AQUOS LC-60US45 [60インチ]
- 低反射な「N-Blackパネル」を搭載した4K液晶テレビ。
- 2.1ch「 フロントオープンサウンドシステム」を採用したことで、低域から高域まで臨場感豊かで、聞き取りやすい。
- 視聴位置に合わせて、画面角度を左右計約30度、水平方向に調節できるスイーベルスタンドを採用。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 1 | 2019年5月17日 20:36 |
![]() |
5 | 2 | 2018年11月11日 19:36 |
![]() |
1 | 0 | 2018年10月10日 22:44 |
![]() |
57 | 21 | 2018年7月30日 14:04 |
![]() |
4 | 0 | 2018年6月9日 21:49 |
![]() |
74 | 40 | 2018年2月28日 21:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US45 [60インチ]
8年前のREGZA40インチからの買い替えです。地方に住んでいるので、価格を第一条件にすると購入先は通販一択となります。
通販で家電を購入する場合、初期不良に当たってしまうことが最大の懸念事項ですが、このTVは大丈夫でした。
価格は102,384円で5年延長保証付き、4TBのHDも合わせて110,094円の買い物となりました。
近所の量販店で同程度の条件だとLGの60インチが15万円程度だったので大満足です。
設置は自分で行うことを選択したのですが、自動起動する「かんたん設定」に対する感想は次のとおりです。
@B-CASカード⇒一発OKA受信ch捜索⇒1局非表示だったが実際には全局OKB無線LAN設定⇒かんたん設定では3回NG、なんのチュートもなくて不安だったが終了後の手動設定で一発OK
その後@FireStik⇒繋ぎ直しただけで、再設定の必要もなくOKA新品HD⇒一発OK
前のREGZAと比べて@画質、音ともに大満足A各種操作の反応速度は不満なしB録画リストからの階層選択が使いづらい
10点

私も東芝よりもシャープのが好きです。AQUOS LC-60US45はホントきれいな映像ですね。
書込番号:22673030
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US45 [50インチ]
LC-50US45
REGZA Zシリーズからの買い換えのためREGZA 720が候補に上がったが、予算的に我が家には無理でした
REGZAファンがかなりところを見ると前がREGZA Zシリーズにして良かったといまさら思いました
テレビ2画面がほしかったのでAndroidTVでない50US45にしました
さて、よく言われる電源オンから画面が出るのが遅いとういことはなく
、クイック起動設定だったかな リモコンの電源オンで画面も2〜3秒で画面が出ます
音は、電源オンと同時に出ます(これはかなり早い)
また低音も本体スピーカーだけにしてはよく出てると感じる
画質については、目に優しく且つ画像くっきりが好きなので今色々と調整していますが、少し理想に近づいきました。
使い勝手は、前使用のREGZAと比べると
番組表から番組を選ぶと即予約よりも、REGZAのように番組を選ぶ→録画または視聴率予約をする方法のほうが使いやすいね
番組詳細を出すボタンも電源ボタンの下と言うのも 使いづらいかな
またネットでよく見る『電源が突然に落ちる』というのは幸いまだ起きていません
またLEDもエッジタイプで少しは消費電力も少なくてすみそう
お薦めの4Kチューナー付きのレコーダーがあればアドバイスをお願いします
書込番号:22174105 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

M-PAさん
>クイック起動設定
省エネ電源オフ:消費電力 0.3W
クイック起動オフ:消費電力 37W
視聴時の消費電力は、REGZA 720 とほぼ同じです。
>4Kチューナー付きのレコーダ
https://panasonic.jp/diga/products/suz2060.html
http://www.sharp.co.jp/bd/product/4bc40at3.html
http://www.sharp.co.jp/bd/product/4bc20at3.html
現在発表されているのは、この3機種です。
お勧めは、、、、全て発売前なので分かりません。
書込番号:22174258
2点

ありがとうございます 色々と調べて買いたいと思います
書込番号:22246930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-55US45 [55インチ]
55us45
静岡
コジマ&ビックカメラ
展示品で税込81000円、3000ポイントで決めて来ました!親切な店員さんで価格も満足です!!
他店は在庫なく競合できなかったので、競合店に在庫あれば、もう少しいけたようにおもいます。
書込番号:22174219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US45 [50インチ]
東芝42J8,47J8、2013年11月初の直下型TV購入品が液晶消える電源おちるパネル他ほぼ全基盤交換後再発その後の対策部品は出てないとのことで修理しても直らないと思い、消費者センターの弁護士さんに相談後、不良品に関しては使用年数にかかわらずメーカ全額返金義務有で東芝と交渉後東芝が90%返金で勘弁してくれで合意。まだ使っている人は100%返金で交渉してみてください。
返金金額がこの価格とほぼ同じ、さすがに5年たつとどのメーカーも4Kでフルハイとは比較にならず綺麗。
今回は最新機種でハマったから評価の良いこちらを購入。
LC-50US45はレグザリンクが使用できなくなったが42から50インチの倍速その他機能で素晴らしい。
12月に4K放送が始まったらSHARPのレコーダ買い4K見るのが楽しみです。
この機種で他社機の瑕疵問題を取り上げるのは間違いかもしれませんが、どこに書けばよいのかわからず書かせていただきました。
ご存知の方はアドバイスいただけると助かります。
6点

>ミスターPCさん
>>>東芝42J8,47J8
上記のモデルではありませんが、65Z20Xは購入価格@50万JPYにて東芝に買戻ししてもらえました。
現状では、型落ちになってまして2018年7月では流通在庫のみになってます。
>>>東芝と交渉後東芝が90%返金で勘弁してくれで合意。
交渉もなにもありませんで、買戻しも向こうからの提案でした。
書込番号:21966397
2点

>居眠り十兵衛さん
早速の情報ありがとうございます。
65Z20Xは60万円全額ですか。他の方も全額50万円で買取ったとあります。
不具合が危険例えば発火とかの高額商品で少量販売に瑕疵があったのかわかりませんが良かったですね、
42J8、47J8は直下LEDで42J8は当時実売価格10万円前後で売れに売れ2年間新機種出さずに大量に販売したそうです。
だから全部買取るととんでもない金額なので買取れないのでしょうかね?
書込番号:21966977
3点

>ミスターPCさん
>>>65Z20Xは60万円全額ですか。他の方も全額50万円で買取ったとあります。
東芝は、気前いいですヨ。
ですんで、BRAVIA KJ-65A8F も安価での購入に至ってます。
書込番号:21966983
1点

>居眠り十兵衛さん
すいません60万円でなく50万円ですね。
今は東芝はハイアールの資本が入り大変な状態のようですが。
書込番号:21967001
2点

>ミスターPCさん
>>>今は東芝はハイアールの資本が入り大変な状態のようですが。
経営陣が、自身のイスの確保で大変であって現場がそうだとか云えないのでは。
自宅に来たサービスの担当者も以心伝心にて、”忖度”での買戻しでしたし。
返金処理での振り込みも迅速な対応でした。一驚だったのは先だっての北摂の震度6の地震にて保険での特約の
補償も効いた事です、家電品諸々での補償対応でした。
書込番号:21967029
0点

ハイアールではなくハイセンスです
東芝本体にハイセンスの資本が入った訳でなく、東芝映像ソリューション社がハイセンスの子会社になりました。
書込番号:21967041 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ずるずるむけポンさん
>>>ハイアールではなくハイセンスです
市井にとっては、東芝が資金繰りに窮して外資の傘下になってるってだけです。
本体だろうが”東芝映像ソリューション社がハイセンスの子会社になりました。”ってのはどうでもいい類の話です。
東芝では、ディールにて美味しかったです。
書込番号:21967070
1点

誤りを訂正しているだけので市井にとってどーなのかは興味がありませんw
書込番号:21967103 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ずるずるむけポンさん
>>>市井にとってどーなのかは興味がありませんw
WWWW
書込番号:21967111
1点

>居眠り十兵衛さん
>ずるずるむけポンさん
皆様スレ主の誤記でおさがわせしてすいません。
主旨は東芝は多数の消費者に不具合の直らないTVを売っといて全額買取しないのはなぜでしょうか?
私は90%返金で了承してしまいましたが、3度東芝とやりとり末、最初は70%次は80%最後に90%ですよ。
消費者センター弁護士さんは有償になるが訴えることは可能とのこと。
でも1消費者が弁護費用払って10万円のTVの訴訟しますかね。
こういう場合の対応方法たとえば消費者団体とかご存知の方、今まだ不具合TV使っている方、今後の同様な問題発生のためにアドバイスいただけませんか?
書込番号:21967250
4点

>ミスターPCさん
>>>主旨は東芝は多数の消費者に不具合の直らないTVを売っといて全額買取しないのはなぜでしょうか?
東芝の義務じゃないからです。
実家の物置にて粗大ゴミであった
https://www.panasonic.com/jp/top.html
旧”ナショナル”FF式石油暖房機なんざ20万で引き取ってもらえました。埃まみれでサビついてたのにですヨ。
>>>でも1消費者が弁護費用払って10万円のTVの訴訟しますかね。
ミスターPCさん が嚆矢となって”プロジェクトX”を展開しドキュメンタリータッチで録画しとけば、元を取れるかもヨ。
周囲を見渡して東芝って直近で購入しました容量12キロの洗濯機 ZABOON AW-12XD7 と30リットルでの石窯ドーム ER-SD7000 オーブンレンジ、くらいでして 緊急性は薄いです。
>>>私は90%返金で了承してしまいましたが、3度東芝とやりとり末、最初は70%次は80%最後に90%ですよ。
Z20Xは、端緒っから購入価格での買戻しでの話でした。一応家電量販での延長保証込みでの購入に至ってまして有効の期間内でしたが、手間を惜しんでの対応なのか知る由もありませんが、グッジョブな対応でした。
>>>>だから全部買取るととんでもない金額なので買取れないのでしょうかね?
東芝本体じゃなく株式の毀損扱いにすれば株主にツケを廻す事も可能な財務テクニックもありますんで、金額の数字がどうこうってな話にはならないかと。実際ウェスティングハウスの償却にて、減資もあり得ましたし
>>>今後の同様な問題発生のためにアドバイスいただけませんか?
極端な廉価版モデルの購入に至っては、それなりのリスクあるよぉってな啓蒙かな。
先人は例えて 曰く 安物買いの銭失い ってな至言を残してます。
書込番号:21968063
0点

>居眠り十兵衛さん
この板で書く内容でないのににいろいろありがとうございました。
最後にお言葉をお借りしますと”タダより高いものはない”ですか?
敬具
書込番号:21968560
3点

>ミスターPCさん
>>>最後にお言葉をお借りしますと”タダより高いものはない”ですか?
まぁ、目先のお買い得などの文言に躍らせられないだけの見識を備えたいですねぇ。
書込番号:21968893
0点

>居眠り十兵衛さん
このLC-50US45、480倍速、HDR搭載で実際届いてかなり良いですけど1年前20万円以上が安価になりましたが何か問題ありますか?私はタダで買いましたが。
書込番号:21969337
3点

>ミスターPCさん
>>>何か問題ありますか?私はタダで買いましたが。
購入者が、満足して且つ納得してるのなら云う事ありません。
が、偏向した私見ではシャープでの4Kや8KのTVって無しです。街頭で”タダ”で配布してても欲しくありません。
>>>12月に4K放送が始まったらSHARPのレコーダ買い4K見るのが楽しみです。
良かったですね。Blu-rayでのレコーダーは、パナソニックの DMR-UBZ1後継機を待ってます。
書込番号:21969375
1点

>居眠り十兵衛さん
SHARPお嫌いなようですが、過去世界一品質の亀山工場が封鎖騒ぎから一転フル稼働となるようです。
他社さんも高級機には亀山パネルを再びお使いになるのではないでしょうか。
世界をみるとTVはサムソンがナンバーワンですが、日本で販売していない。
専門のPCは良く分かるのですが、白物とTVは理解できないです。
TVもPCとリンクできるのは私には何より楽しみです。全室1G有線LANが走り無線LANはGで引き込み線は現在最速の10Gです。
個人個人趣味は異なりますよので好きなようにやればそれぞれに楽しめますね。
書込番号:21969579
2点

>ミスターPCさん
>>>他社さんも高級機には亀山パネルを再びお使いになるのではないでしょうか。
今後の”高級機”ってかハイエンドの各メーカーフラッグシップモデルは、シャープの液晶ではなく、LGでの
有機ELにシフトしていくのが趨勢です。
>>全室1G有線LANが走り無線LANはGで引き込み線は現在最速の10Gです。
え! TVの話じゃないのですか?唐突に自宅のネット環境を記載されても「?」なだけです。
昨今の家電やデジモノって有線LANはギガに未対応でして、100Mbpsですよ。
固定回線が、最速ってなだけでそれがどうしたのでしょうか?
まぁ、去年のモデルでしかもシャープのTVを”タダ”で購入? 貰う事ができて ヨカッタネ 。
書込番号:21969592
2点

>居眠り十兵衛さん
ホームネットワークTVのみならず全家電が音声コントローラとかスマホで動く時代ですよ。
誤記無線LANはac最大通信速度6.9Gです。
最新TVもac対応機ないですかね?
居眠り十兵衛さんはホームネットないのですか?
書込番号:21969651
2点

>ミスターPCさん
>>>誤記無線LANはac最大通信速度
誤植もそのままの口コミ投稿ですと、レベルが知れてます。
しっかし、東芝のTVからいきなり固定回線でのWi-Fi環境に話が飛んでますが、何らかの根拠あっての
”飛躍”なのでしょうかねぇ。
まぁ、去年のモデルでしかもシャープのTVを”タダ”で購入? 貰う事ができて ヨカッタネ 。
もう、相手しませんので悪しからず。
書込番号:21969881
1点

すみません。
テレビの方式を教えてもらえますか。
記載されてあります、その番号だけだと確認が取れないんです。
宜しくお願いします。
書込番号:21997465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にしじまちゃんさん
質問の意味ががわからないのですが、
ホームネットTVは現状DLNAです。
2018年製はAndooidTVが出始めています。
というような回答で良いですか?
書込番号:21998028
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US45 [50インチ]
手持ちのナスネ、BDZ、NAS(ファイルによって見れたり見れなかったり)は見れます。
チャプターは効きません。 AQUOSの録画番組をPC TV PLUSでパソコンへ移動、ブルーレイ化が可能。
AQUOS内の番組は何故かiOSのMLPlayerDTVでは再生不可ですが、アンドロイド版では再生可能です。
最低画質で外付けHDD(3テラ)に2000時間以上録画可能、個人的には視聴に耐えうる画質です。
4kチューナー内蔵のものでなくてもいいのならコスパは高いと思います。
書込番号:21884793 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US45 [60インチ]
名古屋市内のビックカメラにて
60US45
144,536円 ポイント12%(17,800円)
下取り2万円、リサイクル料込、5年保証
とてもいい買い物でした(^^)
書込番号:21530769 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆいーパパさん
下取り金額の2万円引いて144000円ですか?
書込番号:21530787 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>rktk25さん
そうです、値引き後の値段になります。
書込番号:21530839 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まだ買えますかね??
名古屋駅のところですよね?
書込番号:21532820 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>VOLVO_V70RAWDさん
ゲートタワーです。
下調べなしで行きましたが、
SHARPの販売員さんに、名古屋で1番安くしたら買うよとだけ頼んだら、
かなり頑張ってくれましたよ(^^)
書込番号:21532920 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

28日の日曜日に買いに行こうと思うので、レシートをアップして頂いてもいいですか?
書込番号:21536331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆいーパパさん
可能であれば、ポイントの部分も画像のアップお願い出来るでしょうか?
実家のテレビの交渉中でして
この値段で買えるならこれが良いみたいなので
宜しくお願いします
書込番号:21537024 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

〉ゆいーパパさん
ありがとうございます
28日難波のビックカメラにてチャレンジしてまいります。
書込番号:21538664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マク0555さん
もし良かったら交渉結果を教えて貰えませんか?
私も難波ビックカメラにて、この商品の交渉するので
宜しくお願いします
書込番号:21538876 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お二人とも安く購入できるとよいですね(^^)
交渉時間としては5分くらいでこの値段提示でした。
ポイントは当初8%でしたが12%まであげてもらえました。
書込番号:21538950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆいーパパさん
ありがとうございます。
頑張ってみます。
私自体はLC50us45
で115000円でポイント13%と、Googleホームミニをサービスで貰って購入したんですが、60型が、ゆいーパパさんみたいな金額にはなりませんでした。
書込番号:21539023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆいーパパさん
アプリの画像を見たのですが
144.536円で購入されているみたいですが
この金額からポイント値引きをしてもらったのですか?
ビックのアプリでは総支払額しか出ませんよね?
だとしたら126.736円で買えた事になります
なぜでしょう?
書込番号:21539728
3点

>ベルベル123さん
総支払額です。
ポイント値引きはしてもらってません。
12%のポイントは別に使用するためにとっておきました!なので実質はあと17.000程値引きですね(^^)
書込番号:21539743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆいーパパさん
今日は、休みなのでビックゲートタワー店まで現金とスマホを持ってお散歩に
私は、この機種が合わないので親へのプレゼントに安く買えうると思い
早速、シャープの販売促進員に交渉
見せた瞬間、即答で
無理です。との返答
シャープの販売促進員さんには値段を決める実権は内容でビックカメラが値段を決めるそうです
>ゆいーパパさん
出来ればレシート画像を見せて頂けないでしょうか?
書込番号:21540926
0点

>ベルベル123さん
レシートもアプリ画面も同じ金額です。
前にもコメントしましだか、
SHARPの販売員さんがかなり頑張って頂いたので即決しました。
21日までSHARP特売日ってキャンペーンになってたいた週末最終日の、しかも夕方だったのがポイントだったのでしょうかね。
書込番号:21541448 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ベルベル123さん
144,000円に下取り2万円が入ってますよ!
書込番号:21542396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日こちらの添付を店員さんに見せ価格交渉をしましたが、18万が限界でした、親切な店員さんでタワーゲート名古屋に問い合わせもして頂けましたが、14万での販売実績がないとの回答でしたので、諦めて帰りました。残念です。
書込番号:21543500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>rktk25さん
了解してます
>マク0555さん
実は私も言われましたのでレシートが見たかったのです
書込番号:21543598
0点

〉ベルベル123さん
店員さんが14万は絶対にありえないと言ってました、レシートをアップしないのはあやしいですね。
書込番号:21543645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ゆいーパパさん
おお〜〜〜〜素晴らしい
これで安く買えます
散歩がてらこの間の店員に見せつけます
書込番号:21543703
0点

>ベルベル123さん
ポイントなしでこの値段です。
下調べなしだったんで説明は受けましたが
値段交渉なんて5分くらいでした。
レシートアップはめんどくさくて、アプリの画面と一緒だからいいかと思いましたが、そんなにレシートが必要でしたか??
書込番号:21543779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉ゆいーパパさん
素晴らしいーーー
疑って申し訳ございません
あの嘘つき店員をやっつけに行ってきます。
ありがとうございました。
書込番号:21543786 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆいーパパさん
店員が即答で無理!!
と断言されたので証拠を見せつけたくてレシートが見たかったのです
私のコメントを見直してもらえばわかりますが
ゆいーパパさんを批判した内容は書いてありませんよ
書込番号:21543862
0点

>ベルベル123さん
いえいえレシート参考に頑張ってください!
みなさん安く手に入ることを期待しています(^^)
また結果教えてくださいね!!
書込番号:21543891 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆいーパパさん
ありがとう御座います、お手数をお掛けしました
書込番号:21543909
1点

レコーダーも一緒に買われたのですか?
シュウマツキャンペーンはどういう値引だったのでしょうか?
書込番号:21553386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サクラパパパさん
レコーダーは買っていません。
テレビ、レコーダーは週末だけ割引がプラスになるということではないでしょうか?
レシートで知っただけで、トータル額でしか交渉していません。
書込番号:21553542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆいーパパさん
ビックに行って事実確認してきました
いや〜〜!特別な事情が有っての特殊価格は値引き交渉のレシートは参考になりませんよ!
個人情報なので書けませんけど・・・・
皆さん信じて値引き交渉に行くのに・・・
残念です
ハッキリ書きます現状この機種は特殊でない方は実売15万前半でしか買えません
販売実績もありません
何故か言い切れるか!ゆいーパパさんならわかると思います
ではこのクチコミに書き込むことは無いので!!!
書込番号:21558859
0点

>ベルベル123さん
完全に販売員の方に言いくるめられましたね(笑)
あまりに値引きされすぎてて、特別な事情認定されたんですね、光栄です(^^)
関係者でもなんでもありません、本当に販売員の方が頑張って値引きしていただいた結果ですよ。怒られずに信じてください、でなきゃ書き込みしませんよー!!
書込番号:21559014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

疑われたから、わざわざレシートをアップしてくれたのに、
ゆいーパパさんに酷い書き込みは良くないと思います。
特殊な条件とありますが、ある程度書いてくれていますし、
場所も日にちも違うので、同じ値段で買えなかったのは仕方ないと思います。
私も、トラトラ助さんの情報を元に LC-50US45 [50インチ] を交渉しましたが、
価格ドットコムの書き込みだけだと、信ぴょう性がないと言われました。
色々交渉して、1万円ほど高い値段で買いましたが、
店員さんと話すうえで、何もないより有難い情報ですし、
レシートがあれば、信ぴょう性も高くなると思います。
書込番号:21570282
3点

>ぽっしーさん
レシートアップした方がよかったですか?
もう買われてるなら遅いでしょうか?
私のレシートも確認したのですが、値引きが、買い替えと週末キャンペーンとか合わせたら、64000円位の値引きが記載有りました。
ゆいーパパさんの値引きも可能性がある値引きなのかなと思えたのですが
買い替え値引きはテレビの大きさが違うので、私の買った時も60型なら二万円でしたよ。
あと値引きが5000円の違いはやはりテレビの大きさの違いであれば、有り得ない値引きだと思いますよ。
書込番号:21570846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見たら盛り上がって来てるので書き込み(^^)/
>ぽっしーさん
日にちは違えど同じ店で定員に聞いたので理由は私が知ってますよ
詳しくここに書けば事が大きくななるから書かないだけ
50インチで1万円高だと相当高く買いましたね
トラトラ助さん
私は12月購入ですが店頭価格から105670円の値引きが入ってます
ですが実売15万中盤での購入でした
書込番号:21570940
0点

>ベルベル123さん
凄い値引きですね!!
そんな値引きあるんですね!
羨ましいすぎますよ☆
ビックカメラでも店舗によったら全く対抗すらしてくれませんね
同じ大阪府内2店舗で聞いたら全く金額が違いましたからね
書込番号:21571005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トラトラ助さん
私の交渉力ならレシートがあっても変わらないと思いますので。
十分有益な情報でした。
>ベルベル123さん
もう少し安く買いたかったのですが、
交通費と時間を考えて納得しちゃいました。
今回は、ヤマダ電器で買いましたが、
ビックやコジマの方が安く買えたって書き込みが多い気がしますね。
書込番号:21571522
0点

盛り上がってますね
以前より拝見させて頂いておりましたが
我慢出来ず初めて書き込みします
私もこちらの機種を購入したく
交渉に明け暮れる週末を過ごしてます
本日名古屋ビックに私も伺いました
当スレッド内容に気になる点が1つ2つ…
ポイント値引きが
当初8%が12%にupとありますが
基本現金一括で10%
クレジット払いで8%のはず
2%マイナスしてしまうので
それをクレジットだけども10%に引き上げてもらう為に
12%にupなんてパターンはありますが
交渉開始5分で底値からの
8%ポイントからの
プラスポイントupなんてのは
考えにくいような…?
デフォルト8%って事で
支払いクレジット確定。
交渉でもし叶ったとして上乗せでも
12%でなく頂けるのはMAX10%ではないでしょうか
となると
ポイント値引き額は17000円にはならないという事
とあと
どなたかが
同じ店舗で話を聞いたが
安く買えた事情を「大事?になるので
私は知ってますが皆様には教えられません」
なんて書き込みはこのサイトでは
本末転倒ではないでしょうか?
あー私はその事情を知りたいですー笑
あー教えて欲しいー
皆さん興味本位でも知識としてでも
知りたいですよね
その辺も共有するのがココのサイトの肝の様な気がしました
と、先にも申し上げましたが
実店舗に私も足を運んで交渉しました
結果は私の力不足ですが
下取り込みで実質を価格コム最安を少し下回る程度で
他店最安値(自己調べ)を下回る事は出来ませんでしたので撤退しました。
ビック店員談は
書き込みの価格は実際にありましたが
若干盛られてるような…
書き込みを見て画面提示してくるお客さんが
大勢いて対応しきれないので無かった事にしてます
まぁ、主様は相当特別だったのでしょうね
良かったですね^ ^
今回の件で店舗自体が値引きしづらい状況に
なってるとの事
私はこちらのサイトの話を引き合いに出して
恥ずかしい思いもしました
無理な値引き交渉に屈しない為に店側は高い設定をボーダーとして逆に対抗してるのでしょうか…
私は1ヶ月ほど購入時期を遅らせる作戦にしてみます
新事実があるなら聞きたいですが^^;
私には専門知識はありませんが
今回の件、皆様如何ですか〜?
書込番号:21571645 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨日ビックカメラ、コジマ16万で出てましたね!
書込番号:21604429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>rktk25さん
どこのビックカメラですか?
下取り値引きは別で16万ですか?検討中です。
書込番号:21604869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>RD24-Bさん
下取り無しでネットショップのビックカメラと楽天のコジマ電機だったと思いますよ!
今は値段戻ってます!
書込番号:21606425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>RD24-Bさん
楽天のコジマで167000円で出てますよ!
書込番号:21639109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





