTAGE RX-A870
- Dolby AtmosとDTS:Xに対応したサラウンドデコーダーを搭載した、ハイレゾAVサラウンドレシーバー。
 - 独自の振動吸収構造を形にした新開発「アンチレゾナンスレッグ」などAVENTAGE基準の制振技術を採用し、より解像度の高い低域再生を実現。
 - リアスピーカーをフロントスピーカーと並べて設置した状態で5.1chサラウンド再生が楽しめるバーチャルサラウンド技術「Virtual CINEMA FRONT」を採用。
 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A870
スマートスピーカーamazon alexaに、music cast skill で対応するということだと思うのですが、まだなんでしょうか?
話題にもならないんですかね〜
情報ご存じでしたらぜひ教えて下さい!
書込番号:21644131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
昨日YAMAHAよりmusic cast対応のスキルが発表されました。しかし一度は繋がって電源のオンオフとボリュームの上げ下げが出来たので入力切替やネットラジオの切替をしようとしましたが上手く行かず、再設定しようとしたら、今度は全く連携できなくて途方に暮れています。>age0705さんもトライしてみて下さい。
書込番号:22173157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A870
スピーカー設定を自動にして後で手動のフラットを確認しパラメトリックを見ると各々SPの左右の値が違うんですが
そーゆうものですか?パラメトリックEQを使っておられる方はどんな数値にされていますか?左右が違う場合、どちらかに合わせたほうがいいのか使わないほうがいいのか。また、周波数とQの設定がよくわかりません。
2点
>ファン☆ロードさん
こちらは、RX-A3060ですが、パラメトリックEQのしくみはA870と同じ様ですので、その前提のお話です。
うちは、YPAOフラットにして自動測定結果のまま、パラメトリックEQは手動編集していません。
フロント左右(同じスピーカー)同士の自動測定結果のパラメトリックEQ特性は、全く異なります。
また、サラウンド左右(同じスピーカー)、サラウンドバック左右、フロントプレゼンス左右、リアプレゼンス左右も同様に自動測定結果のパラメトリックEQ特性は、全く異なります。
写真をご参照ください。
スピーカー設置場所と部屋の環境が、YPAO自動測定する視聴位置からみて左右対称では無いために、アンプが自動で視聴位置に対して均一な周波数特性(YPAOフラット)になるようにパラメトリックEQ特性を調整してくれた結果となります。
壁の位置や、カーテンの位置、AVラックの設置場所、ソファー形状など全く左右対称になっていないはずです。
アンプの自動測定結果を信用するならば(視聴した音声がお好みの感じであれば)、自動測定YPAOフラットのままで宜しいかと思います。
パラメトリックEQを手動編集するとしたら、高域をもう少し強調したいとか、もう少し絞りたい等、ご自身の好みの音質を追求する場合かと思います。
中心周波数の数字は、小さいところ(15.6Hz)が低域で、大きいところ(16.0KHz)が高域です。左右のカーソルキーでステップ単位でその間の中間周波数が調整できます。
Qファクターは、各々中心周波数のゲインを上げ下げする周波数の範囲(バンド)を狭くするか広くするかの調整です。狭くすると、隣の中心周波数とのつながりが悪くなり、広くすると良くなります。(EQカーブのうねりを細かくするか緩やかにするかの感じです)
アンプ購入当初にパラメトリックEQを手動編集してみたことがありますが、どこが好みなのかなかなか詰められず、結局、自動測定YPAOフラットに落ち着きました。
書込番号:21129036
2点
>ファン☆ロードさん
左右の値が違うのは不思議な事ではありません。部屋が完全に左右対象で同じ音が出る事自体殆んど無いと思います。
後は、好みで微調整です。
個人的な好みとしては、160hzと2.5Khzは若干下げる感じの傾向です。
量感を出すなら、400hz
台詞を前に出すなら、1khz
音に繊細感を出すなら、16khz
測定値を基準に微調整程度がオススメです。
書込番号:21129048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)











