AVENTAGE RX-A770(B) [ブラック]
- Dolby AtmosとDTS:Xに対応したサラウンドデコーダーを搭載した、ハイレゾAVサラウンドレシーバー。
- 独自の振動吸収構造を形にした新開発「アンチレゾナンスレッグ」などAVENTAGE基準の制振技術を採用し、より解像度の高い低域再生を実現。
- リアスピーカーをフロントスピーカーと並べて設置した状態で5.1chサラウンド再生が楽しめるバーチャルサラウンド技術「Virtual CINEMA FRONT」を採用。



AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A770(B) [ブラック]
みなさまはじめまして。
テレビ、AVアンプ、レコーダー、PS4proの接続について質問があります。
今現在は
テレビとアンプをHDMI接続、アンプとレコーダー・PS4proをHDMI接続しています。
この接続を
テレビとレコーダー・PS4proをHDMI接続、レコーダーとアンプをHDMI接続(音声のみ)、PS4proとアンプを光デジタル接続
というように変更しようと思っているのですが、こういった接続の場合に現在の接続方法と何か変わってしまう(…に制限が出るなど)ことはありますか?
そもそもテレビ・AVアンプへの入力が別々になって問題なく機能するものでしょうか?ここが最大の疑問です・・・。
自分で配線を変更して確かめるのが一番ですが、部屋の構成上、変更にかなり手間がかかるため、先に質問させて頂きました。
お知恵を貸して頂ければと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:22566260
0点

アンプに接続しないでテレビのHDMIへ接続する場合、いったんテレビを通ってからアンプへ音声信号が流れることになります。
そうするとテレビの影響を受けアンプへ5.1ch音声のまま届かなかったり、下位のフォーマットでの再生になったりします。
光ケーブル接続で回避したとして、今度はロスレス音声や2ch以上のマルチチャンネルPCM音声に対応できなくなります。
音声を制限なく再生したいならアンプにHDMIで接続すべきです。
書込番号:22566324
1点

具体的にはモデルにより変わります。
今後、TVに接続した機器や放送(配信含む)からでも TVとアンプがHDMIで接続されてるとロスレス(分かりますか?BDソフトなどに含まれる最高品位な音声フォーマットです)までもが送れる機能(仕様)が決まっています。 ただし、対応機はまだまだ一部であります。 eARCと言います。
光や同軸でのデジタル接続ではロスレスの伝送は不可能です。 そういうソフトを見る事が無ければ関係ありませんね(笑)
またTVのARC機能にも色々な仕様があり 放送以外の音声は出せないモデルもあります。 出したとしても2chだったり、ドルビーデジタルだったりと オリジナルとは違う音声が出てきます。 実際にお持ちのTVでは どうなるかは分かりません。 これは試してみるしか・・・
一般的には 現在の接続がベストです。 人により「いちいちアンプを使うのが面倒だ」と言う方もおられますが・・・ アンプは電源を切ればスルーすると思いますから それで使います。 逆に言うと 上手くリンク機能が働くと 使い勝手は良くなります。
HDMIリンクは 規格がある様でない様なものなので(笑) 色々なブランドが集まると こっちもやってみるしかないと言うのが本音です。 上手く行けば 大変便利ですが 組み合わせが不味いと 信号が切れたり 音だけとか 映像だけとか・・ 不具合が出たりもします。
機器 それぞれにリンク機能のON/OFFが有るので この組み合わせによっても結果は変わってきます(笑) 最初はTVのリモコンだけでレコーダーも操作してしまうと言う プライベートな規格でしたから 色々なブランドが集まると 色々な障害が出る事もあるのです。
書込番号:22567463
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





