AQUOS LC-60US45 [60インチ] のクチコミ掲示板

2017年 7月 1日 発売

AQUOS LC-60US45 [60インチ]

  • 低反射な「N-Blackパネル」を搭載した4K液晶テレビ。
  • 2.1ch「 フロントオープンサウンドシステム」を採用したことで、低域から高域まで臨場感豊かで、聞き取りやすい。
  • 視聴位置に合わせて、画面角度を左右計約30度、水平方向に調節できるスイーベルスタンドを採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ : エッジ型 AQUOS LC-60US45 [60インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-60US45 [60インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-60US45 [60インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-60US45 [60インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-60US45 [60インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-60US45 [60インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-60US45 [60インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-60US45 [60インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-60US45 [60インチ]のオークション

AQUOS LC-60US45 [60インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月 1日

  • AQUOS LC-60US45 [60インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-60US45 [60インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-60US45 [60インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-60US45 [60インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-60US45 [60インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-60US45 [60インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-60US45 [60インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-60US45 [60インチ]のオークション

AQUOS LC-60US45 [60インチ] のクチコミ掲示板

(275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-60US45 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-60US45 [60インチ]を新規書き込みAQUOS LC-60US45 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AQUOS US45の画面消しての視聴について

2017/12/14 12:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US45 [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。

4KTV購入を検討しております。

いろんな機能があるなかで、
「画面消してのTV番組を聴ける」が条件の一つとなっております。
US45でこの機能はあるのでしょうか。

販売店の店頭で、実機の設定画面を確認しても、
メーカーHPの取扱説明書を読んでも、画面を消すとの記載はありませんでした。

AQUOSの多機種やSONYの製品では、画面消しがあるようですが、画質、機能等や財布の都合でこのUS45が気になっております。

よろしくお願いします。

書込番号:21431105

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/12/15 23:11(1年以上前)

サニー先輩さん

こんばんは。

>「画面消してのTV番組を聴ける」が条件の一つとなっております。US45でこの機能はあるのでしょうか。販売店の店頭で、実機の設定画面を確認しても、

店頭の実機で設定画面を確認されたと言う事ですが、リモコンのホームボタンから『安心・省エネ』設定画面の中に『映像オフ』の項目が無いと言う事でしょうか?(仮に、『安心・省エネ』の設定項目に映像オフが無ければ、機能が省略された可能性が有りますネ)

>AQUOSの多機種やSONYの製品では、画面消しがあるようですが、

確かに、ソニーのBRAVIAでは『消画機能』が有り、シャープのAQUOSでは『映像オフ機能』が有りますネ。


書込番号:21434998 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/16 00:18(1年以上前)

音声のみの映像オフ出来ますよ

書込番号:21435179

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/12/19 12:40(1年以上前)

>ベルベル123さん
>クチコミハンターさん

教えてくださりありがとうございます。
販売店にて実機で再度確認したところ、映像オフの設定ができることを確認できました。

書込番号:21444223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/01/14 10:20(1年以上前)

アクオス 4T-Cシリーズでの画面消しですが

ツール → 視聴操作 → 映像オフ

から出来ます(^^)

書込番号:22392750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIの連動が上手くいきません。

2017/12/11 00:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US45 [50インチ]

10年ぐらい前に買った東芝レグザ37Z3500が瀕死だったので、当機に買い替えました。

今までJ-COMのSTB、WA-7500をヤマハのAVアンプRX-V481にHDMIで繋ぎ、AVアンプからレグザにHDMIで出力してテレビを見ており、電源を連動させてSTBのリモコン1つでテレビ、STB、AVアンプのオン・オフができていました。

ところが、当機で同じように接続し、HDMIの連動もそれぞれ設定し直すと、STBのリモコンではAVアンプのオフのみ連動しなくなりました。
つまり、STBのリモコンのオンでSTB、テレビ、AVアンプは全てオンになるのですが、オフの場合はSTBとテレビだけオフになり、AVアンプはオンのまま。

テレビのリモコンでオフにすると、テレビ、STB、AVアンプ全てオフになるので、現状オンの時はSTBのリモコンを、オフの時はテレビのリモコンを使用しています。

これはシャープの仕様なのか、何か設定のしようがあるのか、お分かりになる方がおられればご教授願います。
できれば、STBのリモコンだけで全ての機器のオン・オフができるようにしたいです。

外付けHDDの録画も、10年前のレグザでも追っかけ再生ができるのに、当機ではできなかったり、やはり機能では東芝には敵わないのでしょうか。

書込番号:21422518

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2017/12/11 06:51(1年以上前)

リンクの動作に不具合がある場合、各機器の初期化をすると改善することがありますよ。

書込番号:21422762

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/12/11 08:53(1年以上前)

ポルノグラフィティの人さん

おはようございます。

>HDMIの連動もそれぞれ設定し直すと、STBのリモコンではAVアンプのオフのみ連動しなくなりました。

一度、テレビの電源OFF後、全ての機器のコンセントを抜き、リセットで改善されるか試して見て下さい。

>外付けHDDの録画も、10年前のレグザでも追っかけ再生ができるのに、当機ではできなかったり、

録画中の追いかけ再生は可能ですが、制限が掛かる事も有りますので注意が必要です。

※主な制限
1,HDDの残量不足時
2,W録画時
3,シングル録画で追いかけ再生時、W録画が開始された時

【追いかけ再生について】
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/web_mn/lc40_32e40/5-18.html

書込番号:21422937 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2017/12/11 16:35(1年以上前)

>ポルノグラフィティの人さん
こんにちは。

HDMIリンクが効いている状態で、構成機器を変更したりすると、比較的高い確率でリンク不全を起こすことがあります。

こういう場合は、一度つながっている機器の電源コンセントをすべて抜き、HDMIケーブルも片方を抜いた状態で10分程度放置し(放置が重要)、おもむろにHDMIケーブルとコンセントを再度接続してリモコンで電源を入れてみてください。これで直ることが多いです。

一度直ればしばらくは大丈夫です。お試しください。

書込番号:21423809

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2017/12/11 19:10(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。

書き忘れましたが、STBのリモコンでは音量の↑↓もできません。

全ての機器のコンセントを抜き、HDMIケーブルも抜いて放置した後、再び接続しましたが、状況は変わりません。

個人的には複数のリモコンを使い分けるのは苦ではないのですが、家族に使い方を覚えてもらうのがなかなか…。

中途半端な連動でちょっと気持ち悪いですね。

書込番号:21424149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2017/12/12 18:12(1年以上前)

STBのリモコンに、テレビのメーカー番号を登録することで解決としました。

STBリモコンのテレビ電源ボタンで一発オフもできますし、音量の↑↓もできます。

書込番号:21426626

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 適正価格でしょうか?

2017/12/10 21:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-45US45 [45インチ]

スレ主 golden1971さん
クチコミ投稿数:4件

ケーズデンキで、外付けハードディスク2T付けて、税込136000円の提示でした。

適正価格でしょうか?

書込番号:21421870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/12/10 22:34(1年以上前)

golden1971さん

こんばんは。

>ケーズデンキで、外付けハードディスク2T付けて、税込136000円の提示でした。適正価格でしょうか?

価格.comの最安値と比較した場合、ケーズデンキの本体提示価格から引算して行けば、妥当な金額かどうか判断出来ると思います。

※税込136000−2TBの外付けHDDを8000〜9000と仮定−ネット購入の場合の送料設置料金を10000〜12000と仮定すると、本体価格が118000〜115000円に成るので、量販店購入のアフターサービス(初期不良交換OK)を考慮すれば、価格.comの最安値約120000円と比較しても、決して高くは無いですし、条件的には良いと思いますネ。

書込番号:21422144 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2017/12/10 23:22(1年以上前)

>golden1971さん
こんばんは。
適正価格というか、最安値は価格は地域や販路で変わってきます。でもまずは目安として価格コムの最安値を目指してみるべきですね。
価格コムの最安値だとHDD込みで128000円程度になりそうなので、地方のケーズであれば、まあ悪くはない値段だと思いますよ。
価格コムでも、テレビ本体だけで、量販店系のネットショップでの最安値がノジマの14万なので、これをネタに値引き交渉できないのが残念ですね。

書込番号:21422308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US45 [50インチ]

クチコミ投稿数:317件 IXY1000 と F31fd の比較画像 

こんにちは。
ソニーのX9000Eと50US45を検討していますがUS45は4つのHDMI端子のうちHDR対応端子が1つしかありません。
X9000Eは4つのHDMI端子のうち2つがHDRに対応しています。
プレーステーション4Proを接続することは決まっています。

2018年に4Kチューナーが発売されると思いますがこれもHDR対応というようなことになるのでしょうか?

書込番号:21363407

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2017/11/16 22:38(1年以上前)

>ごろんごろんPCさん
こんばんは。

2018年中に放送開始予定なのはBS/4Kですが、こちらはHLG(ハイブリッドログガンマ)方式のHDRの放送が予定されていますので、HLG方式HDRは、BS/4Kチューナーに内蔵されることでしょう。

ちなみに、X9000EはHLG方式HDRに対応予定ですが、US45の方は非対応とのことです。

X9000E
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1057991.html

US45
https://www.phileweb.com/news/d-av/201706/08/41380.html

書込番号:21363456

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:317件 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2017/11/16 23:11(1年以上前)

ブローヴァさん。はじめまして。
詳しいご返信ありがとうございます。
となると将来性を考えると最低3個はHDR対応のHDMI端子がほしいのですが画質やデザインがUS45のほうが気に入っていたので残念です。
パナソニックのTH-49EX750はHLG方式HDRに対応予定かご存知でしょうか?

TH-49EX750の仕様表では4つのHDMI端子すべてでHDCP2.2対応となっているのですがHDCP2.2がHDRなのかわかりませんでした。


書込番号:21363565

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2017/11/16 23:49(1年以上前)

EX750も、商品発表時にHLGサポート予定と発表されてますね。下記参照下さい。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1051324.html

書込番号:21363665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2017/11/18 11:49(1年以上前)

ありがとうございました。
大変参考になりました。
これから量販店に下見に行きます。

ソニーとパナソニックはなぜか49インチで50インチではないんですよね。
なかなか目的のすべてを満たすものはありませんね。
では。

書込番号:21366849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アマゾンプライムビデオ

2017/10/28 22:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US45 [60インチ]

クチコミ投稿数:16件

こちらの機種を購入予定です。YouTubeの視聴は出来るようですがアマゾンプライムビデオの視聴は可能でしょうか?また、可能ならFire TV Stickのような付属品が必要でしょうか。テレビの機種によって個体差があるようで調べてもピンと来ません。どなたかご存知の方、ご教示下さい。宜しくお願いいたします。

書込番号:21315256

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2017/10/28 22:55(1年以上前)

>腹の上のポニョさん
アマゾンプライムビデオは視聴できません。
Fire TVを接続すれば視聴できます。

書込番号:21315407

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2017/10/28 23:32(1年以上前)

>腹の上のポニョさん
シャープと東芝のテレビは、amazonビデオのアプリに対応してませんので、テレビ単体でamazonビデオは見れません。
アプリ対応も、価格コムのスペック情報で見ることができます。
fire TV stick等を購入してHDMIに接続すれば視聴可能です。

書込番号:21315519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2017/10/29 05:21(1年以上前)

>腹の上のポニョさん
価格comのスペック情報は誤りが多いので、信用してはいけません。
価格comもメーカーのホームページ等で確認するよう勧めています。
今ならFireTV Stickより新型のFireTVをお勧めします。
価格差も以前より小さくなりましたし、機能、性能がずっと上です。
アマゾンプライムの特売時にはさらに2、3千円安く購入できますよ。
HDMI端子の接続以外に電源をUSBから取る必要があります。
テレビにUSB端子があればそこから取れなくもないですが、付属の電源アダプタから
取ることをお勧めします。

書込番号:21315861

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/10/29 08:49(1年以上前)

腹の上のポニョさん

おはようございます。

>アマゾンプライムビデオの視聴は可能でしょうか?

現時点で、Amazonビデオに対応しているテレビメーカーは、SONY,Panasonic,LGの3社に限られます。又、Amazonからアナウンスされている、『Amazonビデオ対応デバイスと機能』から確認出来ますネ。

【Amazonビデオ対応デバイスと機能】
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201460880

>可能ならFire TV Stickのような付属品が必要でしょうか。

Fire TV Stickを購入してAmazonビデオを視聴される場合、テレビの機種に制限は有りませんのでご安心下さい。

尚、Amazonビデオを視聴する方法としては、様々な機器を接続する事で可能に成ります。例えば、ゲーム機(PS3,PS4,Wii U)やBDプレーヤー(一部のメーカー機種のみ)及びPanasonicのレコーダー等からも視聴可能です。

【Panasonic対応レコーダー】
http://panasonic.jp/viera/apps/list_diga.html

書込番号:21316135 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2017/10/30 16:13(1年以上前)

>Minerva2000さん
ご丁寧な回答ありがとうございます。 安心しました。新型のFireTVを購入します。

書込番号:21319962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2017/10/30 16:15(1年以上前)

>プローヴァさん
FireTVで見れるとご教示して頂き、安心しました。プライム会員でもほとんど見てなかったのでこれから楽しみです。ありがとうございました。

書込番号:21319966

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2017/10/30 16:21(1年以上前)

>クチコミハンターさん
リンク先の貼り付けまでして頂き、ありがとうございます。本当に助かりました。機種はアクオスで決まっているのでFireTVを購入します。ありがとうございました。

書込番号:21319975

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

前機種は?

2017/09/05 15:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US45 [50インチ]

クチコミ投稿数:40件

この商品を検討していますが、新商品を求めているわけではないので、前機種が安くて似たものであれば、そちらでもよいと思っています。
前機種はどの商品か、どういう違いがあるか教えてください。

書込番号:21171741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2017/09/05 17:03(1年以上前)

>あだちんさん
こんにちは。

前機種はLC-50US40です。
http://kakaku.com/item/K0000872552/

違いですが、US45で変わった点は以下の通りです。

・US40にあった3D機能が削除された(改悪)。
・youtube専用起動ボタンがリモコンについた。
・スピーカーは底面を向いているが、リフレクターで音を前に反射するようになった。音質補正技術を進化(Eilex Prism/VIR Filter)させた。

60インチは「リッチカラーテクノロジープロ」という名称で色域が少し改善されていますが、50インチはこの機能は搭載しておりません。

まあそんなわけで大差ないと思いますので、3万円ほど安いUS40でもいいんじゃないでしょうか。

書込番号:21171910

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/09/05 17:50(1年以上前)

あだちんさん

こんにちは。

>前機種はどの商品か、どういう違いがあるか教えてください。

LC-50US45の前モデルが、LC-50US40に成ります。又、LC-50US45は、小さなマイナーチェンジと言う事で、変更点は、スピーカー部分の音を前方向に導くリフレクター構造と前面開口を採用して、高音域を高め聞き取り易くしています。

次に、リモコンにYouTubeダイレクトキーが追加され、ワンボタンでYouTubeが起動可能に成っています。

尚、その他の仕様は同じですので、前モデルのLC-50US40でも良いと思いますネ。

【仕様比較一覧】
http://aquos-navi.jp/sp/compare/

>・US40にあった3D機能が削除された(改悪)。

LC-50US40には、3D機能は装備されていませんので、此の点については改悪では有りません。
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/3d/

書込番号:21172026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2017/09/06 13:24(1年以上前)

プローヴァさん
クチコミハンターさん
わかりやすく、ありがとうございます。

スピーカーが前向きなのがよく、こちらの機種を候補にしていたのですが、
音の聞こえやすさを考えた場合は、US45の方がよいですか?
それとも大差ないのでしょうか?
この価格差で、どう思われますか?

書込番号:21174192

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/09/06 14:18(1年以上前)

あだちんさん

こんにちは。

>音の聞こえやすさを考えた場合は、US45の方がよいですか?それとも大差ないのでしょうか?
>この価格差で、どう思われますか?

スペック的には、LC-50US45のスピーカーの方が高音域が向上していますが、LC-50US40との価格差を考えた場合、此の価格差に見合うだけの効果は期待できないのではと思いますネ。

【LC-50US40の価格】
http://s.kakaku.com/item/K0000872552/

尚、LC-50US40を購入後、音質に満足できない場合、差額でホームシアタースピーカーを設置すれば音質はカバーできますので、LC-50US40で良いと思います。

※差額で選ぶなら、pioneerのHTP-CS1はテレビスピーカーより音質効果は良く、様々なモードを装備しています。

http://s.kakaku.com/item/K0000884413/

【HTP-CS1の機能詳細】
http://jp.pioneer-audiovisual.com/hometheater/frontsurround/htp-cs1/details/

書込番号:21174273 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2017/09/06 15:37(1年以上前)

>あだちんさん

http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc55us45_picture.html#title01

上記リンク先の絵にあります様に、US45もスピーカーは前向きではなく下向きです。それをUS45の方は反射板をスピーカーの前にとりつけて補正しているにすぎません。

ですので、まあ音のクリアさや抜けの良さにはおのずと限界はあります。

反射板については、自作ベースで反射板をつける人もいるくらいですが、正直、ないよりあった方がいいかな?レベルの話で、大した効果は期待できません。

あとは店頭で実際にお聞きになっての判断になりますが、私は個人的には、ここに3万円も余分に払う意味はないかな、と思いますね。

音が気になるならば、解決策として、安めのサウンドバーをいっしょにお買いになるのも手です。

例えば、
ヤマハ YAS-107
http://kakaku.com/item/K0000977974/

こちらならテレビの差額より安く、音質アップ効果は明らかに上です。

あとは、本当にスピーカーが前を向いて取り付けられている他社機にするかですね。

例えば、
東芝 50M510X
http://kakaku.com/item/K0000953781/

東芝 49BZ710X
http://kakaku.com/item/K0000953779/

両方ともスピーカーが前を向いています。
BZ710Xの方は1インチ小さいですが、バズーカウーファーを内蔵していて低音もまあまあ出るので、こちらだと別途サウンドバーを買う必要はないと思います。

書込番号:21174419

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2017/09/06 16:10(1年以上前)

旧モデルのLC-60US40を7月に購入してますが
店頭で音は聞いて貧弱だと思ってましたが
購入動機は60インチのサイズで割安だったためです

別途で3.5mm ステレオミニプラグ to 2RCA(赤/白) 変換 ステレオオーディオケーブルを購入して
手持ちのて古いケンウッドのスーパーウーファーSW-07を接続してます
スーパーウーファーを追加すするだけでも音に厚みが加わり劇的に改善できます
お手軽に聴く分には十分です

AVアンプも接続して7.1の本格的なシアターシステムも構築してますが
最近はご無沙汰です
普段の使用は2.1で十分だと思ってます

音質に関してはスリムになっている分、10年前にモデルに比べても退化してます
音に関しては店頭で確かめたほうがいいですね
最近のモデルで音に関して満足できるものは少ないと思いますよ

書込番号:21174479

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2017/09/07 09:20(1年以上前)

とても詳しくありがとうございます!
スピーカー含めて検討します

書込番号:21176291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2017/09/15 19:53(1年以上前)

みなさん、本当に詳しくありがとうございます!

Us40とパイオニアのスピーカーにしたいと思います。
買おうと決めたとたん、価格が上がってきたので、安くなるのを待っているところです。

書込番号:21199522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS LC-60US45 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-60US45 [60インチ]を新規書き込みAQUOS LC-60US45 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-60US45 [60インチ]
シャープ

AQUOS LC-60US45 [60インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月 1日

AQUOS LC-60US45 [60インチ]をお気に入り製品に追加する <572

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング