AQUOS LC-55US45 [55インチ] のクチコミ掲示板

2017年 7月 1日 発売

AQUOS LC-55US45 [55インチ]

  • 低反射な「N-Blackパネル」を搭載した4K液晶テレビ。
  • 2.1ch「 フロントオープンサウンドシステム」を採用したことで、低域から高域まで臨場感豊かで、聞き取りやすい。
  • 視聴位置に合わせて、画面角度を左右計約30度、水平方向に調節できるスイーベルスタンドを採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ : エッジ型 AQUOS LC-55US45 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-55US45 [55インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-55US45 [55インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-55US45 [55インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-55US45 [55インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-55US45 [55インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-55US45 [55インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-55US45 [55インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-55US45 [55インチ]のオークション

AQUOS LC-55US45 [55インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月 1日

  • AQUOS LC-55US45 [55インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-55US45 [55インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-55US45 [55インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-55US45 [55インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-55US45 [55インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-55US45 [55インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-55US45 [55インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-55US45 [55インチ]のオークション

AQUOS LC-55US45 [55インチ] のクチコミ掲示板

(634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-55US45 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-55US45 [55インチ]を新規書き込みAQUOS LC-55US45 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LC-50US5との画質の違いについて

2018/01/06 14:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US45 [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

LC-50US5とLC-50US45は画質の違いはありますか。ココロビジョンという機能が付いているだけなのでしょうか。どちらを購入するか迷っています。

書込番号:21487941

ナイスクチコミ!10


返信する
助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2018/01/06 17:20(1年以上前)

>おもちじゅんさん

LC-50US45 のNブラックパネルはシャープ謹製のパネルだったと思います。後継のUS5は恐らくイノラックスパネルだと思われます。

パネルが異なると良し悪しは別として画質が変わるのは間違いないです。実機を確認して好みの方を選ばれたらいいと思います。

基本的には後継機は機能を前モデルより盛り込んでいるので、無難なのはやはり最新モデルだと思います。

書込番号:21488298

ナイスクチコミ!7


助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2018/01/06 17:25(1年以上前)

>おもちじゅんさん

どちらもNブラックパネルでしたね。大変失礼しました。発売日が近いのでもしかしたらパネルに関しては

中身は変わらないかもしれません。

パネルが同じだと画質は似た傾向にあるので、機能が多い方を選ばれたほうがいいかもしれません。

書込番号:21488307

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/06 19:14(1年以上前)

US5はココロビジョンというかソニー機と同じようにアンドロイド搭載テレビですね。

ソニーと同じようにリモコン反応が悪くアプリが固まったりするのでテレビ重視であればUS45をお勧めします!

どちらもNブラックパネルで液晶テレビとしては黒の締りがよく低反射パネルなので昼間に明るいところで見てもかなり見やすく良い機種だと思います!

画質は比べてみたら多少の違い(エンジンの違い?)は出ますが気にするような明らかな差は出ないので。。。

書込番号:21488555

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2018/01/06 20:15(1年以上前)

助け舟さん・量販店勤務さんありがとうございます。画面の綺麗さが同じなのでしたら、ココロビジョンは必要ないのでUS45にしようと思います。

書込番号:21488720

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビとの相性

2017/12/27 22:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US45 [60インチ]

スレ主 pochijiroさん
クチコミ投稿数:19件

60us45を買おうと思っているのですが、パナソニックの全自動ディーガのUBX7030との相性はどうでしょうか?
どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか?
もし悪いならパナソニックのテレビにしようと思ってます。

書込番号:21464819

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2017/12/27 22:08(1年以上前)

pochijiroさんは、「相性」をどういうものだと考えていますか?

先ずは、これまでの質問スレの回答者さんにお礼の返信をして
解決済みにしましょう。

書込番号:21464843

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/12/27 23:26(1年以上前)

pochijiroさん

こんばんは。

>60us45を買おうと思っているのですが、パナソニックの全自動ディーガのUBX7030との相性はどうでしょうか?

テレビとレコーダーの相性は気にしなくても良いと思います。又、他社製品どうしの組み合わせでも、性能を十分発揮してくれますよ。

※テレビとレコーダーの接続は、HDMIケーブルで接続しますので、基本的にHDMI CEC規格に基づいて最低限の連動機能は働きますネ。(電源連動,音量調整等)

尚、4Kアプコンも必ずテレビ側で行いますので、レコーダー側にアプコン機能が無くても問題有りません。

書込番号:21465045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/12/28 10:23(1年以上前)

>pochijiroさん
おはようございます。
シャープのテレビとパナソニックのレコーダーで、接続上の相性はなにも問題ありません。
ただ、パナソニック同士ですと、レコーダーで予約した場合もテレビの番組表から一緒に確認できたりしますので、そういう点は同じメーカーで揃えると何かと便利です。

今やシャープも海外メーカーであり、すでに国内製パネルを使っているのは極一部の機種になってしまってますので、パナソニックのテレビで予算的に行けるのなら、わざわざシャープを選ぶことは無いように思います。

書込番号:21465687 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

録画機能について

2017/12/22 01:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US45 [60インチ]

スレ主 mikutmkさん
クチコミ投稿数:26件

REGZA 55ZX9000 から、こちらに買い換えようかと検討中です。
録画機能についてお聞きしたいのですが、どちらのメーカーかわかりませんが、
すでに終了してしまった番組を録画できるテレビありましたよね?
こちらのテレビではできますか?
例えば…現在の時刻21:00、19:00〜19:58 にあった番組を録画し忘れていたので、
      番組は終了しているが録画したい

書込番号:21450841

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2017/12/22 02:17(1年以上前)

スレ主さん
ご要望のテレビは東芝レグザTVのタイムシフトマシンが該当すると思います。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z810x/recording.html

>こちらのテレビではできますか?

本シャープ機にはこの機能はないと思います。
レコーダーだと全録機が結構ありますが、テレビでは東芝くらいじゃないかと思っています。

ところで、テレビを変えると今のZX9000で録画済番組はすべて見れなくなることはご存じですよね?

書込番号:21450874

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/12/22 02:47(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


今のテレビが正常に使えているなら、
http://kakaku.com/specsearch/2027/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Channel=on&
この辺のレコーダーを追加した方が、今後の「テレビの買い替え」でもその辺を気にせずに済むかも知れませんm(_ _)m
 <「チャンネル録画」の項目が、「指定時間帯を同時に録画してくれるチャンネル数」です。
  「録画時間」は、それぞれの製品の「HDD容量」に依りますが、
  「USB-HDD」を追加で接続できる機種なら、そこに分散(増量)できます。


東芝のテレビの「タイムシフトマシン」は、「最大6チャンネル」までが可能です。
 <ただし、「放送された画質のまま」なので、「USB-HDDの容量」がシビアに響いてきますm(_ _)m
  「レコーダー」の場合は、「○倍録画」ができるので、画質を落として長時間録画できたりします(^_^;

書込番号:21450891

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/12/22 03:15(1年以上前)

TVで全録は東芝以外ではフナイにあります。
https://funai.jp/tv/6000/

書込番号:21450908

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2017/12/22 08:02(1年以上前)

> すでに終了してしまった番組を録画できるテレビありましたよね?

なんか、解釈に大きな誤解が

指定のチャンネルを常に録画し続けているだけですよ

書込番号:21451092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/12/22 08:16(1年以上前)

mikutmkさん

おはようございます。

>すでに終了してしまった番組を録画できるテレビありましたよね?

放送が終了している番組を録画出来る機器は無いので、過去の番組を機器で録画したものをさかのぼって視聴出来る機能の事だと思います。

此の機能は、メーカーによって呼称が違いますが、TOSHIBAならタイムシフトマシンで、Panasonicならチャンネル録画に成り、TOSHIBAの場合、テレビとレグザサーバーにタイムシフトマシン機能が有ります。(但し、レグザテレビのタイムシフトマシンは、地デジのみでBSでは利用出来ません)

【タイムシフトマシン説明】
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z810x/recording.html

【タイムシフト・レグザサーバー】
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/

又、Panasonicは全自動ディーガで、TOSHIBAのタイムシフトマシンと同じ機能が有ります。

【チャンネル録画機能説明】
http://panasonic.jp/diga/products/hdd.html

※BSもタイムシフトマシン等で録画したい場合、レグザサーバーや全自動ディーガが必要に成りますネ。

書込番号:21451112 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/12/22 08:46(1年以上前)

>mikutmkさん
おはようございます。

テレビで、ある程度過去に遡って番組が見られる機能を持つのは東芝だけで、「タイムシフトマシン」という機能です。

今では東芝のZ810Xシリーズ(液晶)と、X910シリーズ(有機EL)のみがこの機能を搭載しています。

本体だけではダメで、大容量のHDDを別途購入して外付けする必要があります。

同じような機能は、パナソニックや東芝の一部のレコーダーでも実現できます(いわゆる全録モデルというやつです)。

書込番号:21451148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/12/22 09:16(1年以上前)

だから、フナイにも、TV・レコに全録機能をもった機種はあるんだってば。

書込番号:21451178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2017/12/22 10:34(1年以上前)

スレ主さんが
>すでに終了してしまった番組を録画できるテレビありましたよね?

↑↑のように表現するのは、タイムシフト初号機セルレグザX1でそのようなうたい文句で宣伝していたような記憶があり、そのためではないでしょうか?
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/55x1/recording.html

タイムマシンのように過去にさかのぼれるというマジックのような機器で、マジックのタネは指定チャンネルを常時録画しているだけというオチでしたが、当時はこれでも感動したことを覚えています。

書込番号:21451295

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/12/23 04:13(1年以上前)

>すでに終了してしまった番組を録画できるテレビありましたよね?

だと、「???」な所も有りますが、

>例えば…現在の時刻21:00、19:00〜19:58 にあった番組を録画し忘れていたので、番組は終了しているが録画したい

を読めば、「タイムシフトマシン」「全録」の事だとは判ると思いますm(_ _)m



>DECSさん

>だから、フナイにも、TV・レコに全録機能をもった機種はあるんだってば。

そうですね...というか自分も指摘されて初めて知りましたm(_ _)m
「FL-xxUA6000」シリーズって、「内蔵3TB」で「5ch」または「3ch+W録!?」で「BS/CS」も対応なんですね...
 <「テレビに全録HDDレコーダーを内蔵」という感じですね(^_^;

ダビングには対応していない様なので、「SQV」に録画して、
それをレコーダーに持って行くしかBDなどに残す事は出来なさそうですが...
 <「USB切替機」が上手く使えれば、「テレビ」と「レコーダー」で使い分けが出来るのかなぁ...

まぁ、「見逃しを無くしたい」という人には結構良いテレビかも知れませんね(^_^;

書込番号:21453030

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/12/23 15:37(1年以上前)

内蔵ーUSB間でも、LANダビングでも対応してますけど?>フナイ

書込番号:21454043

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/12/24 00:05(1年以上前)

>DECSさん

>内蔵ーUSB間でも、LANダビングでも対応してますけど?

あっ!取扱説明書有りましたね。
「お引越しでダビング(東芝のレグザリンク・ダビング)」という機能が有るんですね。

そうなると、レグザよりも「BS/CS」が「まるごと録画」に出来る分、優位性がありますね(^_^;
 <まぁ、「通常録画用チューナー」が別途無いので、「まるごと」との兼ね合いが難しいかも知れませんが...

ご指摘ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21455276

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikutmkさん
クチコミ投稿数:26件

2017/12/25 17:25(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>DECSさん
>ローカスPCIさん
>プローヴァさん
>クチコミハンターさん
>bl5bgtspbさん


皆様、多数の情報ありがとうございました。
また質問させていただくことがあるかと思います。
その際はよろしくお願いいたします。

書込番号:21459385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 PS4との連携について

2017/12/24 19:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US45 [60インチ]

PS4とのHDMI連携についてです

電源オフ時にPS4の電源を入れるとテレビの電源が入り入力切替がされたりはするのですが、PS4の電源を切った時に入力切替がされテレビの画面に戻りません

以前使っていたBRAVIAではPS4の電源オフでテレビ画面に戻っていたのですが、AQUOSの場合は戻らない仕様なのでしょうか?

書込番号:21457282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/12/24 23:06(1年以上前)

所有のAQUOSは10年前の機種ですが、戻りません。
AQUOS の電源を切るとレコーダーの電源は切れます。

書込番号:21457857

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

番組表の明るさ調整

2017/12/20 21:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US45 [50インチ]

スレ主 tama xさん
クチコミ投稿数:8件

明るさセンサー(入)で、部屋が暗くて放送画面も暗い時に番組表にすると明る過ぎて眩しい!
となるのですが調整できないのでしょうか?
明るさ調整(切)で暗い画面のときは、番組表も暗いのですが…

書込番号:21447606

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/12/20 22:51(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>調整できないのでしょうか?

「明るさセンサーの設定」の「最大値設定」でも変わらないのでしょうか?


その辺でも影響しないとなると、「仕様」と諦めるしか..._| ̄|○

書込番号:21447944

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 tama xさん
クチコミ投稿数:8件

2017/12/21 22:10(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

返信ありがとうございます。最大値を+側に、最小値を−側にしたり色々調整してみたら

かなり見やすくなりました!ありがとうございました!

書込番号:21450459

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/12/22 02:36(1年以上前)

おぉ〜、反映されましたか...(^_^;


結構、こういう情報は他のユーザーにも有用だったりするので、
今後この書き込みを見つけて助かる人も居るかも知れませんm(_ _)m


まぁ、本来はコントラストと同様に番組表の表示も対応して欲しい所ですが...(^_^;
 <こういうのって、メーカーに「ユーザーの声」として挙げられないのでしょうか...

書込番号:21450887

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

どうしても書き込めなくて

2017/12/20 21:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US45 [50インチ]

US5に書き込めなくて、此処に投稿しました
スミマセン
年末というのに、2009年に購入したプラズマテレビが壊れてしまい、早速量販店廻り
薄型テレビの口コミでREGZA 49 710かパナソニック
49 750と略決めてました。店頭で見比べると
あらっ?US5いいな
店員さんに、この画綺麗なんだけど気のせいですか?元々シャープの白っぽい画が嫌いだったのですが、黒が締まり、これも有りかな?
店員さん、実は評価高いんですよ、写りこみ少ないですし オススメです。
安いし良いなと思ったのですが、このサイトで評価が無いので迷ってます。
教えて詳しい方。
本当はREGZA810が良いのはわかってますが
高いし買えません。それと写りこみが駄目なんで
シャープUS5 REGZA710 パナソニック750
どれが良いですかね?
宜しくお願い致します。

書込番号:21447652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/12/20 21:49(1年以上前)

>US5に書き込めなくて、此処に投稿しました
スミマセン

http://s.kakaku.com/item/K0001002275/

書込番号:21447719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/12/20 22:25(1年以上前)

>フライングゲットさん
こんばんは。
ご本人が画質が良いと思われたなら、お好きなのを買われるのが一番ですが、私ならソニー、パナソニック、東芝の中から選びますかね。
映り込みがダメなのであれば、これ以外の候補となると、ソニーのX9000Eになりますか。シャープと同じくハーフグレアに近い感じで、反射率も東芝より低く映り込みは少ないと思います。
シャープよりはピーク輝度が高いので、HDRの表現能力に勝ると思います。

書込番号:21447849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2017/12/20 22:39(1年以上前)

ここからスタート

スレ主さん
>US5に書き込めなくて、此処に投稿しました

製品からたどるのではなく、トップページからたどるのです。
添付画像の赤丸をクリック後、右側のカテゴリ一覧から
家電⇒薄型テレビ⇒シャープ
すれば「US5」があります。

クチコミ欄が「募集中」になっているのでこの「募集中」をくりっくして書き込むのです。

書込番号:21447904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2017/12/20 22:40(1年以上前)

>油 ギル夫さん
そうなんです
此処に何度も投稿したのですが出来ませんでした
レビューも口コミも1件もないので
不具合かもしれませんね

書込番号:21447906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2017/12/20 22:47(1年以上前)

車など他の書き込み今まで何度も投稿したのですが
このUS5だけ出来なかったのです。

書込番号:21447929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2017/12/20 22:58(1年以上前)

>プローヴァさん
有難うございます。
SONYは良いのはわかってますが
前に嫌な事があって
US5のピーク輝度はどのくらい何ですか?
自分で調べ方が解りません
ごめんなさい

書込番号:21447965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2017/12/20 23:05(1年以上前)

こちらでもOK

あ、すみません。
油さんリンクのところからもできますね。
画像参照

書込番号:21447978

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/12/20 23:11(1年以上前)

>フライングゲットさん
シャープはピーク輝度を公表してないのでわかりません。ソニーなども公表してませんが、海外展開しているので、海外のレビューサイトに実測値があります。
シャープは海外展開も弱いようで、少なくともレビューサイトに記事はありません。
X9000Eが明るいというのは店頭での見た目で明らかだったからです。正確な輝度はわからないですね。
ご要望に沿って候補はあげては見ましたが、ソニーで前に嫌なことがあったならおやめになった方が良いです。何かあった時やっぱりって思ってしまいますので。

書込番号:21447999 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2017/12/20 23:12(1年以上前)

>ローカスPCIさん
そうなんです
そこから書き込めないのです
notなにがしとなってしまいます

書込番号:21448002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2017/12/20 23:28(1年以上前)

>プローヴァさん
有難うございます
お店廻りして検討致します。
只、今までのシャープの画とは明らかに違う様に見えて、斜めからも白くないので
有りかな?と思った次第です。
映像マニアはシャープ買わないのは知ってますが
今回は良いなと

710がアップデートしたみたいで、評判イイみたいですので
この二機種で検討します。

今プラズマテレビなので地デジ放送はなに見ても
プラズマテレビには及ばない感じですが
もう中古以外買えないので諦めて
4Kチューナー内蔵迄の繋ぎで、この価格帯で検討します

何だかプラズマテレビ買った当時
コントラスト比100万対1だった事覚えてます

書込番号:21448053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2017/12/20 23:38(1年以上前)

スレ主さん
なるほど、スマホサイト限定の不具合なのですかね。
スマホからPCサイトにいけばできますか?
PCからは正常に書き込み出来そうですが。
もう今更感ありますが。

書込番号:21448090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2017/12/21 09:52(1年以上前)

>ローカスPCIさん
書き込みが1件もないところをみると
不具合ですかね

書込番号:21448751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2017/12/21 17:08(1年以上前)

スレ主さん
該当スレにはもう新規スレが入っています。
>不具合ですかね

私の予想ではスレ主さん側の環境などにあったのかも。
不明点はありますが私の質問には答えてくれないよなのでこれで失礼します。

書込番号:21449662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2017/12/21 20:42(1年以上前)

>ローカスPCIさん
スミマセン
PCもってません
壊れてからスマホでほとんどすませてまして。
私の環境かもです
有難うございました。

書込番号:21450138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2017/12/21 21:02(1年以上前)

スマホからもPCサイト閲覧できるのですが。
そう言う意味で質問したのです。

いずれにしてももう済んだことなので失礼しました。

書込番号:21450216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2017/12/21 21:12(1年以上前)

>ローカスPCIさん
こちらこそスマホからPCサイトとは
意図出来ず申し訳ありません
有難うございました。

書込番号:21450256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/21 21:17(1年以上前)

こちらに記事があったので参考にしてみては?

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1096561.html

書込番号:21450278

Goodアンサーナイスクチコミ!1


masco7822さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/21 22:31(1年以上前)

このモデルは、インプレにもある通り、50インチでもシャープパネルのUV2Aのようです。このパネルは確かに視野角が広いです。これまでは60インチしか選択できなかったと思います。

また、前世代のUS40ラインなどでは、動画でモヤモヤやブロックノイズが出たりと、破綻が多かったですが、ソフトウエアの改善でほとんど気にならないと思います。

またn blackパネルも改善しており、暗いシーンで四隅がボヤーっと光漏れしてた(過去スレで話題)のがほぼ解消してます。あと、US40ラインの60インチ以外では、異常に視野角が狭かったのですが、US45ラインでは視野角が改善してます。前世代ではn blackパネルが視野角を狭めているようでして、そのパネルでないu40 ラインの方が視野角が広かったのですが、45ラインでは、UとUSで視野角の広さが逆転してます。

さらに、白っぽさもかなり改善してます。これでも文句がある人もいると思いますが、調整でどうにでもなります。

今回のUS40ラインからの世代交代は小変更ではなく、大幅な改善が施されてます。

いろんな書き込みがありますが、カタログ表記だけ見て、変わった箇所を羅列し、想像で感想を書くのは簡単ですが、実機を見て何が変更になってるか、ちゃんと判断してない、できないならば、書き込まないでほしいと思いますね。
映像マニアはシャープは買わないとか言いますが、全くそんな事はないと思います。VAパネルにこだわり続けるシャープは、むしろ映画マニア向けです。

あとホンハイに吸収されてから、シャープは良くなってきてるように思いますね。中国、台湾の経営者の方がはるかに優れてますから。日本メーカーなんて落ち目です。

フライングゲットさんは確かな目をお持ちなので、自分を信じて選ばれれば良いと思います。

書込番号:21450532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS LC-55US45 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-55US45 [55インチ]を新規書き込みAQUOS LC-55US45 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-55US45 [55インチ]
シャープ

AQUOS LC-55US45 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月 1日

AQUOS LC-55US45 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <161

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング