風魔 Rev.B SCFM-1100
- 6mm径ヒートパイプを6本搭載した、12cmサイドフロー型CPUクーラー。
- 2つのブロックに受熱する「ツインタワー設計」により、ヒートパイプの熱をしっかりと両側のフィンに移動させる。
- 12cmのPWMファンを採用。「小軸&大型ブレード」による風量と、静音性のバランスを重視した回転数にチューニングしている。
※「Intel LGA1700」ソケットへの取付には、リテンションキットが別途必要となります。
詳細はメーカーページをご確認ください。



CPUクーラー > サイズ > 風魔 Rev.B SCFM-1100
初めまして私はサイズのCPUクーラー、Scytheオリジナル設計 AM4対応 ツインタワー型サイドフローCPUクーラー風魔 Rev.B をアマゾンで購入しました。
そして風魔 Rev.B が家に届いて、取り付けようと箱を開けたところ、ヒートパイプの先端部分を見ておかしいことに気ずきました。
それは見た目からして、肉盛りが浅いことに気ずき、
再度風魔のCPUクーラーが掲載されているサイト、写真などを見比べてみたところ、明らかに私が手に入れた風魔Rev.Bのヒートパイプの先端、穴をふさぐための肉盛りが浅いことがわかりました。
見た目が悪いからヒートパイプ先端キャップを付けてるCPUクーラーもありますが、風魔 CPUクーラーはキャップが付いていなかったので、良いヒートパイプなんだろうと期待していましたが、少しがっかりしました。
肉盛りが浅い6本のヒートパイプの中の1本がさらに酷く、パイプの中で、かろうじて蓋がされているかんじです。
このまま気にせずに何日か使用していたら熱の気圧で穴があいてしまうのではないか?と不安になり書かせていただきました。
これは不良品なのか?そうではないのか?教えていただければありがたいです。
書込番号:21932473
0点

文字だけでは分かりづらいというか判断しづらいかと。
購入先にメールしてみるとか?
書込番号:21932497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

写真で、全体と詳細を出してもらうほうが話は早いです。
感覚で捉えた物事を説明するのは、難しいので。
不満であれば、購入店に連絡して確認・交換を依頼するのが良いですy
書込番号:21932573
1点

画像となないと判断は付きませんがと前置きしますが、ヒートパイプは銅でできているので、数mmもあれば穴があくとかは考えらないですけど^^;ヒートパイプの中は通常気圧より減圧されているので(一部はほぼ真空に近い状態)、熱膨張してもそれほどではないと思いますけど^^;
心配なら画像を添付するとか、それを購入元にメールで送って確認するとか?でしょうか?
書込番号:21932574
0点

返事がまだ来ないですが、ヒートパイプのことで、見た物と、送られて来た物が、ちがいがあると、出品者、メーカーにもメールを送らせていただきました。
すいません写真が上手く取れませんでしたが、私の家に送られてきた風魔 Rev.Bの肉盛りが少ないヒートパイプです。
書込番号:21932715
1点

出品者?これオクで落としたの?相手は業者?
個人の場合、返品できればした方が良い気がするんですが?
そもそも、自分はオクでクーラーを売買しないので、この値段のものを買う心理が(リスクも含めて)分からないです。
自分の中では、オクでのクーラーはマザーとかCPUにつけるサービス品扱いなので。。。(NCNRで売る関係上)
販売店で購入した場合は、このくらいだと返品できそうですが。。
販売店で購入した場合、出品者っていうかな^−^^;
書込番号:21932771
0点

失礼しました出品者でわ不適切でした、店舗名:あきばどう、と言うお店がアマゾンに、風魔 Rev.Bを売りに出していたってことです。
書込番号:21932831
1点

風魔 Rev.Bをアマゾンで買って家に風魔 Rev.Bが届いて、箱を開けたらヒートパイプの頭のへこみ、写真とちがう!
写真では、ヒートパイプの頭にはちゃんと肉盛りしてから、三角に加工してますが、私の家に来た風魔 Rev.Bでは、肉盛りが浅くそこから三角に加工していました。
あきらかに手抜き
確かに、肉盛りが浅くても、穴さえ開いていなければ性能は変わらないとこ販売店は言うかもしれませんが。
でも手抜きでしょ、いくら高性能な物でも手抜き商品を送られてきたら、誰だっていやな気分になるのではないでしょうか?
パーシモン1w さんAMDなシュウ さんありがとうございました。
不満であれば、購入店に連絡して確認・交換を依頼するしかなさそうです^^
書込番号:21933075
0点

細部を気にしているのに、荒すぎる画像を出されてもわかりません。
sikemoku@@さんご自身は、その画像で薄い厚いとわかる画像であったのでしょうか?
背景を抜いていますが、画像を編集されて掲載したものですか?それとも、どこかのサンプル画像ですか?
書込番号:21933117
1点

>sikemoku@@さん
解像度の低いサンプルで〜よくわからんのですが?
一応 価格コムの画像を落としてみたけど〜
それほど精度高く三角形で揃ってるイメージはないですよ。
誤差や加工程度の差はどうせチャイナメイドでしょうから当たり前って感じますけど?
私はそんなところ目もくれませんがね〜
ケースやいろいろなものでも 加工精度高くないのでネジ穴とかもずれ放題ってのが現実だろうって
思い込んでますので。
書込番号:21933170
1点

確かに荒い映像でもうしわけないです、自分が視聴したいところを、もっと大きく見せようと思い画像を大きくしたら荒くなって逆に見ずらくなってしまいました。
もうしわけないです。
そして左側の(へこみなし)と赤く書いている2枚の映像はそれを見て買った映像なのでサンプル映像になりますね。
右側の映像は今家にある風魔 Rev.Bです、今家にある風魔 Rev.Bでの映像を見てもらいたかったのは、ヒートパイプの頭の仕上方です。
なぜ?左側のサンプル映像2枚を引っ張って来たのか、それは他の映像ではヒートパイプ頭がちゃんと移っていない画像が多かったからです。
そしてサンプル映像ですが、私の荒い映像でも比較してもわかると思います。
サンプル映像ですが、ヒートパイプの頭がとてもキレイに仕上がっています、
今家にある風魔 Rev.Bでの荒いですが映像を見てもらうと、ヒートパイプの頭の仕上がりが荒い画像ぐらいとても荒い仕上がりになっております。
風魔 Rev.Bも手抜きするなら、無限5みたいに、ヒートパイプの頭にオメカシキャップ付けとけばよかったんじゃないのと思ったぐらいです。
加工程度の差はチャイナメイド?!キンちゃん1234 さんマジですか!w
キンちゃん1234 さん、ありがとうございます、今すべて理解しました。
書込番号:21933213
0点

>自分が視聴したいところを
自分の購入したものが気になるのに、サンプル画像を出しても意味はありません。それでは、確認も、比較も何もできません。
自分の手持ちのモノを撮影して出してください。
>加工程度の差はチャイナメイド?!
>今すべて理解しました。
その程度で解決で良いのですか?
書込番号:21933229
0点

私の家に届いた風魔Rev.Bのヒートパイプの先端部分仕上がりの写真と、サンプル映像のヒートパイプの先端部分仕上がりの比較
をして。
こんなに違うところを見てもらいたかったので写真をとりました。
ただざんねんながら、もっと大きく見せようと思い画像を大きくしたら荒くなって逆に見ずらくなってしまいました。
それはもうしわけないです。
ただネットで買う時は、手に取って見ることはできないので、どうしても色んな映像サンプル画像を見て買うしかないですからね。
加工程度の差はチャイナメイドだったらサンプル画像を見ても確かにあてにはなりませんね。
その程度で解決で良いのと思われるかもしれませんが、ちょくせつチャイナに行って文句を言うわけにはいけませんし。
販売店でも不良品を検証させるためにメーカーに送り付けることもあるみたいですが、結局メーカー側から返事が返ってこないことがざらみたいで、販売店もそこは泣き寝入りするしかないってとこでしょうか。
販売店が言うには、どっからどこまでが、OKなのか?アウトなのか?そもそもメーカー側から基準マニュアルとなるものが送られて来るわけではないそうで、水際でせき止めることは今のところないそうです。
今のところ、販売店が不良品送られてきたら、同じ商品を何個も並べて自己検証するしかないそうです。
なので、買い手側も商品が届いたら自己検証し、気に入らなければ返品、交換、もしくは泣き寝入りするしかないようですね。
なので、私は販売店と直接電話で話をして風魔Rev.Bのヒートパイプの先端部分を販売店が自己検証してもらえることとなり、返品する形をとらせていただきました。
ありがとうございました。 〆
書込番号:21934335
1点

誠に申し訳ございません、これ以上風魔Rev.Bのコメントはしないつもりでいたのですが。
最後が結局どうなったか報告だけでもしとくべきかと思い、これで最後のコメントとさせて頂きます。
販売店(あきばどう)に自己検証してもらえることとなり、私が送った荷物風魔Rev.Bが、あきばどうに届いたら、すぐに店員さんが自己検証してくれたそうです。
結果、あきばどうさんの見解としては、ヒートパイプの6本の中の1本の穴を塞ぐ溶接部分が浅くへこんでしまっているのを確認しました。
ただ生産元が性能は変わらないのでこれでOKとして出されている以上はOKなのでしょ、ただ私達あきばどうからの見解としては、ヒートパイプの口を機械で溶接している感じがします。
ただヒートパイプの先端部分はCPUクーラーの顔になるところでもありますし、ヒートパイプの顔とも言える先端部分の溶接が肉盛りが浅くへこんでしまっているのを見ると確かに、私あきばどうでも、たしかにこれは・・・ちょと・・・と思ってしまうレベルではあります、たしかに良い気分にはなりませんね。
とのことでした。
結局あきばどうさんと私とで検討した結果、返品する形をとらせていただきました。
そしてしばらくしてSCYTHEグループからメールが来ました。
(SCYTHEグループの内容)
SCYTHEグループ設計/製造担当(設計者)の☆△□と申します。
入手した製品に関しまして、僭越ながら、今回の
問題についてご説明させて頂きます。
(ここからの内容が、かなり長いことと
SCYTHEグループ創業者、設計者としての腹を割った内容だったので。
他社や、ぶっちゃけ内容が多いこともあり
前半から中盤の最後までのコメント内容は省かせていただきます。)
長々と書かせて頂きましたが指摘の通り、見た目が悪い、汚いという事は、
製品販売においてデメリットしか産まず、また信用問題にも
関わることと、私も重々認識しております。また海外製造では
ありますが、私自身日本人として恥ずかしく無い製品を作りたいと
常々意識しております。
今回、設計者として、私からお返事差し上げた方が良いのではないかと思い
ましたので、ただの言い訳でしか無く、また論点がずれてしまっている
かもしれないのですが、長々と書かせて頂きました。
今回のご意見は、必ず今後の製作において役立たせて頂くことを、
製作責任者、またSCYTHEグループ創業者として約束させて頂きます。
とのことでした、内容は省いたのであまり意味が分からない点もありますが
今はどうで、これからどうするのかと言う話と約束も立ててもらったので。
これからは、サイズさんが新製品でホントに良い商品が出たら、買わせていただきたいと思います。
これで最後のコメントとさせて頂きます、ありがとうございました。 〆
書込番号:21965947
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サイズ > 風魔 Rev.B SCFM-1100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2018/07/16 0:10:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





